X



発達障害者の知能と学歴の関係について語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0377優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:11:06.28ID:0rh8tTYr
あんま知らんが勉強やら全くできない感じだと思ってたわ。どちらにせよLDという診断は全くされたことないな
読書は割りと好き
所謂バイトとかテキパキこなすのができない
土地とか覚えるの苦手
0378優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 02:38:08.06ID:/BluKrTi
>>377
学習障害とは?
発達障害の1つであるLD(学習障害)は先天性であり、学校での勉強に限らず特定の分野の学びに困難があることを指します。
http://www.kaien-lab.com/aboutdd/ld/

大人のLD(学習障害)の主な特徴
「読み」「書き」「計算」 特定の課題に難しさあり

大きくは以下の3つに分かれます。

読字障害(ディスレクシア):文章を正確に読んだり理解することに難しさがある。
書字表出障害:文字や文章を書くことに難しさがある。
算数障害:数を使った概念の理解や計算に難しさがある。

大人になってから初めてLDが見つかることもある

具体的にはリンク先読んでね
0379優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 03:12:17.10ID:s4Wyd71S
どの教科も割りとできたからLDではないわ
どんくさいとかそういう感じ
0381優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 03:30:28.80ID:tO0GjJ5z
>>376
それヘルパーついてるわけで一人では無理だろ
0382優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 06:23:46.33ID:ukDE7cRp
>>380
主治医はうつとか不安障害としか
カウンセラーにADHDの可能性が高いとは言われた
0383優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 17:00:36.71ID:W/RqkP4q
アスペガイジって要は 「問題解決力必要な問題・遊びの知能テスト・パズル・戦略ゲーム・数学・空間認識・とんちetc」が苦手
言語性IQが高く読解や語学は得意な反面、動作性のWAISの積み木模様やGATBの空間判断問題が出来ない
資料解釈や行列推理とコーディングは出来るつもりだけど
知覚推理能力や処理速度が低い理由で数学の成績も悪く文系脳
思考能力=流動的推論能力=推理力=動作性知能が低いから空気や気持ちが理解出来ないし
起業も実務も無能で高卒Fラン駅弁法私文文学部で就職も失敗するゴミ
子供の頃から英単語や暗記しか出来ないガイジといじめられ貧乏で馬鹿にされても自覚出来ない
0384優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 18:36:07.15ID:nRRFxAUw
アスペで数学できる人多いよ
なんか見識が浅いね君
0385優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 18:40:43.74ID:7pQpYHuY
思考能力が数学的知識だけなわけないだろ
あと英語がいけるならそれ相応の地位につくことも結構出来るし、プログラミングとかは言語能力が必要
0386優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 03:56:16.68ID:+AvDbsm7
多分自分がアスペでそのスペック書いてるだけだろうな
貧乏とか関係ないし、子供の頃は割りと気づかれずすごすばあいも多いしな
そう考えると可哀想ではある
0387優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 22:29:33.28ID:EBtNOOK8
>>381
専門の英語の論文とかはさすがに苦戦してたけど
時間かけて定規当てて文字をたどれば自分で読めないことはないらしい
高校までは未診断で余裕で乗り切ってたらしいわ(ちなK成)
つか頭よすぎて授業聞いてるだけで記憶できちゃうから教科書も参考書も要らないしで
本格的につまづいたのは院に入ってからだってさ
お世話係?の彼女とは別れたけどいまも大手企業の研究職
スペック高い奴は凹凸あっても元がずば抜けてんだよ
0389優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:49:54.51ID:r/mj7GVI
>>384 根拠あるの?自閉症が言語障害と思われていた時代の妄想をひきずってるだけの
典型的な認知障害のガイジさんに
0390優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:50:50.88ID:r/mj7GVI
>>387
作り話はいいよ…
さんざんこの手のスレッドみてきたけど願望で創作する奴のせいで駄目になっていった
0391優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:52:27.77ID:r/mj7GVI
>>385
文章も読めないガイジ過ぎるww
思考能力を数学それも知識に限定してないし
英語技能の一部だけでは社会的でやっていけないって話だろ
語学が出来るからプログラミングは出来るっていう
0392優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:11:59.53ID:x4OHF7Ki
アスペは大体言語性優位だから文系
0393優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:39:37.32ID:vUOLl2e8
自分より上のスペックは作り話で
自分より下と見たらガイジ扱い
人生楽しそうで何よりだ
0394優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:51:46.61ID:r/mj7GVI
>>393
そういう取ってつけたような理屈しか述べられないのは馬鹿だからだろ?
そのくせプライドだけ高い
国語英語も出来ないし教科書読めないのに大学入試や院試受かるわけないじゃん
0396優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 04:09:52.11ID:EjcznbKB
自分のコンプレックスとだろうね
自分が無能だから学歴のある発達障害を認められないんだろう哀れなり
0398優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 06:15:45.27ID:4YXevgmZ
キチガイ病院の薬物飲んで成績伸ばそうなんてやめろ
0399優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 06:18:19.57ID:4YXevgmZ
長野のきのこ生産量日本一番
平均寿命も日本一番

