皆さんは以下の3社から内定貰ったらどれを選びますか?
年収はどれも300万円と仮定します。

1,役所関係、嘱託社員、誰でも出来る一般事務、ただし5年以降の更新なし。通勤10分。

2,インフラ系、超安定一流企業、離職率ほぼゼロ、一部上場、契約社員から正社員への登用あり。雰囲気的には6割くらいの可能性で正社員になれそう。年間休日120日、有給消化率8日くらい。仕事は専門職で面白い。通勤1時間。

3,メーカー、業績下降気味で過去に大規模なリストラあり。しかし再復活をかけて世界シェアを奪う企業に発展する可能性が高いと、数々の経済誌が注目している。有給はほぼ全部消化、年間140日は休む。通勤1時間。正社員登用意可能性は7〜8割くらいの雰囲気。