X



【オランザピン】ジプレキサ【ザイディス】Part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 06:19:05.29ID:S3YFON9M
■前スレ
【オランザピン】ジプレキサ【ザイディス】Part33
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1492927678/


■添付文書
・ジプレキサ錠2.5mg/ジプレキサ錠5mg/ジプレキサ錠10mg
http://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/530471_1179044F1029_1_28
・ジプレキサ細粒1%
http://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/530471_1179044C1022_1_22
・ジプレキサザイディス錠5mg/ジプレキサザイディス錠10mg
http://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/530471_1179044F4028_1_19
・ジプレキサ筋注用10mg
http://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/530471_1179408E1020_1_03

■おくすり110番
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179044.html
■Wikipedia「オランザピン」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%83%94%E3%83%B3
0387優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:23:18.60ID:2d2WLDRX
スレを荒らすスケベな女達
0388優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:32:52.97ID:G2MLGaOt
>>376

朝起きれない とか 昼間眠いなら
用量を減らしなさい
減らしてもダメなら
半減期が短いセロクエルに変えなさい
0389優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:59:23.16ID:yc/F4mdR
>>383
自分の医者は薬が合わないって言えば代わりの薬を進めてれる
自分も太ったけど、ガリガリだったし、食欲我慢して筋トレして+3キロぐらい
血糖値が上がったので、ルーランに変えてもらったけど合わなかった
今はシクレストに半々で変更中
効果は同じぐらいらしいから、うまく移行できればいいかな 
0390優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:02:21.36ID:yG92uovR
その病院の処方箋薬局にある薬しか出さないから、医者変えるのもいいかもよ、
0391優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:23:58.38ID:s2wM0xjM
>>390
うん 大きい病院にいきます
自立支援の書き換えがめんどくさいけど
0393優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 11:38:47.42ID:mQt3Gd27
>>385
昔から女が出てくると荒れるから、女は女であることを隠すのがマナーだった
それを最近知らない人たちが出てきてこういうことになってるんだと思う
0396優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:03:13.94ID:HE5Nj1Ox
>>391
精神科医はマジで選ばないといけませんよ、治さないで薬漬けにするのが儲かるって医者もいますから、
0397優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:53:37.29ID:Jkln9RFb
>>396
大きい病院は薬たっぷりくれます
以前かかってたクリニックは今までの経緯を話さずにvす今まですので苦しくないんですよね 悩みます
0398優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:25:20.59ID:/2zII88n
>>397
自分大きい病院で薬漬けにされて、副作用でおかしくなりました。んで医者代えたらなんでこんなに薬を??っていわれて、三年かけて減薬してようやく立ち直りました。
0399優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:20:54.44ID:Jkln9RFb
>>398
やっぱりクリニックにします
たしかに薬の数 少ないですものね
役所に行って自立支援の書き換えまでがどっこいしょです もうダメポ
0400優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:55:26.22ID:1LAUYgH4
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0404優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:52:48.67ID:8q7Khryu
みなさん気を付けてください
私の友人はこれを3錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
0407優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:53:40.19ID:jsvjsCns
オランダ人10mgで20時間睡眠、目の痛み、アカシジアとか出まくってたから30mg飲むとか恐ろしいわ
0410優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:27:32.24ID:LNFQIDLh
初めてオランザピン5mgを処方されたけど、
イライラが一瞬で落ち着く
0413優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 03:38:05.85ID:KszKn80Q
デブレキサ
0414優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 05:21:50.38ID:JzSMoyyp
10kg太ったけど、それ以上太らなくなった。あとは痩せるだけだ。脂肪肝になっちゃったしね。
0415優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 06:57:43.74ID:gIRXkLqa
食欲に関してはジェネリックがいいけど、ギムネマを飲んでるとさらに良い気がする。
食前にギムネマ2粒 + 食物繊維の粉末、もうちょっと続けてみるかな
0416優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 10:56:27.81ID:z9WxQ0Yu
>>414
俺は15kg太った。脂肪肝になって血液検査もめちゃくちゃになったから、断薬して半年で10kg痩せた。
0421優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:56:11.90ID:I/Im+u8n
ジプレキサ飲んで太るのはしょうがないと思うのですが
薬に依存しすぎてるところもあるのではないでしょうか?
0422優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 21:33:34.19ID:mmouWY8K
オランザピンを砕いたの1粒のんだけど眠気がこない。
ワイパックスも飲んでいいかな?
0423優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:08:17.99ID:8vwjNvL/
10mgから5mgに減らしたらやっぱり胃が痛い。1ヶ月前と同じ事の繰り返し。
0424優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:12:16.04ID:5ewnXwQn
7.5mgで安定してるから量は変えたくない
下手に変えると体調変わるし
0425優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:18:57.66ID:mKVntYBK
セクロエルスレってないの?
0428優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 08:39:36.48ID:a58z7dBH
3日間勝手にやめてみたら、腹が全然へらなかった。離脱症状が出てまた飲んでるけど。
0429優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 15:24:21.11ID:YDr2LBDW
>>428
離脱症状ってどんなの?
0430優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 15:51:52.24ID:a92Wxcsn
もう糖尿にすでになった人には厳しいかもしれないが
バナナをどうしてもおなかがすいたら食べるとよい
血糖値がぐわーっとあがってまんぷくかんがでる
0431優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 20:37:25.31ID:b1iRYjqU
バナナだけ食ってお腹が膨れたことなんてないんだけど
0434優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:39:17.37ID:tLOoGri4
みなさん気を付けてください
私の友人はこれを3錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
0436優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 01:08:30.66ID:a4FISRUr
この薬飲んで痩せてるとか絶対嘘
これ飲んだらダイエットなんかできない
筋肉つかないからな
0437153
垢版 |
2018/04/02(月) 04:56:54.66ID:lKodsdPm
ワックスマトリックスを使ってジプレキサを空気中に放出させて
息を吸うだけでジプレキサを摂取させる方法を
不特定多数の人に無差別にやったら
ジプレキサの副作用である他害衝動を起こす人が出てきて
最悪、刑事事件になる危険性があるよ
ワックスマトリックスを止めるか
販売中止にするか、どっちかにしろよ!!
0440優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:54:34.37ID:y1hGN4l/
正確に言うと、オランザピンはジプレキサの成分名
ジェネリックは成分名+メーカーブランドという名称に変更されたので、
オランザピンという名称ならジェネリックと考えて良い
ちなみにジプレキサはイーライリリーの商品名
0441優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 13:09:32.92ID:oNBg0ZQ3
ありがとう、飲み始めたばかりなので効果を期待したい
0442優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:40:53.05ID:xUyaeozI
5mg飲み半年を3.75mgにしてから、
一気にやめたんだけど
離脱症状が酷いな

