X



ハイプロンver2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 16:44:25.11ID:iYClHgKj
いつの間にか落ちていたので立ててもらいました
少数だと思いますが必要な人もおられると思っています
0189優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:35:43.10ID:7Z69YCvE
自暴自棄になってウィスキー1瓶とハイプロン(覚えてないけど2シートくらい?)と処方されてる睡眠薬を飲んで、ぶっ倒れてるところを家族に見つかって気がついたら救急病院だった
もうそろそろ2ヶ月経つけど二度とやるまい
0191優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 13:31:42.78ID:yTagJTpo
>>190
特にないっす
0192優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 15:44:00.21ID:+01L0aQW
救急やっちゃったか。
スマドラの次はこれが規制だな。
0194優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:27:13.53ID:tsRno9V+
これいいわ
数時間前まで外出るのもしんどかったのに今シャキシャキ片付けしてる
薬抜けたら外出する予定
なんだが自分これ効いてる最中はっきりとした乱視になるんだよね
だから飲んでしばらく家で待機しなきゃいけない
0195優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:16:40.92ID:JEd9gIH5
短期抗不安効果抜群
0197優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:21:04.48ID:kteYLhC3
抗不安としては3,4ヶ月ほぼ毎日
睡眠としてはハイプナイト3mgに追加で3日に1錠くらいのペースで飲んでるけど、今のところ無いよ
0198優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:22:06.85ID:Meqv/b1Y
オオサカ堂さんでいつも買っているのですが
抗不安薬で他に何か良いものを知りませんか?
ハイブロン短期では効いたのですが3T飲まないと効果が出ない…
0199優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:02:43.51ID:M+ZtF2sb
あんまむちゃな摂取して規制の流れつくんないでくださいよ頼むよ頼むよ〜
0200優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 02:24:47.47ID:SJHHuVPs
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0201優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 01:14:44.55ID:HxC7G1CF
これのせいかなー精神系特有の喉の渇きが現れた
マグネシウム取って様子見してみる
あとこれ依存感強い気がする
0204優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:34:59.17ID:lHWcA+9W
これのおかげでいつもより動ける
普段使いだと酒みたいなもんか
0206優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:29:47.62ID:NhHBqhUX
普段絶対言わないようなことを口走ったり妙に独り言増えたりするから外では飲まないな
寝る前に飲んで運よく眠れたらラッキーみたいな使い方しかできない…
0207優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:48:52.23ID:lHWcA+9W
>>205
平気ではないね
映画見ていても健忘あるから途中までのストーリー忘れたりというのが度々ある
でもまあ動けるし気持ちいいからオールオッケー
0208優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:39:20.56ID:KJvzfHlM
>>204
何錠飲んでる?最近1錠だと効き悪くなってきたから2錠飲んでみたけどこれは効く
不安感がおさえられて酩酊感が強くでるな酒に酔った状態に似た感じだわ
0209優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:22:16.76ID:FzgV5YB4
>>208
2〜3錠飲んでる
これ以上飲んでもそんなに変わらない気がするかな
眠る前に2錠>中途覚醒で2錠>また中途覚醒で2錠
こんな感じで使ってる
0210優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:35:21.05ID:scjC7D/Q
これ寝起き他の人は異常ない?
眠剤として使った翌朝胸にちょっと痛みを感じるのと気分がどん底に落ちる現象が続いてる
15分くらい経つと気分が平坦に戻っていくんだけど
これ副作用か自分の問題か判断付かない
0211優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 00:48:44.64ID:CGLPcyAK
起きたては決まってふらつく
15分くらい経つと落ち着くけどね
その他はなんともない
0214優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:54:53.63ID:M2oxKE3m
効く人はすごい効いてるみたいね
自分は睡眠導入効果はあるけど、そんな性格アッパーになるとかないわ
正直羨ましい
0215優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:32:56.87ID:aJk45MSL
しばらく使ってなかったけど、今禁酒中で酒NG でもなんかで精神に救いを求めたければあかんばい
ということで4錠ブチコだった
眠ったらいやだしカフェインも、ほうりこむ あと10分居ないで覚醒こいやーー!
