X



どんなに精神科にまじめに通っても良くならない現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:02:45.36ID:R+HZ69ZC
まじめに長期にわたって精神科で治療を受ける患者ほど自殺に追いやられる

2010-09-01 01:36:37

テーマ:★報道・事件
毎日新聞「こころを救う:患者の自殺、募る悔 埼玉・精神科医団体が事例分析」2010年8月17日、東京版朝刊掲載 によれば、
埼玉県内の精神科クリニックでつくる埼玉精神神経科診療所協会(悳(いさお)智彦会長)が通院患者の自殺事例を会員から集め、分析を進めているそうです。

  同協会は、自殺対策基本法の施行をきっかけに、2007年度、自殺予防委員会を設置し、診療所名を公表しないことを条件に、患者の自殺について報告を求
めているそうで、2009年度までの3年間に、協会に加入する60カ所の診療所のうち、33カ所から144人の事例が寄せられているそうです。

 この144人のうち、通院期間は1〜5年が70人と最も多く、次いで1年未満が45人、6年以上は29人であり、つまり、4分の3の107人は、規則正しく通院していた、
ということがわかったそうです。 

 144名のうち、診断名としては「うつ病」が66人と半数近くを占め、自殺の手段では首つりが61人で最も多く、飛び降り18人、向精神薬などの過量服薬15人。

  144人のうち4分の1の38人が、過去に過量服薬を経験していた、ということです。

 示されているデータは33の診療所からしか提出されていないようです。したがって、144名という数も氷山の一角ですね。

  この集計の責任者を務める富士見メンタルクリニック(富士見市)の里村院長は「受診態度がまじめで、比較的長く通院している人が自殺するケースが多いの
には驚いた。今後も事例を集め、つらい経験やデータを会員が共有することで対策への取り組みが進むのではないか」と話している、とのことです。

  さて、かりに精神科医が良心的でも、患者として「まじめ」かつ長期にわたって「治療」なるものを受けたところで、過量服薬、さらには自殺に追い込まれる、とい
うことが明らかになっています。
 毎日新聞の記者は、そのようには書いていませんが、上記のデータを見れば一目瞭然です。

 また、この記事では、医師たちが、自殺した患者のカルテを再検討し、「自殺のサイン」を見逃していた、ということを発見した、といったことも書かれています。

 
0161優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 10:49:19.95ID:jtwwFrXN
自閉症スペクトラムも持ってるから働くの無理だ。
仮想通貨でも買おうかなぁ。
0162優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:26:50.30ID:3nok4Kg3
精神科通いをやめられない理由
眠剤と不安薬が絶対に必要だから
抗うつ剤なんて効いてるのかどうか全くわからない
0164優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:55:40.80ID:4BZruhNR
眠剤はa型b型作業所の頃は毎日飲んでたが、体力仕事のバイトしたら自然な睡眠で寝れることを知って飲んでないから田丸貯まる
不安薬は止めたら1週間後くらい?に肩こりはんぱねーってなって飲んだらすぐ治ったからいる
0166優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 00:41:21.22ID:oOkBd/tW
>>161
検査をしたら俺にも自閉症スペクトラムが見つかって他には軽度知的障害、
アスペも見つかって広汎性発達障害と診断されたよ。
0171優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:05:52.82ID:XLe7oEY5
軽度知的障害は親などに幼児期の様子を聞かなきゃ認定されないって聞いたけどそうなの?
0172優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:08:25.06ID:8G0+Wd99
精神病院はクソ
中でも、長岡ヘルスケアセンターは最悪

長岡病院
〒617-0843 京都府長岡京市友岡4丁目18-1
:075-951-9201


患者の権利というのを掲げているがお笑いだ。
1、個人の尊厳が大切にされます。
弱った人を薬漬けして苦しめて殺し、自分たちだけが楽して儲けているだけ。
合法的な殺人鬼。

2.安全で、よい医療を公平、継続的に受けることが保障され、かつ質の高い生活への配慮がなされます。
向精神薬が安全であること自体ありえない。質の高い生活はその時点で配慮されていない。

3.治療に関する充分な説明を受け、自分のことを自分で決めることが保障されます。
なにもしていない。奴隷にしたいだけ。

4.健康に関する知識や情報を得ることができます。
何もしていない。詐欺師。

5.患者さまの信条、価値観が尊重され、苦情や意見を述べることが保障されます。
自分のとって都合のいいことだけを受け入れ、反乱分子は叩き潰す。中国人みたいなやつだ。

