X



【寝たきり】廃人Part53【うつ病】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 23:43:32.77ID:VQnKrtZI
どっかで幸せって思わないとむり!
0852優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:57:23.37ID:mJoG9j0w
自分で自分の行動や予定のあてに出来なさ。残骸みたいな自分の体の感じ方。
0853優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:51:51.47ID:zugtVPkh
>>852
それな
明日の事はわからないし今日の事さえもわからない
コンビニまで行けるか?
病院まで行けるか?
飯作れるか?
トイレも面倒だったり
0854優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:38:39.91ID:aBbD+qR2
せめて今日の予定くらい建てられるように回復したい
0855優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:08:04.21ID:zugtVPkh
みんなは家族の理解はある?
自分は理解してもらえてる方だとは思うが根本的な辛さはわかってもらえない
どうしても笑顔を作ってしまうし
0856優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:17:54.81ID:408ZbYqx
>>855
同じ

実家で休ませては貰っているけど
この苦しみ、辛さは理解ができないってハッキリ言われた

たまに無思慮な言葉が刺さる
悪意はないんだけど
0857優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 08:32:26.92ID:GafyGP9D
昨日、急に立ってられなくなり、何も出来ずに床で寝ていた
今日はここに書き込めるまでになった
0858優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 12:22:49.31ID:TPJIl7ob
職場で怪我した。
二週間ほどこのスレにやっかいになるぜ。
0859優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 15:44:36.16ID:NW6lWNeA
頭がぼんやりする。今目が覚めたら暑すぎてびっくりした。
0860優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 16:37:12.41ID:n20MDQRM
暑いしぼーっとする
頭は重いし
さっきカップ焼きそば作ったらお湯が足りなかったらしく上半分カチカチ
ソースかけてしまったから仕方ないので柔らかい所だけ食べた
カップ麺さえ満足に作れなくなったのか?
0861優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 02:44:13.61ID:4yNpxaBK
急に試してみるよ立ったら膝がか壊れてしまった
0864優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 06:26:21.49ID:EZSgMgDM
昨日日中は暑かったよ 仕方ない
そんな時は氷枕気持ちいいよ
体温調節も服も布団も、この時期は季節の変わり目だししんどいね
0865優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 08:10:08.22ID:IDYuEGjv
もう春ですが
すでに何年も寝たきりかい?
0866優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 08:14:24.75ID:PcfiHCIw
結局寝たきりでGO!
0868優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 11:38:41.96ID:uD+87EUr
花粉症なので、抗アレルギー薬も飲むから今の季節が一番だるい⊂⌒⊃_ _)⊃
0869優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 12:44:56.07ID:kmoX+2NM
起き上がれない
ここ一週間くらい調子良かったのになぁ…
0870優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:09:14.22ID:Jncf9OYI
突然の猛暑からのこの涼しさ。体調が崩れる条件が整いすぎてます。
0871優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:38:57.76ID:IDYuEGjv
寝たきりでも精神病院には通っているかい?
0872優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 18:50:19.21ID:CF4hhtp4
薬切らすわけいかないからね。
要ってるよ
0873優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 01:07:09.02ID:oSy6KBLI
偉いなチミは
薬のんでも変わらないだろうにな
ただ睡眠薬はいやなこと忘れて寝る時には便利だな
0874優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 16:03:05.49ID:OirW4Och
確かに飲んで社会復帰!!とまでは回復しないのだが、皿くらいは洗えるようなる。離脱症状はびっくりした。あれは地獄だったので切らさないようにしてます。
0875優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 09:49:48.87ID:xK6c4rNO
>>873
その睡眠薬(フルニトラゼパム)も慣れてしまって3時間くらいで夜中に起きるんだが
何もする気が起きないから暗闇をぼーっと見てる
これより強いのって何だ?
0877優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:37:37.27ID:lnzYKbtW
今日は寒いからシャワー浴びないんだ。
歯も磨かないんだぁ。
0878優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 08:58:33.58ID:IEBjwa9Q
は磨かない習慣の人は50歳あたりから
一気に来るぞ。虫歯10本とか
0879優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 14:51:54.82ID:j9+zHQkC
発達障害、メンヘラのLINEコミュあります
薬やメンタルの相談などもできます
50人いますが半数は発達障害です、いろんな病気の方がいます
メンヘラの話し相手がいない、理解されない、寂しいなどお困りの方お待ちしております
https://i.imgur.com/6zLP5mn.jpg
0880優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 16:17:11.29ID:xcx9ah+Y
土日はまだ寝たきりになってても気分が楽だ
平日は他人と比べて死にそうになる
0882優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 16:23:16.71ID:KP9q/R7f
みんな血行とかはどう?俺は歩かないし足の付け根が青筋になってた。やばいな。
0883優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 16:28:39.47ID:xcx9ah+Y
やばいなあ…
寝たきりだから久しぶりに走ったりするだけで動悸する
0885優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:10:21.42ID:KP9q/R7f
>>884
同じく背中、首めちゃくちゃ凝ってて緊張性頭痛が結構頻繁に起きるし絶賛身体の不調だらけだわ…
0886優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:32:29.79ID:xcx9ah+Y
寝たきりになると慢性的に疲れない?
うつの症状なのか見極めが難しい
0888優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 20:48:16.59ID:xcx9ah+Y
>>887
なるほど
自律神経系はホントに狂うよなあ
睡眠もうまくとれなくなる
0889優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:01:37.13ID:DZ7+gS1a
今日も夜になったね
明日も明後日も大して変わらない体調だろうけど少しでもマシになりますように
0891優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:29:08.24ID:lAPnaZzD
>>886
廃用性症候群も怖いし。散歩くらいやれと主治医に言われてるが、、無理だよ。
0893優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 13:23:03.95ID:CqmNbphc
歯磨きはみんな出来てる?俺は不安障害もあるから歯磨きだけは朝だけしっかりやってる。虫歯の痛みはほんとに耐えられん。いざ歯医者に行かなきゃならなくなったら大変だからな…
0894優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 14:53:10.49ID:pV7AyHB4
>>884
自分は全身凝り固まって圧迫感がひどくて動くと首閉まって呼吸困難になるから動けない。
0895優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 17:00:08.69ID:5BECWdva
>>893
歯磨きも数日に一回しかできない
入浴なんて一週間に一回できたらいい方
0897優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 21:14:28.85ID:4qsG4OUn
唾液も薬の抗コリン作用で出にくくなってるので余計に歯のダメージが心配。特に前歯は唾液があたりにくいので歯磨きしてても心配
0898優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:06:21.75ID:DEyL3PZ1
歯磨きもいいけどそれ以上にデンタルフロスを用いた方がよい

