X



【基礎のみ】 障害年金 5 【厚生は厚生スレへ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:41:03.90ID:4l/10J+L
これか
日本学生支援機構だが

>返還免除
>返還者本人が精神又は身体の障害により労働能力を喪失又は労働能力に高度の制限を有すると認められる場合には、願出により返還未済額の全額又は一部を免除することがあります。
0650優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:54:05.59ID:LaZdzlPn
>>648
>>649
こんなのあるんだ!ありがとう…。
年金の審査通ったら連絡してみようかなあ…。
これって年金もらえるレベルじゃないと無理かな?
スレチだとは思うけどごめんなさい。
0651優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:12:22.76ID:4l/10J+L
年金とはセットで普及させるべき情報だからなあ
今までの書き込みから言うと年金二級なら猶予には絶対なる
減免は病気による
糖質なら可能性高いと思う
0652優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:18:43.39ID:LaZdzlPn
>>651
自分は双極性と発達障害で20歳前傷病で申請中。
おそらく大丈夫だとはいわれてるんだけど…。
今は病気によりって事で支払い止めてもらってるけど…。
やっぱり年金申請通過後の方がいい?
0653優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:37:11.63ID:n2ZAb7PO
今回の更新で等級落ちしました。スペックはc5d2で20歳前発症で糖質です。医師のコメントは
家庭生活能力は有してるが病的体験が活発であり、行動が制限されている。労働能力は
喪失している、で2級に落ちました。
0654優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:42:32.29ID:q3A0PelT
なかなか厳しいね
等級落ちてももらえるだけありがたい
0655優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 14:05:47.51ID:db7Cvgy6
>>653
日常生活の程度は
(3)?(4)?

そのスペックで統失で落ちるって厳しいね・・・
0656優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 14:13:05.46ID:4l/10J+L
>>652
発達障害は知ってる限りではまだケースが出てないんで何とも言えない
生まれつきにしては奨学金が出る成績を満たしてる時点で問題なしとも言える
減免申請は年金実績がある方が通りやすいと思う
0658優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:27:48.07ID:+uITZ1Ux
でもまぁ表の中だと(5)でも2級の可能性ある点数だもんなぁ
ガイドライン改定前も同じスペックだったのかな

つか、日常生活判定って単身での事書いてあるのになんでできない…けど人がいれば出来る!って質問なんだよ
0663優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:34:07.46ID:bng0g2cH
そういえば、社労士の人が埼玉は厳しいって言ってたな。
だから1年や2年更新なんだな。
0664優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:36:46.22ID:bng0g2cH
年金にすごく協力的な主治医に、とりあえず手帳だけでも一級にして欲しいって言ったら、ずっと入院してる人か寝たきりしか無理なんだ。って言ってて、年金はそれ以上に厳しいと話してた。
0666優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:54:29.17ID:5DTVnqx8
C2D5(5)で緩い地域で今まで1級でした
今回も同じスペックで更新しましたが新ガイドラインで2級になるかなぁ
0667優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:30:59.54ID:V9DqJUk9
独居が絶対的に不利かというとそうでもない
就労もそうなのかもな、就労してるけど2級とかの報告ぽろぽろあるし
0668優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 20:02:09.09ID:aoWYYpsq
基礎年金受給が決まって申請したら国民年金保険料って免除になるんじゃなかったの?受給2年目で国民年金保険料の未納がありますって手紙がきたんだが一年ごとに申請しなきゃダメなの?
0669優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 20:21:50.74ID:6yqRakQo
>>668
法定免除なら一度申請したら等級落ちするまで有効のはずだけど?
未納っていうのは年金受給が決定する前の分では?
いずれにせよ未納期間がいつのものか確認だね
0671優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:27:25.91ID:5DTVnqx8
>>670
ヘルパーさん来てもらってます
自分一人で出来る事はごく限られた状態です

