X



【海老】エビリファイ【φ】PART49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 17:45:43.56ID:hPiYv0yp
大塚製薬が開発した、新しい作用機序を持った統合失調症の治療薬である、エビリファイ(アリピプラゾール)のスレッドです。

【成分名・一般名】アリピプラゾール (Aripiprazole)
【製品名】エビリファイ錠(3mg/6mg/12mg)・エビリファイOD錠(3mg/6mg/12mg/24mg)・エビリファイ散(1%)・エビリファイ内用液(0.1%)
メーカー:大塚製薬
添付文書: http://www.otsuka-elibrary.jp/di/prod/product/file/abs/ab_chui.pdf
薬価:3mg錠:94.4円 6mg錠:179.3円 12mg錠:340.7円 24mg錠:647.4円 散1%:192.4円/g 0.1%内服液:95.4円/ml (おくすり110番・薬価サーチ)

【特徴】(以下はhttp://www.otsuka.co.jp/company/release/2012/0118_01.html より転載)
「エビリファイ」は、世界で初めてのドパミンD2受容体パーシャルアゴニスト作用を有する抗精神病薬です。
国内では統合失調症の治療薬として、2006年6月に販売を開始しました。
双極性障害の躁症状の治療に関して、「エビリファイ」は2004年の米国での承認をはじめとし、
欧州やアジアを含む世界57ヵ国・地域で適応を取得しています。

また、「エビリファイOD錠」は、口の中でさっと溶け、どこでも水なしで飲める新しいタイプであるため、
患者さんにとって飲みやすく、受け入れやすい剤形です。

前スレ
【海老】エビリファイ【φ】PART48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/
0317優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:15:06.79ID:s+HygLR6
みなさんは海老リファイで、どんな異常性欲になりましたか?
女子はヤリマンになるの?
0322優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:30:48.91ID:56RKfj2i
幻聴消えないなあ
夜になると聞こえる
エビ飲む前より楽にはなったけど
0324優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 15:14:48.95ID:mNI1MIui
治療中で順調に回復してた鬱がまた再発してきたので、今日エビリファイ新たに処方された。
どうかこれで収まってくれ…
0326優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 07:38:23.72ID:49a087MK
エビリファイは少量だと眠れなくなるよ。
ドーパミンを出すのだから当たり前と言えば当たり前なんだけど。
0327優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:38:39.15ID:y6Jagegt
>>325
3mgを半錠。

>>326
薬剤師にそれ言われた。なので朝飲むようにと。
今日はまだ今のところ体調マシだ。でも午後からいつもしんどくなるのね・・・
0328優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 13:29:12.13ID:4IjVt7fg
朝飲んでも半減時間が61時間だから眠れないと思うよ。
まあ、若いうちなら元気が出れば多少不眠でも大丈夫だろうけど。
0329優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 13:32:02.32ID:TTMSvPSu
エビリファイ26mg飲んでいるけど元気モリモリよ
0331優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:06:03.43ID:TuIH7Fm0
海老って本当さじ加減が難しいね、症状にもよるけど
自分のうつには、1ミリを隔日に、が今んとこいいみたい
初めてもらったとき、6ミリ飲んだだけで
体が固まり、頭痛、呂律が回らない、よろけるなど完全にドパミン抑えすぎだった
0332優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:35:57.00ID:4IjVt7fg
6ミリならドーパミンを抑える方向には働かないはずだけどな。
個々人で効き方が違うのかな。
0333優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 16:43:44.01ID:TTMSvPSu
>>332
長年飲んでいるけど不眠と20時間寝るときがあるから日によっても違う
0334優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 17:07:53.61ID:6wuFpsR2
この薬には助けられたわ
統合失調症一級から寛解して今、クローズで働けてる
0335優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 17:41:55.06ID:4IjVt7fg
この薬元気にはなるんだけど、平均睡眠時間が2,3時間になってしまい体力的に持たなかった。
0337優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 21:44:01.79ID:QWbJoei2
海老って露骨なステマじみた書き込みをたまに見かけるけど、気のせいか。
0338優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:14:00.58ID:j0tp3TZL
>>329
また中途半端な量飲んでるな。
微妙な調整繰り返してその量に落ち着いたの?
0339優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:38:38.74ID:vX3YnKfY
>>332うん、自分薬にすごい弱い体質みたいで、作用より副作用の方が強くでてしまう
ほぼ幼児レベルの量で効くんだ

