X



ヘルパーさんに来てもらってる人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 11:57:54.37ID:00JSVSvy
実際に来てもらってどうですか?
0098優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 04:49:58.57ID:norNPWzq
>>97
宅配弁当は宅配ボックスで受け取り可能なところがあるから大丈夫だよ。支払いもボックスでやる。
0099優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:45:58.49ID:6V97jpio
もうすぐ引っ越し。
仲介してくれた事業所は「ヘルパーさんが変わる事は無い」って言ってくれたけどまだ住所とか聞かれてないし変わるんじゃないかと不安…
0100優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:34:46.43ID:4bztlKJL
>>98
教えてくれてありがとう。
いくら位のお弁当ですか?500円以上ですか?
BOXにはチョッキリお金入れるんですかね。
0101優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:34:32.55ID:norNPWzq
>>100
やっぱり値段は高いね。
集金しやすいようにお金用意しておいた方がいいよ。
あとでこっちはいくら入れたのにお釣りが足らんとかのトラブルも防げるしね。
0102優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:36:53.65ID:norNPWzq
>>100
まあ600円はするね。
0103優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:17:16.96ID:4bztlKJL
>>102
600円もするんですか?!
高いですね。
口座引き落としで近所に見つからない様に深夜か早朝にBOX配達の業者だとありがたい。
0104優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:28:51.80ID:4bztlKJL
ズレかも知れないけど、ヘルパーさん来てる方も検討中や申請中の方は食生活どんな状況ですか?
自炊出来る方もいらっしゃるでしょうが…ヘルパーなしで食生活を乗り切る知恵が欲しいです。
0105優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 05:13:19.80ID:FVHxaJNk
>>103
朝は早くても9時以降だよ。無茶なこと言っちゃいけない。
0106優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 05:14:53.83ID:FVHxaJNk
>>103
確かクレカで引き落としできるわ。
0107優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 05:17:37.73ID:FVHxaJNk
>>104
ヘルパーさんに作り方聞いて作ったりしてるよ。
男性でも1人暮らしの長い方なら詳しいよ。
0108優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 05:44:43.96ID:gV9M2IGz
>>36
エアコン掃除してくれたで
0109優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 13:44:45.86ID:ohnB55rs
>>105
もうなくなっちゃったけど昔、まだ暗い朝方に配送だった業者があったんだ。
0110優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:37:11.93ID:VhWfLGze
>>104
基本は一汁一菜がベストだけど
汁ものが作れないなら、ごはんにおかず
単品でカレー、おでん、焼物など
私もヘルパーさんに何を作ってもらうか悩むうちの一人です
いざ、頼もうと思ったら何にしよう?と困っています
0112優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:44:51.17ID:wuoy1tbJ
厚生労働省でヘルパーは室内しか掃除してはいけないって決まってるんだよ
それも室内でも簡単なことしかしてはいけないんだって
窓ふきもNG
徹底的に調べたから間違いないと思う
で、ベランダが気になってた私はヘルパーではなく近所の便利屋さんに頼んだ

ヘルパーのやる掃除なんて掃除機かけるだけ、しかも物はどかさず見えるところだけ
ほこり取りもしてくれない
0114優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 16:13:53.63ID:QkJw3oNc
ヘルパーの変更をお願いしました
おしゃべりばかりしてしゃべっている間は仕事しないヘルパーだったから
お風呂トイレ洗面台を5分で済ませる人
掃除機かけるのは30分かかる
変な人だった
0115優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 16:55:08.37ID:nxO8ppA6
>>114
記憶が出来ないヘルパー居たよ
文句ばかりで変更するまで大変だった
主婦子持ちが殆どらしいけど…

ベテラン20年なのに1番下っぱの位置の人はダメだった
0116優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:52:12.05ID:EC+JZPDV
>>114
ヘルパー人数多い事業所ですか?
ウチもしゃべりまくる人で困ってるけど変わりはいないと言われそうで言えなくて
0117優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 03:22:53.72ID:+mpXCmm9
電子レンジで簡単にできるメニュー教えてもらった。
業務用スーパーの方がいいよ、と教えてくれた。
帰りに寄ったら確かに安いが刻み野菜が売ってない。
包丁怖くて持てないから普通にスーパーに買い物に行ってる。
0118優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 04:40:19.95ID:NUjN1Ozo
うちはミニキッチンで料理は基本やっていないみたいだった
事業所変えなきゃかな…困った
0119優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:29:01.15ID:vDq6lakn
調理を頼んでいるのですが、毎回
何かすることありますか?から始まる
いや、何を作りましょうだろうともやる
作るのも必ず一緒、慣れたらお任せできるのだろうか...
0120優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:28:13.07ID:zWrD+odN
>>119
一緒にならアパートのミニキッチンでも作れるんだ
事業所によって全然違うな

