X



精神安定剤、抗うつ剤を飲んでる人のスレ ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 00:16:55.46ID:WP/Jl6Vn
精神安定剤、抗うつ剤を飲んでる人のスレです。
真面目なスレなので荒らしはスルーでお願いします。
悩んでいるなら恋愛話し、もオーケーとします。
※前スレ
精神安定剤、抗うつ剤を飲んでる人のスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1490874071/
0127優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 04:42:37.30ID:D2Ak5sFe
>>120
7年パキシルと頓服でソラナックス飲んでましたが、少しずつサインバルタに移行して今はパニックはほぼ落ち着いてます。
うつ傾向はまだまだでサインバルタ60にリーゼ5で何とかやれてます。
0128優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 06:25:53.93ID:Slr9Di8y
更年期で10年くらい飲み続けていると、
もうこれが俺の性格として定着したんじゃないかと錯覚に陥る。
 
0130優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 11:03:30.56ID:D+05L3a2
自分もレクサプロは効かなかったわ
半日動けて2日寝込む、みたいな感じだった
0131優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:44:40.00ID:zvCA/+1o
サインバルタ
ドグマチール
ジプレキサ
トリプタノール飲んでる。
0133優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:07:49.13ID:e2k0CzzR
>>116
飯島愛もその手の口かな
0134優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:38:04.00ID:JFSFYpP2
医者は、薬を徐々に減らす考えがまったくないから、
セカンドオピニオンと相談。
そしたら、今の薬は飲む意味がないと言われ、
数ヶ月に1錠のペースで減らしていくことに。

つまりは、完全になくすには、数年かかるということ。
0135優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:26:58.07ID:m8iDsSY/
ダメだなー…
激鬱…
一生治らないとは思ってるんだけど、少しでもマシにならないかな〜と思うよ。

自分は“不安の先取り”と“対人関係”かな
0136優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:12:39.07ID:JFSFYpP2
いつまでも薬から抜けられないと、筋肉は弱り、臓器は弱り、脳ミソまで弱る。
つまりはそのまま行くと、いずれはあの世に旅立つことになる。
0139優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:38:34.16ID:JeFYmUIl
筋肉弱ってる人に情報を提供したいと思う

うつで気力が全く出なくてインザ布団状態だが、HMBを飲んで筋肉を維持している
amazonで検索すれば出てくる。
ちょっと高いが、1日1カプセルなら8ヶ月分になる
推奨は3カプセルらしいが、自分は1日1食しか食べないので1カプセルにしている
だいたい1ヶ月くらいでちょっと筋肉がついてきた感じが実感できるが、残念ながらムキムキにはならない。運動すればいいのだろうが。
理系大学を卒業した自分から説明させてもらうと、運動したりすると体内で作られる物質で人体に害はない
ただ、作られる量が少ないので筋肉を付けるには継続した運動とタンパク質の摂取が必要
その物質がHMBと呼ばれるもので、食事の時に飲めばタンパク質を筋肉にしてくれるというわけ
なので運動しないで筋力低下を防ぐには有効だと確信している
アブなんとかとかの、電気刺激で筋肉を刺激するのも有効なのだがそれをするのすらめんどくさい自分には合っている

商品名は
HMB(エイチエムビー)ファーマフォースEFX(イーエフエックス)250カプセル
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B002M5W7UM/ref=oh_aui_detailpage_o03_s00?ie=UTF8&psc=1
0140優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:31:16.00ID:PEODNbtZ
安易にサプリに頼るのはどうよ?
0141優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:36:36.08ID:o/s3Ngd6
イフェクサー、レキソタン、レンドルミン飲んでる
0142優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 14:09:00.36ID:JeFYmUIl
>>140
安易じゃないよ
うつ病になってから10年くらいになる
病院の先生にも相談したが、「お散歩しましょうね」だけでまともに取り合ってくれない
そんな気力出ないって言うとるのに

電気刺激の機械も買って試したけど、いちいち貼り付けたり巻いたりするのさえだるい
しかも巻いてるところだけしか刺激できない
他に何かいい方法はないものかと調べてて今年になってからやっとHMBを始めたんだよ

で、くどいようだが情報提供してるだけだし
参考にするかどうかは個人の自由だよ
自分には合っている。それだけ。
0143優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 14:23:54.76ID:JeFYmUIl
自分で書いててスレチだなって気がついた。すまんな。

