X



対人恐怖症でもできる仕事探そう。。Ver.38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:11:04.52ID:ZrfmidqK
対人恐怖症でもできる仕事をまたーり探していくスレッドです。

▼これまでに出たお勧め職種
配達・配送
仕分け
清掃
工場
オペレータ
ラブホ
コールセンター

★次スレは>>980以降の方が適宜建ててください。

※前スレ
対人恐怖症でもできる仕事探そう。。Ver.36
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1485366462/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
対人恐怖症でもできる仕事探そう。。Ver.37
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1495187621/
0473優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 16:15:33.60ID:+vzEVL6F
あの逃亡犯も刑務所の人間関係が嫌で逃げたといってたな
どこいっても人間関係か
0475優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 17:13:37.76ID:pOmKCtjr
頭は悪いし、対人恐怖だし出来る仕事ないよ
もうどうすればいいんだ
0476優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 17:20:34.64ID:BnPP12Ry
>>474
俺も10年前まで市役所職員だったけど、対人関係は大変だったわ
11年いたけど、休職中だった2人は自殺するし辞めたのも5人はいた
地元で雁字搦めになるからなかなか逃げ場がない
0478優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:28:29.12ID:Szk3zkxT
>>476
今は悠々自適かな。いいなあ
0479優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:39:56.90ID:hUgxrVtg
田舎過ぎて障害者枠の求人少なすぎるんだよなぁ…
0480優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:28:34.07ID:+vzEVL6F
都会は田舎に比べれば求人多いがその分ライバルもレベルも高いよ
田舎で見ない一流大卒のやつが障害者枠にきやがる
0481優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:28:46.42ID:+vzEVL6F
都会は田舎に比べれば求人多いがその分ライバルも多くレベルも高いよ
田舎で見ない一流大卒のやつが障害者枠にきやがる
0482優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:22:21.82ID:Zz/Cf51b
田舎住みで障害者雇用少ないから仕方なくてクローズで清掃二時間バイトしてるけど最近わりと障害者雇用出てきていて転職したい気持ちもある おばちゃんとペアでするのが向いてないかもしれん
へ〜都会は都会で競争率が上がるんだね。そんな大卒とか出てきたら太刀打ちできないね。
0483優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:23:17.64ID:zZUZxwg0
俺は大卒を高卒にして応募してるが、そっちの方が単純作業の場合採用率高いんだよ
0485優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:31:36.75ID:zZUZxwg0
あっちも扱いに困るんだよ
残業やらパワハラとかで労基にでも駆け込まれたら面倒だと思うんだろ
0486優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:50:40.44ID:q7HreGMH
>>485
まあ学歴に見合わないとこに来る時点でトラブルメーカーだなとは思うだろうね 
0489優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:40:30.68ID:XQ519JBz
虐待やいじめを受けた人間の老化スピードはすごく速くなるみたいね
だから俺老けてんのかな?
0491優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 10:54:36.36ID:PQ3DIPPp
ロッカーで着替えてる時、隣に人がいるだけ緊張する
0493優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:55:34.36ID:+7IzeUwr
迂闊にペラペラ喋るもんじゃないわ。
特に職場の人間のことは本人の耳に入ったら大変。

A子はB子が大の苦手。
A子はC子に「B子は大嫌い」と言った。
C子はB子の実の娘だと知らずに…

翌日から職場はA子vs25名のヴァヴァwww
社長と上司が間に入るほど険悪になり、しょっちゅうA子とヴァヴァに長〜い愚痴聞かされて憂鬱。
0497優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:38:50.80ID:egEugpMs
なぜか嫌われるんだよな
対人恐怖は大人しい人や無口の人とは似て非なるものだ
0500優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 03:06:48.94ID:BM6yurHD
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0501優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 07:34:15.80ID:WlE9PXbn
>>497
別のスレでネガティブオーラが出てるって見た
隣にいるだけで人を緊張させるようなオーラが出てるんだって
当然本人も緊張してるわけで
そんな状況じゃまともに会話できるわけがない

