X



【厚生・基礎】障害年金 296

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 19:56:03.29ID:+x6isayC
前スレ
【厚生・基礎】障害年金 294
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1507082798/
【厚生・基礎】障害年金 295
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1512120351/


@ このスレで一番多い質問は「私は障害年金をもらえるでしょうか?」です。
  それは各種提出書類をもとに審査機関が決めることで誰にもわかりません。
  ここで聞くよりも医師か役所の年金窓口もしくは年金事務所に相談してください。

A 次に「受給資格」があるかどうか、という質問も非常に多いですが
  それは「ねんきんダイヤルに確認してください。

B それと「障害年金っていくら貰えますか?」という質問がありますが、
  基礎2級で月6.5万円程度(加算無し/平成28年)です。(厚生は>>2以降テンプレ参照)

C これから年金申請する方は必ず診断書の「コピー」を取ってください。
  再審査請求(不服請求)だけでなく継続審査の時など後々必ず役立ちます。
  封書であっても提出するのは中身だけなので開いても問題ありません。

D 障害厚生年金を申請して審査結果状況を知りたい方は、
  日本年金機構 障害年金業務部で確認して下さい。
  なお厚生年金は申請後3ヶ月半頃に遅延について連絡があります。
  新規の申請は障害年金業務部ですが、更新の申請の場合は年金事務所に確認してください。
  ttp://www.nenkin.go.jp/n/www/section/

なお、ここは精神の障害による障害厚生年金と障害基礎年金のスレです。
身体・知的の障害年金はハンディキャップ板(http://hayabusa6.2ch.net/handicap/)へ移動してください
0889優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:13:23.76ID:i937CdnN
支給日まだかって、もう支給日は決まっているだろ
0890優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:15:37.88ID:ad9Ftz5h
>>889
その支給日が来るのはまだかな?
0891優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:16:16.68ID:ad9Ftz5h
>>888
削除したw
0894優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:22:01.30ID:ad9Ftz5h
>>892
削除したw
0895優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:15:49.29ID:rUfl7qRM
バイトとか挑戦してみたいけど失敗したときが怖い
この前まで働いてましたよね?
で受給資格失うんだよな…
0896優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:40:14.04ID:ad9Ftz5h
明日は何すりゃいいんだ
0897優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:44:13.00ID:ad9Ftz5h
毎日毎日暇だ!o(><;)(;><)o
0898優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:56:29.42ID:fVdVlKzt
>>896
・ミレニアム・ファルコン号を作る
・週間R2-D2を作る(1年以上楽しめるぞ)
・設定()じゃない彼女を作る
お好みのを選んでくれ
0899優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 22:30:06.26ID:AYfCvcsg
モンハンワールドもやってるがDS版と大差なくてもう飽きたわ。
0900優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:11:49.81ID:ad9Ftz5h
モンハンが一番つまらん
0901優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:15:03.27ID:4V7oZMIi
週2日で4,5時間のバイトでもし始めると停止になったりすんの?役所は年間300万以内なら稼いでも大丈夫なんて言ってきたけど
罠なの?
0902優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 06:52:47.29ID:BpmZiTpv
>>901
心配なら一筆書いてもらえ
0903優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 07:26:58.44ID:5AMeBfuo
高卒でとっとと公務員になっておくんだった。
0904優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 07:31:00.00ID:KC0hTeJ3
>>903
それは今だから思うこと
当時は誘われても受験しなかったろ?
0905優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 07:31:24.83ID:XXpKHSsO
それはあるよな。
大学とかは本当に勉強をしたい人だけがいけばいいところだと思う。
0906優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 07:38:05.47ID:xIfFe+VT
クラスに東大京大に手が届きそうな女の子いたけど周りの反対押し切って公務員なった。
もう勉強うんざりだからと。
0907優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 07:40:32.74ID:/qO+cgvk
年金と何の関係が此の治安で勉強に疲れたとかそんな言い訳通用するかよ五体満足が!
0908優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 07:45:33.44ID:XXpKHSsO
高卒→専門学校→就職
というのが一般的になればいいように思える。
0909優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 07:58:38.70ID:DkNMXdBU
大学院に行ってコネで公務員になったけど周りからのいじめで5年でうつになってしまった。
もうやめて20年になるけれど本当に高卒のが良かったと思うよ。
0910優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 08:06:51.92ID:5AMeBfuo
今じゃA型作業所、障害年金、失業保険300日の税金に寄生するカスに成り下がったわ。
発達と鬱で大学文系なんか行ったせいで爆死した。
0911優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 08:31:21.79ID:njGGKEze
公務員の世界にもいじめってあるの?
0912!omikuji !dama
垢版 |
2018/01/30(火) 08:39:57.89ID:MvbrQoLT
>>911
自分は>>909ではないけど、準公務員だった
公務員は陰湿ないじめ多いよ
足の引っ張り合い