6.患者さま個人の情報および日常のプライバシーが保護されます。
プライバシーなど何にもない。モルモット扱い。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9765d61751395a4fbfa54e86b88b16ef)
0174優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:42:36.67ID:eY2SdvmT
>>172
なにがあった?
0176優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:31:50.28ID:F5+/kCCl
>>173
そうなんだ
NHKドキュメンタリー - ETV特集「居場所があれば立ち直れる〜累犯障害者
でやたらそこ強調してたんだけどやっぱりデマだったんだね
0177優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:44:54.98ID:pI+FZU7o
最近僕は日常生活のコストカット化を図っていますが 特に食費をカットしていますが 無駄と感じるものをカットしていって 生活からお金の無駄使いを排除していくと 

無駄=要らない存在とは=僕の存在そのもの

ではないかと今日ふと感じました

今の僕の現状で社会の職場に参加せず 「オマケ」としてこの世界に存在することは 僕自身が僕の存在そのものが社会にとってコストカットの対象ではないかとも思います

僕は高校卒業後4年間ひきこもり 統合失調症を発症し「死ね」という幻聴が聴こえてきました そしてその時「今死んだ方が楽だと言っておく」と幻聴に忠告されました

何が何でも生きていかなければいけないのがルールなら 何でもして生きなければなりませんが 他人からしたら迷惑ですよね
統合失調症とは迷惑な病気ですから
精神薬を飲んで大人しく布団で寝ていれば 「オマケ」として生かしてやってもいい 迷惑をかけるなら 精神病院の閉鎖病棟に閉じ込める
そう宣告されているかのようです

僕はもう30歳 社会で役に立てる年齢のリミットは45歳くらいまででしょう 45歳過ぎたら僕の能力が劣化して派遣でも雇ってもらえなくなる気がします 
社会情勢にもよりますが 僕が役に立たない愚図のオマケとして生きていくなら 僕の存在にかかるお金自体が無駄だと 僕の存在がコストカットされるかもです

無駄の無い世界では  無駄の存在しない理想の世界では僕は存在できないかもです

昨日夜午前0時20分くらいから 僕は布団で寝ている時耳元で蚊の羽音でずっと眠れなかったのですが蚊に対して 「耳元で羽音を聞かされると 眠れないから蚊は迷惑だ」と僕は思っていたのですが
社会でも僕がわけのわからない妄想を他人に話すと 話された方は僕の声を「蚊の羽音のごとくうるさくて迷惑な奴だ」と感じているかもしれないということです

誰にも話しかけず 無口で大人しくしていないなら閉鎖病棟だ と
僕は精神薬を飲み誰にも話しかけず 布団で大人しく寝ているしかないのでしょうか?
0178優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:32:50.48ID:T0vKjsPp
信じられないかもしれないが統合失調症は霊障
詳しくはこれを読め
ttp://spirit-healing.jp/sph-hm/chapter7/index.html
精神病は霊が原因の場合がある
霊の存在を認めていない現代医学じゃ完治は無理
金儲けしてる霊能者には会いに行かずに自力で何とかした方が良い
運動と右脳開発のトレーニングは効果ある
0179優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:53:36.30ID:8ApmVcvd
真面目なんではなく医師を頼っている人だから自殺するんだ
 
精神科に頼らない、行かないから治る
 
現に健康人はそうしている
 
通って治るわけない
0180優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:13:27.55ID:kZ2CkaOy
月に一回の通院さえめんどうで嫌だ。
重荷になる。
精神科はSkypeオンラインでいいんじゃないのかって
思う。だるいし、起きれないし行きたくない
レベルの廃人
0183優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 00:45:59.74ID:nKRKcBl0
月一回が面倒なレベルじゃ社会的弱者は抜け出せないって
分かってて言ってるなら無闇に焚きつけるのも悪いから遠慮するけどな
0186優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:57:24.19ID:2vI04WxN
精神科に通えば通うほど廃人になる
この板の住人見てみろ
0187優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:34:49.71ID:+CMIj9wV
廃人化するのは薬が多すぎたり医者が患者と向き合う気がなく薬出すだけだったり。
診断自体が間違っていたり。
廃人化するのはだいたいこれらのことが原因だろう。薬出すだけじゃダメなんだよ精神科医は。多くの人は精神科は薬もらうところと
思い込もうとしてるけどね。
0188優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:07:49.58ID:OFsMNTox
3分診療で向き合う気ないだろ