でも新ガイドラインになってから同じ病院の1級の人達が次々と等級落ちしてるとケースワーカーさんから聞きました
今までが緩い地域だったので仕方がないんですけどね
0672優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:28:29.76ID:2J6MXNep
>>668
減免申請のとき年金証書を見せてないんじゃね?
法定免除になっていないのではないかと…
その場合1年ごとに申請が必要だったと思う
0674優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:23:25.37ID:AI5JDenb
障害基礎年金まであと約23時間。長かった。
特にこの1ヵ月は1万円でやりくりした。とても灌漑深い。
0678優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 01:11:52.46ID:GGoZJGZv
就労できない自分を呪う反面年金支給日が近づくと嬉しみも感じる。
0680優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 10:59:37.95ID:faojaZjK
万引きしてるから金減らない
0681優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 11:14:35.45ID:faojaZjK
FEH引きたいガチャ来ないな
0682優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 12:26:25.95ID:1pO1Hy10
引きこもりが狙ってる障害基礎年金w
支給日を羨望の眼差しで見ているぞ
0683優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 12:53:43.71ID:1FFdIiW3
この度、2年更新から5年更新へとレベルアップすることができて
嬉しくて仕方ありませんw
0684優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 13:01:23.45ID:faojaZjK
今日も無事に万コ引き出来て嬉しくて仕方ありませんw
0686優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:46:31.14ID:DCuen0+L
自分は病気で高校中退だから高卒認定試験受けるため支給日に参考書買う。頑張るんだ。
0687優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:49:15.55ID:1pO1Hy10
AM1:00確認作業実行予定♪
これで資産が****万円になり家を買うことができる
ホームレスは辛いからな
0690優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 16:15:39.73ID:2tCWQjfP
>>622
いるけど?
パチンカスの毒母から離れられて1人ぐらしですこし落ちついてきた
1人ぐらししてる人なんてたくさんいるでしょ
0691優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 16:18:07.95ID:4xKQza3q
すまんが基礎だけで親の面倒にならず暮らしてる奴おるの?
0692優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 16:28:01.06ID:cQGuFW2C
働けてた時の貯金を切り崩しながら生活してる人はいるな
0693優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 17:10:36.79ID:JoQO3GL3
親には一切援助されてない
姉と義兄がいて一緒に暮らせない
年金と作業所で食いつないでるよ
0695優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 18:48:38.29ID:zCG5H3tK
午前0時には寝ているだろうから
明日の朝確認しよう
0696優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 18:51:14.22ID:OBtvWIHh
みんな年金入るのすごく喜んでるけど
何かを買うの??
0698優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:10:19.17ID:ERxaCQ+7
何かを買うというよりは、年金日だけは美味しいもの食べに行く。
明日は老齢年金出た母としゃぶしゃぶに行く予定。