他に良い所探すも絞るのに情報が少なすぎて…
大手が良いのか?
0121優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:49:45.30ID:YaLn0pvG
>>120
ヘルパー頼むのは障害者サービス利用してるのなら
ケアプランナーに相談する
個人で頼むなら市役所の福祉課行って やってほしいことと金額いって紹介してもらう
というやり方があるよ
0122優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:14:36.40ID:ZtUs07iE
>>121
市役所の福祉ワーカーに相談しても全く機能してない自治体なので、昔自力で聞いて回ってやってきました
ケアプランナーってのを探して有料で相談すればいいんですか?
良くわからなくてすみません
0123優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:48:48.93ID:ZtUs07iE
>>121
調べましたが、事業所のケアマネジャーですかね?
自分の事業所は内容を決めて話すヘルパーしか居ません。ちょっと変更も出来るか分からないと言われました
高齢者のケアマネジャーみたいなのは居ないと思ってました
0124優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:29:23.64ID:1pMgqiOE
今日クリニックに行ったら先生にヘルパー変更したほうがいいと言われた
「カウンセラー気取りのヘルパーなんです」って言ったから
早速事業所に電話して変更してもらった
0125優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 16:20:12.54ID:QYO9LrVt
>>124
私も変更して欲しくて事業所に電話したんですが
検討させ下さいと言われた。
即答で変更可能が出来るものなのですか?
0126優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 17:26:51.85ID:GPbXfAbQ
>>125
私はすぐに変更してもらえましたよ
曜日も時間も変わっていいので別の人にしてくださいと言いました
もし変更してもらえないなら計画相談員に話して別の事業所に変えるのも手です
0127優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:24:52.68ID:QYO9LrVt
>>126
すぐ対応して貰えてうらやましい。
ウチは計画相談員が事業所探さないので
基幹相談支援センターという所が担当みたいになりました。
ココがまた常に連絡取れない。お役所みたいな感じ
0128優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:11:40.14ID:QYO9LrVt
>>126
事業所から連絡来て、変更してくれるとの事でした!
仕事中に携帯電話が鳴ったら平気で出る様なヘルパーなので交代要員も安心できないけど
ヘルパー不在に戻らなくてよかったです
0129優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 10:21:26.32ID:oM+cEDch
>>127
うちも役所の福祉ワーカーが探してくれない。古いリスト持ってくるだけ
事業所はケアマネジャー居ないし
0130優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 14:11:09.13ID:jPb46P2R
>>129
事業所一覧、提供地域外も含め全部だから分かりにくい
計画相談員が探してくれる地域に住んでる人いいですよね
基幹相談支援センターは身体障害者も含めてるみたいなので五体満足の精神障害は親身になれないのだろう
0132優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 07:59:30.48ID:r/n2ar9o
大手を役所から紹介されないんだが、
ニ◯イ以外も評判悪いですか

どうやって良い所を探してますか?
寝込んでる方が多く居ると思いますがヒントを…
0133優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:08:27.75ID:ij3uJxxR
約1年前からヘルパー派遣を頼んでる。住民税課税無しの低所得者なので自己負担無し。
定期的な掃除が出来ない性格なので、週1時間掃除に来てもらって十分助かってる。それ以前より鼻毛が伸びるスピードが落ちてよかった。
精神手帳を取ったのが5年くらい前なので、もっと早くにヘルパー派遣頼んでおけば良かったなと思うことがある。
0134優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 11:25:05.82ID:twcc0mQJ
>>132
計画相談員さんと連絡をとったらその人がヘルパー事業所を探してくれました
良い事業所に当たってヘルパーさんも良いかたです
いつでも電話してよいと言ってくださるワーカーさんなので安心しています
0135優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 11:30:11.05ID:twcc0mQJ
>>120
今使っている所は地元の大手です
ヘルパーさんも調理がいきなりはいったから何からしていいのかわからないのかも
今まで自分でやっていたので遠慮されているのだと思います

