>>981の負け犬荒らしとは
かわらこじき 河原乞食 江戸時代京都の四条河原で歌舞伎を上演した俳優らが
声聞聞師という卑しい身分であったため、蔑んだ言葉。かわらもの。
彼らはもともと河原に棲んでいた乞食であった。

猿牽 さるひき 賎民の職業で、猿回しともいうが近世では猿牽と称した。
猿に芸を仕込んで人々から金銭を貰い歩いた賎民。

昔、芸能は卑しい身分とされたようだが、だから芸能界にはエタやチョンが多いのかあ

うまぶろ。馬風呂>明治、大正期の炭坑で穢多や非人の炭坑夫専用として坑内役馬を洗う風呂が使用された。

しょうもじ。声聞師>中世の賎民の河原者、えた、坂の者、夙の者、声聞師の中の一つ。
下級の芸人。猿楽や曲舞、放下などの芸をした。歌舞伎は後の世にこれからうみだされた。

ぶらく。部落>近世以降、穢多、非人などの賎民が集団で居住している地区。えった(穢多)部落、同和部落。半別方法は解放会館の有無