親の会も兼ねてる当事者会に出た事があったが、中には子供が仕事している人もいて
子供の仕事の話にも必然的になるが、その中で「障害者雇用をしてくれる企業はお金の貰える託児所」
みたいな物言いをした人がいて、この言い回しに違和感持った事がある。

本人の背景におかれている負の要素や妥協できない事には我慢を強いて、お金さえ貰えれば何でもありみたいな空気に違和感持った。

企業に対してお金の貰える託児所ってどう思います?