全てお任せするにしても調味料の場所からつたえないといけないから、そりゃ聞かれるなぁと反省もしました
0136優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:12:52.65ID:93ZVBPhj
>>134
いいですね。
0138優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:53:54.87ID:pQNBOr/x
>>134
計画支援事業所というのがあるんですね。聞いてみます
良いワーカーに会えて良かったね
>>135
中規模だと色々無いし
やっぱり大手か大手はブラックな評判多いけれどちなみにどの大手かな?

役所の紹介で酷い目に合いたくないけどしょうがないと思えてきた
0139優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:18:49.88ID:mwvTS0Fd
>>138
大手って言っても、其所までじゃない
地元の企業がやっているよく聞く所です
○○せんという会社が母体です
0140優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 17:36:42.27ID:o8E762Hy
>>139
全然違う地域なのか判らなかったけど
ありがとう(/_;)

少し体調良くなってからヘルパーや相談支援は決めようかと考え中…
0141優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:39:39.05ID:aY82IoP5
>>137
自分の場合、買い物行かないとほぼ外出しなくなるので運動だと思って行ってる。
買い物代行頼めるほど時間数がないのもある。ヘルパー頼めるのが週1.5時間まで。
障害者区分の認定が重い人は、ヘルパーさんに買い物代行頼めるくらい時間数あるのかな。やっぱ。
0142優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:48:48.48ID:OU7EzCIY
有名なヘルパー事業者のサイトを覗きに行ったが、
障害者向け料金プランは載ってるものの障害福祉サービスの言及がないので、自己負担ありになるのかな。やっぱ。
自分でヘルパー探している人は調べること多くて大変そう。
0143優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:12:04.07ID:mwvTS0Fd
>>140
無理せずにマイペースでいってください
私も支援を申し込んだのは入院している時だったので、色々電話してたりとか大変だったので無理しないように、動けるようになってからでいいですよ
ただ、申請してから実際にヘルパーさんが入るまでに二ヶ月はかかったので少しでも動けるなら相談は行かれたらいいと思います
0144優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:12:33.96ID:mwvTS0Fd
>>140
無理せずにマイペースでいってください
私も支援を申し込んだのは入院している時だったので、色々電話してたりとか大変だったので無理しないように、動けるようになってからでいいですよ
ただ、申請してから実際にヘルパーさんが入るまでに二ヶ月はかかったので少しでも動けるなら相談は行かれたらいいと思います
0145優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:19:14.12ID:mwvTS0Fd
>>137
買い物しんどいけどヘルパーさんと父と同行で週2回買い物に行けています
その時にない頭をひねって献立を考えるのが大変
たまにお弁当で済ませてしまうこともあります
買い物依頼してもいいのだけど調理の時間が減るから頑張って行っています
0147優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:45:51.37ID:99kY8z7s
一般的にヘルパーさんって、朝は何時から何時まで、遅い場合は夜は何時くらいまで居てくれるものなんでしょうか

