X



発達障害の人は天才?欠陥のある人?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 04:39:37.09ID:0/gWvHBc
どうなんだ?
0461優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:19:53.10ID:ro4CCvPB
数年前派遣で大手企業の事務で働いたことあるけど
そこは製薬会社ってこともあって進んで数人発達障害の人を雇用してた
同じ部署にいたんだけどコミュニケーション苦手なだけでメールでお願いした仕事とか
全然ミスなくして下さったし頭いいなあと思うことかなりあった
問題はその部署の独身美魔女キドリが私にその人の悪口吹き込んできてたことかな
「弁当のオプションでつけられるカレーみんなのこと考えないでつぐんだよ最低」とか
「飲み会の時一人飲みまくって気持ち悪かった」とか
確かに空気読まないところは迷惑かけてるけど健常美魔女のほうがキモかった
0462ドラミ
垢版 |
2018/01/06(土) 21:36:36.20ID:ah5k+kK5
そいつが障害
0464優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:02:51.59ID:5kw9Ixtk
ADHDでアスペも入ってるかもしれないのだが、顔立ちはっきりで鼻が高く彫りも深め
人差し指より薬指が長い
アメリカ人と仲良くなりやすい
若い時は実年齢より上に見られ、30前後になってからは若く見られる
ファッションやメイクに興味はあるが時間がなくて(時間の管理が苦手で時間ギリギリや遅刻しそうになる)中途半端なメイクになりやすい
お金もないのでほぼファストファッション
0465優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 04:18:46.61ID:ljJ2G826
積極奇異尊大タイプは欠陥どころか有害
タゲられると最悪
自分の領域が色々と壊され狂わされてく
0466優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 06:45:44.31ID:ri/SKc7V
自分はアスペとADHDだが男前だとかよく言われる
0467優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 09:16:09.42ID:DW7KO1Zq
知り合いのADHDは、若い頃毎日違う服装をしたがってたな
色んな格好をするのがおしゃれと思ってた
0468優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 09:23:29.29ID:ri/SKc7V
アスペが美形とか言われるが違うんか
0470優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:21:40.54ID:ri/SKc7V
発達障害って天才が多いって聞いたんだがな
0471優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:42:12.56ID:FwoszuIs
要はおしゃれな出川以下略だろ

察してやれ
0474優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:15:44.68ID:yZt4xVJS
支援センターの人に有名人なんて発達でも定型でも10万人に一人の例をあげられても慰めにもならないしたぶん常套句なんやろなって思うわ
0475優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 05:49:20.30ID:kgGe2hla
語ろうか
0476優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:21:38.60ID:jMAQcAd2
>>474発達障害支援センター?
0477優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:56:41.93ID:TGWJmWUJ
支援センターの人がそんなこと挙げたの?事実がわかってないじゃん…
もう数年くらい行ってないけどさ…1時間で1万くらい取られる支援センター。
0478優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 06:37:36.96ID:PfMtJwqg
金取られんだろ
0479優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:26:00.73ID:wchzshFn
支援センター1時間一万円w
その価値あった? マトモに機能してない天下りの職員の為に作られた物だと思ってるんだけど
0480優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:30:52.48ID:VgrYOQev
ゲスニック西条「いーい、仕事だなぁあああ!!w」

>>479
ホントそれよな
職員を適当に養うための施設
0481優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:53:49.55ID:myRBH5hQ
炎のアスペマンZ
0482優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:34:40.72ID:MzUGLINr
>>479無料だ
0483優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:19:28.13ID:qm5ww7St
発達障害者支援センター関連行ってるが諸費代以外タダだ
0484優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 02:07:04.21ID:R7D9kpPz
岩手出身の迷惑アスペいたな
なんだありゃ
0485優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:44:13.93ID:uUjdpmNc
>>458
肌が敏感なのも数多い発達の特徴の中の1つだよね
もちろん外では我慢できてるんだから軽度ではあるけど
0486優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:30:04.50ID:6k1G8dQI
語ろうか
0487優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:41:31.50ID:bh3b4XBo
仮想通貨で3億儲けた
0488優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:01:21.13ID:tcxuQB1i
発達障害の大半以上は、製造不良品や初期動作不良品やろ
0489優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:15:58.68ID:8gNfXpd/
失敗作け
0490優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 03:02:10.71ID:8YYFIkew
語ろう
0491優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:18:44.50ID:IcFtvAn7
発達障害は天才?
0492優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:36:50.13ID:sbb43SHu
>>417
だから精神疾患系が天才で
より優れたアーティストになるほど健常者よりはるかに率があがる
で結論
0493優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 03:15:29.23ID:obThLnov
>>491
馬鹿でうざい
0494優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 04:06:10.51ID:xvVemx4t
おそらくは定形の能力限界は、秀才まで
天才と呼ばれる人なら、発達障害もしくは何らかの精神疾患持ち
発達障害の中に、極稀に天才性を見いだされた人が居るというだけで、多くの発達障害は天才では無い、こういう事だと思う
0495優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:38:24.51ID:2/XlZHRP
発達障害は異性に好かれ同性に嫌われる?
0496優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:40:53.72ID:2/XlZHRP
>>494発達障害者同士はそういうが、側からみたらみな天才の面があるらしい 気がつかなかったり生かされていないだけだそうだ
0497優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:08:54.20ID:ZLUFJlIs
才能を持っているのと才能が開花するのでは別物だと思うけどね
99%が自分の才能を発揮できないまま死んで、残りの1%が運よく環境や人間関係に恵まれて成功しているだけとも取れるし
割合的にそう多くないはずの発達障害者に天才と呼ばれる人間が多いのは全員が生まれついての天才だからと考えるほうが自然じゃないか
脳のつくりが他人と少し違うと言うだけの事をことさら取り立てて劣っていると解釈するのは健常者のエゴに過ぎないと思うが