患者もボダの変種ばかり
話なんか聞いてられないって
0189優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:06:00.02ID:oOce3cKY
うちのかかりつけは自助会でしっかり時間取って話してくれる
薬は補助で、症状に対する見識を深めるのが大事じゃないかと
0190優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 23:07:12.92ID:5vrucUXP
まぁ今さら、はい治りました!病院終わりなので社会に出てがんばってください!ってほっぽりだされても、35歳だし履歴書白いし、障害者じゃなくなるから福祉も厳しいし、結局じさ○しかないんちゃうかと思った
0191優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 23:49:20.68ID:oOce3cKY
>>190
そういう思考になるうちは治ってないからな
安心しろ、というのは違うが取り越し苦労だ
0192優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:09:50.73ID:/OlY9GJu
364日やってる医者は
苦しい時助かる
ひと月後とか予約とか苦しい時どうしろと!
0194優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 09:08:42.37ID:d6jDtw3M
>>1
入院中も利用者に喫煙させてるし うつ病じゃなくあれはただのニコチン中毒だわ
JRや刑務所みたいに
全部の病院で禁煙にしろ
作業所も喫煙させてた
くずだわ
看護士も禁煙してない喫煙してる悪徳経営
0195優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 14:37:34.34ID:Czq4i6/f
統合失調症は明らかに脳細胞に異変のある生物学的に証明されている
精神疾患だから薬が必要
と医者が言っていた。
0196優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 17:15:12.37ID:WzlThc9O
精神疾患は、脳の病気・心の病・毒親やブラック環境の反応・疾病利得、詐病・自律神経とか体調不良・厨ニ、これらの総称なのに
全員が自分は脳障害者だと主張するので結局、痛い集団なんだよな
0200優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 17:11:06.31ID:RWZBIMqf
その医者ヤブじゃない?

決して寛解しない程度に、薬・病院がなくては生きていけないように飼いならす「放牧」と言われる形態みたい
本当に病気で良医にかかってるなら治療の効果が出て、急性期治療なんか必要にならなくなるはずだけどなあ

まあヤブがほとんどだからこういうスレが立つんだろうけど
0205優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 09:40:33.73ID:pNGErB+1
安心しろ
本当に治ったらバリバリ働く意欲と体力が湧いてきて涸れることを知らず
経験ほぼなくても怖じけることなく落ち込むこともなく湧き上がる前向き思考で人間関係の
不安も問題も全て取るに足りない生命力に満ち溢れるはずだしそれが健康でありもとのあるべき
自分へと戻ることなのだから何も恐れる必要はないそれは精神医学が現状の妥協の産物に堕すことなく
人々のあるべき幸福への無限の寄与を目的とした医学の本来の最高目的であるということにも示される
つまりそれは大勝利人生…精神医学者とすべての人々は常にそれを目指しつづける…それが健康
まあまず現状では絶対回復することはないけどね…現代医学ではまだ…仕方ないねw
現実には寛解すら難しいっていう現状だから…仕方なく福祉に甘んじるという状況
0206優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 01:10:58.81ID:EdleQXq5
>>196
>全員が自分は脳障害者だと主張するので結局、痛い集団なんだよな
じゃなくて。
結局日本社会が困窮した人間をなんでもかんでもざっくばらんに臭いものに蓋で「病院に行け。精神科にいけ」
で排除して解決した気になってるだけでしょ。
当然精神科では治らないものも「病院にいけで」他に社会に必要な受け皿は用意しないし。
脳障害者だと主張してるのは福祉後進国の日本国国民だけ。当事者は呆れてるよ。
0208優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:21:40.23ID:MdYgsLMV
窓も換気扇もない
くさい
ごみやしきに住んでるのか
0209優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 08:40:02.60ID:q8hwwYl+
誰も乗ってないよ
乗ってるふりしてんのも
広告屋の準備したヤラセだからな
0210優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:39:21.36ID:1xXtxgtV
>>206
それが真理。
精神医学=優生学って本当だな。残酷な世界だ。
有能な健常者でさえ一度でも大病すれば企業から簡単に切り捨てられるわけで、
障害者なんて尚更。

近所の騒音で眠れないと医師に相談すれば「お薬増やしましょう」で解決扱いだからなwww
何言われても無責任だが、まだ「引っ越しなさい」と言われた方が納得出来るわ。
何でも薬薬薬漬け。副作用の説明も離脱症状の説明も無しに「一生飲み続ける覚悟を持ちなさい」
ふざけるな。
大体、患者の話耳から聞くだけで脳内伝達物質の異常を見破り、
的確な病名付けられるって超人かよwwwwwwwww
0211優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:11:29.59ID:ivC8YIxr
問診は精神に限った話じゃないけど、他の科なら精密検査があるって言いたいんだろうね