このスレ見た感じだと、土日はお休みみたいですね
昼間はデイケアに行くのですが、夕方からの生活が不安で、夕方に来てくれるようなら検討しようかと思っていて...
0148優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:13:21.57ID:80FMjIgl
>>147
回って来る時間帯によるよ。
0149優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 09:22:20.51ID:9Za24tlH
>>147
相談所と日課について話し合いがあると思いますのでデイケアの時間も相談したらよいと思います
ヘルパーさんは日曜日がお休みだったりしますが祝日はやってますよ
0150優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 09:47:14.07ID:Uw2+5MXZ
自分のところのヘルパーさんは年末年始とお盆は休みで、祝日はいつも通り来てもらえるようだな。
ヘルパーさんの都合がつくなら、夕方6時まで来てもらえるみたい。
だから、時間帯の希望があるならそれも主張したらいい。
0151優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:18:54.14ID:LfiGw7ig
自分の利用しているヘルパーさんも年末年始以外は祝日であろうと休まず
来てくれるからいつもキレイな部屋で過ごしてる。
0152優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:51:47.83ID:ol21YTh2
良いって人達のヘルパー事業所を伏せ字で教えて欲しい
0153優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:57:20.54ID:ol21YTh2
うちは万年人員不足に陥ったけど、地域密着型で食材宅配サービスで売れた会社◯ー◯使ってた
0154優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:13:04.03ID:xzNlMxPm
自分が頼んでるヘルパー事業者は2つ目で、最初に来てもらったところは人手不足で手配仕切れないと打ち切られた。
今の業者から来てる人は割りと近所の人で、日常生活の話題でも地元の話が通じるのでよかった。
ヘルパーステーション○○○ってところ。
0155優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:01:28.80ID:sP/uW4Ib
うちは大手だが、ヘルパーさんもスレてないしありがたいよ。
0156優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:50:41.58ID:Fnqp99rg
>>154
何処も辞めてく人手不足になってるね
うちも。計画相談員、土日居る、とか無い所なのに
0157優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:52:19.17ID:Fnqp99rg
>>154
ヘルパー事業所をヘルパーステーションとも言うし、ヘルパーステーションは各地に沢山有りすぎるよw
0159優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:37:06.81ID:sP/uW4Ib
>>158
ニ○イだよ。
0160優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 13:23:04.92ID:HlzeZbvo
二つの事業所使ってる人って高くない?生保だったら役所から許可貰っているの?
0161優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:11:18.39ID:HlzeZbvo
やっと契約しないでも使える計画相談支援事業所見つかった
うちの地域と区役所は糞だ

何軒も相談計画事業所電話したらやっと、地域が皆使う事業所が分かった

少し田舎の区域に電話したら、かなり親切で色々教えてくれたり、アドバイスくれて動いてくれそうな人出たw
0162優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:56:44.15ID:Oslz9J4k
今日は買い物と調理の日だったのだが食材はあるので調理のみお願いした
ほぼお任せで仕上げてくれて助かる
体が動かない時は自分でできないから利用できて良かったと感謝
週2回来てもらえて人間らしい生活ができてると思います
0163優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:06:18.75ID:mg1dEr5f
>>160
そこら辺は、障害福祉サービスで頼める時間内に収まるかどうかでは。
時間内に収まらなければ、自立支援適用できる…かは知らないが。

>>162
週3〜4時間頼めるなら、そのようなヘルパー利用法も出来るんだね。
0164優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:01:11.40ID:iXncnvhP
>>161
ウチの地域も区役所も計画相談員も
ヘルパー事業所は自分で探して下さいと言う地域なんですが

少し離れた事業所って隣のとなり位の区の計画相談事業所とかですか?

なんと言って電話したら動いてくれそうになりましたか?
0165優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:13:28.58ID:Lge/XykV
自分の住んでる自治体の保健所は計画相談の業者一覧を渡してくれるだけだったが、
計画相談員の方はヘルパー手配してくれたので、まだマシな方かな。でも、その後の聞き取りは無いね。
計画相談員1人で回しているようなので、細かいフォローをする余裕が無いのかもだが。
0166優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 04:50:37.32ID:Mj5+a0Lx
>>162
自分も調理頼みたいが、麺つゆで大概味付けいけるらしい。
0167優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:05:04.02ID:fys5kiTv
>>162
そんな入れてるの!?
買い出しも調理も1回でやってくれるなんて、、どこの事業所だろう?
増えすぎた老人へのサービスが手厚すぎて話にビックリする
0168優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:17:34.85ID:fys5kiTv
>>164
全然違う区に間違って電話かけたら、対応から違って良かったってだけで地域は違うから使えない
ちゃんとした所は地域が遠い田舎で残念だ

動けるときに、ヘルパー事業所や相談支援事業所を一から電話してるよ
それで聞いた地域の支援事業所を使う事にした。契約は行列待ちだけど
0169優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:33:07.78ID:Mj5+a0Lx
もしA型で働き出しても時間変更出来て、サービス内容も変えればいいから楽だ。
0171優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 07:12:24.71ID:pVYvt4VZ
>>167
買い出しは買い物同行という条件で移動サービス、調理は家事援助で二時間ついています
もう1日は掃除と入浴見守りというので一時間
精神で使っているのにも関わらず良いヘルパーさんが来てもらえて助かっています
0172優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 07:14:09.14ID:pVYvt4VZ
>>166
自分で調理するときはめんつゆ助かっています、みりんとしょうゆもあるのでそれで微調整します
0173優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 08:19:10.61ID:CZSYjLC1
>>172
本当に万能調味料だね。
0174優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:09:36.59ID:zcIzSMIq
>>168
結局は地域が違うからダメだったって事ですかね?

