X



ハイプロンver2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 16:44:25.11ID:iYClHgKj
いつの間にか落ちていたので立ててもらいました
少数だと思いますが必要な人もおられると思っています
0315優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:32:05.95ID:CfGtXEeG
>>314
同じく
1箱未開封と2シートくらい残ってる
捨てるのもったいないからタダであげてもいいくらい
0319優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 01:28:59.90ID:zx2K4nfb
半年ほどで寝れなくなった
健忘がとにかくひどくて、ちょっとハイで
気がついたら4Tも飲んでた。

仕事柄平日休みで昼夜逆転しやすいから
常に時差ボケみたいな感覚
0320優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 07:52:40.52ID:d51z6irQ
テルネリンと一緒に飲んだらすぐ寝れるよ
俺の場合は
0321優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:39:09.33ID:cInh0cCJ
>>318
ちょうどいいってのは、日中に使用しても健忘無いとかそういうこと?
0322優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 20:03:53.40ID:baDbCItf
>>321
まあそんな感じかな。健忘やふらつきは一錠ならほとんど出ないね。
0323優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 23:54:50.21ID:orWVC0I3
2つカプセル飲んだ
頭のモヤモヤや憂鬱が溶けていく感じで落ち着く
ただ、静止画なのに動いて見えるという有名なトリックアートみたいに
勝手に文字が動いてみえる
今書いてる文字も立体的に見えてゆらゆら揺れてる
それぞれの文字が奥に見えたり手前に見えたりして
水面を漂うようにゆらゆら揺れてる
文字全体が水の流れに乗ってPCの画面からはみ出てしまいそう
この文章の右側の方が崩落してきそう
夜なのになぜか西陽に照らされてる
0324優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 01:24:17.95ID:kvIJENCP
>>323
私も最初はそうだったよ!
スマホの文字が変な感じに見える
フワフワして気分がよくなって嫌なことが消える
アクティブにやる気が出てくる事もあるので2錠は寝る前のみ
1錠だと何もないけど昼に安定剤として使える
これ単体では睡眠薬としては使えないのでこれ2にパイプナイト1〜2で寝る
安定剤として期待して買ったバスパーが気持ち悪くなって合わないからハイプロンあって助かってる
0325優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 02:28:15.25ID:UGajHa1C
これ離脱症状ひどくない?
俺が飲みすぎてるからだろうか…
0326優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:37:23.15ID:TQwtjU5S
離脱より耐性がすぐついてしまった
何にも効かん
眠くもならんし抗不安にもならん
0327優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:51:12.66ID:mM9d+oSO
酒飲むと健忘出るね。つーかこれ飲んだ次の日の昼ぐらいから頭重くなるけど離脱症状ってやつかな?
0328優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 18:14:35.85ID:B9kWR1w6
安定剤として午前1午後1
睡眠薬として1+ハイプナイト3mg1
これを週5
休日はハイプロンは0
今のところ離脱症状と思われる症状はあまりないな
耐性はすぐついた
0333優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 08:06:02.77ID:m7hXrsrj
>>331
自分の場合朝とか最近鬱がひどいんだがこの薬のせいだろうか。
0335優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 16:49:49.35ID:seIbgn2r
みなさん一度立ち止まって自分の服用状況を考え直してください
私の友人はこれを服用していましたが、ある日突然逝きました
精神の薬は恐ろしいのです
精神の薬だけは決して・・・
0337優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:23:41.52ID:ht/GLadG
酒と同じように気分が高揚するのに酒より安いし、二日酔いもないし最高だわ

>>335
俺みたいな薬に頼らないと生きていけないようなゴミなんて遅かれ早かれ死ぬんだからこの薬のせいで死ぬなら
しょうがないし割とどうでもいい。
0338優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:33:00.90ID:/zkLUG+M
酒と飲むのはマジで良くないよ
といいつつグレフルジュースで流し込む
0339優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:59:07.50ID:CyLcFK2P
デパス抜きと節約のためハイブロンを飲みはじめたが 俺には合っているようですごくいい
仕事でコミュニケーションとるのが楽になるし
ただ飲み始めは 歌詞もよく知らないのに仕事しながらチャゲアスの YAH YAH YAHをずっと口ずさんでたわ.....???