確かに多くの精神科は設備を整えていない点で遅れている、ヤブ医者も少なくないんだろう
だけど患者も相当非協力的
治す気がなくて医者に責任転嫁したいだけのブラック患者のせいで、本気で治したい人が世に紹介されない現実がある
0212優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:38:14.92ID:dLmMfpAW
無理矢理どっちもどっち論に持っていきたいようだが、無理があるぞ。
患者は素人、医者はプロ、藁にもすがる思いで心療内科や精神科に駆け込んだ患者達が初めから非協力的態度だったわけがないだろう。
正しくスレタイ通りに真剣にプロである医者の腕を信じて信じて信じ抜いた分、裏切られた時の失望感も計り知れない程に達したからこそ、投げやりになっただけだろう。
薬の力に頼りたいのは患者よりも医者側。
患者の悩みと真剣に向き合うという根本的治療は放棄し、薬物による対症療法のみしか実施しない(というかできない)
とある強力な抗精神薬の副作用の説明書からは肝心な事は省かれ、注意力の低下や眠気が起こります、程度の当たり障りない事しか記載されていない始末。
実際の副作用は、強い依存性、感情の消失、手足のしびれ、のどの異常な渇き、就寝時の大量発汗、
めまい、頭痛、離人感、高プロラクチン血症等、挙げたらキリがない程あるが、これらの副作用により苦しんでいると素直に医者に伝えても、
「元々の症状が悪化しただけ、薬量さえ増やせばおさまります」と言う大ウソをつき、責任逃れをする。
こうなったらもう何のプロだと言うんだか正体が分からなくなるw
躁鬱病患者、統合失調症患者への対応は今現在でもそんな粗雑な感じだろう。
とにかく、薬による精神拘束を施し、感情の鎮静化さえ行えれば、後に患者の人格が消失しようと廃人になろうとどーでもいいし責任も取らない。
最近では発達障害者までもターゲットにされ、幼児であろうと容赦なく多剤大量処方を施されるんだそうだ。
こんな真っ黒な業界では、元々は本気で治したくて縋ってきた患者達も毒されてブラック患者に変貌するようになるのも必然的だろう。
火のない所に煙は立たない。
0213優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:45:43.27ID:dLmMfpAW
あと、光トポグラフィーを自身のブログ上で胡散臭いと全面否定している精神科医がいるが、
胡散臭いって同族嫌悪もいいところだwww
個人的には古臭い薬物治療のみに頼るヤブと比べたら、いくらか信頼できそうだと感じる。
0214優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:05:22.91ID:ivC8YIxr
文句を言うのはヤブに当たった人ばかり
感謝を述べたら胡散臭い宗教化したという
違うか
0215優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:36:53.67ID:dLmMfpAW
>>119
それそれ。幼児への大量処方。その記事読んだんだ。
0216優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:39:35.52ID:ivC8YIxr
へんじがない ただのしかばねのようだ

長文って逆効果だと、書いている間は気づかないんだよねw
0217優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:42:25.21ID:2OhM7Vsn
ODとか禁酒なのに飲酒とか、医者の言うこと守らないどころか逆のことやって、治らねえぞ!って言われてもそらサジ投げますわ
0218優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:58:41.08ID:ZQnL0xL7
健常者が言ってたけど
精神病が一番たちが悪い
って
基本的に目に見えないから
でも
目を見ればわかるって言ってた
0219優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:37:12.85ID:dLmMfpAW
ポン中は相手にしない主義なんでw
0220優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 01:33:20.45ID:mf0MvHhM
> 薬の力に頼りたいのは患者よりも医者側。
> 患者の悩みと真剣に向き合うという根本的治療は放棄し、薬物による対症療法のみしか実施しない(というかできない)