0216優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:06:24.97ID:1G43xadz
これ飲んでからスマホ触るとろくなことがないね
配色やら設定やらめちゃくちゃになってて戻すの苦労したわ…
ゲームアプリのパーティ編成もなぜかいっぱい作ってたし何やってたんだか
0217優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:44:40.14ID:lxC8QRgo
ハイプロン飲んで書き込むスレってのを作れば私も飲んで書き込むわ
正気に戻れば記憶もないし、そんな薄い記憶を辿っていくと5ちゃんやSNSにに意味不明なこと書き込んでてうわぁあああってなるから、そんなやつ救済スレたのみます
それまではハイプロン飲んで自分がした素行を悔いてばかりなので、飲まない
0218優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 16:07:38.10ID:ylzdxOU5
これ飲んで記憶飛ばしてる人たちは一体何錠飲んでんの?自分は二錠飲んで行動的になって動き回れるようになって且つ健忘もほとんどないんだが
0219優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:07:46.79ID:FccgKZwQ
分かる分かる。飲めば気持ちが楽になるんだけど、スマホの設定勝手にいじってたり
ツイッターのサブ垢作ってカオスツイートしてたり。
ちなみに自分は4錠以上でなりますね
0221優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 11:40:01.56ID:lbZ+akLu
期待を込めて買って飲んでみたけどマジで健忘すごいなw
飲み帰りに一錠飲んで寝るまでの数時間まるで記憶がない家中無言でフラフラしたり飯食ったり変な奇声あげてたらしいw
周りに迷惑かけないためにも一人でやったほうがいいな
0222優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:22:03.92ID:wHdhuDbL
マイスリーとハイプロン同じとか書かれてるけど、マイスリーってそこまで健忘あるかな?
母親がマイスリー処方されてて、自分も眠れなくてそれをもらって飲んでたけどハイプロンみたいに明らかな健忘とかなかった
ハイプロン飲んで初めて健忘ってこういうことか!と悟った

われも忘れて騒ぎたい人とかいいんじゃないだろうか
ハロウィンのイベントの時とか
0223優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 02:51:49.56ID:5203qYmW
分かりすぎる。健忘って怖いよな
鬱悪化しましたわ
0224優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 06:35:44.30ID:kd6V/JZA
飲む量が多すぎるからじゃない?
日中に使うときは、わざわざカプセルあけて半分に分けてオブラートに包んで飲んでる
半分くらいなのと毎日ではないから健忘っての無いわ
0225優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:12:11.88ID:BCHCPUG8
基本1錠で十分寝付けてたけど、今日は飲む前に結構くったせいで吸収が阻害されているのか2錠ないとだめだった
でもめちゃくちゃに効いてきたよ これだけの文かくだけでもなんどもタイプミスした
0226優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 11:29:46.34ID:cTHC32BT
これって入ってる粉の量違うな
やっぱり多い方が効きやすいのかな?
0227優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:42:08.03ID:xbqmf3cm
ハイプロン飲むと時間経つの早く感じない?