健康には
便秘さえしなきゃいい
便秘には
なめこ、えのき食おうぜ

なめこのカロリー100g当たりのカロリーは15kcal
0400優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 14:55:11.23ID:alS5yTVe
こう言うのID変えてる396みたいなのが一番コンプレックスもってんだよなw
0401優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:21:31.54ID:oqr9/khN
だから何と戦ってるんだよ本当に
掲示板のレスがみんな自分宛てだと解釈しちゃうのがまさに典型的アスペなんだろうけどさ
0402優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:48:26.33ID:Au3/aXCn
ま識字障害で難関大はありえないな障害なめ過ぎ
発達障害者の知能と学歴の関係というなら見てきた限り圧倒的に言語優位で法学部や文学部が多いなあ
0403優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:52:47.10ID:alS5yTVe
>>396は394あてだろ?
俺は394じゃないが
いるんだよな自分たちは知能は高いと信じたがる発達生涯
0404優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 02:06:28.43ID:seGhjn8f
発達は読解や語学ばかり得意で空気が読めないし問題解決力低い
0406優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 14:47:58.64ID:gtpmEyoF
GATBの数理でも140を軽く超えてたし、WAIS-IIIを受けたときにも算数をやってる途中で
「公文式とかに通ってました?」(通ってない)と聞かれたことがある。
0407優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:29:10.68ID:TlTycLuJ
>>405
数字に強いなんて初めて聞いたわ
八割九割言語優位ド文系なのは見ていればわかる
上に書いてあるけど古典的な自閉症の言語障害が主だったから
計算とかは出来た時代のイメージを引きずってるんだと思うけど
0408優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:46:22.40ID:V1PNwjvb
この手のスレッドだと一般的にこう言う傾向があると言うと絶対自分はそうじゃなかったとか言い出す馬鹿出てくるよな
だから言語優位というと自称数理に強いとか出てきて馬鹿が乗っかるよって書こうかなと思ったら案の定で笑えるw
後出しになってしまったw大半は誇張や自称だしそもそも一般的な傾向と例外的な事例の区別がつかない
0409優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:49:24.90ID:V1PNwjvb
そもそも「問題解決力必要な問題・遊びの知能テスト・数学etcが苦手」がいつのまにか数学が苦手に
更にそれが数字が苦手にすりかわってるけど全然違うだろ
「思考能力=流動性推理力=動作性知能が低い」から空気や気持ちが理解出来ないし問題解決や仕事が出来ないって話だろ
0410優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:09:26.55ID:NW2Fod4E
>>387
あー、アスペの東大教授の話聞いたわ
何言ってるか全く不明なんだけどPCの説明の画像見たら天才なんだよな
0411優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:13:26.26ID:NW2Fod4E
>>390
東大教授は有名らしい
ちなみにリークは新日鉄の研究者な
ワイ学会運営やからワイにネタ持ってくるやつぎょーさんおんねん
0412優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:19:59.41ID:TlTycLuJ
はいはいw人が創作実話や極端な事例上げる馬鹿が出てくるっていってんのに被せればいいと思っている馬鹿
0413優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:21:20.36ID:NW2Fod4E
つか元の能力が高いとPCとかの道具で不得手な部分を補ってしまうらしい
スマホで障害クリアした発達の話がNHKのミニコーナーにあったぞ
0414優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:22:52.95ID:NW2Fod4E
>>412
言いたいのは413でえーす!
PCとスマホあれば問題ない発達が多いです。
知能高い人は。
0415優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:27:44.23ID:TlTycLuJ
「何言ってるか全く不明なんだけど」「説明の画像は天才だとわかる」で能力として矛盾してるw
そもそも「何言っているのか不明」は言語能力とは関係がなくアスペ関係ともないし
識字障害は文字使わないコミュニケーションは出来るし反対に文字でなくても画像識別は苦手だったりする
言語障害は高機能自閉症と言われてアスペルガーとは言わない