それから眠る前に「新ビオフェルミンS」を一錠口に含み
飲み込まないでかみ砕きそのまま眠ると口内の有害細菌を抑えることができる
0899優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:43:51.23ID:5BECWdva
>>896
まじかなかなか上級者だな
入れない気持ちわかるから、ぜんぜん汚いと思わねえよ
0900優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:48:49.22ID:dqCtthoi
どうしよ何もやる気出ないよ
年老いたお母さんは頑張って働いてるのに情けないゴメンナサイ
0901優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 04:06:41.19ID:XdO8jU8Y
おれも親に申し訳なく思う気持ちがかなり強い
病気だから仕方ないけど、それでもなあ
0902優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 09:58:20.19ID:nNP5ZOZC
>>900-901
まだ、いいよ
おれなんて、うつはなまけ病だとか言われて、部屋のドア破壊されるわ、持ち物勝手に捨てられるわで
最終的に絶縁されて、戸籍も外されたんだぜ
孤独死決定
0903優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 10:22:11.21ID:bXMl3bv4
退職した
もう仕事に行かなくていいんだ
今日も明日も明後日も休日だ

なのに何もやる気が起きない
あんなに好きだった映画もゲームもプラモも読書も
遊び放題なのに布団から起き上がることすらできない
0904858
垢版 |
2018/04/10(火) 11:12:20.58ID:zUgHMY59
>>904
俺は足の怪我で二週間休む事になったけど一向に良くならない。
長期休暇するかも…。
そうしたら派遣だから首だわ。
んで、またここの住人になる。
お金が欲しい。
0905優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 11:13:09.13ID:zUgHMY59
903だわ。
0906優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 11:27:40.10ID:zUgHMY59
>>875
フルニトラゼパム錠 2mg 2錠
テトラミド錠 30mg 1錠
コントミン糖衣錠 25mg 3錠
フェノバール錠 30mg 3錠
クエチアピン錠 200mg 2錠

これだけ出してもらって5〜6時間眠れてる。
んで、朝ご飯食べた後夕方まで眠る。
今日は病院行ったのと荷物が届くので寝てないけど。
0907優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 11:43:01.78ID:XdO8jU8Y
>>902
それは親の理解が足りなさ過ぎじゃないか
脳の障害なんだから、ってことを説明しても無駄なんだろうなあ
絶縁されて生活どうしてるん
0908優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 12:10:52.85ID:nNP5ZOZC
>>907
うつになるまでは仕事してたから、
貯金が少しあったので、まず部屋借りて
傷害保険2級と生活保護で生きてる

