X



コンサータ part 24

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:32:06.86ID:SPn0Nh+u
前スレ
コンサータ part 22
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1505043664/
添付文書
http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00062727.pdf
コンサータ part 23
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509360871/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てるか、無理なら申告して下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512 を!から本文一行目にコピペして下さい
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0888優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 18:32:43.50ID:Twtz9TQn
>>870
自分も代々の上長が「あいつを管理職にしては行けない」と申し送りしてたのだが、やる人がいないのでなってしまい思い悩んで病院でADHDの薬物治療始めた。今何とか一年乗り越えたが・・・
0889優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:52:37.20ID:CoqNr42f
これ飲んだら朝起きたら二度寝したい衝動なくなったし
日中の倦怠感なくな
0890優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:55:31.01ID:CoqNr42f
なくなったし
午後以降の疲労感に苛ませられなくなった
0891優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:03:49.86ID:Ml+LgjnW
>>883
そうなんですね
ストラテラは欲求が完全になくなるはわかります
コンサータに変えたいなぁ
でも、イライラして誰かにそれを見られるとか嫌だなあ
口の渇きはストラテラとどっちが酷いのかも気になります
0892優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:05:23.36ID:Ml+LgjnW
>>880
2日辞めたら性欲少し戻るのは
ストラテラと似てますね
0893優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:07:36.06ID:Ml+LgjnW
>>886
コンサータとうつの薬
どっちなんでしょうね…
性欲無くなるのもストレス発散できず
ストレスばっかり募っていきます
0895優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:46:42.28ID:Mtvvvru/
>>879
とある理由で今、コンサータを止めてもらってる俺が来ましたよ。
止めて2週間。
性行為は服用していた時と比べて格段に少なくなった。
コンサータ飲んでたら眠気が無くなる分、性行為できる気分的余裕ができるが、飲んでないと睡眠欲の方が勝って性行為をする余裕なんてできない。
0896優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:21:53.37ID:yFd9n9w9
>>893
多分鬱とコンサータダブルで効いてるんだと思う
セックスそのものより、ぎゅってしたりキスしたり触れたり触れられたりするのが好きだから、辛いかな
性欲無くなっちゃったけど、セックスは大好きだからストレスたまる…(´・ω・`)
0897優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 23:51:14.65ID:pKSQXO9+
便所盗撮物でシコってても半立ちのまんま
ザーメンがダラダラとトボトボト下に落ちるだけだぜ
0898優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 03:05:27.97ID:drIjelg1
>>891
そのためにレキソタン併用処方が多い
人によってはイライラとかも増すから
0901優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 06:10:14.38ID:szjGM2Mz
いろんなタイプがいるなあ
五感の鋭さが強くて、気が散って集中できないタイプに効くと思う
0902優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 08:52:37.95ID:Q+Idi669
これやめてからぶくぶく太った。
飲んでると痩せませんか?
その代わり神経痛くなるけど
0903優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 09:15:54.47ID:wpdUV3YG
効き方や副作用は人それぞれな面があるよね。
自分がそうだから、他の服用している人もそうだとは限らないので、疑問形で書き込みするなとは言わないけど、普通に書き込んでほしいと思う。
たまにイラッとするんだよね。
0904優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 09:17:33.37ID:wpdUV3YG
あと生々しい表現もやめた方がいいかな。ここは女性も読んでるだろうし。
0905優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 09:32:43.87ID:Rky63fAS
自分の意思じゃどうにもならないナルコレプシーの人にも効くと思う。

自分の場合、不注意は改善されなかった
0906優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 10:41:45.94ID:Q+Idi669
>>903
申し訳ないです。
普通にとは日記のように呟けいうことでしょうか?
スレタイを見てピンポイントでコンサータ飲んでる方と情報交換も出来るのかなと思ってしまいました。
コンサータのみではなく自分も他の薬を飲んでいるのですが、コンサータ抜いてみたら太ったので他の方は変化があったりするのかなと思い書き込んだ次第です。

生々しい表現というものもどのような物でしょうか?