大方言語障害が自閉症の古い特徴だったを見て書いたんだろうがわざとらし過ぎて大嘘w
0416優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:40:40.14ID:M1s/O606
>>414
なにこいつ?どうせ物忘れの激しさをメモで補ってるとかだろ
スマホで解決しねーし知能とか意味不明だわ
凄い馬鹿で理解出来ない空気も読めないキチガイの癖に感情で珍説語る馬鹿
0417優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:53:15.16ID:M1s/O606
高学歴のほうが常識があってまともな人間が多いんだよな
難関大は国語英語でも文章にない行間を読み込ませるような問題出すしね
調査だと併発の多い知的障害抜きで発達障害者のIQの分布は健常者と変わらないらしいし
0418優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:04:55.83ID:NW2Fod4E
アーアー聞こえない聞こえない信じたくない信じたくない
の長文が連続しているw
0419優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:07:44.53ID:NW2Fod4E
>>416
いや、NHKのやつは言語関係ので検索してアプリでよく使うのを管理してた
0420優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:10:45.33ID:NW2Fod4E
>>415
いや、だから、理系には設計図みたいな共通の雛形があるわけ
それを動かしたり回転・膨張させたりして図で説明してるんだと
分からないかなあ
0421優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:21:56.65ID:NW2Fod4E
ワイがやってる学会運営は普通にMARCHくらいの学歴で
コギレイで敬語ができて先生方からの印象がいいかどうかが基準や
ワイはアホやでえw
0422優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:22:26.95ID:TlTycLuJ
ID:NW2Fod4Eは墓穴掘ってんなあw
420は基礎方程式の事?なんでぼかして何かありそうにみせてんの?そもそもそれアスペと関係がないんだよ