つまんない大学の授業の時いつも飲んでる
0228優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:41:25.20ID:RogD4T1s
オオサカ堂より本日到着。普段マイスリー2錠とベルソムラ20mgその他飲んでいるけれど今のところ効き目希釈。効果期待してたのになースズメバチ
0230優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 08:32:22.64ID:/VJefAof
もっと効き目が緩やかで長いタイプの作れないのかな
0231優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:54:07.95
これ粉直接舐めても嫌な味はないからチビチビやれば?味過敏症ならご愁傷様
0232優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:26:01.10ID:h9gji6N/
今からハイプロン3錠飲んでバイト行ってくる
0235優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:29:16.40ID:pnfRmNIT
自分は2カプセル飲んだら人と会うのは無理だな。変な発言しかねない。
1カプセルなら余裕。と言うか1カプセルくらい飲んで人に会ったほうが楽だったりする。
1カプセル+酒でもまあ余裕。
3カプセル飲んで仕事とかヤバすぎるの目に見えるわwww
0236優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:13:31.11ID:LruuM8iJ
>>196
昼間一錠なら問題ないけどな。
アルコールと飲むと健忘出る時がある。耐性ついてくると健忘は出にくくなった。
0237優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:16:05.66ID:LruuM8iJ
>>160
それはあるな。超陽キャラになってしまう。結果人間関係良くなったけどw
0238優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:21:13.70ID:eE2ZySjI
その状態がいいとやめられなくなって依存症になる
0239優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 09:54:20.48ID:I7NNkdxM
1カプセル+酒でもベロベロになってたら記憶飛ぶよ。今まで飲み過ぎて記憶飛ぶようなことなかったのに
0240優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 17:32:04.02ID:Yjie3Ayv
ハイプロンの耐性がすごくて泣きそう。
もう5つくらい飲んでも、ワンシート飲んでもリラックスできない。
初めてハイプロン飲んだ時の感動の頃に戻りたい。
弾薬3日してみたけど、元に戻らない。
一緒に飲み始めた、ハイプノンとかバスピンとかがよくないのかーーー
10日もハイプロンない生活なんて耐えられないけど、断薬しなきゃなぁ。
0241優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 17:35:22.59ID:Yjie3Ayv
>>218
覚えてると思ってるのは忘れたことを忘れてるからよ
0242優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:13:39.34ID:iGCwhGkP
週末夜だけハイプロン2錠ずつ飲んでるけど効く時もあれば効かない時もある
それ以上増やしたくないから効かない時は諦めてるな
0243優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:14:43.69ID:Ce9aEukC
ストレスや不眠気味で医者行ってたまにこれ飲むって言ったら何だこりゃ見たことないって言われたな。
0244優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:29:55.77ID:ibwckPeW
ハイプロン自体飲まなきゃいいんじゃない?
酒飲んで記憶なくす以上にシラフでハイプロン飲んで記憶飛ぶとかありえなかったのですぐやめたけど
買い溜めしたのがあるけど、手を出す気がしない
今のうちにやめんさい
0245優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:35:46.67ID:Ce9aEukC
>>240
パスピンが怪しいな。
俺は飲んでみたら余計に倦怠感と気持ちの落ち込み感じで速攻で捨てたけど。
0246優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:29:37.41ID:Yjie3Ayv
>>245
かもしれない。パスピン飲んでるとハイプロン飲んでる時の躁状態が出てこない。
つまらない。記憶飛ぶけどサァ、、覚えていた方がいいことなんて何にもないことに最近気づいてしまったんだよね。、
忘れて忘れてぜーんぶ忘れておっけっーな毎日だわ。
ハイプロンは仮眠するときにどうしても必要。
0247優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 01:49:33.85ID:nUJ65hQk
240.ハイプロン 効かないひとですけど、ハイプノンとハイプナイトの間違いです。パスピン、ハイプナイト飲み出して、ハイプロン効きにくくなったから、ハイプナイトも悪さをしてるのかも。
ハイプナイトほどコテっと眠れる薬はないので、ハイプナイトか、ハイプロンか選ばないといけないのかもしれません。
それと5日くらいの断薬はまったく意味を成さなかったです。
0248優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 18:18:06.16ID:YORaPnC5
>>247
もうちょっと落ち着いて書き込みをしてください
何を言っているのか何を伝えたいのかわかりません
ハイプロン、ハイプノン、ハイプナイト、パスピン、バスピン薬名の誤表記も
また>>240のせいでバスピンが悪者に
0249優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:06:07.68ID:yyBpZ56R
ハイプロン飲んでこまともな書き込みはできないと思って欲しい
0250優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:20:06.52ID:4V/K8OUV
キーボードの打ち間違いが多すぎ。
効いてない効いてないって、効いてるだろ。
アホみたいに打ち間違ってる。
0251優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:10:38.58ID:8vh4ZC4H
これ結構フワフワするな
デパスよりは弱いけど
これに筋弛緩高痙攣あれば代わりに使える
0254優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:52:14.76ID:VU0lKgym
当たり前だけど一錠飲んでふわふわし出したときに布団の中に入って寝るのが正しい飲み方。
効いた気がしなくて何錠も飲めばそりゃ副作用強いのは当たり前だよ。あまつさえ酒と一緒になんかなんでも駄目だろう。
0255優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:03:55.78ID:mp+/Yj8k
>>248
ごめんなさい!