10数年依存してるデパスの服用をピタッと止めても ハイブロンのお陰で離脱の症状を感じないからありがたい、まあ 睡眠薬としては役にたたないけど
0340優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 06:52:26.37ID:692jRdnu
睡眠目的で買ったのだが、
届いたのがうれしかったので娯楽目的で食べてしまった。
4錠たべたら壁紙の画像がゆらゆらと動き始めた。
目を瞑れば、いつもぼんやりとしてたイメージに形がついて動いてた、感覚もハッキリしていた。
夢と妄想の中間の思考感覚もしくは明晰夢という感じで、そういう時はうまく記憶が出来ない。

いつも抑うつ的でダラダラしてるのだけど、自分の中ですごいやりたいことが見つかってメモに残すことができた。
朝起きて読み返してみたら倫理的に実現が難しいものだった。
0341優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:35:58.73ID:iWo/Jrhh
文字が揺れてるの見るとああ効いてるなと思う
酒とハイプロンきもちいいい
0342優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 09:46:05.18ID:Uekl/HlP
これ薬が切れた時の反動の鬱が酷いんだけど飲み続けていいの?
0343優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 11:08:03.37ID:9r3V3rtb
個人輸入での服用なんだから自己責任で判断しましょう。
0345優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:16:50.50ID:XK9StCAi
歩いてると身体が貧血寸前みたいにゆらゆらになり倒れる
0347優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:01:36.62ID:SnOIPpMh
いったい何錠飲んだ?
もし病院に運ばれてもハイブロンのことは言うなよ
0348優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:27:27.44ID:D7rmWqcN
おまいら一日何錠飲んでる?
夜だけじゃなく昼も飲むようになったら無くなるペースが急に早くなった。
オオサカ堂で大量注文すれば、大幅割引になるからお金は大したことないけど、
検閲で止められないか心配
0349KoBaaaN
垢版 |
2018/04/17(火) 17:08:55.30ID:18ISFSze?2BP(1000)

ハイプロンの作用機序から考えると不安には効かないはずだけど
飲んだ実感で不安に効くんだから、用量次第では、やっぱりω2にも作用するんだろう。

最初飲んだ時は、用途通り寝るために使って、サクッと寝れてた切れのいい感じ。
今は、耐性ついて、寝つきについてはいまさんになってしまったが、逆に、
日中のメンタルコントロールで使えるなら話は変わってくるね。

そういえばデパスも寝ようと思うと眠くもなるし、頑張ろうと思うと気合が入る不思議な奴
似てんのかな。
0350優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:31:03.21ID:18ISFSze?2BP(1000)

お薬はきちんと病院でもらいましょう。
頑固な不眠にはリフレックスがよいでしょう。
15mgから始めましょう
ただし、一日目はがちで体動かないから気を付けましょう
1週間たったら、睡眠も、体も大丈夫になるでしょう
きちんと処方してもらいましょう。
太るから走りましょう。
0351優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:44:26.29ID:Aj7n/Jsn
健忘がすげえ
食った覚えのない袋が部屋に散らばってる
0352優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:21:38.88ID:TZwlZJ6a
これ飲んですぐ布団はいるから健忘とかよくわからん。寝付きは良くなったかもしれん程度。
0353優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:49:48.26ID:18ISFSze?2BP(1000)

ω1 鎮静、不安、催眠
ω2 筋弛緩
ハイプロンはω1の催眠サブユニットに特異的に作用するって話しみたいだね。
だけど、その特異性はODとかですっとんで不安にも効く閾値とかあるようだ
想像だけど

ルネスタもω1特異的だけど、こっちは気絶レベルに催眠に特化してるから抗不安
にはつかえなそうだね。
0354優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:57:03.01ID:18ISFSze?2BP(1000)

>>353
耐性つきやすいけど
依存するほどの効果もないような気もする
ところが微妙だね
0356優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:01:43.85ID:18ISFSze?2BP(1000)

おいらメンヘラは昨今の規制に屈し、きちんとクリニックで自分用の薬を処方してもらってます。
会社には知られたくなかった・・ いやいや そんなこと言ってる状況じゃないですよね。

チキンメンヘラは, 規制でやられてる方々に自分の体験でサポート!