親は昔から自分の世界に生きる人だった
自分の気に入らないモノはゴミとしてしか見えない人だった
親からも仕事からも解放されたはずなのに
一向に良くならない
0909優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 12:35:00.95ID:XdO8jU8Y
>>908
障害年金ってことは割と症状も重いんじゃない?
その状態で生活するのしんどすぎる
0910優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 13:37:45.79ID:nNP5ZOZC
>>909
心配してくれてありがとう
自分でもその自覚はあったから徒歩数分のところにスーパーがある物件に入った
週1くらいで買い出しに行けてるからなんとかなってるよ
ただ、風呂とか半年に1回くらいしか入ってないから見た目はヤバイかもしれない
0911優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 13:50:34.39ID:ZC91PFVZ
>>906
どうしてこんなに飲んでるのかな
ベンゾジアゼピン
抗うつ薬
抗精神病薬
抗てんかん薬
抗精神病薬

抗うつ薬はハイにする薬抗精神病薬はローにする薬で同時使用はおかしいです
0912優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 14:19:06.36ID:9IPeuaD7
>>906
コントミン懐かしいな。とんでもなく倦怠感が酷かったのですぐやめたけど。それにしても処方量多過ぎないか?
0913優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 14:19:56.30ID:zUgHMY59
解らない。
でも、院長先生が下した処方だから疑うなんてことしなかった。
ちなみに、デパス、アモバンは何錠飲んでもラムネにしかならなくなった。
まだJISAで輸入出来ていたころの話。
セロクエル過剰摂取は気持ち悪くなるし睡眠時間も3時間程度だからダメ。
現状維持が精一杯です。
0915優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 15:22:43.77ID:XdO8jU8Y
>>910
そりゃ辛いよねえ
生きていくには食べないといけないし、外にも出ないといけないしね
やっぱりお風呂しんどいよなあ
0917優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:07:08.49ID:+YsKvpQ+
病院行かないと生活保護とかもらえないんですか?無知でごめんなさい
0918優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:08:26.92ID:R7ZNPR54
病院行かなくても貰えるけれど、健康だと就労指導されるよ
通院してれば病気を治す必要があるから就労指導されない
0919優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:11:05.44ID:+YsKvpQ+
ありがとうございます
母親と同居だけど働ける気がしなくて
どうすればいいかわからない。誰にも言えなくてすみません
0920優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:52:54.94ID:HPkmrnBY
うつ病で生活保護を受けるには、人によって違うかも知れませんが

資産関係
現金・預金がほとんどないこと(10万円以下くらい)
売れる資産が無いこと、もしくは売ってもあまりお金にならないこと(築年数が長いなら自宅に住みながら受けられる場合があります)
自動車とかはよほどの理由がないと厳しいです。(自分は原付だったのと、病院への移動手段と言うことで認められました)
親兄弟に支援できるほどの資産が無いこと(各人に支援できない旨を記入する書類が送付されます。審査は行われませんが、嘘はつかない方が良いと思います)

住居があること
資産の話を考えると未だに納得できないのですが、どこかに居住していないと門前払いを喰らいます
私の場合は親に追い出されたので住居もなく、そのまま相談に行きましたが住居が無いと言って受け付けてくれませんでした
なんとか貯金で部屋を借りることができたので、再度相談に行くと受け付けてくれました

働けない・生活できない理由の証明
病院の先生の診断書が必要です(確かにうつ病であると言うことの証明)
当時、私は精神障害年金3級を受けていましたが、一人で賃貸物件で生活するにはとても足りませんでした
できれば自分がどうしてうつ病になったのか、どうして保護が必要なのかその経緯を紙に印刷して渡すと話が進みやすいです
(私はA3用紙1枚くらいの顛末を書いていてそれを読み上げていたところ、コピーをくれと言われたので渡しました)

生活保護の上限金額は決まっていて、収入があっても上限以下ならその差額が支給となります
私の住んでいるところは大体13万円くらいです。ご家族と一緒なら金額は約1.5倍くらいと考えてください