年金日まで、あと3時間50分。
0699優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:14:06.57ID:7fIJISgg
支給受けてる方、差し支えなかったら都道府県名教えて下さい
0704優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 23:30:57.44ID:OBtvWIHh
ネットバンキングできる銀行とかだと
0時にはもう入金確認できるの??
0705優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 23:44:06.64ID:/6+Hoy4p
遡求ありでだすんだけど遡求時の診断書が障害ゆえのヒキニートを示していてスペックもガイドライン上2級にチェックついてれば遡求できるかなぁ
遡求駄目だった人って自分でもまぁ仕方ないかって感じの人多い?
0706優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 23:57:18.46ID:ERxaCQ+7
>>704
はい。できます。
あと3分!
0711優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 01:44:30.14ID:tlWOkC6y
愛をください
なりたくはない なまけもの
0712優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 01:52:15.47ID:v6FgIUW9
>>705
二十歳前発症で30位で年金貰うようになったけど、高校卒業してから軽躁で働いてはひきこもるの繰り返しだった
働けていたから遡求は駄目だったんだなって思ってる、まあ仕方ない
0713優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 02:13:11.00ID:trZNpuSb
>>705
今の担当医だったら遡求通るように書いてくれたと思うけど
何さま、当時の担当医は障害年金そのものに反対だったから
遡求はおろか、年金自体落ちたよ
とっとと担当医変えてたらって今思う
0714優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 05:11:33.50ID:T4yBdEsq
厚生なら24万入ってきたのに、13万にしちゃうなんて。
0715優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 05:55:18.79ID:Xe/C4w1H
障害年金に期待していた自分が悪かった。
もう国に期待するのは止めるよ。
0716優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 05:58:27.85ID:Xe/C4w1H
生活困窮者をなんとかしようとか
驕り過ぎていたのかもしれない。
自分たちでなんとかしていくんじゃないかなあ。
0717優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 06:09:33.85ID:Xe/C4w1H
障碍者手帳も返えそうと思っている。
なんか、ちょっと無理してでもクローズで
一般でやっていった方がいい気がしてきた。
実際、働いてもやることは健常者と同じことだし。
0718優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 06:11:27.34ID:Xe/C4w1H
実際、市役所とかからは健常者と思われていて
病歴詐称していると思われているみたいだし、
もういいよ。
0719優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 06:14:26.44ID:Xe/C4w1H
昨日貰った求人票にはケイエスビーの事務ってあるけど、
実際どんな仕事をするんだろう。
遅番もあるみたいだし、ちょっと聞いてみようかなあ。
0720優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 06:23:25.58ID:iU2bj6GG
年金、三菱UFJ来ましたか?
0721優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 06:26:38.40ID:jT+NBSR7
>>719
外見普通なのが精神障害者でしょ。何も障害者手帳返さなくてもいいよ。黙ってもらえるものはもらっておいた方が賢いよ。
0722優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 06:28:15.59ID:Xe/C4w1H
障がい3級だから貰ってないんだよ。
なんか持ってても意味ない気がしてきた。
一般の短時間から始めてみるよ。
0723優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 06:29:21.29ID:Tftt6cfp
事務職なら二級+A型と手取り変わらんよ
給料から税金と厚生年金納付分を引かれたのが手取りね
働いたことある?
0725優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 06:32:13.04ID:Xe/C4w1H
いや、一年くらい前まで週30時間位働いていたよ。
その頃は2級だったけど、年金は貰えなかった。
なんかもうややこしいから、
障害福祉の世界からおさらばしようと思うんだ。
0726優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 06:34:04.87ID:Tftt6cfp
手帳で三級ならほぼ健常者だからそれもいいんじゃないの
0728優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 06:39:20.82ID:Xe/C4w1H
ほんと、この制度どうかしてるよ。
働くと年金がストップして生活保護受給者より
所得が低くなる。
受給条件に一般での就労をつけた方がいいんじゃと
思ったりするよ。
0729優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 06:39:59.82ID:z+jSTfpw
>>722
年金貰えなくても
障害手帳くらいは作っといたほうがいいぞ
失業保険とか税金控除に使えるから
0730優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 06:41:35.04ID:Tftt6cfp
というか細かいとこ言うと国語が間違っとる
>>716だと話者はボランティアや公務員など福祉を与える側だよ
事務職したいなら国語力ないときついよ
0731優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 06:42:07.98ID:Xe/C4w1H
いや、もうややこしいから
一旦返納することに決めた。
病状が悪くなったらまた申請するよ。
0732優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 06:45:53.49ID:Tftt6cfp
「生活困窮を」または「生活困窮者なのを(であることを)」ってしないと
自分=生活困窮者にはならない
0733優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 06:46:56.27ID:tlWOkC6y
年金支給額は減ることはあっても増えることはない
0734優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 06:46:57.66ID:Xe/C4w1H
もう、そういう政策とかを考えるのもやめるよ。
実際僕は新自由主義の学派の人間だから
あまり福祉にはむいていないのかもしれない。
なんとか僕を福祉の世界に留めたいみたいだけど
悪いけど抜けさせてもらうよ。
0735優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 06:49:18.94ID:Xe/C4w1H
最後に書かせてもらうと、
福祉なんかがあるから生活困窮者が生まれる
のかもしれないね。
この世界は一部の人間が得をする世界だ。
0736優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 06:49:50.34ID:tlWOkC6y
福祉関係の仕事って看護師並みの給料を上げても良いんじゃないか
関係者じゃないけどそう思う
0738優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 06:54:18.12ID:Tftt6cfp
いやアホか
新自由主義はクリスチャンが基礎で英語では障害者(チャレンジド・ピープル)は「神の試練にチャレンジする人」だぞ
おまえクリスチャンなん?
0739優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 07:01:31.71ID:Xe/C4w1H
確かに、小学校と大学はカソリックだ。
神に感謝
0740優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 07:04:46.12ID:Xe/C4w1H
経済学の分野で
厚生経済学っていう分野があったけど
なくなってしまった。
何かあるんだと思う。
厚生ってなんなんだろう。
0741優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 07:07:15.91ID:Tftt6cfp
ワイ中高カトリックだけど洗礼受けるまで信徒じゃないだろ
月例ミサやってた?
先月は死者の月だが「主よみもとに近づかん」歌える?
今月の「天には栄え」歌える?
ワイのレベルでもパチモンだぞ?
0742優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 07:13:10.17ID:Xe/C4w1H
別に僕は自分をキリスト教徒だとは思ってないし、
これ以上はスレチだから。
これでおしまい。
0743優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 07:21:35.54ID:jT+NBSR7
>>742
精神障害3級の人が医者にお願いして診断書少し重く書いてもらって2級になった人いるよ。あなたも諦めないで障害者なんだから医者にお願いしてみたらどう?働けないなら、もらえるはず。
0744優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 07:23:44.01ID:Xe/C4w1H
いや、働けないことはないけどちょっと無理をしないといけないだけだよ。
ハローワークはちょっと無理をしてくださいって言うから
ちょっと無理をしようと思う。
診断書を重くするとか公文書偽造の疑いが出てくるから
主治医に迷惑がかかるよ。
0745優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 07:38:24.37ID:Xe/C4w1H
もっとも、公文書偽造の主体は公務員である必要があるから、
かりに、ありのままの病状を医師が診断書や意見書に
書かなかった場合、公文書偽造を公務員にさせたという
難しい論点になると思う。
0746優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 08:06:20.67ID:Xe/C4w1H
最低限度の生活
というのであれば、お風呂・トイレ共同の個室のある
古い家屋で十分だと思う。
家賃にすれば高くて2万円位じゃないだろうか。
0747優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 09:00:43.90ID:4+c059LZ
>>712
>>713
そうかぁありがとう。
こんな制度知らないから無理してでも働いててそれが遡求に不利になったって人多そうだよね
自分も初診から何ヶ月って時点の時は無職だったけどそれからは頑張ってちょこちょこお金稼いでた時期あるからそこがどう見られるのか怖い…
0749優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 10:23:20.67ID:4+c059LZ
>>748
スペックは4c3d(4)だよ
でも通りにくいって言われてる発達単体…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況