胃痛と不穏、倦怠感。

減らすペースゆっくりにすれば大丈夫?
0443優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 23:09:56.61ID:A6ReppFN
発汗しにくくなる、体重増加、便秘、倦怠感、過眠、目の痛み、アカシジアが出たから1ヶ月でやめたわこのゴミ薬
こんなの飲む位なら幻聴のお話聞いてた方がマシだわ
0445優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:17:13.75ID:Dt/tpUgd
向精病神病薬でいい薬なんてない。
嫌な効果・副作用を耐えながら飲むもの。
0447優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:39:11.21ID:wrxjRhvu
>>443
顔だけ大量汗かきなんだけど
10分歩いたら顔だけ大量汗かき
腹から汗かきたいんだけど顔だけ
真冬でも風呂上がりや運動の後顔だけ大量汗かき
足は冷たい
0448優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:25:14.60ID:zutm7o/R
ぼくは手汗かかなくなったなぁ
ベトベトは困るけどカサカサも困る
0449優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 03:11:53.37ID:02LtLm5a
日本そばとハイチュウりんご味で、異常にあせがでるよ。
0450優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 14:41:40.03ID:sdupTP0L
私の不安感・うつによく効くんですが、5mgで24時間フラフラに、2.5mgで12間ほど少しフラフラになるんですが、
面接前とかに飲むのとかはまずいでしょうか?
「担当医の先生に聞け!」と言えば正にそうなのですが、実際にご使用されておられる諸兄方にお聞きしたいと
思いまして書込みさせていただきました。
0451優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 16:26:45.93ID:OnvybJz6
>>450
薬の副作用は個人差がありすぎるから
ここで聞いても参考にならんと思うよ

