>>510
名前晒しってさ、名前に限らず個人情報の晒しは勘弁だよ。今みたいに開き直って自分から明かしてるならまだしも。

刑法に触れないとも言い切れないし、結構「悪いこと」だぞ。

俺が最初に個人情報(イニシャル、学校名、クラス、親の職業、その他……)を晒されたのは2001年の終わりか2002年の最初からそのへんなんだが、
当時、どれだけ叩かれても消失せずに、良くも悪くも「ゴキブリ」のようだった俺だが、
個人情報晒しにはさすがに勝てなかった。
精神的に来る上に、自分だけの問題じゃ済まないし。

でも2018年の今なら、晒しとは違う意味でネット上で友達の悪口を書いてる子って普通にいるんだけどね。
「あいつ、ブリっ子しやがってムカつく」とか平気でクラスメイトの実名をツイッターで書いてる子とか。

俺のセーラー服盗撮晒しをしてる奴もそうだが、自分の日記感覚でツイッター使ってるんだよな。
「不特定多数に見られる、公共の場所」って意識がまるでないというか。