ある意味、世の大半を占める健常者は日常生活を問題なく送ることに特化した天才なんでしょ?(爆笑)
0498優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:32:20.34ID:eRjujBWx
>>497
まさにその通り。
そして私も本当は世間の大多数の人達のように、
日常生活を問題無く送れるかつ、他人への迷惑が限りなく少なくできる能力が欲しかったと
切に思う。
0499優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:42:41.64ID:JzfLG/nx
ふーん
0500優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 17:16:03.48ID:P4MHZ7Cr
>>495
0502優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 17:32:48.25ID:HcuPVLRB
>>501ひどい
0503優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 17:58:57.41ID:JC60lJRB
過集中で好きなものに打ち込む、独特な発想ができるなどは芸術やモノづくり、開発とかにはプラスに働く特性はあると思う。
が、日本の教育自体が、周りと一緒に同じに、指示を受けた通りにが目的だからね。才能があったとしても、潰してしまう文化。
そんなのはその辺の一般人だって全く同じ事よ。
0504優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:08:06.93ID:HcuPVLRB
中学のイジメの対象だよね
0505優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:25:01.95ID:HcuPVLRB
発達障害者は疎まれたり、不登校や引きこもりになりやすいらしい
0506優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:22:01.89ID:JBOyrVJN
自閉症が多い日本は芸術にむいてないやん
サイコパスが多い国が芸術や科学に秀でてる
0507優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:25:59.36ID:fWiRW02a
猟奇殺人は芸術で楽しい
0508優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:42:01.82ID:JBOyrVJN
歴史をみると芸術のレベルと科学はある程度相関してるように感じる
科学は芸術か
0509優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:53:32.33ID:HcuPVLRB
語ろうか
0510優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:24:46.71ID:nUvWRdjP
語ろうか
0512優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:20:08.25ID:nDl7qE3f
芸術とは言うけど、実際自分は物を作るのは下手ではない。多分練習すればかなり上手くできるんだけど、今は物がとにかく売れないから、目的意識がなくてできん
0513優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:13:57.46ID:ApAQAr0E
>>512ふーん
0514優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:12:15.15ID:H1K9JO66
語ろうか
0515優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:56:19.08ID:XMR6Adwc
まぁ本気で集中して技を磨けばそれなりのレベルには到達できる気はする。
ADHD拗らせて何もかもとっ散らかってるから、そもそも集中できないけど。
いっそ盛大にとっ散らかるのも有りかと思う。
何かに集中するのはリスクとコストがかかるからな。
0516優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:15:45.28ID:g+QD6Bzs
創作に意味など無い。
極端に幼児性を強調したアニメキャラ、和音とリズムのフラクタル的畳み掛け、言語ネットワークを攻撃してのゲシュタルト崩壊…
脳の特定機能を強く反応させているだけ。
そして最初に一定量のリンクさえ得られれば後は見た者が勝手に意味付けしてネットワークを構築してくれる。

脳の微細血管にカテーテルで薬物でも投与すれば容易に同様の効果が得られるんじゃない?

参照
「脳は美をいかに感じるか」
セミール・ゼキ著
河内十郎監訳
「美を脳から考える」芸術への生物学的探求
インゴ・レンチュラー
バーバラ・ヘルツバーガー
デイヴィッド・エプスタン編
野口薫
苧阪直行監訳
「新ネットワーク思考」世界のしくみを読み解く
アルバート=ラズロ・バラバシ著
青木薫訳
0518優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:48:15.42ID:g+QD6Bzs
何故か俺が良いと思ったモノはどんどん無くなっていくから、それらを復元してやるのも良いかな。
何かを新しく作り出すのとは違って、既に存在する物を明確化、表面化する作業なんだ、感覚的には。

「余計な部分を取り去って大理石の中の天使を表に出しただけだ」
                    〜ミケランジェロ〜
0519優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 01:11:04.74ID:g+QD6Bzs
このミケランジェロの言葉も、最初に知った時は
もっと素っ気ない即物的な表現だったと記憶しているけど、
今ネットで調べると随分情緒的に表現されたモノばかり。