オーラなんて曖昧なもんだけどもうそうでもないと説明つかないほど人に避けられる
0502優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:24:20.25ID:WvGz0hlX
工場はコミュ力重視のリア充思考の意識高い系(笑)の人の方が多い
0503優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:39:07.40ID:bV9p3mab
>>501
やっぱり他人まで緊張させてるんだよな
周りにいるだけでも陰の影響力あるし、空気にもなれないよ
0504優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:39:23.53ID:ttDoZN+Q
愛嬌があって相手を和ませるコミュ力がある人が羨ましい
0506優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:46:39.94ID:QYnbtrdJ
>>498人間の生来もってる攻撃欲を刺激しやすいのかもね 対人恐怖の人は
0507優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:47:58.41ID:QYnbtrdJ
たしかにオーラとかオカルトチックなのは信じたくないが、魅力ある人ってやっぱりすぐわかるし、俺でさえこいつと話したくないなっていうレベルのやつもいる
0509優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:54:39.89ID:qMenX7cT
私といると、周りが居心地悪そうなんだよね。暗いオーラが漂ってるのだろうか。
0510優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:58:02.09ID:GfHWYxST
オーラがどんよりしてるからか話したことない人にも嫌われる
0512優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 17:23:56.28ID:QYnbtrdJ
俺が食器軽くガチャってやっただけで
弟「うるせーな」
俺「今うるせーっていったろ?!」
母「言ってないよねー」
弟「嫌ならでてけよ!」
なにこの家族からも邪魔物扱い…
ちなみに三人家族借家暮らし
もうなんなんだよ
0515優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 19:23:50.02ID:WvGz0hlX
>>504
自称そういう人だけど特定の人間からかなりバカにされて嫌がらせされるよ
めちゃくちゃ調子乗られる
距離なしもいるし常に騙したり利用しようとするやつが寄ってくる
ストレス発散要員として利用される
0517優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:48:48.57ID:n2VGmkXr
食堂も居場所がねえ
車で過ごしたいけど、これからくそ暑くなるのがな
0520優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:54:46.46ID:simye/yw
>>517
冬は厚着してれば、エンジン切ってても大丈夫だけどね。夏はやばいだろうな。

さっき面接行ってきたけど、違和感あったので、他探すわ…
0521優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:35:40.09ID:wZHhXWdl
人前だと手足が震えて駄目だ
大勢いる所は無理
工場系がいいんだけど、簡単な作業なのに馬鹿だから出来ない
もうなにやればいいんだ…
0522優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:42:58.15ID:Eazvvpf/
>>521
俺も社員に見られると手先が震えるから分かるわ
いなくなると普通にできるのに
0523優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:52:47.03ID:cBSkKmwS
一度事務職の就職試験で実際に働いて合否きめるってやつやったがマジで無理だった パソコンわけわかんないし電話しなきゃとか声が震えるわ内容全然伝えられず相手がなにが言いたいの?っていわれてしまうレベル
トラウマだわ 当然不採用だったが
0524優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:31:44.46ID:Cdm0S3O5
>>521
工場系の簡単な作業は逆に難しいんだよなぁ
確実にこなすことって本当にムズいんや
ベテランでもミスを起こすからな
プレッシャーがなければ出来るはずや
0525優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:10:53.49ID:pTqNicwo
工場は馴れだな
自分も新人時代はよく怒られたが
今やエース扱いされてる
0526優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 01:49:07.25ID:/NSwhPzF
発達かとも思ったけど環境が違うだけでミスが圧倒的に減る
圧がなくて何かあったときに言いやすい人さえいれば大丈夫
あとしっかり教育訓練してくれる会社なら大丈夫なんだけどそれができてない会社ばかりだと思う
部署によってもちゃんと教えてくれるところとテキトーにやって放置なところがあるからね
後者は聞きにくいとか、忙しいから聞くなオーラを出してる人ばかりだったりするから重大なミスが起こりやすい
メンタル面を重視してくれる会社に行くといい
0527優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 01:51:19.68ID:4BsTC94R
工場人だらけなんだよな
人いるだけでストレス
0528優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 04:41:54.80ID:Kh8QVNiz
表情恐怖持ちだけどマスク依存から抜けられない
冬は風邪対策でーとか春は花粉症がーとかでなんとかごまかせるけどそろそろ言い訳苦しくなる季節
あぁまた年中マスクつけてる変なやつって思われちゃうんだろうな
嫌だなぁ辞めたい
0529優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 07:57:53.57ID:P3128Hqw
行きたくない
黙々作業に応募したが、休憩に居場所がない
0530優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:17:24.92ID:4IEqliC/
>>522
同じだ 震えが酷くて重大な病気かと思ったけど見られてないときは震えないんだよ
0531優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 10:01:35.95ID:qcC5j1Ee
 休憩が一番の地獄だよな。
あと仕事の間のちょっとした雑談タイムとか
0532優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 17:45:11.36ID:MOwZ4p+n
ちょいとギスギスした職場の方がいい
みんな仲良くしゃべってる仲良く一人ポツーンだよ
0533優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 18:39:52.50ID:a89bxAhZ
もうやぶれかぶれ!都内にでるか!って思ってみたが都内は対人恐怖向けの仕事全然ないやんw
0534優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:09:05.70ID:IdpE+BX6
>>532
会話に入ってこいよ!タイプじゃないなら楽じゃね
その人達の認識は、人が苦手でワイワイするのが苦手であまり喋らない人くらいだろう
対人恐怖なんて挙動でばれてるのは確実だし
対人恐怖の自分を受け入れて認めていればそんな中にポツーンとなってても惨めではない

会話に入ってこいよ!なんか喋れよ!明るくワイワイやろうぜ!みたいな方が辛いと思う
もしそんななかに混ぜてもらったとして
無理をしてキャラに合わないテンションなんかやってみせたら引かれるだけ

