>>510>>511
事実を書かれるのはいいし、
事実を元にある程度の誇張(脚色・盛り)されるのもまあ仕方ないが、
混ざりは勘弁だな。

部屋詐称のくだりは何のことか分からんし、
金はむしろ踏み倒されたし、
警察は口頭注意(ま、広い意味では念書か)だし、
露天風呂盗撮は男湯の窓から外の風景を撮影しただけだし(それでも、男湯だろうと何だろうと撮影器具を湯船に持ち込む自体がアレだが)、

女性専用車両については俺がトラブルを「起こされた」側なのだが、
ただ女性専用関連は見解が人によりかなり割れるのであえて直接反論はしないが、
あと、相手がキチガイだからって何をやってもいいわけではない。

映画の違法アップロードか。
ちょうど今、英語板とYouTube板に書こうと思ってたことだよ。

簡単に言えば、日本人の英語力が伸びないのはYouTubeで動画が次々に削除されるからなんだよな。
アニメ『ドラゴンボール超』は日本人の英語を底上げする起爆剤になり得たのに、通報する輩と権利者の過剰な意識によりその機会は失われた。

女性専用車両については、まあ色々考え方がアレコレは言わないが、
ただ、上のほうでもちょくちょく「女性の敵」という書かれ方をされてるので軽く言うと、
「女性の中にも反対者はいる」から「女性の敵」というのはやや語弊があるのと、
イギリスでは今年、むしろ女性側の反対多数で導入が見送られた。
韓国でも女性専用車両はいつの間にか廃止になったが、まあ、廃止の理由は女性の多数ってわけじゃないから今回の例にはならないけど。

まあ、日本に関して言えば、女性どころか男性でも賛成多数なのは認めるが(多数決の是非は別だが。性同一性障害者は失礼ながら統計に出るほどの母数がないので含めない)。
ただまあ、「女性だけの掲示板」みたいなところを見てると、
女性が女性に「あなたが悪い」と言ってるの多くて、ちょっとビックリだよ。

女子A「私、女なのに、女性専用車両で男と勘違いされた」
女子B「女らしくない恰好してない貴方が悪いよ、そりゃ」

みたいなやり取りが結構ある。
俺は、この女子Aの発言こそセクハラだと思うのだが・・・髪が短い女とか、外見で性別は判断しかねる場合って普通にあるのに。
声を聞けばまあ判断できるが、外見で判断だと音声は含まないしね。
ちなみに、この前救急搬送された病院の看護師は、声を聴いてもなお、男性か女性か分からなかった。
「外見だけでは性別判断ができない人」は今まで何人もいたが、
「声を聴いてもなお性別を判断できなかった人」は30年の人生であれが2人目だな・・・。1人目は中1の時の体育の先生。