>>958
まず、長文すみません。
介護付き有料老人ホームです。法律上の名称は特定施設といいます。特別養護老人ホームと違っていわゆる金持ちの入るとこでわがままな人が多いです。
今年の10月から正職員です。ただ夜勤とかしないので賞与に差がでます。月給テーブルは他の職員といっしょで総支給18万ちょっと。
介護福祉士ありますよ。介護福祉士を持ってる人が何人かいると加算がとれて会社の収入があがるので重宝されます。また、政府で介護福祉士の収入をあげようという動きがあるので介護するならとったほうがいいとおもいます。
レクは塗り絵程度をやります。レクをきっちりやるのはデイサービスでデイサービスで働いてた時もあるのですが、まだしっかりしてる人も多くデイサービスのレクは楽しいです。準備は大変ですが。

上にコミュ力大事とありますが、本当です。ですが勘違いされてると思います。
本当に大事なのは職員間のコミュなのです。お局に嫌われると絶対やっていけません。2人介助も多く困った時に気軽に助けをもとめられる関係性が必要です。
職員間さえ仲良ければ続きます。続けば自然と利用者さんとのコミュニケーションも覚えます。