基本:ハイプロンは1か月ぐらいなら、耐性なく軽度〜中程度の不眠にかなり良い薬
飲んで、電気消して、眼つぶれば3時間は寝れる 運が良ければ朝まで寝れる薬です。
0357優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:40:49.47ID:kS1MG5KC
1週間で完全耐性ついた
5錠のんでもうんともすんともいわん
0358優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:34:35.65ID:0WM94agI
ハイプロンの主な離脱症状はどのような感じですか?
1日平均1,2錠ほぼ毎日抗不安、睡眠に飲んでいます
耐性はすでについています
0359優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:50:35.48ID:Af4GvaXT
>>348
日中も抗不安剤として使ってたら一日2シートくらい減るようになった。減らさないとと思いつつなかなか減らせないでいるわ
0360優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 11:22:46.24ID:CiBvJNCn
耐性つくと健忘もおこらなくなるの?
健忘なしに対人への恐怖感が薄れてくれるなら昼間も使ってみたいけど変な言動と健忘がこわい
0361優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:05:11.95ID:Af4GvaXT
>>360
自分の場合は耐性ついたら健忘は起こらなくなった。その代わり妙なハイ状態になることもなくなった。実験してみたけど、怒られるとか日中の緊急事態だと4錠で不安とか恐怖が抑えられるようだった。6錠いくと眠気が来る感じ。
予期不安とかだったら2錠で充分。
飲んで40分くらいで効果が出てきて1時間程度しか続かないから、量が多くなるのが悩みどころ
0363優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 14:31:38.01ID:CiBvJNCn
>>361
2錠で風景がうねうねしてくる自分には6錠とか未知の世界だわ…
とりあえず昼間はカプセル開けて半錠分程度から始めてみるかなぁ
0364優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:17:24.88ID:/tgc4KJA
ソナタって薬の副作用や依存性が出にくくしたジェネリックって説明あった気がするけどソナタって飲んだことある人いる?
0365優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 03:41:45.50ID:hGySvBXP
1日4×2を1週間続けてたら
流石に耐性ついてきた
酒のんでバーストさせていい感じ
0367優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:21:17.16ID:htPcTskh
服用を減らしていこうと思うんだけどいい方法はありますか?
年末くらいから
安定剤として午前1午後1 (やや健忘あり)
睡眠薬として1+ハイプナイト3mg1
これを週5 、休日はハイプロンは0
もちろん耐性はすぐついた
土日の休日は0だが離脱症状とかはまだない
0368優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:08:43.90ID:SyiwZTsf
>>361
>健忘は起こらなくなった。