メンタル病んで休んでる人多い
0916優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 09:52:04.18ID:5AMeBfuo
中学不登校で引きこもりで障害年金がコスパ最高だったわ。無駄な努力をしたものだ。
0917優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:29:04.06ID:DkNMXdBU
税務署の確定申告の受付アルバイトの面接2回目に行ってきた。精神病んでることにすごく突っ込まれた。
最後には1回目の面接で断ったのにまた来たんですか?と言われ玉砕。
完治してからじゃないと採用されないな。A型と言ってもオレはパンパースちゃんじゃないから
行く気になれないよ。
0918優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:40:13.75ID:cuyg4zO1
>>917
やめて正解だと思うけどね
下手に公務員の世界知ってるなら正職との違いで鬱が酷くなってたと思う
作業所っていうのも下手に学歴あるならやっぱり何でこんなところにオレがってなる
0919優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:53:44.58ID:DkNMXdBU
>>918
働くことは簡単じゃないよ。楽して金を稼ぐことはできない。主治医を立てて障害年金を貰う事しかできない。
0920優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:57:59.37ID:DkNMXdBU
こう時間があるのにアルバイトすらできない自分が情けない。金が欲しい。生活費を稼ぎたい。
体調が悪ければ諦めがつくけど。
0921優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 12:46:10.46ID:MD0AI1Xi
>>920
パチンコで勝負してきなよ!
0922優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 12:54:45.16ID:nZiNioGX
>>920
毎日決まった時間に起きて決まった場所に行って一定時間過ごすのは出来そうなの?
0923優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 12:58:18.92ID:cuyg4zO1
>>919
ハロワの障害者合同面接会に行った事あるから身をもって知っている
履歴書と職務経歴書を見せると凄い経歴ですねと驚かれるけど
精神の障害について話すと途端に空気が変わるかわるからね
現状を受け入れた方が精神的にも楽というかそれしかないから
0924優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:16:27.52ID:riIFFrvW
医者にバイトはまだ控えた方がいいと言われた
まあ自分でも無茶なのはわかってんだけど
何もしないでいるのはほんとに辛いね
恥ずかしくて誰にも会えない
0925優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:43:22.85ID:5AMeBfuo
一般ではもう働けないわ。
働けても作業所までだわ。
0926優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:54:18.48ID:DkNMXdBU
税務署の面接官に言われたよ表方には出せないバックヤード専門だねって言われたよ。
0927優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:00:40.10ID:XXpKHSsO
お金をかければなんとかなるのは
教育ではないよな。
教育投資は宝くじを買うのと似ているかも。
0928優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:05:09.36ID:XXpKHSsO
1/100で外れることがある
このリスクをどう考えるかだよな。
0929優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:07:08.13ID:4/9B0OVa
>>923
俺もそうだったけど精神障害は辛いわ
0930優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:40:33.21ID:NjTW5DXt
医者に働くことをすすめられたが、診断書のスペックは(4)。
そんなもん?
0931優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 16:29:34.28ID:4/9B0OVa
>>930
作業所じゃないの?
0932優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 16:31:05.73ID:DkNMXdBU
(4)だ(5)だの言ってた病状2年目の時が平和だった。地獄を見るのはその後だよ。
待っているのは先の見えないナマポ生活。
0933優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:31:44.93ID:a51y02Bl
どうしたもんかね
いやはや
0934優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:14:55.91ID:a51y02Bl
支給日まだかな?
0935優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:50:50.19ID:a51y02Bl
ちっくしょう2日病院なのに雪かよ
0936優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:55:08.77ID:6x4wH+Kn
>>923
募集してるのは身体障害者で精神はいらねーよ って空気が凄いですよねw
0937優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:55:17.17ID:dy48nx2y
>>930
そうなったら理由付けて病院変えた方がいいよ
もし断ったら私怨で今度の更新時に診断書をデタラメに書かれる
で、当然更新は落ちる