薬物療法偏重はアメリカと日本がツートップ、ヨーロッパは精神分析が多いという。
日本の診療報酬は3分診療+薬物療法で最適化されるようになってる。
薬物療法派の医者でさえ批判してるのにずっと変わらないのは、政治と医療経済の都合だから。
医者だってまともな仕事をしたいはず。多剤大量処方とか儲け主義は少数派で、できる範囲でなんとかしようとしてる人が多数派だと思いたいけど
精神医療は根幹がトランプの髪型みたいなものだから、どうにもならないんだろう。
0222優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 12:15:00.03ID:vF1fp5H4
>およそ科学的とはいえない安易な診断、不適切な投薬、そして薬漬けにするしか能のない精神科医。
病状が悪化すれば、「それはもともとあなたの症状」と言ってはばかることのない精神科医のなんと多いことでしょう。

過去数十か所転院してきたが↑が精神医療の現実なんだよなぁ
治療法が昭和からほぼ変わっていない
0223優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 17:53:18.54ID:ukO3YpwV
昭和の精神医療がどんなものだったのか知らない
でも電気ショックとか、いろいろ人権に配慮して廃止されたと聞く

薬が廃止されたら次はなんだろうね
0224優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:29:17.78ID:EUXLmDHP
身体拘束の廃止とか
0226優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:34:57.30ID:vF1fp5H4
イタリアを見習うべきなのは確か
身体拘束体験談読んでかわいそう過ぎて震えた
0227優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 03:52:22.50ID:neCaq5eE
安定剤を飲まされるから
意外と本人は冷静だよ
0228優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:08:59.08ID:nJdmg8NS
精神科に真面目に通い8年目に主治医と決別
離脱症状を克服して社会復帰したはいいが
無駄に失った時間は返ってこないと痛感してる
信じて真面目に通って悪化して糖質にまでされた
それでも自分は取り返すつもりで働いてるよ
薬は根本治療にはならない
0229優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:14:44.77ID:e1NnyYjp
>>226
あれは社会の理解がないとダメだよ
我々の最大の敵は精神医療じゃなくて社会の偏見
0230優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:28:22.13ID:t/rceFaW
>>229
我々にはどーすることも出来ない偏見
でも精神が分裂する病気だと聞いたら
健常者の気持ちも分かるような
0231優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:35:41.64ID:RMEopv8W
戦後にアメリカの駐日大使を糖質が刺し殺した
(実際はその時の輸血で肝炎になって亡くなった)という現実はある

ライシャワー事件 でググってみな
0232優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:35:08.98ID:FEUr+vua
20年通院しても鬱は悪くなる一方
とうとう転院をすることにした
でも転院先が決まらない…
0233数納麻衣子
垢版 |
2018/04/30(月) 16:02:16.06ID:DmC5PWKB
>>217
禁酒喫煙は基本だな。
0234優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 02:56:33.61ID:bjWcSnJv
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

Z9HY0
0235優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 06:09:15.21ID:OjE4wfOk
>>1日本のメンヘラ病院は
入院中も利用者に喫煙させてるし うつ病やメンヘラじゃなくあれはただのニコチン中毒だわ
JRや刑務所みたいに
全部の病院で禁煙にしろ
作業所も喫煙させてた
くずだわ
看護士も禁煙してない喫煙してる悪徳経営
1
池沼は薬物の危険さを知らんだけ
池沼はだらしないから、喫煙飲酒しまくり薬物でチャラにしようする
知能がまともならまず喫煙飲酒受動喫煙やめる
薬物欲しがるのは喫煙飲酒やめないだらしないやつw
だらしない池沼がいる喫煙所あるめんへら病院多数存在する
>>1
0236優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 07:04:18.51ID:WzmeAbxF
>>231
有名な事件だわな
あれのせいで日本の精神病院閉じ込め施策が推進された。宇都宮病院事件まで隠部は秘匿され続けた
0237優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:24:19.98ID:Olxam2ns
>>234
通報しました
0238数納麻衣子
垢版 |
2018/05/02(水) 22:44:23.24ID:xnuhftxe
>>236
アメリカ帝国主義が発端か。
0239優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:47:13.49ID:Olxam2ns
治ったら年金もらえなくなるんじゃねーか
0241優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 05:26:41.18ID:zsUSdzgf
ネットでくすりのしおりみると自殺念慮がある患者への使用は慎重にという注意書きがある薬ばかりなのに
平然と処方するんだから怖いよ
そういう患者にはまず臨床心理士によるカウンセリングのみ勧めるのが筋だと思うんだが
入院と投薬で強制的に問題先送りにされても医者はそのツケを支払ってはくれない
薬害で廃人になったと訴えても証拠はない自己責任の一言で突っぱねられる
弱者が事なかれ主義の権威主義社会に抵抗する術はない
0242優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 06:48:05.75ID:TalrxhEY
>>191とか>>202だけど
治ったら困るっていうのは治ってない現時点ベースで考えるからだよ
困らないレベルになって初めて完全に治ったって言えるんじゃないか

