精神科医に上手いも下手もないんだけどな。
昔みたいに多剤処方が問題になった時代ならいざ知れず、今は処方制限あるからね。

不眠→睡眠薬
うつ→抗うつ剤

というわけで、誰がやっても結果は同じ(≒マニュアル通り)で、腕の優劣は今となっては無いんだが。
外科医の手術みたいな経験がモノをいうのとは全然違う、マニュアルがあれば素人もプロも差がない。
極端に言えばインフルエンザには大抵の医者が無条件にタミフルorリレンザ出すのと同じだよ。