「すすめられた」じゃなくて強制しているだからね、医者にとっては
断ればやる気ないと見られてそりゃ恨まれるよ
0938優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:40:46.08ID:a51y02Bl
明日は何してやり過ごせばいいかな
0940優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 20:06:18.78ID:6x4wH+Kn
>>935
別の日に変えて貰うんだ!
0941優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 20:33:23.17ID:a51y02Bl
>>940
それだと薬が足りなくなるからだめ
0942優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 20:34:38.46ID:dy48nx2y
どんだけ薬に頼ってんだよ
足りなくなるっても一週間くらい服用できないってだけだろ
もう一生飲めなくなるわけでもないのに
0943優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 20:38:32.29ID:4/9B0OVa
>>942
断薬して1週間以内にぶり返すことがあります
0944優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 20:47:34.51ID:cZWAl6Sq
>>814
1ヶ月タイで暮らして、1ヶ月日本に戻り通院し、またタイで暮らす。
障害厚生年金、月に12万円ならそういう生活できるかな?
躁鬱病なので躁転した時に実行したい。
0945優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:45:54.55ID:FD2oiRk2
飛行機代ホテル代安く済ます為にはかなり前から予約必要だぞ!
安くあげるには、今から予約して3ヶ月経ってうつの時でも行くしかないよ。
1ヶ月7〜8万円飛行機代ホテル代込みはタイ以外もいっぱいあるから探すと良い。
バリ島が一番安いかも。
0946優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:58:34.18ID:5AMeBfuo
ビザの問題でそれは難しい。
留学ビザで1年タイに滞在して、
1年更新前に通院するしかない。
タイにいるときは医者に具合悪くて
外に出れず通院できなかったというしかないw
タイでもバンコクは物価高いからチェンマイがいいよ。
0947優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:11:45.16ID:dy48nx2y
>>943
服用している間はちゃんと精神的な問題が起きないの?
と考えると精神薬ってやっぱすごいんだね
でも副作用も軽減されるから一度断薬も試すべきだとは思うけどね
最近体調が悪いな〜と思ったら副作用だった、とかありそうだし
0948優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 23:39:55.07ID:WME33sf0
軽い質問なのですが、初回振込みが2月15日15日なのだけど
の振込みは、朝には振り込まれてる?それとも午後とかになる?
何方かお答えいただけませんでしょうか、お願いします。
0950優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 23:55:57.40ID:DBL4P2ka
どこの職場も人がいる限り人間関係は断ち切れない
今になって思うけど薬剤師になりたかったなあ
0951優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 00:07:09.56ID:2NXkYKOT
私も昔は音楽家になりたかった。今はもうない。音楽家だけでは食べていくのも難しくなってるからね。曲を作る気もゼロ。
なんか得意な分野に挑戦して、資格でも取れたらなって思うよ。
0952優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 00:13:46.87ID:dhwwhwU3
>>949
早速の回答ありがとうございます。
予約振込みで処理してるんですね、参考になります。
でも、大量に処理するから曜日が変わる0時に振込み処理されるのは
普通なのか、その辺は給与振込みと変わらないのですね。
0953優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 01:23:53.42ID:5yoZd9as
>>946
タイとバリ島交互に行って問題ない。間に日本はさむし。
タイで問題となったのは陸路で30日に一度外国に出てすぐタイに戻ってくる人たち。繰り返しビザ免除を無くそうとしている。しかし元々がいい加減だから注意されるだけみたい。
0954優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 07:49:41.55ID:rMdBdX2R
障害者であるの認めたくなくて無理して働いてしまい精神病悪化させてしまったわ。
0955優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 08:55:47.47ID:vivzov4s
海外旅行の糞ジジイ性懲りもなくまた出てきやがったか
0956優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:25:22.24ID:m1WaKBvg
>>951
創作の職業は軒並み、儲からない世の中だな。
作品が複製されてネットで拡散されるし、
素人作品でもいいならネットでいくらでも入手できるし。
0957優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:37:31.12ID:3nk35lrB
複製できない壺とか作ればいいのかな
0958優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:11:14.35ID:0sRw6+hx
支給日まだー( TДT)
0959優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 21:03:38.81ID:0sRw6+hx
やっと1月終わりかよ
0960優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:34:27.37ID:rMdBdX2R
障害年金の他になんかよい不労所得の方法はないのか?
0961優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 04:43:43.69ID:UC7zTBnQ
たまに転売してお小遣い稼ぎしてる
配送手続きがリハビリにもなっている
0962優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 06:25:04.98ID:5PCG0IBW
失業保険300日ルールが最も障害者にとってコスパ良い不労所得方法か?
1年働かないといけないけど。
0964優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 10:59:43.33ID:oFs7q8Tk
不正受給情報の交換の場だからな
障害年金なんてそんなもんだろ
0965優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 11:03:45.92ID:+0Zl7wXF
こんな詐症連中が貰えてるのに俺が貰えないの納得いかねー;;
0966優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 11:05:52.19ID:X4rojfrC
>>965
なんで もらえないの?
0967優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 11:08:12.85ID:+0Zl7wXF
診断書書きたがらないクソヤブだから...
0968優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 11:08:59.57ID:X4rojfrC
転院して解決
何も問題ない
0969優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 16:00:56.74ID:emG9u5NO
友達が病気や生活の事を心配してくれるし自分のことを胡散臭いと思われたくなかったから病名と年金暮らしであることを打ち明けたんだ
それでも普通に接してくれていたんでイイヤツだ思ってたのよ
でも、ポロッとオレはおまえと違って年金ないから体がきつくても稼がないと行けない、仕事休めないって言ったのな
やっぱ打ち明けるんじゃなかった
打ち明けるお前が悪いって言われそうだけどおまいらも気をつけろよ
0970優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 16:18:19.70ID:wsY8QnZX
更新した人やっぱ東京になって厳しくなった?
もし落ちた場合再審はやらず額てい請求したほうがいんだよね?
その場合落ちてすぐだしていいの?
0971優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 17:17:17.58ID:w2eHGoCY
>>969
ならおまえも年金受給すればいいじゃんとでも言ったればいい
その辛さが国のお墨付きレベルだから貰ってるんだっつの
0973優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:19:00.50ID:GAbszkGi
支給日まだー( TДT)