自分も働くようになったとは言えまだ年金頼み
打ち切られても困らない収入を目指さないと
0243優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 16:26:47.41ID:G0tSvWZk
>>241
カウンセリングはカウンセリングで侵襲的だから、ヘボに当たると自殺するぞ
みんなそれが副作用と気づかないだけで副作用は結構ある
0244優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 16:29:08.89ID:G0tSvWZk
>>242
それは、目標とする治ったの水準が高すぎると思う。自分はそれで長年苦しんだ。
十数年経った頃に治らなくても前の水準に戻らなくてもいいや、何とか今日を生きていこう、と思えるようになって、そこから少し楽になった。
0245優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:45:55.20ID:TalrxhEY
>>244
治る道筋が見えてきた立場の意見なので、万人に当てはまるとは思ってない、って断っておくべきだった?
重症で治りそうもないから病気を受け入れる人もいるだろう
ただ元レスからそんなの読み取るのは無理じゃね?
治るってことを軽く考えてる呟きだよ
0246優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:25:47.00ID:MhZ9iw4q
2017年の秋頃に自身で通院を辞めて、11月から薬を断って12月は離脱症状に苦しんだ
1月2月は調子が良かった様な気がするが、ここ数ヶ月抑うつ状態が強い
通院して薬飲んでた時は治ってるような気はしなかったが、薬のおかげで快方にむかってたのなと
再度どこかの精神科に通おうか、このまま堪えて生きていくか判断に迷ってる
0247優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:57:02.13ID:NzdUtuE9
『うつヌケ』ネットで無料で見れる分だけでも読んでみるのおすすめ
自分はnote216円分だけ読んだ
良くなった人々の経験談が一番参考になる
0248優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 10:53:55.50ID:7VFMtMpW
薬飲むとかえって具合悪くなったり手が麻痺するような感覚になるから
出されても捨ててるけど、薬ないと体調悪いって人も居るのか
0249優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 12:05:07.05ID:ShXsRRsd
>>246
去年の秋から精神科に通院し始めて薬は飲んだ事はないけど診断書に、
現在の病状、状態像等の欄に「抑うつ状態の憂うつ気分」って書かれてた。
0250優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 12:08:21.84ID:dMPKrAyq
薬を服用しないと不幸が訪れる
って
知らないの?
0252優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:33:52.29ID:VIMqOPhL
>>248
捨ててもダメとは言いきれないが報告はしとけ
医者の判断は正しい服薬が前提なんだから
合わない薬は変える選択をするのが常識的な医者

そこでとにかく飲めって言ってくるなら、セカンドオピニオンを考えればいい
0253優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:53:51.17ID:DqE0SL+r
単に精神科に連れてった家族が、廃人になった精神病患者捨てればいいんじゃん
ほら捨てなよ大事な彼女捨てな
0254優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:56:29.31ID:DqE0SL+r
精神科に連れてった家族は治療を期待するが無駄
どうせ数パターン考えてたけどやっぱりそうだった

1薬を飲め飲めば治る長期間通院もしくは入院
2薬漬けにされた長期治療患者を家族が見捨てる
0255優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:58:34.42ID:DqE0SL+r
皆さ〜ん東京で強姦殺人未遂で病院搬送され膣内洗浄済み治療済みのヤラレ恵美(めぐみ)で〜す

何でゴミ捨て袋に世帯主の名前書けになっちゃったんだろう?
奥さんの名前書かせなよね
0256優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 17:12:03.50ID:r445G+3t
>>248
自分も痺れや貧乏ゆすり出たり、寝たきりになるから飲みたくない
0257優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:38:23.97ID:UOyxHRC3
>>256
だから他の人も言ってるように飲みたくないじゃなくて薬変えてもらえ?
別に今までの分は飲まなくても良いけど、病院行ってる意味ないじゃん。
0258優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 01:15:15.42ID:ungNFZKk
薬を💊💊💊服用しなかったことを後悔して最後は服用するようになる
まぁ 絶対に服用しろとは言わないけど
0259優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:11:27.39ID:EbdwI59Y
スレタイは当たり前だよな。
自分の場合、良くなったと感じても一時的なもので、動き出せば元の木阿弥だ。
精神病はその名の通り自分の内側から来る問題であって、治療者が手綱を握っている訳ではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況