X



断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・89』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 632d-fQzT)
垢版 |
2017/12/25(月) 20:20:07.15ID:mH9aWsCA0
アルコール依存症に関する情報スレッドです。
向精神薬の話題、個人的なカレンダー代わりの利用は然るべきスレッドでお願いします。

厚生労働省 e-ヘルスネット
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/alcohol/ya-016.html

用語など
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary-summaries/a-alcoholism

前スレ
断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・88』
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1508765020/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0359優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-Db/Y)
垢版 |
2018/02/03(土) 05:07:11.99ID:62YlTz7Pd
アル中って欲を自制出来ないと諦めてる未熟児みたいな物
アルコールだけではなく全ての欲にたいして負け続ける愚者
0364優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-Db/Y)
垢版 |
2018/02/04(日) 03:31:17.98ID:3iAe8DPwd
>>362
馬鹿かよ
0365優しい名無しさん (スッップ Sdbf-vDOQ)
垢版 |
2018/02/04(日) 05:16:30.81ID:TYhUsANyd
>>359
ぐうの音も出ないわ
元々そういうとこはあったけどこうなってから欲求が抑えられず我慢出来てたセーブ出来てたものが出来なくなった
好きだった仕事とそこで稼いでたお金、のびのびした衣食住の環境相、長年の友人や家族の信頼信用、全部アルコールで無くした
のにまだ隠れて飲んでるんだもんなあ…家族が吸ってるタバコ1本でも吸ってたら広いリビングでも分かる様に家族もまた分かるんだろうな
0369優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-Db/Y)
垢版 |
2018/02/04(日) 19:12:24.91ID:3iAe8DPwd
いつでも寝れたらアルコール依存症になってなかったな
0370優しい名無しさん (ワッチョイ 779f-v6lb)
垢版 |
2018/02/04(日) 20:05:38.79ID:uk7aMK/N0
休みはいつも徹夜でゲームしてるな
時間足りないくらい
0371優しい名無しさん (ワッチョイ 9fb3-2P9p)
垢版 |
2018/02/04(日) 20:13:45.79ID:rNTCaPXg0
早く寝ると、夜中に起きたり、朝早く起きすぎたりしないのかな?
0373365 (スプッッ Sd3f-vDOQ)
垢版 |
2018/02/04(日) 21:51:51.03ID:5pGXIuDbd
>>368
それが出来てたらこんな風にはなってないよ
元々不眠症の薬が酒ってとこから始まったから
今となってはそれも言い訳になるけどな
市販の薬は効かないし病院の薬は効きすぎて仕事にならないくらい眠気が強烈で酒に戻った
>>367
そうだな、色々病院回ってみようかな
0375優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-Db/Y)
垢版 |
2018/02/05(月) 02:28:19.42ID:i4CnXdJad
>>374
眠れない苦しみから薬使うのも本質は同じだ
医者からもらおうが薬も麻薬と変わらない
脳を楽させようとすると後から不都合が出てくる
0378優しい名無しさん (アウアウカー Sa2b-v6lb)
垢版 |
2018/02/05(月) 09:04:14.70ID:baBYDMGDa
暇は結構な敵だからな
休みたくなるまでやりたくなるような事を見つけるといいよ
0382優しい名無しさん (アウアウカー Sa2b-tGek)
垢版 |
2018/02/05(月) 14:30:20.41ID:fEB9tUAUa
>>375
じゃあどうすれば眠れるの?
運動するとか言わないでね
0384優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-vDOQ)
垢版 |
2018/02/05(月) 17:03:35.28ID:PbQVi0ztd
>>376
自分はデパス効きすぎた
量が多かったのかも
薬は量もそうだけど相性ってあるよね
皆は眠れなくてアルコール依存になって心療内科行った事ある?
薬の合う合わないはともかくお医者さんに何て言われた?
0389優しい名無しさん (ワッチョイ ffe8-AUkk)
垢版 |
2018/02/05(月) 21:27:44.13ID:rxAl2eB80
イヤなことがあったら酒に逃げるという
依存・依頼心を克服したことにはなるんじゃねーの
違法薬物無理矢理強制投与されりゃ誰だっておかしくなるんだから
飲んだらおかしくなる事とはまた別だろ
どうせ一緒だとか言い張る奴は湧いてくるんだろうけどな
そういう奴は断酒自体が出来てねーからスリップする自分も断酒してる人も同じだと思いたいんだろーな
0390優しい名無しさん (アウアウカー Sa2b-slIW)
垢版 |
2018/02/05(月) 21:37:02.45ID:P+RhtGPTa
>>389
飲まないと明日を迎える勇気が湧かない
飲んでいない状態、シラフの状態が恐ろしい
というのを克服するのが第一段階

