X



【海老】エビリファイ【φ】PART49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 17:45:43.56ID:hPiYv0yp
大塚製薬が開発した、新しい作用機序を持った統合失調症の治療薬である、エビリファイ(アリピプラゾール)のスレッドです。

【成分名・一般名】アリピプラゾール (Aripiprazole)
【製品名】エビリファイ錠(3mg/6mg/12mg)・エビリファイOD錠(3mg/6mg/12mg/24mg)・エビリファイ散(1%)・エビリファイ内用液(0.1%)
メーカー:大塚製薬
添付文書: http://www.otsuka-elibrary.jp/di/prod/product/file/abs/ab_chui.pdf
薬価:3mg錠:94.4円 6mg錠:179.3円 12mg錠:340.7円 24mg錠:647.4円 散1%:192.4円/g 0.1%内服液:95.4円/ml (おくすり110番・薬価サーチ)

【特徴】(以下はhttp://www.otsuka.co.jp/company/release/2012/0118_01.html より転載)
「エビリファイ」は、世界で初めてのドパミンD2受容体パーシャルアゴニスト作用を有する抗精神病薬です。
国内では統合失調症の治療薬として、2006年6月に販売を開始しました。
双極性障害の躁症状の治療に関して、「エビリファイ」は2004年の米国での承認をはじめとし、
欧州やアジアを含む世界57ヵ国・地域で適応を取得しています。

また、「エビリファイOD錠」は、口の中でさっと溶け、どこでも水なしで飲める新しいタイプであるため、
患者さんにとって飲みやすく、受け入れやすい剤形です。

前スレ
【海老】エビリファイ【φ】PART48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/
0767優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 08:24:52.61ID:jIFcMC/f
中途覚醒は俺もあるが、この寒さのせいもあるのかなと思っている
0768優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 08:25:56.46ID:LjqeZyLh
はっきりいってこの薬を飲まないほうが人間らしくなる
そういう書き込みをすると暗黙の了解で批判されるけど
0769優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 09:09:54.73ID:etBS/2IB
わかるかも
でも社会に適応するには必要、みたいな
0770優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 09:27:59.22ID:LjqeZyLh
珍しく批判されないな
この薬の悪口を書くやつは消されるから
世の中っていうのはそういうのだから
0771優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 10:10:51.02ID:IwkSzvjn
>>639
「検索しました!」やられた自己愛は次の一手を打ってくる
あなた以外のなるべく多くの人間に「>>639はアスペ」と吹聴して回るだろうね
しかも、ご丁寧な解説つきで

『アスペというのは犯罪者に多いんだよね』
『近寄るだけで知らないうちに精神壊されてしまうんだよ』
『カサンドラって知ってる?スマホで検索してごらんよ』
『怖いよね。私も精神壊されるところだったよ』
0772優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 10:11:55.09ID:IwkSzvjn
ゴメンナサイ>>771は誤爆です
0774優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:21:12.90ID:7FFvLBau
と言うか効かないって奴は何の病状に対して飲んでるんだ?
ちな俺は躁鬱の1型だけどこの薬のお陰で社会復帰出来た
毎日昼間に職場でエビリファイ24mg飲んでるぜ
0776優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:36:07.95ID:7FFvLBau
最初期には呂律回らなくなったが直ぐに慣れたな
ヨダレ(^q^)こんな感じだった

躁鬱の方で不眠があったから
海老飲んで治まって逆によく眠れてると言える
0777優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 14:08:32.00ID:DyStQLx3
サインバルタで起きる不眠を
セロクエルで無理やり眠らせて
エビリファイで不眠作用使って力尽くで起こす
とかいう不思議な処方されてる
でもこの組み合わせ以外だと不眠か過眠になるから合ってると思うんだよなぁ
0778優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:56:15.43ID:5nNcGFYs
>>743ですが、、、

もう一度チャレンジ中です(恥

そう極なので、気持ちがコロコロ変わるのは仕方ないとして…
どうも、量が少なすぎたようです
一ミリとか、自分でカットして飲んでたんですが
そんな量でも、まるで起爆剤のように効いて、無理やりネジ巻かれたロボットみたいに動いてしまい、
少なすぎるからでは?と考え、三ミリに増やしてみました
少し、いいみたいです
六ミリ一錠飲むと、自分は鎮静が起こり地蔵化してしまうのはわかっているので…