まぁ自分が一番よくわかるでしょう

ちなみに自分は全くフラフラにはならないけど
一度寝始めたらものすごく寝る
0452優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 17:04:00.96ID:sPOk4xFc
食欲を分散させるために、寝る前と昼の二回に分けて10mgずつ飲んでるけど、
食欲以外でもしんどかった脚むずむず症候群は、この飲み方で起きなくなったよ。

セロクエルを飲んでた時は、大事な用件ある前には飲めなかったな…
明らかに眠くなりすぎて話をするどころじゃなくなっちゃってた

最後に蛇足だけど食後の眠気、これは食後に酢を20ml飲んでみるといい。
うちはみかんの酢を飲んでるけど、毎食後30分〜90分横にならざるを得なかったのが
普通に起きていられるようになった
0453優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 18:27:49.97ID:zJ+SL5lO
飲んだ事ないし飲みたくもないけど
強い薬なんだろ?
0455優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:20:41.82ID:zJ+SL5lO
この薬をお飲みの方
リスパダールについてはどうお考えですか?
0458優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 20:52:24.46ID:zJ+SL5lO
ある人が飲み続けられる薬でも
他の人では飲めない
これが抗精神病薬ですね。
0460優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 02:31:29.66ID:RkGrI4/9
>>457
横だけどタスモリンじゃね
0461優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 03:41:34.37ID:X/KLLvjJ
眠剤がわりにジプレキサ処方してもらってるが、昨晩から寝られん。

普段はこんなことないのに...
0462優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 05:50:41.15ID:rtYApw+B
>>457
>>459

医師はアキネトン追加処方

自己判断でリスパダール中止

アキネトンの副作用も調べて怖くなり
アキネトンも自己判断で中止

アカシジアについての事前説明もなかったし、
アカシジアになってからの医師の説明も
なおざりだったので
この辺りから精神科医は信用しないことにしてる
0463優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 16:18:45.79ID:IiDsOIV8
ジプレキサ飲み始めてから虫歯が増えたわ
抗ヒスタミン作用と抗コリン作用で唾液の分泌が減ることが原因だと思ってるわ
ジプレキサ止めればいいんだけど効いてるから止めるに止められないんだよなぁ
0469優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:06:21.07ID:cq2EI+p2
10mgから減らしていって今2.5mg、次の受診で1.25mgにしてもらう予定
0473優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 22:20:19.74ID:BEztQo+9
抗精神病薬を飲み続けていて
調子がいいわけないだろうに。
でも医者は薬が体から切れてはいけません
て言うのな。
0475優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 13:36:25.43ID:/hl6fCmm
オランザピンは睡眠の促進にもなるから、夜飲んでる
0477優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:03:18.17ID:seIbgn2r
みなさん一度立ち止まって自分の服用状況を考え直してください
私の友人はこれを服用していましたが、ある日突然逝きました
精神の薬は恐ろしいのです
精神の薬だけは決して・・・
0482優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 07:04:18.62ID:AY/y+tJs
アカシジア出まくりの最悪の薬
全部捨ててる
0483優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 17:24:06.20ID:iYO2ofQb
最近便秘と下痢を繰り返しているんだけど
この薬関係してるのだろうか?
0485優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:12:28.91ID:YRj4sfI0
発達障害とうつで飲んでいるが、この前の血液検査で脂質異常と血糖異常が見られたのに医師はこの薬について言及しなかった。暴飲暴食してるつもりはないんだが。
0486優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:53:59.08ID:XVatl/Mb
>>485
医者というのは精神科医のこと?
マトモな精神科医なら定期的に血液検査するけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況