X



【オランザピン】ジプレキサ【ザイディス】Part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 06:19:05.29ID:S3YFON9M
■前スレ
【オランザピン】ジプレキサ【ザイディス】Part33
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1492927678/


■添付文書
・ジプレキサ錠2.5mg/ジプレキサ錠5mg/ジプレキサ錠10mg
http://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/530471_1179044F1029_1_28
・ジプレキサ細粒1%
http://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/530471_1179044C1022_1_22
・ジプレキサザイディス錠5mg/ジプレキサザイディス錠10mg
http://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/530471_1179044F4028_1_19
・ジプレキサ筋注用10mg
http://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/530471_1179408E1020_1_03

■おくすり110番
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179044.html
■Wikipedia「オランザピン」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%83%94%E3%83%B3
0528優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:58:17.95ID:BUkFMuWL
この薬でちょっと過眠状態になってたはずだったのに
いきなり眠れなくなった
1カ月も飲んでないのに耐性付いたんだろうか、辛い
0531優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:34:51.21ID:Mqb9NvP9
オランザピン何時くらいから効いてくるのかなー
最近夕方になると死にたい衝動が酷い
0537優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:06:24.42ID:iVediIYQ
キタ━(゚∀゚)━!とは?
重症化してるって事だよな
0538優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 03:12:02.45ID:bjWcSnJv
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GJCW9
0540優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:12:05.74ID:blsWpq+G
頓服で出されてるけど正直効いてるかわからん
0542優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:12:40.35ID:G0Iy4nil
>>540

服用量を書いてくれないkら、なんとも言えん
20mg飲めば確実に体感できるぞ
0543優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:11:21.62ID:8X3m2Umm
>>542
2.5ミリです
0544優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 19:44:02.69ID:UfsKYNMM
統合失調症でのジプレキサの維持量は10mgと聞きましたが、
それより少ない量でも効果は期待できますか?
0547優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:18:58.09ID:UfsKYNMM
>>546
お医者さんからです。
薬に関する辞書にもそう書いてある
とわざわざ見せてくれました。
CP値換算で、薬の量が適量か判断できるようですが、
例えば2.5mgだと明らかに投薬量少なすぎって感じるんですが。
0551優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:42:50.74ID:YHJETVXf
>>547
例えば肝臓の機能が生まれつき低い人は
教科書より少ない量で十分という場合もある
個人差が大きいから
あなたの場合はどうかの様子を見ながら
主治医によく相談のこと
0552優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:38:43.88ID:Gv/4PfIn
>>550
>>551
ありがとうございます。
0553優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 16:13:14.91ID:hZBeGHvk
これ飲み始めてから急激に太って悲しい。洋服選びも入るかどうかが基準。他にも太る副作用の薬がいっぱい入ってるけど太ったのはこれ飲み始めてから。
0555優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:26:26.32ID:cTrgvhfx
幻聴っぽい声が聞こえる時とか被害妄想が出て来たとか飲んだら効く
よく眠る
0556優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 14:29:59.18ID:f7iau1OK
2週間前に10mg→5mgに減らしたと書いた者だけど、
特に不調はないので、0mgにした。
昼間の眠気が取れていい感じ。
0557優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 17:24:51.88ID:9uTQskjy
>>556
もちろん医者には断ってのことだな
頓服で持っておいた方がいいんじゃないかな

自分は今2.5mgだけどいきなり0にはしたくない
0558優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 17:45:26.83ID:mCONfxHV
>>553
女子かな?
ジプレキサから「太る」作用を取り除いた新しい薬が出たの知ってる?
シクレスト舌下錠っていうよ、俺の医師によると女性はこの薬を希望することが多いらしい
(飲み込まずに舌の下に入れると10秒くらいで溶けてく)

ちなみに俺には合わなかった
“あなたに必要な薬なら”医師に相談してみてはどうだろう?
ちなみに、この薬は新薬のためジェネリックが無い、つまり薬価が高いのが難点

もう一度言っておくね
“あなたに必要な薬なら”医師に相談してみて
薬の内容はジプレキサと変わらないよ、ググれば出てくる
0559優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:06:37.94ID:cTrgvhfx
>>558
情報ありがとうございます

散々ひどい目にあってきたので
薬を変更するのが怖いんです
でも症状が落ち着いているときに試すというのも手かもしれませんね
0562優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 17:53:39.74ID:Lwjx5Vdm
>>560
ちゃんと医師から説明を受けてね
ちゃんと説明してくれない医師からは処方を受けない方がいいよ
そして自分に合わないと思ったら医師に相談すること