自分でもよくわからない書き込みでした!バスピンは悪くないですよー。ごめんなさい。
ローソンをいつもファミマとかセブンって言っちゃうタイプの人間で…申し訳ないです。
なるべく書き込まないようにします。
0256数納麻衣子
垢版 |
2018/03/11(日) 23:26:18.66ID:fvLOYVsP
だな。
0257優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 09:04:02.93ID:N/oTfXnA
よーし 朝に一錠いれてみた
0260優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 10:59:23.31ID:qVvX3lD2
>>258
心の広い方、ありがとうございます。
>>259そこをなんとかぁぁぁああ゛。どなたかいいアイデアいただけないでしょうか。ハイプロン好きなんです。
もう一回言いますけど、バスピンとハイプナイト飲む前の耐性はあまりなかったんです。なのに、ハイプロン飲んだ後の躁状態と健忘が嫌で、ハイプナイトなどを一緒に飲んでコテンっと眠れるようにしたら、今みたいにどっちも効きにくくい状態になってしまって。
ハイプロン飲んでる時の、解放されたようなリラックスな時間を、また感じてみたいの。
今度は読めましたかね?(●´ω`●)
ちなみに、ハイプロン断薬一週間は効果がありませんでした。その間、ハイプナイトは飲んでいましたが。
あー私バカですね。何をやっても「やり方が悪い」と言われます。
皆様にもご迷惑をおかけしてしまって…
もうこうなったらオフ会でも開いてパーっとみんなで寝ますか🎶
楽しそう❤
0262優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:41:04.58ID:z4wbY5gT
>>260
バスピンは飲んだこと無いのですが、だいたい同じ感じですね。
0263優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:52:58.11ID:aYlNUSAO
長文気持ち悪いなあ
乱用するやつのせいで規制されたらたまったもんじゃないから程々にしてくれ
効きにくいなら一ヶ月くらい断薬しろ
0265優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:17:07.95ID:zAkLwOr4
飲み始めた頃は酩酊感のようなフワフワした感じ。
でも3ヶ月程で耐性が付いてしまいました。
厄介なのが長期服用している鎮痛剤も同時期に効かなくなり、かなり辛かったです。
毎晩1〜2錠だったので乱用の範囲では無いと思うけど気をつけて!
0266優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:39:20.39ID:QbW93V31
いたたまれんな
記憶はないよりあるほうがいい
長文より短文で書き込める今のほうが断然いいわ
0268優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:32:31.27ID:qVvX3lD2
すいません。
でもいい薬だったのに。お酒買いに行くの恥ずかしいけど、お酒飲んでリラックスしようっと。
0270優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:54:23.58ID:uKwl5XPN
>ハイプロン飲んだ後の躁状態と健忘が嫌で、
>ハイプロン飲んでる時の、解放されたようなリラックスな時間を、また感じてみたいの。

嫌なのか好きなのか、どっちなんだよ(笑)
0271優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:20:01.43ID:kkKZ/nTF
ハイプロンは好きなんです。だから、依存してるの。
通販かぁ!でも、年齢認証とか大丈夫かな?