なのでこのスレらしいことを書いておくよ
今飲んでる薬:イフェクサー、デパス、リフレックス、ホリゾン、ベゲタミンA
リフレックスは1年くらいはちょっとだけ効いていたが、耐性ができたのか効果がなくなった
でも、やめるとさらに悪くなるのが怖いのと、他に使えそうな薬がないと言われたので続けている

効かなかった薬:パキシル、サインバルタ、エビリファイ、レクサプロ、アモキサン、チラージン、リチウム塩

効かなかったサプリ:チロシン、トリプトファン、SAMe、DMAE、DHA+EPA
0144優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:05:32.66ID:CebEC7pW
みんながんばれ!
0145優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:51:42.59ID:TILErezt
エビリファイ、効いてるのか効いてないのかよくわからない微妙
どうしたらいい
不安、動悸、興奮?がまだたまに出るけどなんとかなってる
なんとかなってたら大丈夫なのか?
薬を飲む前よりは明らかによくはなってるが
増やした方がいいのか?
0147優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:53:41.62ID:RDmVrIiB
>>145
エビリファイは自分は全然だった。

ただの、ゼリー状の食材って感じだったな。
ホントになんとも無かった。
0148優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:47:06.66ID:PEODNbtZ
同じ薬でも、おなじ診断でも、おなじ症状でも、
人によっては、合う合わないが全然違う。
Sさんには効果はバツグンでも、
Zさんには効果がないようだ。
Xさんに至っては、副作用でまくりで逆効果とか。
など、極端に違ってくる。
難しい問題やわ。
0149優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:08:42.22ID:y43ikVbo
>>117
もう19年間
デパス
トリ豚
ドグマ
飲んでるけど生きとるよ
途中ルジオミール増えたけど
0150優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:24:21.72ID:D3FN520k
抗うつ剤飲んだら、働けないよな

働けなくなった
0152優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:43:19.12ID:RDmVrIiB
自分も、抗うつ剤飲まないと体が動かないと思う。

ちなみに抗うつ剤はデプロメール

抗うつ剤飲んだからって、鬱が治るってわけじゃないしね
今も凄く憂鬱に押し潰されそうだし

それで、妻、子供二人
でも、結婚してなかったら、とっくに自殺してるかもな

鬱は怖いもんね。将来の不安、絶望しか考えないからね
0153優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:45:57.29ID:Iie+3JaC
>>98
先月からうつ傾向あるとレメロン処方されました。
私にとっては初めての抗うつ薬。
夜中に半ボケ状態で起きてしまい、眠りたいのに布団で寝付けず居間の床やソファでしばらく横になってからまた布団に戻ってやっと眠れました。
翌朝眠気が取れず頭が冴えてきたのは夕方。
最初だからかなとその日の夜飲んだら
また夜中に半ボケ状態で起きてフラフラと居間でしばらく横になってからまた布団に戻って眠る。
日中仕事に集中できないし、まだ夜明け前に目が覚めて眠れなくなってた頃のほうがましと医者に伝えたら効きやすい体質かもと薬変えてもらいました。
0154優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:51:56.11ID:r9w5M/kW
>>153
変えたって何に?
0157優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:50:30.94ID:ALSfJlK1
いろいろ試して行き着いた先は、納得のアナフラニールとレキソタン
0158優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 00:17:05.41ID:8l8IP1E4
うん、レキソタンはいい。
酒で言ったら、大吟醸。
0159優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 00:27:13.95ID:FrB6f2Pw
>>154
パキシルです。
病院行って話すことで少し気持ちが晴れたのか夜明け前に目が覚めてしまうのはなくなり食欲も戻ってきましたが、
今日は朝起きてから気持ちが上がらず仕事休んでしまいました。
0160優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 00:47:02.54ID:1TwbsLeJ
みんな、がんばれ!
0161優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 02:27:42.77ID:8l8IP1E4
すぐに落ちるだろうと、適当に立てたスレにみんなが来てくれた。

みんなで少しでもいい方向にもっていこうぜ、情報交換しながらさ

このまま人生が終わったんじゃ、浮かばれないよ
俺達は鬱になるために生まれてきたんじゃない
0162優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 06:09:58.83ID:zDkEu15y
そうだ!
0163優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 08:13:46.63ID:I9Dnm+Nj
少なからず普通の人より俺等は多分早死にするかも
0164優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 09:33:15.22ID:pH1X5qu0
>>152
そうなんだよ。
家族がいないと生きる意味がなかなか見いだせない。
独身の自分は生きる喜びや意味が全くわからず、行きつく所は希死念慮。
イフェクサー、レキソタンとカウンセリングで少し変わるだろうか。
0165優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 09:42:11.80ID:8l8IP1E4
>>164
でも、これも両刃の剣で、家族がいなかったら、もっと楽な仕事に就けたのにとか思ってしまうんだよね。