これは錯覚だと思うぞ…
健忘の状態が日常になってて、感覚が麻痺してる感じ。
0369優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:55:25.58ID:Vry5FUPw
>>367
昼間飲むのを止めたら。
医者行ってレキソタンとかもらったほうがいいのでは?
ちなみに医者では入眠にハイプロン飲むことに対してはなんも言われなかったよ。
0372優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 05:58:40.62ID:7lBNRJ/l
睡眠剤とかというより
鬱々とした満たされない日常から脱却するための
一時的に変なテンョンになる薬として飲んでる
0373優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:14:56.30ID:0dgDhJ6t
一気に何錠も飲むようなことしてたけど、今まで飲んできた中でも一番離脱が強い。不安感がやばい。
0374優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:19:08.92ID:i/M+KbW0
それがハイプロンなんだよ
0375優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 04:36:09.51ID:YhWsP5g3
ハイプロンとバスピン飲んでるけど
効果きれてきた頃に起こる不安感と自殺衝動が本当酷い
どっちが原因なんだか
0376優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:18:10.51ID:6vAEsnaN
>>375
効果がきれる感覚があるということはハイプロンが原因じゃないかな?まーどちらにしろ依存してるのは間違いない
0377優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:29:46.23ID:lVqYyWE/
味覚が変になるのは俺だけかな?
この薬を飲んでから4〜5時間ぐらいは特に肉や油物が粉っぽい変な味になる。
0378sage
垢版 |
2018/04/23(月) 12:50:54.27ID:qMrLrlOQ
ハイプロンって製造国のインドでは規制されてるって知ってる方いますか?
インドで規制されるって・・そんなにヤバいんでしょうか・・・
0380優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:13:39.85ID:IHQjt3u+
>>378
ソースはよ
0381sage
垢版 |
2018/04/23(月) 19:28:10.12ID:qMrLrlOQ
>>378です
インド人の友人にそっちではもっと安価で手に入るでしょ?
手数料払うから送ってよ〜と何気なく言ったんですが
ザレプロンやゾルピデムは輸出用で個人で買うのは無理
政府に厳重に管理されてるから個人輸出したら捕まるって言われました・・
普通に飲んでたからめっちゃ怖いんですが・・
0382優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 08:16:46.70ID:rA1KY49G
>>381
ザレプロン(ハイプロン)エスゾピクロン(ハイプナイト、フルナイト等)はたしかに日本等への輸出用
エチラームとかもそうだった
でも、ゾルピデム(マイスリー)は違うだろ
0383優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:31:20.33ID:JasGISVu
>>382
ごめんゾルピデムはマイスリーか・・エスゾピクロンの間違いです
友人は薬飲まない奴だから詳しくは知らんが、そういう法律があって自国の人間は使わないって言うんだよ・・・
ザレプロンってなんなの・・
0384優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:14:59.77ID:rA1KY49G
>>383
ザレプロンとかエスゾピクロンは開発されてからまだ日が浅いからジェネリックはダメという世界的な決まりがある
でも、インドはそれを無視して作ってるのよ
ザレプロンはヨーロッパとかでソナタとして発売されてる
ただし、日本では未承認
0385優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:16:37.51ID:M8X4MQqU
>>384
そっか!こっそり作ってるから個人輸出もダメってことか
ちゃんとした薬なんだな・・よっかた・・ありがとう!
0387優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:48:47.49ID:7Tb4oF5J
明日が来るのが怖くて眠りたくないっていう不安にハイプロンはダメだった
余計に不安が煽られて感情が大きくなってしまい、一晩ヒステリックに泣きどおしてある意味ハイになってしまった。しかもラリラリだったからか記憶も薄いっていう
「寝よう」と思って飲むなら問題ないんだけど、無理やり寝るために飲むには合わなかったな
デパスみたいに感情を抑えてフラットな安心感というか、そういう状態にはしてくれない
0388優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 19:29:51.02ID:C/AB8R4q
自分も1回だけある、途中で目が覚めたらいきなり涙が止まらなくなり懺悔し始めてしまったことが
感情が高ぶったりいろいろ考えすぎた時に飲むと良くないね
普段は寝るのに失敗しても暗い方向にはいかないんだけどね
0389優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 19:46:02.81ID:koEnr23G
ガチ鬱の知人にあげたけどいまいち効き目分からないって言ったな。
ここでよく言うグニャグニャ感ってのは気持ちの悪くない目眩って事かな。
薬が効いてるような時に酒飲んでも酔った感が鈍るよね。あと性感も鈍る。
ハイプロンのみでは健忘はほとんど出ないけど酒飲んじゃうと健忘出る。
アルコールの方の健忘が強く出でる気がする。
0390優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:47:01.40ID:WdFwZb/J
文字が歪んで見るの最初の20錠ぐらいだけだったな
もう一回あの体験したい
0392優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 02:00:22.72ID:HmApyRXf
これって面接の前にデパス飲むみたいな
使い方出来る?
0393優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 07:46:19.02ID:pQi8sQy8
できるよ やたらハイになる
0394優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 15:47:40.41ID:+eL4lhc4
今まで夜だけの使用(2錠)だったけど昼間の対人不安にも使えるか試そうと1錠だけ飲んだら、微妙に文字や写真がぐにゃぐにゃしてきた
病院に薬取りに行くだけだから簡単なテストに使えそうと思ったけど大丈夫かな〜
0395優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 17:36:24.04ID:bt4JZ2ph
2カプセルを発泡酒1缶(350ml)で飲んでみた
普通より酔えるのか?
0396優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:01:51.48ID:J3IjOtuV
大阪はシルバー会員になったらいきなりクレカ決済できるようになった
0397優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:06:08.40ID:+eL4lhc4
>>394だけど対人に関しては上手くいった、普通に笑顔を浮かべながら話せるレベル
人が多いところに交じってる状態でも不安感・恐怖感がなかったから今後も使えそう!