それは大前提

その状態に至ったから飲酒欲求が無くなるかと言えば
そうはならない
酒に頼らずに翌日を迎えられるようになって、
そこから本当の断酒の日々が始まる
「今日一日だけ断酒する」を永遠に続けるしかないのさ
0392優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-Db/Y)
垢版 |
2018/02/06(火) 00:27:56.56ID:XsJeBMuXd
>>391
それで日常に支障をきたしたらスリップだろうね
断酒はゲームじゃないんだから、スリップかどうかとか本質からズレてないか?
0393優しい名無しさん (ワッチョイ 7f9f-Ma3w)
垢版 |
2018/02/06(火) 14:47:09.33ID:Z5hRdrA+0
歳食ってブラックアウトする様になった
事件起こす前にやめるわ
0394優しい名無しさん (ワッチョイ 9f23-j4Dg)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:13:16.29ID:6nnEqRaX0
>>389
何年経ってもいつスリップしてもおかしくないんだから克服は永久にない
依存症は不治の病あと変なレッテル貼りは止めな
0395優しい名無しさん (ワッチョイ b795-Db/Y)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:40:45.35ID:Q8OAJs4q0
>>394
荒らそうとするな
0398優しい名無しさん (アウアウカー Sa2b-rDKh)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:59:08.44ID:9VzNAPOQa
 酒はその時気分を良くするだけの偽善者か詐欺師
 本当に真に人に優しいのは温かいお茶だよ。みんな今まで良く頑張って来たんだと思う。
 40歳を過ぎたら緑茶やイチョウ葉茶や焙じ茶でいいんだよ。
 