でも、しばらくハイプナイトとお酒で眠れそう。夕方から昼前まで起きてなきゃいけない仕事なので、昼間何が何でも寝ないといけなくて。
皆さん、アドバイスありがとう。辛口コメントもためになりました。
後で自分の書き込み見て笑いが止まりません。海外旅行に行って、シラフでハイになってる時みたいで…
周りを巻き込んだり、迷惑はかけないよう頑張ります。
0272優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:24:59.51ID:kkKZ/nTF
>>265
鎮痛剤が効かなくなるって怖いですね。
私も最初1-2cspから効かなくなって、量がどんどん増えて行きました。
鎮痛剤は飲まないではいられないと思うので、お医者さんに良いのを出してもらえるといいですね。
0273優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 08:05:57.19ID:0AKQTcUk
連用してるけど鎮痛剤も効いてるからやっぱり人それぞれだな
ハイプロンもハイプナイトも酒との併用はやめとけ
ますます効かなくなるぞ
0274優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 16:44:57.65ID:fBTQyZkp
鎮痛剤は辛いでしょうね。自分は甲状腺の薬と相性悪いらしく
病院でマイスリーを処方してもらって、なんとか数値が戻ったけど先生に散々怒られた。
似た薬でもここまで副作用と耐性出来るって…でも依存性はデパスより少ないかも?
0275優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 04:47:09.11ID:q3BuAZH6
>>273
酒が良くないんですね。
とにかく仕事がない日は寝ない勢いで、飲まないで耐えます。副作用でイライラとか悪夢がすごいんですけど、人になるべく会わない日に少しずつ薬をへらしておこうとおもいます。
落ち着いたら病院へ行って、正しい薬を出してもらいます。
依存性はあったけど、デパスが一番よかったかな。
とにかく怒られるでしょうが状況を話してきます。
0276優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:53:09.98ID:6uikmsur
ハイプロン飲んでハイになって前向きに生活送るか飲まずに鬱々と何もせずに過ごすか
切れた後の記憶が薄すぎるからずっと飲み続けると考えると怖い
0277優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:04:25.72ID:mABO1KBz
スマホでゲームやってる時ハイプロン飲んでると色合いが全然普段と違う
これってどういう原理で起こってるんでしょうか
0278優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:20:21.55ID:mUayMgSJ
抗不安目的で飲んでて健忘起こしてる人って一回分で何錠飲んでるの?自分なんか1〜2錠だからデパスとかと同じで多少記憶がぼんやりしてる感じはあるけど、その程度だし健忘が酷いって感覚は無いけどなぁ
0279優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:09:49.98ID:TZ7t+UpE
色合いが違うっていうのわかる気がする。
この現象マイスリーもするんだよね…
怖い感じじゃなくて、色合いが鮮やかになると共に視野も広がるというか…
眼前に広がる空間情報の把握がしやすくなるというか…
0280優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:23:22.56ID:/3Y7sxu+
マイスリーとデパスみたいな薬なのか
頼んでみようかな
0281優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:56:41.05ID:TZ7t+UpE
マイスリーにかなり近い…
うまく言葉に表せないけどマイスリーのジャンクフードVerって感じだ
正直マイスリーがもっとあればマイスリーを飲んでいたいね
あとこれは自分だけかもしれないが空腹時のほうが効きやすい…
0282優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 12:22:24.07ID:9Zw8LAEW
注文してみた
規制のリストに入ってないよねこれ?
0283優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 14:03:56.99ID:TZ7t+UpE
今のところはいってないね
0284優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:24:36.23ID:PldF1CfC
下痢がよく出る
0285優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 08:29:14.10ID:ul+Cg1R0
みなさん気を付けてください
私の友人はこれを3錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
0287優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 18:33:16.34ID:2I6laUwD
健忘怖いから飲めない
飲んで起きてるから覚えのない行動を起こすだけですぐ寝ちゃえば平気なの?
それともマイスリーみたいに夜中に起き出して記憶にない事してる事もある?
0289優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:05:55.60ID:vLCVWZUL
>>287
ハイになって起きたくなるのを堪えれば普通に眠れる
二行目が正解
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況