昔知られていた自閉症・言語障害はそもそも言葉が一切学習出来ないとかそのレベルでIQも平均してかなり低い
そしてアスペルガーだのこの手のスレッドで話題になっている成人の発達障害は言語能力は人並みだが社会性と流動性や想像力に欠ける病気
419みたいな症状は変だし取り上げられていない
0423優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:29:01.05ID:TlTycLuJ
>>421 これとか典型的だよな、マーチぐらいで自分は馬鹿でもないしガリ勉でもないみたいに気持ちの悪いコンプレックス抱えて
頭のいい奴や低学歴を貶してるくせにその実認知能力低いから空気読めないし垢抜けてもないぱっとしない奴っていう
0424優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:44:29.84ID:Hpr2mdTv
この手の微妙学歴でパターン認識しかできない奴に発達障害は多いイメージ
多分まさにNW2Fod4Eは自閉症よりだから障害の問題となっている特徴や症状が認識できないんじゃないかな
0425優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:50:45.15ID:Hpr2mdTv
識字障害はLDだからアスペルガーとは全然違うというかむしろ真逆に近い
敬語()って全然何もわかってないんだろな
クレーン現象みたいに身近な名詞すら使えないのが自閉症(アスペルガーではない)
0426優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:03:46.08ID:TlTycLuJ
学習障害とそれ以外の自閉症やADHDの区別がついてないし
文字が読めない単語を覚えられない話せない英語の勉強みたく思ってるんだな
どうみてもこのスレッドを斜め読みしただけだし行間読めなくてかなりヤバイ感じはする
0427優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:25:07.02ID:pH5sE00q
ADHDとASD併発してるけど言語は全然ダメだわ
一応言語性優位なんだけどね
0428優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:26:06.15ID:HHbEnxL9
ソフティ それはお人好し
0429優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 03:04:24.45ID:mgDLBhtb
>>384
正解は数学もできるアスペもできないアスペもいるだと思うけど
結構偏った意見が多いよね
0430優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 04:08:14.49ID:Ck3fqmhZ
>>429 
全体の傾向の話をしてて特例を持ち出す馬鹿がでてくるとまでいわれてんのに
どっちもどっちと言い出すの頭に障害でもあるのか?
0431優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 04:34:38.95ID:4Qgmc7Cs
信じられないのはお前らが学歴低いからだろ
早稲田だけど普通に理系アスペはいたよ
俺もADHDらしいし
俺は数学は得意ではなかったけどそれでも偏差値で言えば常に60はあったよ
0432優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 04:45:17.05ID:Ck3fqmhZ
>>431
傾向の話してるって意味がわからないわけ?
ほんとだとしてもそりゃ私大なんて理系じゃ二流で地頭(これが動作性や流動性なわけだ)がなくて解答暗記でも入れるじゃんw
他人の話を理解する能力から身に付けたほうがいい
0433優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 04:47:25.68ID:4Qgmc7Cs
そうだねじゃあなんで君はそんな学歴低いんだろうね?
結果出してないやつがコンプレックス丸出しでまくしたてても哀れだなとしか思わないよ
0434優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 04:53:42.42ID:Ck3fqmhZ
>>433 証明するつもりはないけど別に学歴は低くない
と言うかそっち系専門にしてるから察して欲しい
発達障害は言語・単語は人並みで記憶力もあるから文系なら偏差値六十程度全く不思議でない

200%問題ないって言われたら200%何てありえないと言ったり
なんでも白黒はっきりさせないと厳密な線引きなしに適当が理解出来ない
そう言う発達障害の特性なんだろうね
0435優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 04:57:50.53ID:4Qgmc7Cs
どうでもいいけどなんでそんな余裕ないの?
学歴コンプレックスが必死に書き込んでるようにしか見えんわ
俺はお前だけに言った訳じゃなく高学歴は有り得ないという一連の流れに言及しただけ
自意識過剰で視野が狭い
それも発達障害なの?
0436優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 04:59:27.23ID:4Qgmc7Cs
というか早稲田=文系と決めつけてるあたり、無知でまともな学歴ないんだなとしかおもえんよごめんね
0437優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 05:02:49.32ID:Ck3fqmhZ
どこら辺が必死で余裕ないのか具体的に指摘できる?
自分がそうだからって煽りになってないよ

自分に限定して言われてないものはそう反応してないし
発達障害は高学歴がありえない誰もみじんも言ってない
0438優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 05:06:40.91ID:Ck3fqmhZ
数学が苦手なら偏差値高いのは文系か文系科目だろ一々細かくかかねーよ普通
読み直したら識字障害は大学に行くのはとても難しい
(アスペやADHDは)一般的に動作性IQが低く問題解決や数学が苦手
話がおかしいからこれは作り話の三つしかないな
0439優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 05:16:51.27ID:4Qgmc7Cs
必死で余裕ないのは文章見りゃ明らかじゃん…こういうのを具体的にどこがと聞くあたり空気の読めないガチアスペなんだね
1+1が2になる理由が分からない!と言われて説明するのは俺にはできんわ
そうなるじゃんとしか

そもそもお前に話しかけてないのに必死に聞いてもないこと弁解し出すのがおかしいんだよ
っても分からんのか。なんかすまん頑張ってくれ
0440優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 05:18:59.39ID:yOEBrdRT
朝っぱらから何熱くなってんの?
軽度の識字障害なら大学院ぐらい行けると思うけど時間掛けていい論文も読めないなら疑問だな
授業丸暗記って受験関係ないって知らないんだろうけど