ほんとに、不思議な、扱いが難しい薬ですね…
ただこれ飲んでると、ベンゾ系の頓服が要らなくなるんです
落ちすぎず、上がりすぎず…という状態を目指しているのですが

2〜3ミリで調整していきます
よろしくお願いします
0780優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 18:46:14.87ID:+AtWCOXW
>>779ありがとう
(;ω;)だっふんだ!
まあ、おばさんなんですけどね…
何か変な意地でこの薬を使いこなしてやる!みたいな気分です…
0781優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 01:03:25.62ID:r21Et+bE
静かだな
0784優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 02:04:25.72ID:MOwGJBXe
同じく急に希死念慮が襲ってきたから
液剤6ml飲んだら少し落ち着いたけど眠れない
0787優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 08:28:40.75ID:aVlxZAEO
身体表現性障害でエビリファイ1mgデビューしました。
0788優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:52:54.10ID:aBoQ/R9u
錠剤でよかったのに注射にしてからずっと調子悪い
主治医は注射が効いてくるから我慢してって言う
で、注射の効果が完全に定着するまで5か月って何だよ
それまで調子悪いまま人体実験させられるのかよ
お薬のことで相談できる団体とかないのかな
0790優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:01:06.39ID:HvRJG1QV
これ飲み始めて性欲なくなったんだが副作用?
全然オナニーする気にならん
0791優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 00:44:33.64ID:To1FamcP
うん
0794優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:11:58.77ID:6ZTwKCIj
鬱でこの2年ほどエビリファイ3r服用してきたけど明日から2rに減薬開始
2週間様子見て行けそうなら1rへの減薬も許可してもらった

エビリファイでかなり頭がスッキリしたんで減らしてどうなるか不安だな
0795優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:00:49.50ID:KaDuLPJQ
>>794
私も鬱でエビリファイ飲んでます。
去年の6月に鬱と言われ、2ミリから開始。
医師と相談しながら減らしていき、2月半ばで一度断薬しました。
断薬から徐々に悪くなっていき3月からまた2ミリ飲んでます。飲めば落ち着くけど、、、

断薬の失敗例で申し訳ありません。
不安ならゆっくり減らしてもらっても良いと思います。
0796優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:57:17.63ID:5ZWQkU2t
エビリファイ飲んで吐き気した人いますか?
0797優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 02:08:43.44ID:plR03Xcg
脳をいじくる薬は、最初少なからず吐き気伴う確率大。どうしても耐えれないなら、薬が合ってない。
0798優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 03:05:37.56ID:HvDRataD
サインバルタとエビリファイの組合せが一番だわ
頓服でレキソタン
人並みの生活送れるようになった
0799優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 07:15:52.15ID:dZ4UEdao
他スレにも書きましたが、24mg→3mgまで減薬したけど仕事も続けられているし体調の変化なし。
10年近くこの薬飲んでいたせいかわからないけど、身体がボロボロになった
肥満、脂質代謝異常、低体温症、椎間板ヘルニア、腎結石、胆石、過敏性腸症候群下痢型、脂肪肝、扁平足
0802優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 10:50:41.88ID:b9H/15zd
会計でポイントカード無いって答えてんのに
それでもポイントカードお持ちですかって聞いてくるヤツに
キレなくなったくらいにはこのクスリが効いてる
0803優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 12:44:18.55ID:30mqDrCy
>>798
全く同じ処方です
海老を少量足してから
だいぶ生きやすくなりました。
0804優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 14:42:28.15ID:z//pv4w2
>>798
>>803
俺はサインバルタのところがトレドミンだけどあとは一緒
海老1ミリを抗うつ剤と安定剤に足してから希死念慮、自責の念はビックリするほど減ったけど、
気分の波は激しくまだ弱い気がする
次の診察では海老が増えるか規定値MAXのトレドミンから違う抗うつ剤になるのか、、、
0805優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:29:58.43ID:PyGdaSIF
サインバルタとエビリファイでゲロり
イフェクサーとエビリファイで24時間眠れないのに眠いという地獄になり
イフェクサーと医者の個人輸入?のブプロピオンで落ち着いた
だがブプロピオンの腰折れでどうしたものか

