>>884
昔はログ掘りって言ったっけ、運営はIPを調べて対処もしてくれたけど、最近はなー。
ゆうきのやりたい放題だな。

さて。
作業所や支援センターの友人知人、利用者
「先生は、効かないとすぐに薬をどんどん増やして行く」
こういうことを言う人が何人も何人も何人もいて、噂になっている。
私の友達は、薬を増やされるのが嫌で、具合が悪くても症状を正直に伝えられないそうだ。
しかし、減薬してもらって調子が良くなったと言った人も一人だけいた。
最高、16種類の爆笑処方の話をしてくれた人がいるから、意外だった。

年金や手帳など、書類の便宜を図ってくれることに、この医師の存在意義がある。
先生は優しいとか、親身になってくれるという声も多い。
パソコンばかり見て診察はあっという間。
これについては、余計な話をしないから自分には合っているという感想、もっと話を聞いて欲しいという感想に分かれる。

デイケアや作業所を経営するなど、世の中のためになることをしてくれているので、その部分は素晴らしいと私は思うが、薬が…。
そういう意味では区内で2番目に行きたくないクリニックだな、絶対に行きたくないのはK岡。

デイケアは、気持ち悪い人が多いので行きたくなくなって登録を辞めた友人が数人、いた。
先生は、デイケアを利用したら?と暖かく声をかけてくれるけれど、中身が…。という声あり。
逆に、アットホームな雰囲気が良い、レクリエーションも豪華という声もあり。
あと、メシが出るので一日中、デイケアで過ごし、月に何万円も溜め込んでいる生保受給者がいますネ。