女性は女性でホルモンバランス崩れたりもあります(この薬が原因とは言い切れませんが
0907優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 11:07:53.61ID:wpdUV3YG
>>906
ちょっと気に障ったことをつい書いてしまって申し訳ございません。
ちなみに生々しい表現は>>897こんな感じのです。
副作用系の疑問自体はあなただけに限らず、このスレ全体で多いんですが、人により副作用が結構異なるので疑問形で書かず、普通に書けば共感した人がレスをつけてくれると思います。
疑問形ってスルーされたら悲しいし。
私の場合は服用して胃の調子がよくなりました。副作用で食欲不振を訴える方も多いので、服用をやめれば太る方もいるとは思います。
私もちなみに女性です。
0908優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 11:12:20.44ID:u3In91xO
副作用かどうかわからないから疑問形なんじゃないの…
0909優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 11:18:27.91ID:YBe+r+fG
服用やめてから太ったのなら、それって副作用じゃないんじゃ
0910優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 11:24:46.38ID:v1RLR1yN
今朝も朝シャブ27×2錠飲んでブラックコーヒー飲んだけど胃は何ともなし
緑茶の濃いのも飲んだけど変化無しだがそのうち胃が壊れるのか
0911優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 11:31:16.40ID:Q+Idi669
>>907
気にさわったというより、疑問系以外でどのように問いかけたら回答がもらえるのか分からなかったのです。
食欲についての意見ありがとうございます。
調子が良くなったんですね、参考にさせていただきます。
>>908
言葉足らずでした、申し訳ないです
>>910
胃についての意見参考にさせていただきます。
0914優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 11:56:23.04ID:YBe+r+fG
>>911
横だけど、服用中の食欲不振はこのスレでもいろいろな人が書いているから服用をやめれば自然に食欲が戻るのではないかと思う

>>913
自分も寝てしまってた
横になってリラックスしてしまったからかも
脳内のドーパミン濃度がいい感じになったからだと思っている
0915優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 15:03:57.96ID:TD2uyH7o
効いてないみたいだなぁ
夫も変わってないって言うし(´・д・`)
量を増やして下さいと先生に相談してみよう
0916優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 21:59:48.10ID:Rky63fAS
切れ際に知恵熱がでるな
それ以外は最高
0919優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:38:07.70ID:fiXdyGSZ
>>893
SSRIなどの主にセロトニンに効く薬はそれ系の副作用を引き起こしやすいみたいだし抗うつ剤の可能性の方が高いのでは
0920優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 03:23:38.99ID:vuTP558W
>>899
しゃぶれよ、コンサータ欲しくないのか?
0921優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 03:26:22.00ID:vuTP558W
>>899
力抜けよ、ぶっといコンサータ始めてか?
0923優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 07:19:19.75ID:GLKcGb9B
このスレの初めの方でテンプレを作ってみた者ですが、どうでしょう?
あった方がいいか、変えた方がいいか、なくてもいいかご意見いただけたらと思います。
0924優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 11:27:16.59ID:ZUruBIla
>>923
良いと思うよ(。・_・。)ノ
0925優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 11:55:47.88ID:w7uIg5o9
>>915
自分的にはどうなの?効いてる感じ?
自分も他人から特に変わったと言われていないけど、自分では効いてる感じがする
0926優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:19:53.65ID:ZUruBIla
>>925
ん〜自分的にも実感ないねぇ
先延ばし癖が改善されてないかな
スイッチが入らない
18rだとほぼ効かないって言っていたのと、今は適量を調整中なので先生に相談してみる
多分今月来月はコンサータの量の調整で病院通いだよ
0927優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:42:42.08ID:Gh6exL0+
>>926
18だとまだ効かないかもしれないねー
ただ先延ばし癖ややる気スイッチは量を増やしても改善されない場合もあるよ
少なくとも自分の場合、54だけどそれは改善されていないw
集中力が上がったのと、音に敏感でなくなった、眠くなりにくくなったのは改善された
0928優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:16:56.61ID:ZUruBIla
>>927
そっか(´・ω・`)
好きな事に関しては集中力が上がると急にスイッチ入って、ひたすら過集中で睡眠不足でもやり続けちゃう
それを苦手な事でもしたいんだけど、難しそうだね
やっぱり習慣として、練習、訓練して地味に癖つけてくしかないんだなぁ
コンサータはその為の補助的なポジションなんだね
0929優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:38:56.67ID:ul2HZ8+D
>>926
18mgはまだ効かないよ。あとコンサータで先延ばしは治らない(実感)
0931優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:45:31.86ID:ZUruBIla
>>929
皆そうなんだね
先延ばし癖は、諦めよう…。・゜・(ノД`)・゜・。
0932優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:45:36.09ID:ul2HZ8+D
先延ばしはやることを出来るだけ細かく書き出して一個づつやる。
何やるかはっきりしてないと取り掛かるのが億劫になりやる気が起きない。
うちらは報酬系が普通の人と違うから小さなことでも終わるとやる気がでる。それを繰り返すとエンジンがかかる
0933優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:49:36.99ID:ZUruBIla
>>930
ストは多動性に効くみたい?