あと相談支援事業所の一覧とかあるんですか?
計画相談事業所の一覧じゃなくて?
0175優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 22:16:01.89ID:ZraJUOtf
>>174
同じ地域担当地域じゃないから使えなかった。近い地域になるみたいだよ。そこは計画相談支援とヘルパー事業所を兼業してる所

計画相談支援事業所の一覧、検索で出てくるよ
何年もやってるのが載ってるから、一覧からのが皆が使ってる事業所に当たると思う。本当は区役所から紹介してもらうんだけどw一応
0176優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 17:41:25.42ID:e3mI1Mlc
ヘルパー事業所探すにも、動いてくれる計画支援相談所も契約待ち30人以上で、他紹介されてしまった
自分で探すにも情報なさすぎ、大すぎて抱えきれない

区役所が機能してない地域ってどうしてるの?
リスト来たらひたすら検索問い合わせて返事待ち?
0177優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 09:13:55.16ID:Dc+jgmlN
個人情報を漏らすヘルパーさんだったらと不安で頼めない
0178優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 17:27:43.72ID:rRU/2NEf
>>177
事業所と契約書交わすと思うからその辺は大丈夫…と思いたい

たまにヘルパーさん変わっちゃうけど2週間前から来てた人最悪で精神的ダメージが大きくて調子悪くなった
ほんとピンキリで困るし変わる度に利用者があれこれ指示しなきゃいけないの嫌って言ったんだけどな…
クレーム入れる元気もないや
0179優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:54:11.72ID:PZexOIE+
>>178
同意
そんな変えまくるのって大手?
引き継ぎお願い出来ないのかな

何で老人は良くて、障害には酷い事するんだろう
女同士だと男の客より私情挟んできて、厳しくしたり嫌味とかイジメみたいなのもあるよ
死にそうな時だけ優しいヘルパーって◯す気かよ
どの事業所もネチネチしたのは同じみたいだから、メンタル強く持たないとやってられない
小規模だと素人が来るし、大規模はどこが良いんだろう?
男にはオバさん達何も感じないみたいでトラブルゼロが羨ましい
0180優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 00:22:10.89ID:/3QjTbOE
>>179
女同士だとネチネチ嫌味イジメですか。メンタル強くないから病んでるのに怖くなりました。個人情報を気にする者です。買い物先で見られて人にバラされてヒソヒソとかあるかな。介護系って気の強い女性多いよね。
0182優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 11:42:06.87ID:pVXULddl
>>179
同意ありがとう
大手ではないと思う、田舎だし
きつくて辞めるとか心身壊してお休みとかかと勝手に思ってた
引き継ぎとかスタッフ間で情報共有お願いしてるけど件数多いのかいつの間にか忘れられてるからあきらめ気味だよ

自分も女だからわかる
雑談苦手だからって言ってるのにやたら話振られたり、イジメはないけど今回の人にもやたら上から目線で話しかけられてた
もっと力の強そうな男性なら絶対されなさそうだよね
だからといって男性ヘルパーさんは無理だし調子悪いから来てもらえてるのはありがたいし…
落とし所に悩む
0183優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 11:51:48.30ID:h3wNoIYi
>>182
やって欲しい事をリスト化した物をプリントアウトして
毎回新しいヘルパーさんに渡すのじゃダメなのかな?
0184優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 14:27:50.32ID:WFaGI5fF
>>182
男と、女でも気の強いみかけ普通の客とかには、態度も文句も悪くないらしい
自分より若くて弱い同性だと、客でも強く出てきて八つ当たりしたくなるのかな
気分の上げ下げがあるから同性同士だと大変だね。事務所内での人間関係とかもあからさまにあって、巻き込まないで欲しいわ
私は男でもプロなら良いけどな〜

