>>258
なるほど
自分も検索したり見かけた情報ですわ
そして快適でなく技適マークね
通話内容は自分も筒抜けでしたよ

もし自分が偉かったとしてもターゲットになったらどうしようもない気がする
多少興信所やら探偵に調査依頼はするかもしれないが
それ以外は今と大差ない事しかできないと思うわ

>>260
サーバーや通信会社やSnsはわからないけど
企業的にはターゲットの情報漏らしてるんじゃないのかと思う
内部に加害側の協力者がいて流してるって話も聞くけど
利用規約に条件さえ合えば拾得したデータをよそに提供する事がありますよって書いてあるしね