>>408

Sさんは、どんな不利益を被っているんですか?
専ら心的ダメージでしょうか。
AIには、心的ダメージの見える化、とかできないんでしょうかね。
人の趣味趣向も、検索ワードなんかで解るみたいだし。
ほのめかしは、クラッキングして検索履歴やアクティビティチェックして、あと覗き見盗み聞きして、ってことをしてるのかな、と思う。

立場が理解できないなら、次は、技術を悪用した人が自ら被験者になってください。
それで、ストーカーその他一通り嫌がらせをされた後、ストレスチェックしてもらい、数値化する。
訴えられたところで、影響は微々たるものと
たかをくくっているのは、罰せられる法律がないからで、
こういう数値化したものを元に法律が定まったら、やらなくなる人増えるんじゃないかな。

全く的外れ???
でないなら、ある意味がっかり。