希死念慮、一緒だよ…
カウンセリングは受けられたら受けた方がいいと思う。
ひどいときは自分も受けてたよ。
0166優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 10:07:30.57ID:FrB6f2Pw
>>164
そうだね
両親他界、姉も妹も嫁いでバツイチの自分は実家の一軒家で独り暮らし
一度自殺未遂して妹に心療内科へ連れてかれて
軽いうつ状態と抗うつ薬処方された
最初は姉も妹もあんたが死んだら悲しいとか怒り泣きしてた言って
しばらくはやたらLINEしてきたけど
1ヶ月も経たずにLINEも電話もこなくなった
姉も妹も自分の家庭と仕事で手一杯で私に関わる余裕なんてないのはわかる
だから自分がいなくなっても数年で忘れるよね
母が亡くなって19年、父が亡くなって8年。
命日に線香あげにも連絡もしてこないんだもの、私が死んでも1回忌過ぎたら忘れてちゃうんだろうなと思ってもおかしくないよね
0167優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 10:12:26.65ID:0I17wNqf
>>161
俺もレス50もいかないうちに落ちるだろうと思ってたら、
安定的に伸びて来てるので驚いてる。
0168優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 10:16:46.34ID:j5gsZyHs
パキシルとメイラックス6年くらい飲んでる、、そのせいか凄い太った、、ビール毎日呑んでたら脂肪肝になってこのままだと糖尿になると医者に言われやめた、、いまはヘビースモーカーでタバコ1日2箱吸ってる、、
0169優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 10:48:48.06ID:8l8IP1E4
>>167
それだけ、薬飲んでる人も多いし、医者に聞けないことも多いってことかな?…
0170優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 12:41:05.57ID:pH1X5qu0
>>166
自分の周りもすぐ自分のことなんて忘れちゃうと思う。
配偶者とか自分の親や子供じゃなければ、結局忘れちゃうんだろうな。
自分語りで恐縮だけど、自分は癌になっても両親兄弟から放っておかれたから、
死んだところでこの人達には何の影響もないんだなと悟ったよ。
0172優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 14:19:13.93ID:VYBvxZB1
アッパー系の抗うつ薬ってないものかね
リタリンはうつ病には適用外になっちゃったし・・・