だからちょっと引き戻してみた。
0520優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 07:42:08.38ID:a5v8Bz9g
語ろう
0522優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:18:14.95ID:odJ8wzp4
天才とのび太の混在
0524優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 02:08:50.57ID:om4Mvvzg
>>522
0525優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:24:13.45ID:vhfRhg/w
天才的に抜け穴探すのが上手いけど
障害認定日起点を一ヶ月だけ厚生年金加入月に引っ掛けて今は厚生二級の年金貰いながらのんびりしてる
食うために健常者に合わせるのがきついんであって食うに困らないと才能が開き出す感じかね
このレベルまでくるとすげえラクよ?
0526優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:45:02.88ID:vhfRhg/w
まあ欠陥があるのを自覚しないと出来ない芸当だけどな
これは正確に自己分析して正確に判断できるかどうかだと思うし
自分で自己分析できないやつが他者の助けが必要だが
自分を助けてくれる人を見分けるのも一種の才能だからなあ
0527優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 08:02:40.77ID:vhfRhg/w
なんか発達について知識つけたら保育士の資格取れたんで一般人への対外的には保育士で通してる
ほんとマジ
食えるなら許されるからな、公共の福祉に反しない限りは
理解者を見つけるのも才能の一種だ
理解者は一人、ただし決定権のあるやつで、で生きていけまっせ
0528優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 08:04:15.42ID:sH5psRB3
>>528女だな
0529優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:05:32.94ID:4qIKjkRf
淀川区〇島1丁目36の幸前正美(牡:面はゴージャス松野そっくりのガイジのカリスマ)に聞け
0531優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 16:32:12.84ID:G0TzfB+L
発達障害は群れるの苦手だから投資で生計立てるといいよ
0532優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:14:55.15ID:C72ByEH/
発達障害で社会障害?ってやつもやたらネットで政治論語る割に、煽られたり矛盾を指摘されるとファビョルよな
0533優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:11:32.12ID:xFZMJ1wV
大半は馬鹿にしか見えない
0535優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 06:46:49.81ID:6gwpTszu
語ろうか
0537優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 14:25:03.73ID:g/xty5Tj
FXでレバレッジして1600万円なった
0540優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:12:06.63ID:xOH3Bwfh
9割9分は後者のダメな方だろ
才能があるとか偉人云々なんて所詮ひとつまみだけ
0541優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 14:44:11.13ID:w0ksQtTS
理想→一芸に秀でた天才 芸術家 偉人になれる 不思議ちゃん
現実→野々村竜太郎 syamu カツドン aiueo700
っていうイメージ
0542優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:35:55.29ID:ddopWKrf
できること できないことの差が大きく
場合によっては精神状態によっても能力上下が激しい
好きなこと できることが評価されることで集中していいなら天才とされ
それ以外なら できないことが大きく取り上げられる
状況しだいです
0543優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:00:06.55ID:FZDYGBLb
明確なジャンルが確定しているならそうだろうが
分類不能な場合は活かせる場所なんて存在しない
自分で作り上げるしか無いが多様化した現代では
それも極めて困難

まぁ野垂れ死ぬしか無い
0544優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 03:43:35.91ID:4jKNTA5n
まず分類が適当だから能力を活かす以前の問題になってる
悪影響しかないから診断禁止にしたらいいのに
0546優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 09:00:25.29ID:bY8QpMGj
>>544
いや診断は必要でしょ?

ふ る い に か け る 意 味 で も さ

むしろ、物心付く前の確定診断を義務付けるべきっしょ?
0547優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 12:07:50.97ID:gvnv8gma
>>544
周囲が気がつかず 将来社会適応に必要な教育と支援うけれないことになるから
むしろ義務化したほうがいい
0548優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 08:24:23.52ID:iONbjg0H
>>542
0549優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 10:11:25.11ID:FXv7zjsr
発達障害の知的障害の皆さんおはようございます\(^o^)/
0550優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 15:17:51.85ID:DKXllLKc
おはよう
0551優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 15:54:25.08ID:DKXllLKc
ASD,ADHDだが30半ばで20代に見られるし男前だとか言われる
0553優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:39:15.44ID:gJxq+LfR
>>552いない
0555優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:23:58.41ID:5YfVodaj
語ろう
0556優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 03:10:26.24ID:vEf4wkpy
そもそも天才って称賛される様な人間はここに来ないからどうしようもないよね
0557優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 05:12:39.45ID:Q0Jav+S4
統合失調症発達障害の俺がいる\(^o^)/
0558優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 08:04:57.51ID:5YfVodaj
語ろう
0559優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:04:26.32ID:5YfVodaj
発達障害者天才論
0560優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:56:58.40ID:Q0Jav+S4
大半の発達障害は単なる変人
0561優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 10:11:58.93ID:5YfVodaj
>>560歌が上手い、楽器が上手い、記憶力がすごいとか色々ある

容姿が美形で若く見えるとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況