理想が高杉てるのか自分のキャラクターの現実を見つめられてないのか…

むしろボッチにさせてくれるところなら仲良かろうがぎすぎすだろうがどこでもいい
0535優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 08:06:42.14ID:WDp2LCN+
やっぱり人数が多い所の方が楽だわ
少ないと紛れ込めなくて個性求められる
多人数なら数人は孤立してる人いるから慰められる
0536優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 13:57:04.49ID:2ie+UH/p
そもそも話すことが無いのに会話を強いられる
そんなのコミュハラだろ
0537優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:34:51.18ID:KjI4prZm
>>535
孤立してると思ってたやつが誰かと親しげに話してるの見るとショックが大きい
0538優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:42:20.09ID:4IM4Oq6z
>>534
リア充からしてみれば一人でいること=可哀想なことだから
良かれと思ってやってくれてるんだろうけどね
0541優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:32:50.44ID:rodyXUL9
>>537
凄くよく分かる
自分一人だけが取り残された感じでいたたまれなくなる
0542優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:54:09.46ID:/Q1xoZ8g
みんな対人恐怖ってだけで仕事はなんだかんだこなせるんだな…
俺はどっちもダメだからすぐやめざるをえなくなる
誰も止めない
0543優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:59:26.62ID:Im1NBNWG
話せば声がかすれて聞き返される
目が合ってもちょっとした話もできないから変な感じになる
0545優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 07:50:22.83ID:0k4HxbSD
工場で働いてるけど、外人はなんで明るいんだ
ウザイ
0546優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 13:44:15.40ID:nksSKX5y
外人はまだいい
外国語でこっちの悪口言ってたとしてもわからんから聞き流せる
あんまり気も使わんでいいし
隣にいてもしゃべらないとっていう緊張感も無く無視し続けられる
0547優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 15:02:33.44ID:esWFtKPX
外人は働いてやってるという意識
日本人は働かさせもらってる意識
0549優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 16:27:22.80ID:ROHI4/G5
10日もたたないうちに俺の班がどんよりした空気になった
もう嫌
0550優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 16:30:41.36ID:hRijsjU8
工場で休憩なしのバイト先、とりあえず来週からやってみる。雰囲気良さそうだったから、頑張れるもいいなぁ。
0553優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 21:36:46.83ID:EUhj8kZr
一人で休憩できるなら休憩ある方がずっといいかな
個人的にトイレの個室にこもって音楽聴きながら時間潰すのが好きだ
トイレの個室はいい
人目を気にする必要もない外出先でほぼ唯一の一人になれる空間
0554優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 21:45:39.89ID:MiJdZKZj
仕事中は作業しながらちょっとした言葉交わせるけど、いざ休憩になると何も話せない
0555優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:30:29.33ID:37IBh55H
なんか知らんが新人に嫌われ始めた
話しかけるのもやめた
疲れた
異動できないかなぁ
0556優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:46:17.76ID:tnEUwLfJ
仲良さそうな奴ら見るとあいつら喧嘩しねーかなーって思う
0559優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:25:49.39ID:95r3VrcH
話し易い状況の時に喋って普通の人を演じるんだよね

そして休憩には消えるw
0560優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 16:40:58.10ID:6c5VgqVh
自分は仕事中には声をかけられないなぁ
状況見えてなくて確実に邪魔することになるから
だから声をかけないのが無難
0561優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 17:59:33.40ID:y1LzvMxp
20年以上、ハラスメント受けた。
何故、あの時逃げなかったんだろう。
一発殴っても良かった。
今の職場にそいつと顔立ち性格が似た人物が居る。
前職にもよく似た人物が居た。
あなた達は姉妹ですか?
マジでもう駄目だ。転職したい。
0562優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:21:31.08ID:UGEXx0wg
性格悪い奴とかパワハラする奴はぶつかった事ないな
むしろ性格いい人や明るい人にも嫌われるから救いがねぇや
0563優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:57:28.69ID:y1LzvMxp
私の場合、20年以上続いたハラスメントは職場じゃないんだ。
どの職場にもそういうのは居たけどね。
行きたくない。
よく寝れない日がしょっちゅうある。
0564優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 02:06:18.44ID:pOPvlQqA
明日も朝からお仕事
仕事始まるたびに腹痛も襲い来るから必ずトイレに駆け込まなきゃいけないのが辛い
事前にうんこ出してても必ず下痢するんだよなストレスで
家から出ずにできる仕事誰かくれ
0565優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:28:02.88ID:mKtVvhGV
職場の駐車場に来ると身体全体の脱力感が凄い
震えながら会社の自動ドアまで歩いていく
0569優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:38:19.79ID:WjEdlhH0
テレアポ、1ヶ月もたなかった
電話取ってる時に指導の人が横につきっきりで見てくれてるんだけど
その人と会話するのが怖くて駄目だった
独り立ちすれば1人でできるから
それまで耐えられたら続けられたかも
0571優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:14:33.57ID:HfSbRX4+
働けないレベルってなんだよ
身障者じゃないんだから無理すれば働けるよ
健常者よりものすごく辛くて苦しいだけ
0572優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:28:43.34ID:iMoEqz8n
>>570なるほど 軽い対人恐怖ってわけか
じゃあただの人見知りレベルだな
最近はなんでも対人恐怖でーとかいうんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況