「ランスマ」というランニング番組ではランニングは球技と違いコミュニケーション能力が必要ないので発達障害の子どもに向いているとし
「所さん!大変ですよ」という番組には能力を活かして元気に働いているASDの人(着物の染色の仕事や窓磨きの仕事)やカナー型の電車の絵の上手い人や葛飾北斎のように版画の上手いASDの子どもの特集をしていた
この怒涛の発達障害キャンペーン
NHKのお偉いさんの子どもさんに発達障害でもあるのかとか勘ぐってしまったわ