ジプレキサ7.5mgとレスリン150mg飲んでて、昼前に起きてその後もだるくて寝てると言ったらレスリンが100mgになった
そしたら早朝から中途覚醒するようになって、起きる時間は変わらずだるくて昼間寝てるのも変わらずになった
その場合どう考えてもジプレキサが多すぎるように思えるんだが、医者はジプレキサではないという
藪医者なのかな?それとも俺が間違ってる?