私も見てきた限り八割以上は言語性優位で処理能力や空間認識に欠けている人多いし
大学も文系が同じぐらいの割合って感じだなあ
0441優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 05:22:33.13ID:yOEBrdRT
具体的に言えないけどそもそもとか言い出すのは必死になり過ぎではw
0442優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 05:31:31.86ID:4Qgmc7Cs
俺が必死になってる部分があるとしたらなんでこんな当たり前のことが分からないの?っていう気持ちだよ
なんか凄い話しにくいよ君ら
文章に書いたことそのままにしか受け取れないんだってのが凄い分かる
0443優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 05:35:25.29ID:yOEBrdRT
なんか滅茶苦茶熱くなってんな以外に言外の意図を汲み取れませんが…
別に何も言ってないですよね?無理やり相手を貶す以外に
0444優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 05:40:38.34ID:4Qgmc7Cs
えー…まじか
俺が言いたいのは、自分の知らない高学歴の発達障害は認めないという全体の流れに対して、認められないのはお前らが低学歴だからだよってことを言ったのよ
それに対してよくわからんのが噛みついてきたが
てかここまでこと細かく書かないと理解できないんかよ…カルチャーショックです正直
0445優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 05:43:34.82ID:yOEBrdRT
>>444
それは文章にそのまま書いたことですよね??
流れ的に凄く思いついた嘘っぽいって思ったし低学歴だから認められないってのも理由として謎ですし
0446優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 05:47:11.31ID:4Qgmc7Cs
いや…ほんとにそうなんだけど
わけわからんのが噛みついてきたのに対しては軽く煽りはしたのは事実だけど
俺の元々言いたいことはそういうことだよ
文章にそのままに書いたことの背景を理解してほしい
これ以上は説明しようがない本当に
0447優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 05:51:31.79ID:4Qgmc7Cs
低学歴だから認められないってのは、自分自身やその回りに高学歴の発達障害がいないから、いるわけがないという発想だよ
それに対して、信じられないのはお前らが低学歴だよと言ったのよ
なんか疲れてきた。アホの子に勉強教えてる感覚だ…
0448優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 05:54:23.82ID:yOEBrdRT
う〜ん正直言って障害があるので定型発達した状態がよく理解出来ないし病気の問題点もわからない
なので全然違うのに定型のようなスタンスで他人をおかしいと貶したり
要因からこのような傾向があるって話題も作り話のおかしもわからないとしか思えませんでした…
0449優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 05:56:19.77ID:yOEBrdRT
いるかいないかって言えばそりゃいるでしょw
嘘だと言われてるのは矛盾してたりおかしい点を含むからでしょ?
0450優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 06:01:16.45ID:4Qgmc7Cs
まぁなんにせよ攻撃的な発言をしたのは事実だよ
不快な想いはしただろうしそれは申し訳無く思うよ。俺にも出来ないこと、苦手なことははあるし
ただ、自分が知らないからそれは有り得ないってのはやめてほしいね
傾向がどうとかはしらんし、そもそもそこには一切言及してないよ
もうやめるわ
0451優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 08:47:51.36ID:ABTOuJMF
文章読むのが苦手だけど定規みたいな補助具を使って時間かければ読めるというのは軽度識字障害には良くあるし
それでも耳から聞いた方が早いから他人や読み上げソフトに任せるというのも矛盾しない
自分が知ってる症状しか障害と認めないアスペが発狂してるだけ
発達障害でも特にLDや協調運動障害はまだまだ世間の理解も足りないし学術的にもわかってないことが多い
元の知能が高い場合別の能力で補っているから発覚しづらいというのもよくある話でしかない
0452優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 12:42:54.48ID:VfdUQy6O
>>451
>自分が知ってる症状しか障害と認めないアスペ
当事者本のレビューで星一つをつけて、この人はアスペルガー症候群とは違う、
自分こそアスペルガー症候群であるとむきになっているのも、よくみかけるね。
0453優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:41:52.34ID:yOEBrdRT
>>451
そんな話してない誰もしてないw
識字障害が読み上げてもらうほうが望ましいなんて当たり前だし
0454優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:48:35.36ID:Yj38BAGM
>>451
低学歴で発達障害の癖に自分はまともに考えられると本気で思って的外れな批判するアスペw
行間が読めてないから話題や指摘が理解出来ない
0455優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:54:00.72ID:Yj38BAGM
どうみても時間をかけられる論文ですら他人を使ってるのに
教科書読んで国語や英語の勉強して試験問題読んで…現実的に非常に難しいだろって話だが
どうせ複数の断片的な聞いた話や思い付きを誇張しつつ適当に混ぜて作った話だろ