 利休さんは偉大だよ
0399優しい名無しさん (アウアウカー Sa2b-rDKh)
垢版 |
2018/02/07(水) 01:06:04.72ID:9VzNAPOQa
 お茶にも色々あって楽しいよ
精神を高揚させる茶
 逆に鎮静させるハーブティー
中国のお茶やインドのお茶
 インドのお茶はやはりインド風の湯飲みや陶器で飲むと気分もワクワクして。
 お茶を趣味にすると楽しいよ。若い女性からも好かれるよ。
0400優しい名無しさん (ワッチョイ ffe8-AUkk)
垢版 |
2018/02/07(水) 01:27:00.81ID:vp9/JrGT0
アイドルのファンになる
度を越してストーカー行為に走る
捕まってカウンセリングを受ける
ストーカー行為はいけないことだと認識して止める決心をする
他の女と普通に付き合うようになる
この時点でストーカー行為への依存は治ったと言っていいと思う
ところが
別な人は未練タラタラで気を付けてないといつの間にかまたそのアイドルの家に行ったりストーカー行為をしてしまうとか
せっかく別の女と付き合ってるのに独占欲が強く監視したり束縛が酷くて女が逃げるとまたストーカー行為に走る
この場合この人はストーカー行為というものを克服出来てないと思う
0401優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-Db/Y)
垢版 |
2018/02/07(水) 02:11:08.39ID:ZjmhtkA+d
もしもアルコール依存症が治ったと言う事があるとすれば、一定期間酒をやめたあと、決められた量を守ったり、ごく少量飲んで飲むのをやめたりできる節酒、たまたま友人と再開して飲んだり、イベント等で飲む機会飲酒しても、その次の日、飲む事をしないで過ごせる。
少しの意志力でストレスじずに。
0402優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-Db/Y)
垢版 |
2018/02/07(水) 02:12:41.98ID:ZjmhtkA+d
ストレスを感じずにだ。
0403優しい名無しさん (ワッチョイ ff77-1Zr4)
垢版 |
2018/02/07(水) 05:12:07.25ID:3kzm18lT0
飲んでみたらどうなるのかな?
機会飲酒できるのかな?
って興味はあるけど
賭けみたいなもんで
負けた時の失い方が大きすぎるからやらない
0405優しい名無しさん (オッペケ Srf1-JyCP)
垢版 |
2018/02/08(木) 09:22:00.03ID:1rFdoKWcr
俺は週末だけ飲みように生活習慣が出来上がった@5ヶ月目
平日飲まない時も寝れるしガンマも下ったし体調はいい
0407優しい名無しさん (ワッチョイ ed9b-eUPV)
垢版 |
2018/02/08(木) 14:37:59.77ID:AHAzB6IJ0
>>405
それやってた。2年ぐらいで隠れ酒するようになって元通り。
0409優しい名無しさん (ワッチョイ 2e95-PCwM)
垢版 |
2018/02/08(木) 15:40:27.23ID:qSVoO3hJ0
すぐアル依じゃないとか噛み付く奴は、自分だけ苦しんでると思ってそう
0413優しい名無しさん (ワッチョイ 2e95-PCwM)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:42:25.70ID:qSVoO3hJ0
>>410
お前がなw
0414優しい名無しさん (ワッチョイ 2e95-PCwM)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:45:08.25ID:qSVoO3hJ0
酒はマヨネーズじゃないからな
0415優しい名無しさん (アウアウカー Sa69-/HVh)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:48:55.94ID:MoHYWbK9a
なんにでも合うってこと?
0416優しい名無しさん (ワッチョイ 2e95-PCwM)
垢版 |
2018/02/08(木) 18:00:09.30ID:qSVoO3hJ0
酒はシャボン玉じゃないってことだ
0419優しい名無しさん (アウアウカー Sa69-R1cN)
垢版 |
2018/02/09(金) 13:19:29.21ID:1KZNaivea
スーパーでジョニーウォーカーのゴールドラベルが目に入った
それは正に黄金に輝いて見えた
確実に人を吸い寄せる魔力のようなものを放っていた
0428優しい名無しさん (スップ Sd62-PCwM)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:28:02.66ID:LoKyfwE3d
ただの強がりかもね
0429優しい名無しさん (ササクッテロラ Spf1-Q1wL)
垢版 |
2018/02/14(水) 03:31:35.07ID:VXdHJYOtp
>>426
興奮しやすい
頭に血のぼりやすい
カリカリせかせかしやすい
易怒性アップ
周りに当たり散らして迷惑かける前にサプリとかで頭落ち着けるといい
0431優しい名無しさん (ササクッテロラ Spf1-Q1wL)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:35:22.46ID:VXdHJYOtp
>>398
銀杏茶もらった 落ち着くのでいいね
断酒後のいい趣味だな
0432優しい名無しさん (ワッチョイ 9f10-1yoi)
垢版 |
2018/02/15(木) 02:18:59.56ID:RbyZQZFG0
飲んでた頃は下痢続きだったのに辞めてから便秘で辛い
マグミット飲んで食物繊維意識して摂ってるんだけど出ないよう
酒を覚える以前は便秘だったから本来の体に戻ってきてるんだろうけど、肌も荒れるしやだやだ
薬以外での便秘解消のいい方法知ってる方いらっしゃったら教えて下さい
0434優しい名無しさん (ワッチョイ b79f-ch0K)
垢版 |
2018/02/15(木) 06:14:21.56ID:7EsHdHs70
浣腸いいよ
出口で塞き止めてるジャマ者があきらめて飛び出すのね
0439優しい名無しさん (ワッチョイ 9f10-1yoi)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:35:55.16ID:RbyZQZFG0
432です
みんなありがとう
昆布、きのこ、玄米大好きだから今より多く採ってみるよ
あとはごぼうとかかなー
食物繊維の勉強します
浣腸は…最後の手立てにしたい
ぽんぽん痛いのこわい(´・ω・`)
0445優しい名無しさん (ワッチョイ b79f-ch0K)
垢版 |
2018/02/16(金) 05:47:31.33ID:WCUnrn6H0
じゃ浣腸ね
0447優しい名無しさん (ワッチョイ d7e8-qi38)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:06:50.36ID:8lZmnAiY0
断酒7ヶ月目
ここまでそんな辛くなかったのに昨日はメチャクチャ飲みたかったな
やっぱりフラッシュバックみたいな感じで突然欲する時がくるんだな
ただ飲んでたら相当後悔してただろう。 乗り切ってよかった。
0450優しい名無しさん (アウアウカー Sa6b-P5Dc)
垢版 |
2018/02/16(金) 17:15:16.45ID:jn/Qzaria
 飲なまかったらソンみたいに思ってしまうだろう。飲みたくなった時は。
 全然ソンではない。飲まなくても死なない。コレっぽっちもソンしない。
 むしろ酒を止めれば体内の亜鉛は増えるしテストステロンは倍増するし
 禁酒はイイ事ばかりだよ。

  私がソンするだけさ
   byアルカポネ
0451優しい名無しさん (アウアウカー Sa6b-P5Dc)
垢版 |
2018/02/16(金) 17:20:21.96ID:jn/Qzaria
>>431
 お茶が趣味になりかけてるんだ。
お洒落〜またカッコイイ!
 おじさんお茶飲みながら60年代後半のロックのレコードなんか聴いてたりして!
 ソレカッケー!
 
 
0455優しい名無しさん (スップ Sd3f-vrhg)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:10:04.96ID:qOTIPBCJd
一週間ぶりに居酒屋行ってきた
ジョッキ二杯と焼き鳥とホッケ食べた
0457優しい名無しさん (アウアウカー Sa6b-P5Dc)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:36:16.69ID:5h0iGVu4a
 緑茶に黒茶にイチョウ葉茶。イチョウ葉茶は朝飲むと鬱に効く。また眠れない時はジャスミン茶。
 あと中国茶も中華街で少しレベルの高い物を買うとこれまた美味いんだ。なんか身体の中の不純物や毒が全て抜けてゆく感じがする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況