エビって夜に中途覚醒酷くて日中眠くてしんどくない?
0806優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:11:49.28ID:7isz6ned
睡眠系の作用は効きにくいみたいで経験したことない
今もブロチゾラム、ロゼレム、フルニトラゼパムと飲んでもあんまり効いてないし
0807優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:02:26.27ID:aZXv6YN8
エビリファイ3mgとテトラミド10mgを一日一回寝る前に処方された
テトラミドってスレなくて驚いたけどエビと一緒に飲んでいる人いる?
これ鬱なんだろうか
0809優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:37:56.78ID:nQ2JkgMb
また壊れたな
0810優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 02:01:39.05ID:8JLFWKiG
糖質だけど、エビ9ミリだけ朝に処方
今断薬してるけど変化なし
0811優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 06:59:33.25ID:I2hKtqQ1
糖質でエビリファイ3ミリ飲んでいます
糖質の場合は6ミリからが基本みたいなので6ミリに変えた方が良いですか?
鬱も若干混じっています
0813優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 08:30:29.66ID:sJpxVg26
統失だけど、いきなり24mg投入されたよ
ろれつは回らないわ、よだれはたれるわ、頭は働かないわで大変だった
今は12mgでレキサルティに変更予定
0814優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:45:49.75ID:ulzfxd86
俺は精神科から出ている薬を、薬と考えていない。
地元の内科からデパスとレキソタンだけもらって、


これで全ての症状が治まる。視線嘔吐とか、視線恐怖とか、
外出恐怖だとか、すべてなくなる。
0816優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:41:12.33ID:ulzfxd86
俺は毎月エビリファイ24ODが毎日出ているが、飲んでないんだよ。

デパスの方が効くんだよ。
0818優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:49:48.55ID:ulzfxd86
行く理由は他にあるわけよ。いうのは野暮だろう。
0823優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 14:53:49.83ID:A7tjeOZb
3週間位飲んでた
抗うつ剤で突然アカシジア
でてきて、1日断薬してもまたアカシジアでるん
だけど、それは断薬した薬が原因のアカシジア
ではないってことなのかな?
断薬してもアカシジアはしばらく続くことも
あるんですか?
アカシジア経験者の方教えてください。
0824優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 15:12:08.21ID:A7tjeOZb
↑ちなみにエビリファイは今は
飲んでなく別の薬でアカシジアに
なりました。
0825優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 17:00:55.49ID:Mb+ck67d
別の薬でアカシジアになったって自分で断定してるんじゃん。何言いたいのか分からん
0826優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 17:10:35.43ID:WwYrapCn
エビリファイ3mg飲んでるけど大きな変化はなし
自殺願望が若干抑えられてる気はするがまだ完全には消えないし
前にデプロメール飲んでいたときは完全に自殺願望消えていたのにな
量も多かったせいもあるのかな?
エビリファイも量増やせば自殺願望なくなるかな?
0827優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 17:43:41.94ID:WwYrapCn
エビリファイ飲んで糖尿になった人いますか?
0829優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:33:01.48ID:KnU9bvbL
抗うつ剤じゃなくてエビリファイが増えた
0.5増えて1.5になった
0830優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 01:05:31.68ID:3EAqlBh0
精神科で「日常、吐き気がある」といったらこれを処方されたんだが、ホントに効果あるんだろうか?
0831優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 01:24:22.54ID:0Xf/mFZt
解離性障害+抑鬱症状でエビ3mg(+イフェクサー112.5mg)飲んでるけど買い物依存の症状出てる

フラバは抑えられたり、活動的になったりいい部分もあるのは確かだけど金遣い荒くなるのは困る
0832発達障害
垢版 |
2018/04/03(火) 14:25:05.51ID:CoFv4Tjf
久しぶりに来ました。

今日の処方
エビリファイOD24r
エビリファイ液6ml
リスパダール液10ml
デパケンR1200r
レキソタン15r
セパゾン2r
アーテン4r
ピ?チア50r
ジェイゾロフト100r
アモキサン100r
ベンザリン10r
ラキソベロン錠7.5r

筋注としてセレネースアキネトン1A

なんか騙されてる気がしてきた。
0833優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:50:03.49ID:95ABDda1
セカンドインパクトを受けにいくべき、その医師は金儲けに走ってるかも
わからんよ
0834優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 16:11:15.36ID:IZHDtpIS
>>832
そもそもエビリファイとリスパダールを出すのがおかしい
効果的には似たようなものなのに
0837優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:01:54.58ID:u6Uz6g9f
ちゅうか幾ら負担してんのよ
どうせ医療費無料だからとかふざけた言い訳聞きたくないぜ
0842発達障害
垢版 |
2018/04/03(火) 21:37:10.83ID:zB9l6zxc
>>836
ADHDと統合失調型感情障害。