病気について理解できないのは低学歴だから?障害者だから?どっちが強いんだろ
0459優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:28:59.51ID:14oFeOgC
>>389
何を根拠に相手をガイジ扱い?
最近になって急に色々とガイジ言い出す人が増えたね
少なくても2名入るみたい
0460優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 07:03:24.96ID:PxhAg+gM
コピペ
338 :名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 14:54:46.87 ID:7l9BXliF0
低学歴って気持ち悪いよな
なんかズレてて認知力低くて変な奴が多い
そんな奴に限って劣等感と思考力の欠如から妄想持ちで高学歴はコミュ力がないとか思ってる
高学歴の作り話しかしないし
0462優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 22:05:26.73ID:lZH13CRk
ダニング・クルーガー効果って奴
そもそも低学歴は社会的語用論的コミュニケーションが理解出来ない奴多い
0463優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:14:21.83ID:kmkWBCbv
こんなのあるんだね
心理学学んだのかな?発達診断されてもこの状態維持できるならすごいと思うけど

ダニング=クルーガー効果(英: Dunning–Kruger effect)とは、能力の低い人物が自らの容姿や発言・行動などについて、実際よりも高い評価を行ってしまう優越の錯覚を生み出す認知バイアス。
この現象は、人間が自分自身の不適格性を認識すること(メタ認知)ができないことによって生じる。
0464優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:42:46.43
>>463=いつもの発達なりすまし自己愛女が復活中
IDごとNG推奨、おさわり厳禁
0465優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 12:44:11.88ID:mggdxeOE
ID消してる荒らし、カウンセラー様登場
ID消すのは浪人以外できない
0466優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 03:20:11.85ID:W41RxaA6
高学歴ってこのスレ的にどのランクからなんだろう
0467優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 06:33:42.14ID:mmBbQvW3
知能が高い方がリーダーシップやコミュ力があると言う米軍の研究がある
普通に知能指数の高さは全員に効果が行き渡るけど
発達障害は数パーセントだから多少増減しても
高知能な集団の方がコミュ力は高い
逆説的に高知能グループはコミュ障と言うイメージは想像でも成り立たない嘘

本によると定型と非定型の知能分布は変わらないらしいが知的障害併発は知的障害に分類されて除外されてるだけだろ
0469優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 09:00:17.46ID:CQcUK9wh
ものには適度がある 高すぎるのも異常 低すぎるのも異常
0470優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 09:58:05.05ID:zLGCKtu5
会話には相手が必要だからね
IQ100の人がIQ130の人に合わせられるかって考えるとまあ無理だから
IQ130側の人は会話の負担が大きくなる
0471優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 11:26:47.49ID:I5UTpN88
就職のグループワークだと高学歴の方がリーダーシップ等も相互評価や第三者評価も高いが
唯一協調性というか他人を立てることだけ低い
要は能力に自信があるから自分が出てしまう
0472優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 11:29:53.71ID:I5UTpN88
皮肉の理解とかは大体IQではなく学歴に比例する印象
0474優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:14:29.38ID:TjGNOvPz
発達は学歴やIQ高い人と低い人しかいないの?
中庸はいないイメージだけど
0476優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 03:49:17.57ID:oZDbfGJO
何の根拠もなくどこかわ沸いて来た発想かもわからなくて笑ったw
岡田尊司のアスペルガー症候群でも知能は普通ってあった
WAISスレッドでもフルで125以上75以下は殆ど見ないし
知能低い人は晒したくないのにこれ
0477優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 03:49:43.71ID:oZDbfGJO
そう言うことにしたい自演?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況