海老に関しては副作用という訳じゃないけどね
0340優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:39:32.96ID:vX3YnKfY
あと、つまりはドパミンが足りなさ過ぎなんだな…
0341優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 15:49:41.24ID:yDxFUwVs
ドーパミンが足りてるのか足りてないのか
自分でもよくわからんよね。
0342優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 15:51:23.99ID:z0+JgUP6
そのとおり。
そわそわざわざわなのかうつうつなのかわからんようになってもうた
0343優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:26:45.53ID:dwzoc4ld
不安感が酷くて今日の寝る前から3ミリ飲む
どうか効いてくれ
0344優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:42:52.67ID:gLrz1026
下痢の副作用ある?
便秘は書いてあるけどさ…
初日から下痢と吐き気がヤバイわ
0345優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:32:54.22ID:/hmgj3Mn
気持ちは明るくなり活動的になる。
だが、眠れない。
レキサルティは不眠の副作用が抑えられているんだろうか。
0346優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:58:23.34ID:YwT07oK/
エビリファイのジェネリックを個人輸入で買ったんだが、
間違えて一気に60mg(15mg×4)飲んじまった〜(>_<)
3日くらい頭痛が止まらない(+o+)
頭痛は少しずつ弱まってはいるけど、
これってそのうち治るよね?
0351優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 13:41:08.63ID:o4kiDHTj
>>350
ありがとう
副作用の頭痛と吐き気ヤバイね
無気力で出されてるけど、体調不良で寝込んでるわw
0352優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 17:25:13.11ID:V0jMIDo/
>>351
頭痛と吐き気はしばらくすると自分は楽になった
口渇もあったね
0355優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:11:04.46ID:kDdLyQq0
死よりも地獄の精神障害
まさしく煉獄。おなじ煉獄でも平成の世でよかった 
生きたまま殺処分されることは特養に入るまでは回避できるから。
時間はまだある
0356優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 01:28:09.87ID:gH5JPljP
2か月飲む→半年断薬→2か月飲む→断薬2か月目
久々に飲んだら吐いてしまった
0357優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 07:53:51.91ID:UBTn+Rf+
某精神科医のブログでは、病的ギャンブルや、
性欲更進の副作用が有るらしいんだけど、皆さん大丈夫?

自分はエビリファイ六ミリ
サインバルタ60ミリグラム飲んでるせいか、確かに性欲上がったが勃起しない😢
0360優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:26:35.40ID:lBsu8z2M
エビ飲み始めてからはムラムラするけどSSRI飲んでるからイケない…
0361優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:27:38.32ID:lBsu8z2M
発達障害とうつ病で飲み始めたけどイライラするわ
0362優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:18:40.13ID:gUaQ25Wo
あっそう言えば、エビ再開してからしばらくなかった生理が来た

そして一週間でニキロ太った(T_T)
もちろん、食べ過ぎたから。食べても食べてもなんかものたりなくて、お腹空いてるんじゃないのに
性欲も、食欲も、やる気が出たと考えればいいのかな…

太るのやだな
0363優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 00:11:07.20ID:dRDpPPMJ
なんで性欲出るんだろ。
ドーパミンと性欲に関係があるからかね。
0364優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 15:02:00.28ID:zUID/KzH
3mgから1mgに変えたら、
中途覚醒が増えた気がする。
なんでだろう。
0366優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 16:41:45.14ID:xKbR1Cnk
>>364
底上げしてるんじゃないだろうか
薬に敏感に反応する体質なのかも
0367優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:07:26.03ID:+pDXDKJk
おまんこ舐めたい