私は極度の多動は見受けられないから服用しなくて大丈夫との事で
0934優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:58:08.78ID:ul2HZ8+D
たとえば、掃除とゴミ捨てと風呂と洗濯やらないとして、「掃除やってごみをゴミ袋に入れて洗濯物と着替えをもてば」寮の部屋から1回でれば全て済むがやる気が起きない。
まず洗濯物準備して2Fから1Fまで行って終了
また、掃除してゴミ袋にごみいれて2Fから1Fの外のゴミ捨て場に出して終了
以外同
やることを小さくして達成感を直ぐ得ないと、目先の報酬しか求めないADHDは先延ばしになる
0935優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 14:03:50.93ID:ZUruBIla
>>932
参考になります
計画の組み立てがとても苦手なんだよね
なので最近は今まで以上に事細かにメモするのと、する事の順序を1から綴っておく様にして何とか…
0937優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:14:36.53ID:UCsPCWYF
>>894
有効成分はリタリンとコンサータで同じでも、作用機序や副作用が大きく違うし、リタリンの処方はほぼナルコレプシー専用と言えるくらい法律的にも限られてるから一緒にはできないぞ
0938優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:37:23.10ID:ZUruBIla
健常者には色々と無駄な行動に見えるみたいだけど、順序を崩されるとパニックになり、それがストレスになって作業が出来なくなるので出来うる限りマイペースを崩さない様にしてる
ADDで軽度のASDだからそれでもやっちゃう時あるんだよねぇ…本当嫌になる
0939優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 17:00:28.27ID:ZbbeDykh
徐放錠か否かの差だけで作用機序や副作用は同じだろ
2008年以降リタリンはナルコレプシー専用薬の扱い
現在リタリンがADHDに処方されることは無い

朝一服用で半日効くコンサータの方が楽だけどね
0941894
垢版 |
2018/01/28(日) 18:51:51.79ID:pAdy7/1P
>>937
そうなのか。
詳しくありがとう。
0942優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 18:58:26.23ID:l/jwEkS/
>>923
助かります
0943優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 20:08:21.22ID:a3h43iFl
医者に聞いたら先延ばし癖はストの方が効くから元に戻すか言われたけど
気持ち悪いし他にも副作用てんこ盛りなんでコンのままでいいと言ってそのまんま
ストは優先順位がつけられるし嫌なことがあっても楽天的になるが副作用がそれ以上に強烈
0947優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 04:59:55.70ID:G3ksHNyM
>>945
ダイソー?他のメーカーは効かないの?
自分はてっきりネイチャーメイドとかシュワーべのを飲んでるのかと思ったよ。
百均は品質が怖いな。
0948優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 07:22:04.31ID:6Jm850NI
安いからでしょうね
ダイソーも侮れないよ
日本製のもあったりする
0950優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 07:37:36.62ID:g8XzREpG
9日前にストからコンに変えたんだけど皮膚の腫れがやばい。とくに後頭部。
最初ダニにでも噛まれたかと思ってたけどあまりにも酷いから調べてみたらコンの重篤な副作用の中に書かれてた内容と一致。
18mgだけでも興味のない仕事や読書に集中できるようになって、凄く効いてただけに残念すぎるけど今晩心療内科いってきます。。
0951優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 11:44:12.18ID:sjjYdZV6
これって多動・衝動性に効く?
以前ストラテラ飲んでたけど効果がなくて…
0953優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 13:13:03.86ID:lNrIjams
これ飲んでたら生命保険入れないの?
一回でもアウトなん?!!
嘘や!
0954優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:37:24.72ID:Lb4jKM95
障害者手帳発給されてたり明白な診断書出てたりしなきゃヘーキヘーキ
0955優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:38:39.54ID:kcoWrj4e
そもそも精神科に通ったという記録が国保の記録に残った時点で普通の生命保険の加入は断られるぞ
0956優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 17:13:05.74ID:qxIqeiEE
なんとか今日を乗り切った
どうやら27より18の方が合っているのかもしれん
0957優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 17:41:13.65ID:JV40iB0t
効果終わった後の情緒不安定ぶりがヤバいわ…
午前中イキイキオレ元気!から
夕方のもうだめだ何しても駄目 孤独死しかない何の意味もない人生だったっていう気分の上下がキツい
0959優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:02:51.56ID:l+5ogjBN
>>955
>>955
そんな、、、
俺が死んだらがっつり5000万くらい残したいんだ。
家を買いたいから。
まさか、戸建は無理なぁおああああ
0960優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:28:57.91ID:3kS3Nv5r
>>959
正確な告知しないと入っても払われないし。
病名と薬を正確に書いて試してみて?