毎日気分が沈んでて生きるのがつらい
0174優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 15:28:41.31ID:pSvHU01W
アナフラニール
0175優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 15:34:47.39ID:pH1X5qu0
アナフラニールってアッパー系なの?自分には効かなかったな
アモキサンは副作用が強すぎて合わなかった
カリフォルニアロケットとアッパー系の抗うつ薬どっちが上がるんだろう
0176優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 15:54:21.85ID:0yVgXnZN
うつ病のみんながんばれ!
0177優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:14:34.61ID:rVP1M5VI
アモキサンは便秘がひどくてギブアップした
下痢しやすい自分が便秘だもん
0178優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:47:56.61ID:QnA/bLvq
ドグマチールからピーゼットシーに変えたら劇的に良くなった
0179優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 18:41:10.92ID:9LzDxrEw
自分は昔デプロメールを処方してもらっていましたが、あまりにも躁転がひどく、
異常な行動に出ているのに気がつき、5年前にやめました。今はソラナックスetcの
抗不安薬のみです。あ、ドグマチールは今も服用しています。
0180優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:24:06.45ID:so17Wxwq
デパス0.5何錠のめばパワハラたえれる?
頼む誰か教えて
0181優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:26:15.23ID:pH1X5qu0
パワハラに耐える必要ないよ
音声データで証拠取って然るべき所に相談するべき
0182優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:53:25.47ID:FrB6f2Pw
>>170
自殺未遂した時、妹は父ちゃんも母ちゃんもまだ生きたかったはずなのに死んだんだよ?
あんたが命捨てるくらいならその命父ちゃんと母ちゃんにあげてよ
と泣きながら言われた
平均寿命まで生きたとしてその寿命40年を両親にあげられるものならあげたいよ
なんか「死神くん」久しぶりに読みたくなった
0183優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 20:08:16.10ID:so17Wxwq
>>181
4月までの辛抱なんだ…
それまでどう耐え抜くか。。もう薬にたより凌ぐしかない
0184優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 20:17:13.68ID:2UvEdwwa
>>182
なんか中途半端な妹さんだね。
基本的にやさしい人なんだろうけど、自分が満足して終わりというか。
それに未遂したときにそんなこと言われたら永続ダメージになるな・・・
妹さんのこと悪く言ってごめんなさい。
0185優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 20:33:30.34ID:ZkhdY+iC
うつ病のみんな、がんばれ!
0186優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 20:57:04.36ID:I9Dnm+Nj
>>172
余りすすめたくないけどトリプタノール300mgしかアッパークラスの薬は無いかな
最悪あれ死ぬから気をつけて!
0187優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:06:47.07ID:I9Dnm+Nj
>>184
でも分かる俺がもし言われた立場なら一生生き霊飛ばして呪いたい
0188優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:27:33.84ID:f6QxWnLU
私はODして自殺未遂した時は父親に平手打ちされて床に倒れ込んだわ。
世の中には生きたくても生きられない人がいる!だから俺は臓器移植の意思表示をしてるんだ!
と訳の分からんことを言い出したので、あぁ…この人も精神障害ありか…と思ったのを覚えてる。あれはいったいなんだったんだ。
自殺未遂して優しくされた人なんているのかな。
0189優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:02:49.50ID:2UvEdwwa
>生きられない人がいる
知らんがなとしか思えないわ…
後で変なことしか言えなかったとか思ったりするのかな。
とりあえず平手打ちされたら何もかも悪化しそう。
私は未遂を見つかったこと無いけど、見つかったらめんどくさい事になりそうだから気をつけよう
0190優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:06:11.07ID:f6QxWnLU
しかも自分は救急車で運ばれて数日入院したもんで、一週間後に実家に顔見せた途端平手打ち…こっちはある程度冷製になって反省してるところにそれですかって。
見舞いにも来なかったくせに。
よく言うよ。
0191優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:18:30.68ID:2UvEdwwa
>>190
一週間ほっといた後にそれかぁ
てっきり倒れてすぐで混乱して…とかだと思ってました

全然知らない人だけど
あまり関わらない方が良いのではないかと思ってしまうなぁなんだか怖い
0192優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:21:44.32ID:pSvHU01W
ODはしたくなるよ
0194優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 00:55:08.22ID:gCAhEkn0
そろそろ寝るか。
すぐねむれるといいけど。
早朝覚醒は勘弁してほしい。
0195優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 02:13:57.22ID:frAxgBJq
眠れな〜い。
0197優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 05:05:36.39ID:9f4acaKF
早朝覚醒きた。
こんな時間に起きたってすることないよ。
0198優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 05:53:35.04ID:YB7g6CBr
個人的な意見としては、生きたくても生きれない人もいるんだから、生きる

と言うのは、ちょっと違うんじゃないかなと思うよ。

そりゃ、生きたくても生きられない人もいれば、死にたくても死ねない人もいるだろ
0199優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 06:46:03.87ID:yg+lwwWB
>>198 自分、そういう奇麗ごと言う人きらいなんだ
お決まり文句で出る言葉だけどさ

死ぬより生きるほうが辛い人もいるんだよね
奇麗ごと言う人ほど自分のモノサシだけで測って他を知らない
奇麗ごと言う自分に酔ってたりして結局は自分が大好きなだけの人とか
あと、死ぬ死ぬ詐欺の構ってちゃんも大嫌い
死ぬって叫べてアピールできるうちはまだマシなんだよ
本当に辛く本当に苦しいときは他にも叫べなくて何も出来なくなる
だから衝動的に極端から極端な行動にしか出来ず電車に飛んだりするんだ
0200優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 08:23:54.81ID:wFTaJgRX
本気で死にたいとは考えてないけど、現実逃避したくて死にたくなる事があった。死んだら楽になれるかな〜とか。でもパニック発作が起こると死ぬのが怖くなった。
0201優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:01:31.05ID:9miAp43g
俺は安定剤は抗うつ剤は飲んでないけど、夜目が覚めるので4日前からロゼレムを飲み始めた
初日は1錠飲んだだけで翌日眠気が凄くてダメだと思ったけど、今日は熟睡できて眠気もない
休日だということもあるんだろう
0202優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:59:01.77ID:8VVThubh
>>201
安定剤と抗うつ剤は飲んでないってことぉ?
0203優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:20:23.51ID:qJfte+7h
>>184
確かに中途半端な妹だからかまいませんよ
両親の命日にこれたらくると言って結局こない姉と妹です
0204優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:58:32.92ID:kf6JONHG
>>199
電車に飛び込むのが一番リスクがあるのに、(何千万円、何億円の賠償金を家族が払わないといけない、何万人の足を止めるわけだからね)でも、電車に飛び込むのは、衝動的なんだろうな。