とにかくいかに自分が苦しいかを説明することが重要です
私の場合は、紙に書いていたのでスムーズに事が運びました
0921優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 17:03:12.73ID:HPkmrnBY
数年後に障害年金2級になって、年金支給額が上がると上限までの保護費も減らされます
ただ、障害年金2級になると障害者加算が受けられます(上限が+2万円くらされます)
3級では受けられません・・・
0923優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 06:45:20.90ID:b/RjZl5/
■教育スレのお約束■ (改訂版4.2)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。 幼い子供に過剰反応してはならない。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。幼い子供に過剰反応してはならない。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. あいるちゃんはもうメディアに出てこないのだろうか・・?
0925優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 08:43:19.88ID:yDGBUXdp
生活保護かあ
親もいないし一人で寂しいし、かといって友達もいない
厳しいよなぁ
0929優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 16:29:57.17ID:sFDyhOGs
自分で自分をコントロール出来ない
食べたり寝たりそういう生き物として当たり前のことが当たり前に出来ない
食べるだけで一大事
寝るのも居眠りなら抵抗なく出来るのに
一度起きちゃうとちゃんと布団で寝るのもまた一大事
今度は一度寝たら2日くらい寝っぱなしだったりで起きられなくなって
脱水と空腹を感じてノソノソ起き出す
ちゃんと毎日24時間で食ったり寝たりが出来ない
こんな生理的なことすらまともに出来ないなんて何なんだ自分は
最早人ではないが
こんな生き物として当たり前のことも出来ないってことは
生き物ですらないんだな
ただの死に損ないのゴミクズだな
ああ辛い
どうして出来ないのか自分でも分からない
分からないけど出来ない
その昔自分が学生だった頃は出来ていたのに
あの時どうして出来ていたのか不思議な程出来る気さえしない
腹が減ってるのに食えない食わない
喉がカラカラなのに飲めない飲まない
ギリギリまで動けない動かない
自分の身体に負担かけてるのは分かってるけど動けない
辛い
0932優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 00:56:23.02ID:92Oogqxr
自律神経神経失調症で10年寝たきりってありえるの?
やっぱり短命でどっかで発作とかで
いっちゃうのかな?
0933優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 01:34:44.27ID:To/NFRhk
繊維筋痛症でドクターショッピングしまくるうちにうつ病も発症し自律神経失調症で寝たり起きたり通院したりのたうち回りした5年間ならありますよ
0934優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 04:04:22.69ID:vDcmzvGX
痔が痛くて病院行かなきゃなのに眠れない頭痛いで行けない動けない
ずっと布団にいたい
0935優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 06:02:48.90ID:j7YaT6ws
>>934
眠れず動けずで病院も行けないとかよくある
そんな時に無理すると状態悪化する
最近は薬多目に貰って通院頻度を減らしてる
今まで無理を重ねて病んだんだからもう無理しなくてええんやで
少しでも眠れて行けそうな時にしたらええ
痛み辛いほうが勝つなら仕方ないけどな
0936優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 12:19:34.89ID:KA8HBteL
今起きた。
悪夢だった。
辞めた職場の所長に殴り掛かるという所で目が覚めた。
0939優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:42:29.63ID:IqoNTu/1
寝たきりだけど、休みの日に旦那が家に居ると朝から酒飲むわテレビが煩いわで疲れる
0940優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:59:50.41ID:bN4DClLd
入院退院繰り返してる
0942優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 23:22:42.60ID:bN4DClLd
寝たきり10年ぐらい
自律神経失調症らしい
抑肝散飲んでる
もう絶望だ
昔は彼女いたのに
0944優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:40:00.68ID:PK7h/w/W
自分が情けなさすぎて毎日泣いてるわ

ここも過疎ってるな

俺だけか世界で引きこもりなのは
絶望だ
0945優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 01:57:30.17ID:yXA5hPfZ
会社辞めても身内の避けられない付き合い
が面倒だし、金減るから苛立つわ。

ほんと、もう廃人設定でなんもしたくない。
0946優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 02:10:59.05ID:fy2sLGLS
まぁ、寝たきりならそんなにホイホイ ネットとかSNSとか出来んわなぁ
念力で書き込めるなら別だが
念力使えるようなら寝たきりにはならんかぁ
0947優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 02:35:52.64ID:pe5a0VkP
音楽も読書も映画もアニメもラノベも何一つ読む気力がない。病的に興味が減退してる。
0948優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:32:37.64ID:6LkXIysM
みんな疲れ過ぎて過疎ってるだけだぞ
寝たきりになってから一年で20キロ増えた
代謝が落ちてるんだろうな
0950優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:05:10.74ID:TAwk1aKl
>>956
おれも。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況