って言ってやればいいんじゃね?
0974優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:33:56.68ID:tya4sRLI
君もパンパースだ

って言ってやればいいんじゃね?
0975優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:56:03.58ID:K6YT3qWo
>>971
ほんとな
自立して働けるものなら働きたいよな
医師からも年金の裁定からも就労不可の状態なわけで・・・
0977優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:52:32.84ID:9PJ7bX51
お前ら真面目だね
俺なら「就労不可」を免除にサボろうという気になるけどね
どっちにしろ能力的にも症状的にも社会参加なんて無理だろうしさ
0978優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:27:41.17ID:LvS//sKj
娘が高機能自閉症で私も自閉症スペクトラム障害と鬱
娘に遺伝させちゃったんだけど娘には社会に出て貢献して欲しいと思ってる
2歳から療育してきて勉強だけは出来るから今は中学受験して合格した
今の子は早期発見できるから学校も配慮してくれてる
社会不適合で苦しんだ私達親の時代と変わってくれるよう期待してる
0979優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:53:06.83ID:8+wV9vyX
すげぇ身勝手に読める文章だな
どの程度かしらんが無理させるなよ
0980優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:07:10.85ID:GAbszkGi
>>978
学校が配慮してくれたって会社は配慮なんかしないぞ
障害者雇用でも義務付けられてるはずの合理的配慮すらない
そんなとこで自閉症が働いたらどうなるか
0981優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:51:45.61ID:LvS//sKj
>>980
一応障害者雇用枠を考えています
軽度自閉症で知的の能力も高く学校ではコミュニケーションも取れているので何とか頑張って欲しいです
0982優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:53:14.78ID:EwKA23dV
障害者が働くと、本人も周囲も辛い思いをするだけ。
0983優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 08:32:54.43ID:+/HgGqSY
鬱や発達なんて職場でも嫌われるしな
0984優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 09:11:01.04ID:Bzo1akp+
発達障害の人もジョブコーチ等で働きやすくなる社会になってほしいです
得意分野を生かした職業に就ければ夢ではないと思います
私のように大人になって鬱になってから発達障害が見つかったのとは訳が違いますから
0986優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 09:46:04.18ID:Bzo1akp+
>>985
そう願ってます
発達障害だからといって希望は捨てたくありません
娘は理数系が得意なのでその方面で合った職業に就ければいいな
0987優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 11:25:00.11ID:yhIJ17DG
基礎だから年金厳しい
親と同居だけど食費光熱費共済掛け金?とか渡すと残り1万程度小遣いなんだけど
支給日まで半月あるのに残高わずか
ここ数年入退院してたから世の中疎くなってるんだけど
臨時給付金制度ってあったよね
あれっていつの間になくなったの?
助かってたんだけどな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況