月曜日の朝とか多いもんな
0205優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:46:09.01ID:HzRX+/s/
鬱は脳の病気だから、突拍子もない行動に出ることがあるんじゃないか?
電車への飛込はまさにそれだと思う。
自分も自分の意志とは別に衝動的な行動に出るんじゃないかという怖さを感じたことがある。
0206優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:29:59.97ID:8VVThubh
俺電車とか、こわい
0207優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:40:23.46ID:Vn3v1s1H
>>204
テレビの特集で観たけど、よほどの富豪でも無い限りは、賠償の請求はしないよ。だからって、あんなに痛そうな死に方は選ばないけどね。
0208優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:42:25.60ID:8VVThubh
んでも希死念慮の時とかあぶなくない?飛び込みそう
電車とかまじこえー
0209優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:48:19.58ID:HzRX+/s/
>>207
痛いのかな?一瞬だから痛くなさそう。
0210優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:56:18.24ID:YB7g6CBr
まぁ、止めよう。
ここは自殺サイトじゃないから

少しでも、いい方向に向かうために立てたスレだから
0211優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:00:30.07ID:nG4+SrHM
サインバルタって結構強い薬なんですかね?
落ち込んだ時にサクっと飲む薬?
彼女の家にあったのですが。。
0212優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:03:47.38ID:HzRX+/s/
サインバルタは抗うつ薬だよ
毎日飲むお薬
どの位の量を飲んでるかによる
0213優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:11:15.55ID:nG4+SrHM
ということは彼女は間違いなく鬱病ということですかね。本人から聞けておらず、6月から途端に会えなくなったので、もうわかってるんですけどね。。
0214優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:18:56.21ID:HzRX+/s/
その可能性は高いかもしれないね
0215優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:26:54.39ID:nG4+SrHM
返信ありがとうございます。別に最近多いからなんとも思わないし、それならそれで支えたいんですけどね。それで周りの人が離れていくのが可愛そうでならないです。
0216優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:35:40.77ID:HzRX+/s/
思ってくれる人がいてくれて彼女さんは幸せだね。
気持ちに寄り添って貰えると嬉しいんじゃないかな。
早く彼女さんがよくなりますように。
0217優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:36:06.91ID:c9ocOzXR
うつ病のみんな、がんばれ!
0219優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:35:56.91ID:+hsaGr/u
さっきデパス飲んだんだけど全然効かない ちなみに私は主婦 皿洗いしないといけないのに、フラバと心臓の締めつけ感で動けなくなる 早く治してパートに出たい 病み状態長いので、女なのに、ここに来てるということは突っ込まずにスルーしていただきたい
0221優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:54:07.24ID:zPfy2pFJ
俺、男なのに、美人に嫉妬する。
何でだろう?
抗うつ剤で性欲減退してるはずなのに…

この気持ち分析出来る人いる?
0222優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:48:33.22ID:PK4jx6xm
最下層の方で安定しすぎて、何がどうなっても何も感じない
さすが精神安定剤、GJ
0223優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:39:12.81ID:Oyn/eyvG
>>219
半年前の自分と全く一緒だ。デパスはラムネ…。
私も主婦だしやらないといけないことがあると余計焦って動けなくて辛かった。
抗うつ剤合ってないのかもしれませんよ。
お大事に。
0224優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 02:02:56.30ID:Los5l2c1
『悪魔の道具 これがテクノロジー犯罪機器だ(写真付き)』
https://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12307484098.html

『ラスベガス銃乱射事件はマインドコントロール下の出来事か』
https://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12319374687.html

ブログ『集団ストーカー、テクノロジー犯罪。マインドコントロールで刑務所へ入れられた私』
http://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12273284481.html
0225優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 02:04:05.82ID:xwQlEeQA
眠れない。
0226優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 03:39:35.55ID:pTiNm/Y3
眠れない。3時か。
0227優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 04:00:15.67ID:4KJgFFX/
俺、セニラン、ソラナックスがラムネ…

眠れないときは、目をつぶって何も考えないだけでもだいぶ違うらしいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況