良かれと思って紹介したが、急に心配になってきた
0563優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:33:14.81ID:5DWzRU/E
>>562
心配させてごめん
主治医はきっちり説明してくれる先生だから大丈夫だと思う
その上でダメと判断されたら出されないだろうしね
ありがと
0566優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:33:34.56ID:MxhsOwZc
みなさん一度立ち止まって自分の服用状況を考え直してください
私の友人はこれを服用していましたが、ある日突然逝きました
精神の薬は恐ろしいのです
精神の薬だけは決して・・・
0568優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:23:15.60ID:JTuSosAP
>>558
>>553ではないけれども俺も体重増加に悩まされている
5mg/dayを2.5mg/dayにしてもらったよ
せめてウエスト75cmにはやせたい、、、
0569優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:14:52.24ID:v4I8OAv5
この薬飲むと過食するから
5、6日前に医者に言って出すの止めてもらって
飲んでないんだけど
それでもまだ過食が止まらないんだけど
まだ体に薬残ってるのかな?
0570優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:46:34.40ID:0l2BL1+v
勝手にやめるとまた精神不安定になるから飲んどいたほうがいんじゃね?
0571優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:42:12.03ID:/2XFHV9N
頼む、気持ちが落ち着いてくれ
0572優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:27:57.96ID:u7XJnxU4
どうやっても過眠で強力目覚まし時計にしても昼まで起きられないから
ドクターに相談してGW明けから2.5/mgからゼロにした

ちゃんと朝7時に起きられてまっとうな人間になれた
しかし、数日前から食欲無くて一日一食
ぐったりして動けない

また元に戻してもらうしかないのか
そしたらまた昼まで眠る生活か
だめ人間になるのつらい
0573優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:44:09.33ID:cMQMgQ+v
食欲なくてぐったりしちゃう、てことは病気が治ってないってことだから飲み続けるしかないんじゃない
0574優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:11:20.06ID:u7XJnxU4
>>573
そうだよね ありがとう
明日、病院行ってくる
2.5mgでもジプレキサ効いてたんだなって思う
0575優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:38:07.27ID:+5MEDjWY
>>574

昼まで起きられないのは、
ジプレキサの半減期が長すぎるからです。
たしか28時間くらい。

服用ゼロにして調子悪いなら
ジプレキサではなく、半減期の短いクエチアピンに
置き換えるのがお勧めです
0576優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:02:37.62ID:oLsBfpo9
>>575
クエチアピン=セロクエルだな
自分はセロクエルが長かったけど寝起き悪かったよ
どっちがいいか一概には言えない
0577優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:08:53.77ID:B5Yb74gK
風邪で眠れない。せきがゴホゴホ出て苦しい
ジプレキサザイディス10mgとリボトリール1mg。それと風邪薬で計6錠
これでやっと眠れる

苦しいから薬6錠飲んで寝るって他人が聞いたら馬鹿な話しに思えるんだろうか
呼吸が苦しくならない眠り方はないだろうか
0580優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:13:29.13ID:LfHzvUAm
すみません途中送信しましたジプレキサ2.5mg処方されてるん
ですが2.5mgでも太りやすいですか?
リフレックスも15r飲んでるので心配で
0582優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:19:35.21ID:3UMr4g7a
>>580

太るというか、
異常に腹が空くので食べてしまう
飢えとか、飢餓感に近いと思う
耐えるのは、かなりの精神力が必要
空腹すぎて、胃が痛くなるほど。
結果太る。

あと、睡眠薬と一緒に飲んでいる場合、
中途覚醒して、夜中にキッチンで何か食ってる
しかも、睡眠薬のせいで記憶にない
0583優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 01:17:42.28ID:mZxnzQmX
1:ジェネリックに替えてもらう
2:バイタミックスを購入して毎日こんにゃく + おからパウダー + フルーツのスムージーを飲む
3:ギムネマサプリで少しでも空腹感を減退させる
4:アルカリイオン水で空腹感を減退させる(スムージーの水にこれを使う)
5:トリプトファン + ビタミンB群 + ビタミンB6でセロトニンの生産量を増やす
6:筋トレで意志力をつけて空腹への耐性を上げる
7:ウォーキングマシンを購入してテレビが見れる位置に設置、ながら見で毎日歩いて体力を付ける