ただ出る前に全く必要のないアイロン作業(髪を巻く)、持ってく小説を変えたくなり新しいブックカバーをプリント、
などでかなり時間を要した…
夜に飲んだ時は1錠じゃ全然変わらない気がしてたけど量を考えて飲まないといかんね
0398優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:19:07.51ID:bt4JZ2ph
くっそ、なんか物足りねぇんで色々追加しちまった

18:25 10mg ビールで誤飲
19:15 10mg ワインで誤飲
まだまだ!!!!じゃ!ねえかよ!ぼけ!!
0399優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 21:15:57.82ID:+d+kgO85
>>398
アルコールとは打ち消し合う感じだと思うけど。健忘出やすくなるだけ。

>>397
俺も人と気楽に話せるようになるのは感じたね。家族関係で悩んでたけどかなり良好な感じになって来た。
0400優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:51:50.76ID:diQWHMLu
デパス節薬と依存対策のためにハイプロンを飲みはじめた。1ヶ月飲んでまたデパスに戻したけど
デパスはダルくなって仕事がはかどらないし対人関係もなんか面倒くさい。
俺にはハイプロンのほうが合ってるみたい。
0401優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 02:02:30.11ID:bjWcSnJv
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

H1VS1
0402優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 10:16:49.54ID:9gy6882j
10年前行った歯科医院で神経抜く時麻酔効かなくて激痛で
もう1本打ってもらった事がトラウマになって
それ以来歯科医院行ってなかったけどついに奥歯が崩壊してしまった
緊張和らげる為にハイプロン飲んで行こうかと思うんだが
この薬で麻酔が効かなくなるとかないよね。。。
0404優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 07:51:05.76ID:scl/+DV0
冗談抜きで激痛ですわ
めちゃくちゃ後悔した
1週間くらい抜いても全然変わらない
0406優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 11:24:27.54ID:zziobwlK
健忘は酒飲むとより酷くなる感じだな
ドライヤーのくちばしの部分が外れて落ちて踏んで2つに割れてて、
それをそのうち接着しようと思ってた
んで飲んだ後気付いたらいつの間にか接着してあってびっくりしたわ
そもそも割れた奴の片方どっかいっちゃってどうしよう探さなきゃって飲む前までは思ってたのに

あとおなかすいたなーと思ってキッチンいって新玉ねぎを丸かじりして
あまーい全然辛くないじゃないですか。生でいいですねー。これってやっぱ土がいいですかね?って
誰もいないキッチンで1人鉄腕ダッシュみたいな事してたのはぼんやり覚えてる
0409優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 17:28:10.16ID:1FXfyBA3
耐性付いてきた。よほど空腹時じゃないと効いた感無いわ。
0410優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 18:28:24.42ID:Hf7R95a5
>>406
山口メンバー乙
0412優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 17:38:32.64ID:LkePQRaW
ハイプロンめっちゃ耐性つくな
それだけがネックだわ
0413優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:47:32.91ID:0QA/chx3
これ届いたけどカプセルだったのかー
錠剤カッターで半分にできん
0414優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:48:41.46ID:0QA/chx3
>>412
それは1日何錠飲んでどれくらいの期間で付きました?
耐性ついたら増量してももうダメな感じですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況