美人か可愛い姉ちゃん限定のおまんこ
0368優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:08:23.90ID:HObCx4Z8
エビリファイは少量ほどドーパミンを出すから量を減らせば減らすほど眠れなくなるよ。
0369優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 10:29:17.34ID:lhX8e7aX
おー シェット
ふぁっきん しぇっと
びっち さのばびっち
あっすほー
しぇっほーる
おーまいがっ
あーのー ファッキンシェット
ほーりーしぇっと
0371優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:11:08.76ID:29IO9cn9
つまり日中エビリファイ1mgを飲めば、
ドーパミンドバドバでテンションMAXになる可能性があるのか。
0373優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:13:32.14ID:NKKdfKCM
テンションMAXはないけど、無気力は良くなったわ
でも食欲、物欲、イライラが復活して最悪
0374優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:42:43.50ID:7SbYsfoD
脚がぞわぞわ手が戦振
顔に美顔用のLEDライトを当てると足のぞわぞわが落ち着く気がする
広がったキューティクルが収まる感じ
0375優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 18:06:35.88ID:87xpOS9C
3ミリ開始で早速物欲の嵐
ネットでポチりまくってるけど使う予定無いものばっかなんだよなあ…
0377優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:59:16.31ID:NKKdfKCM
>>376
うつ病と発達障害
通院が面倒くさすぎて個人輸入出来る物に頼ってる…
0379優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:08:39.51ID:gAkKqFjL
この薬はセロトニン増やす減らす
どっち傾向ですか?
0381優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:31:08.88ID:oxHVDHs7
魔法の薬だよな
原理もよくわかっていないらしい
0382優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:05:04.72ID:9EUJNva7
ドーパミンだけじゃなく、セロトニンも増やしたり減らしたりするんだ
0383優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 06:18:45.75ID:GHV3zXgC
ドーパミンの量を整える感じかな
一定以上に増えないのでドーパミンドパドパはありえない
0384優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 06:45:29.18ID:S4omQydB
俺6mg飲んでて物欲出まくり。スマホケース、とかガラスフィルムに4万くらい、使ってしまった
0385優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 07:16:52.81ID:RMJwXbIz
返品できないの?
0386優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 08:08:24.70ID:s4Git9u2
リボ払いしながら失業手当と障害年金でやりくりしてる
早く脱出したいよ
0389優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 14:58:07.48ID:9ac2/F67
なんか物欲、所有欲が出るよね。
薬のせいかは分からないけど。
0390優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 16:45:17.49ID:yrkDqsOe
生活の破たんなどの社会的に不利な結果を招くにもかかわらず賭博(ギャンブル)を繰り返す、病的な性欲の亢進、過剰で無計画な買い物を繰り返す、暴食をするなど、衝動が抑えられない症状(衝動制御障害)があらわれることがあります。
0392優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:41:30.20ID:DQqwB+Fx
>>367美人で可愛いお姉ちゃん
「金持ちでイケメンに限る」
0394優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:53:48.90ID:qbYK41dL
ロナセンからの移行の予定なんだけど、やめた方がいいと医者に言われた
これってそんなに効果強い薬なの?
読んでて元気になるってかんじなんかなーと
0395優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 13:29:21.84ID:iPIoAIxr
低血糖っぽい症状何度も出るんだけど飲み続けてもいいと思う?
息苦しくて気持ち悪くてつらすぎるんだが
医者には面倒だからしばらく会いたくない
0396優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 14:00:55.36ID:t9gGZEPf
>>394
人によるんじゃないかな
自分はジプレキサからリスパからエビになってロナセンからのまたエビだけど
エビは眠くならないし元々寝坊助だったから副作用の中途覚醒?で早起き出来るようになったしいい薬だと思ってるよ
統失で6mでMAX24m
0398優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 14:25:55.84ID:t9gGZEPf
自分の体質的に眠くなるのはジプレキサ>リスパ>ロナセン>エビ
太りやすいのはリスパ>ロナセン>エビ>ジプレキサ
ホントに薬の相性は人それぞれだけど、自己判断で中断したりすると最悪入院コースだから気を付けてね。合わないと思ったらすぐ主治医に相談した方がいいと思う
0399優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 15:24:10.12ID:DfzWcO3n
ジプレキサからルーランに変えただけで10キロ落ちたよ。
0400優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 15:33:08.09ID:9QwPYJss
エビって眠れなくなるんだ
昼寝もできないわけだわ
てか目が乾燥する
0401優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 15:36:33.10ID:DfzWcO3n
エビリファイはドーパミン出すからね。
元気も出るけど不眠にもなる。
0402優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 15:44:18.60ID:QdOiRhw5
エビリヒァイを処方する医者はやぶ医者ってきいたことあるけど
本当?
0403優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 15:50:53.21ID:DfzWcO3n
この薬は効くよ。
ただどうしようもなく眠れない。
寝てもすぐ起きる。
良い薬だったのに断念した。
0405優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:15:48.85ID:DfzWcO3n
陰性症状がよくなるのはこの薬ぐらいじゃないの。
0406優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:51:57.01ID:t9gGZEPf
それも人それぞれだよ
でも断薬だけは絶対やめた方がいい
元々の病気が軽いならそれに越したこと無いけど、拗らせて隔離入ったから同じ思いをしてほしくない。
主治医も誰がどうみてもドクズなら変えた方がいい
重要なのは病気や症状に合ってる薬を出してくれる先生だよ
0407優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:56:18.92ID:DfzWcO3n
統合失調症の基本的な質問だけど、入院する度に脳っておかしくなるの?
0409優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:06:12.80ID:t9gGZEPf
>>407
なるなる
簡単に言うと麻薬の禁断症状みたいな感じだと思うよ
自分の中で見えるし、聴こえるし、見られてるし、言われてるし
幸い周りの人や職場に理解してくれてる人達がいるから隔離入ったのは最初だけで後は拗らせる前に周りの人達のお陰で開放のみ
日常生活をおくれてる事に皆に感謝しながら生きてます
0410優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:06:16.91ID:06CXsi3B
寝れないと次の日しんどいわ。
午後くらいからテンション上がってくるけど。
0411優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:06:35.94ID:DfzWcO3n
ごめん。
入院する度に陽性症状の具合が悪化するような気がするから。
じゃあ、何度断薬に挑戦しても大丈夫なのね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況