0962優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:42:21.75ID:Y1dltAVc
>>961
嘘ちゃうぞ
一般の保険は加入を断られる
告知義務違反 レセプト でググれば?
住宅ローンも難しくなるぞ
0963優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:46:20.16ID:Y1dltAVc
あと、告知せずに保険に加入したら、保険金が下りない恐れもあるぞ
0964優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:04:43.86ID:l+5ogjBN
俺の人生終わった…
ADHD治しても意味ないやん…
終わった
0965優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:11:24.33ID:ZwiU/8jy
>>964
イキロ
自分も都民共済しか入ってないから、受診前に他の生命保険に加入しておけば良かったと後悔してる
0966優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:13:58.66ID:kcoWrj4e
あくまで「健常者用」の保険の加入が難しくなるだけだから、障害者用の保険には加入できるよ
多分割高だと思う
0967優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:15:31.12ID:AINmRqGG
俺日生で月一万くらい払ってて後からadhdと言われたけど影響あんのかな…
0969優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:21:15.95ID:TRzjJhhW
今日も完全社内ニートだった。
土日コンサ休薬日にしてるけど、
金曜夜から今朝まで昏睡状態。
洗濯物も干すことできなかった。
仕事中も周囲はもう自分に仕事回してこないし、
電話とかメール来た分は対応するけど、
基本的なことなのに即答できなくて調べるのに時間かかるし。
コンサ36rとスト40r服用しているけど、脳が痺れるというか
書類とか読んでも内容理解できない。
今週末の通院日に手帳申請するわ、、。薬欲しさに診断受けたのに、
まさかこんな結末になるとは。
0970優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:56:07.32ID:RttDfJyG
そもそもADHDがコンサータで治ることはない。
若干のエネルギーを前借りするだけ、借りるもので得るものはない。
また抜くときがきても、精神科病棟で薬中の烙印押されて、療養しなければ。
0971優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:31:12.85ID:stPEjqNl
コンサータとエビリファイ併用ってお互い効果打ち消して無意味かね?
0973優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 22:40:11.67ID:Xr1zqCHW
これ良いんだが、とてもじゃないが連日は使えないな…
疲労が尋常じゃない
0975優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:24:48.40ID:ZwiU/8jy
>>973
18だと全く効いてないし副作用もないんだけど、量を増やしたら自分も大変な事になりそう
0976優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:50:43.18ID:6k+XE6yp
>>959
自分が死んだら金使えないのに残してどうすんの
生きてる内に全財産使い果たさないと死んでも死にきれない
0977優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:53:29.71ID:dSNprBBI
部屋の片付けが出来る様になった素晴らしい
しかし片付けするのは良いが同時に紛失物も発生
誤って肝心の薬を捨ててしまったらしい
正に本末転倒とはこの事
0978優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:08:56.61ID:HKnYTp3Y
昨日、飲むの忘れて出かけて持って行くのも忘れたから仕方なく休薬日にしたらめちゃくちゃ気分が悪かった。
注意力云々より低血圧みたいな気分の悪さがずーっと続く感じ。
0979優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:13:21.37ID:xai104jY
日曜日に休薬日にして15時間睡眠で廃人
月曜日に再開して効き目が戻るかと思ったら効きが悪いままだった
休薬日は1日だけじゃなくて思い切って1週間くらい取らないと耐性が付きすぎて効かなくなったのか
0981優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:46:02.56ID:GCPxv+FG
ごめんなさい携帯だから立てられないですだれかお願い
0982優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 01:04:01.78ID:vUhwVErs
>>976
愛する女に、せめて何か残してやりたいだろ
0985優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 09:43:31.39ID:6RLv0b+I
これ飲むと興味ない事や苦手な事したくない、苦痛、眠くなる病もなんとかなる?
0987優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:58:56.19ID:qHbuQx77
>>924
>>942
ありがとうごさいます。
次スレにも貼らせていただきます。
出先なので帰ったらやります。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況