メンタルだと誤解してる相手とか居るし、家事援助は1回1時間まで、一緒に動くのは身体介助になるらしいから精神は中々やって貰えない
0185優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 14:35:45.07ID:pVXULddl
>>183
家にプリンタなくてコンビニ行かなきゃだからしんどい…あとリスト作るのもやり出すとどこまで書いていいかとか悩んでる
毎回記録してるみたいでファイル見るみたいだから見返しのところに貼ろうかと思ってる

>>184
年下で女だと舐められやすいよね
男性恐怖あるから女性がいいけど年配の人は精神障害なかなか理解できないのかたまに噛み合わなくてきついね

みなさんありがとう
こんなスレあったなんて嬉しくてだらだら書き込んでしまった
調子のいい時にリスト作り頑張るよ
0186優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 15:49:02.33ID:WFaGI5fF
毎回リスト作るのは大変だよ
私も家事援助1時間だけで、やって貰える事を組み立てると、少なくてリストにはならない
携帯に書いといて直前にメモするか、口頭で伝えれば良いんじゃない?
代わりにやってくれる事なんて精神はあまり無いよ

元気な人で、全部自分でやってる人とヘルパーとやってる人と居るから変なシステムだなと思ってしまう
0187優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:35:28.72ID:NlHGS7Rb
>>186
ごめん、読み間違えてた
やってもらうことリストって書いてたんだね、やってほしくないことリストかと思ってた
調子のいい時に作れたらいいなって思う
うちは調子よくなったらヘルパーさんと一緒に作業してみてって言われてるけど、だめな人もいるんだね
全国統一基準があればいいのに
0188優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:02:57.03ID:mSUBL6IU
前のヘルパーさんが合わなくて別の人に変えてもらいました
今度は新人さんで余計なこと言わないし気に入っています
今は掃除だけだけどお風呂見守りをお願いしたいと思っています
誰かに背中を押されないと月1回しかシャワー浴びない生活なので
0189優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:34:32.95ID:mywabWFt
うちの地域、ヘルパー足りないみたいで増やそうとしたけど、全然日時も変更合わない。
精神だと来れる人居ないや
家事援助が給料安くて1回1時間(一緒に掃除とかは身体)までなんて法律誰が作ったんだよ…探すのだけで大変
0190優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:34:03.95ID:p6wZW0SX
自分とヘルパーさんとのやり取りは、1時間の掃除をしてもらうついでに1週間の身の回りの出来事や近所のスーパーの特売情報の交換くらい。
1時間しか頼めない代わりに、毎週あれこれお願いしなくていいのは楽かな。何か掃除で頼むことがあれば別途説明してる。
今来てもらってるヘルパーさん感じの良い人でよかったわ。あの利用者さんの現場に行きたくないとか言われないよう、失言には注意してる。
0191優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:38:32.76ID:p6wZW0SX
我が家に来てもらってるヘルパー業者の求人広告によると、ヘルパーさんは時給1000円らしい。
ただ、現場間の移動に時給が出てるかは不明。もし出てないなら、拘束時間の割に時給安いってことになるのかな。
0193優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 12:59:49.39ID:WRBwENbu
昨日診察が長引いてヘルパーの予定時間に家に帰れそうになかったからキャンセルの電話いれようとしたら向こうから時間変更を言ってくれた
おかげで人は代わったけど掃除と入浴ができた
一つひとつ説明する面倒さはあったが1日無駄にせずにすんだ
0194優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 14:44:28.34ID:W56MGKJn
障害者手帳は3級で、ヘルパーさんの利用検討してるんだけど、
医師の意見書みたいなのっているの?
0195優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 14:45:49.28ID:W56MGKJn
あと利用者が男の場合、男のヘルパーが来るのかな?
男相手だと気を使うので、できれば女性の方が良いのですが。
邪神はないので、おばさん、おばあさんでも可なのですが。
0196優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 17:02:56.17ID:rlw7N/Zo
>>194-195
医師の意見書はこちらが求めるのではなく役所が医師に求めるらしいので、診断書のような文書作成料金は必要ない。
この業界は男のヘルパーさんもいるようだが、自分は女のヘルパーさんにしか当たらない。
主婦経験ありの人が多いようで、中年女性が多いようだ。個人的には若い人の方が気を使ってしまうので、中年で無問題。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況