正直なところジェネリックに替えてもらうのが一番効果あると思う、他のはオプションみたいなもの・・・
0584優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 03:11:55.62ID:O3JOx1Vd
>>578
咳止めあまり効かなかったんですよ。熱が下がった今でも
咳で呼吸が苦しくて眠れないのは治りません。起きてるときはそこまで咳は出ません
0586優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:50:56.21ID:sk3WMy03
>>582
2.5mgだと何日くらいでお腹がすくとか空腹とか実感しますか?
今は睡眠薬ブロチゾラムも飲んでます
0587優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:21:39.49ID:AMX7cR/N
今月から断薬したら気持ち晴れ晴れ朝スッキリでネガティヴとはさよならできたわ。
まだ体重は変わってない。
なぜか禁煙もできた。
0588優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:41:49.43ID:WnIzsYO2
>>572>>574だけど食欲戻ってきた
>>573の人ありがとう
やっぱり食べられなくなると思いっきり元気なくなるな
ジプレキサ切る前のレベルまで元気になるにはしばらくかかりそうだ
0589優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:30:06.38ID:NScD2W9G
>>587
それな、断薬の苦しさ1週間耐えたら、マジ世界が輝いて見えた!
0590優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:34:14.85ID:mbm7wvHk
>>587
ごめん 当てつけで書いたわけじゃないんだ
変なタイミングでごめん
0591優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:19:15.43ID:TCNCBsn7
保守
0592優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:18:05.70ID:Fp5X4SDQ
クエチアピン飲んだら
呂律が回らなくなったが
ジプレキサって効いてるかどうか分からないな
0593優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:27:37.28ID:erpNbngd
俺はジプレキサの効果を実感してるよ
飲み始める前は食欲もゼロで眠れなかったが、
ジプレキサ飲んでから食欲も睡眠も改善した
太るけどいい薬だと思ってる
0594優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 19:08:55.32ID:jISjyJLI
なんか1年飲んでたら効果が落ちてきた
耐性ができちゃったのかな
0595優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 19:24:21.55
もともとピザだけど、この薬で食欲上がったり体重が増えたりはなかったなあ。
15mg飲んでるけど、前のリス液に比べれば安定してると思うよ。
0596優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:45:56.77ID:TMY07GTX
しばらく2キロぐらいの増減を繰り返していたけど
ついに食欲が壊れて4キロ増えた

おかしいな薬の量は1/4になったんだがな
0597優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:48:07.24ID:F/EXZS4n
断薬3週間で4キロ痩せたわ。
オランザピンでバケツのような胃袋とスポンジのような吸収力になってた。
三食食べても痩せていく。
0598優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:44:31.61ID:31D23ZbP
よく断薬とかできるなぁ。
私は1週間もやめれないわ。
ロヒプノールとマイスリー飲んでも寝れなくなる。
0599優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:53:22.04ID:pqL9s7at
おととい間違えて4錠飲んじゃって、しょうがないから昨日2錠に抑えたら今朝から調子悪い
吐き気と頭痛がする
やっぱメジャーは怖いわ
0600優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:50:45.87ID:yI/03K40
メジャー薬って、量の増減や断薬して再開したりするとなぜか体の調子が悪くなるよな
0601優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:42:25.15ID:ePninR6U
ちょっとした離脱症状なんだろうな
止める時怖いわ
0602優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:59:13.84ID:4VAFDq1g
メジャートランキライザーは
医者の指示があるときのみ変えるのが許可される。
自己判断で変えると大変なことになります。
0603優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:19:24.70ID:ETjbN2An
この薬不眠症で初めて出されたんですが糖尿病になるんですか?
統合失調症ではないです。
0605優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:42:16.72ID:ETjbN2An
ええなんか出されたんですが医者がやぶなのかな
リフレックスもだされました。
0606優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:43:22.81ID:uHqFlvb+
これ頓服で飲んでるけど、服のサイズ1(S)だよ?
0608優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:41:56.30ID:TsM9mZ4C
>>605
本当は統合失調症なんだけど、お前には言ってない。
そういうこと。
0610優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:35:44.92ID:+RZiKM7f
まーね、薬の添付文書を探せばバレることを隠す医者は世間知らずだけどね
0611優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 01:14:56.51ID:0UqORvTJ
ネット時代に、ウソついて薬出す医者なんかいるわけないだろ
単なるヤブか、ベンゾ嫌いなんだろ
0613優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 01:59:28.67ID:PYkw7PQb
オランザピンとリフレックスって両方デブ薬じゃん
気をつけなよ
ホント太る
俺は15kg太った
0614優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 02:10:14.70ID:fxJngzjX
太るだけじゃなくて糖尿リスクが高まる
何が万能薬だよ
いたずらに出す薬じゃねえ
0616優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 09:56:56.80ID:pW7WT2Pt
自分も統失ではないんだよな、発達障害ではあるんだけど
不安感とか被害妄想が楽になるから飲んでるだけで
0617優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:11:29.71ID:bXkkIsjn
被害妄想は統失の最も典型的な症状
0618優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:24:45.98ID:uOYAi5AV
統失は幻聴幻覚だけだと思ってた?
残念
妄想で入院した俺がソース
0620優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:43:56.46ID:uOYAi5AV
具体例は説明しにくいので難しいが

ありえないことを可能だと思い込んだり
言われていないことを事実だと誤認したり

意図的に嘘をついているのとは全く違って
頭に浮かんだ絵空事を本気で信じてしまう状態だった
0623優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 06:07:10.00ID:EULSydNE
ジプ性糖尿→脳梗塞→片麻痺・高次脳。。
手遅れになる前に止められると良いですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況