あと、ストラテラ40r書き忘れましたorz
0843優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 02:14:06.98ID:ftzw0Dl1
だ、だよな...
0845発達障害
垢版 |
2018/04/04(水) 11:41:25.83ID:FaxXAw96
>>844
リスパダール液とデパケンを出すために感情障害にしてるって言ってた。

ほんとはASDとADHDのポンコツ。
0846発達障害
垢版 |
2018/04/04(水) 20:39:36.00ID:NXvE75mB
>>844
確かに薬飲んでからは、さらに切れやすくなりました。

角材で窓ガラス割りま下
0847優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 22:45:25.55ID:Gn7z6GQk
>>845
じゃあエビリファイは何のために出してるのか?って話だな。
しかも剤型変えて2種類。液剤は頓服扱い?
そんだけ飲んでるとアカシジアも凄そう。
0848発達障害
垢版 |
2018/04/05(木) 00:16:55.30ID:ynMkwK4G
>>847
アカシジアのアの字もないよw

不眠は薬のせいか躁状態か分からんね。
0849優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 05:45:04.19ID:i293leaO
3mgから6mgに変更予定だけど3mgから6mgに増えるにあたってリスクなどあったら教えて下さい例えば体重の増減とか
糖尿とか
その他諸々
0850優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 05:58:15.84ID:i293leaO
3mgでは幻聴が消えなかったけど6mgにすれば消えますか?
0852優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 10:28:55.02ID:wPgPwZfj
>>852
一応医師から幻聴に効くと言われたけどそれが間違ってる?
0854優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 11:36:51.60ID:wPgPwZfj
>>853
幻聴に効くにはどれくらい量増やせばいい?
0855優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 12:29:03.80ID:5iJl5krz
幻聴はリスパダールかジプレキサ、後は白血病になる恐れのあるクロザピンだったかな、
この辺が効くとは聞いてたかな。他スレのやつだけど、

幸せホルモンと呼ばれてるセロトニンの原料、トリプトファンをビタミンB6、B群と一緒に空腹時バナナと一緒に
摂取するといいよ。4〜5年続いてた救急車のサイレン音みたいな耳鳴りと幻聴がこのレシピで治まった。
治癒するまでに掛かった期間は1ヶ月で、今3ヶ月目だけどゼロ状態のまま継続してる

L-トリプトファン 100%ピュアパウダー 計量スプーン付 50g
小林製薬の栄養補助食品 ビタミンB群 お徳用 約60日分 120粒
B-6 100mg 250カプセル (海外直送品)

ついでに毛細血管拡張するナイアシン。
ナイアシン(ビタミンB3)[海外直送品]
0856優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 12:34:23.86ID:5iJl5krz
幻聴はドーパミン過剰のために起きる症状→セロトニンはドーパミンの調整をする脳内物質
→じゃあ脳内のセロトニンの量を増やせばドーパミンが調整されて→幻聴消えるんちゃうの

この理論でやってみたら本当に残ってたのが消えてったから、同じ幻聴持ちで苦しんでるなら試してみて欲しい
体のいい人体実験だけど、精神安定剤よりはリスク少ないと思うで
0857優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 12:45:46.01ID:YvzDJM3r
3mg処方だけど無性にイライラして部屋グルグルしたり
食欲も出てきて台所と冷蔵庫の中何回も覗いてしまう
0860優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 18:35:27.81ID:6k3UxSUE
さようならエビリファイ
こんにちわジェネリックの何か
躁鬱だけど今日からジェネリックになったわ
0861優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 18:39:43.83ID:i8Vp960I
>>860
添加物が合わなかったらどうしようか
ジェネリックだから同じだよね
0864優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:25:40.78ID:8kSINA6j
中学生の娘の処方を3ミリから1ミリにしてもらいました
今のところ幻聴、幻視はおさまっている模様
0866優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:34:12.34ID:nky4be+z
エビリファイの上限が6?ミリまでだから、6ミリになったら抗うつ剤の方が変わるんだろうか
6越えたら抑うつになるんだっけ
0867優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:50:37.12ID:hrLJq8Lv
>>860
アリピプラゾール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況