X



【心気神経症】心気症・心気障害 16【疾病恐怖

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:20:29.49ID:cWRNogw/
心気症・心気障害(心気神経症)についてあれこれ語りましょう
ただし、荒らしや煽りなどの困った書き込みに対しては放置して下さい

▽前スレッド
【心気神経症】心気症・心気障害 13【疾病恐怖】 [無断転載禁止]
http://echo.2ch.net/....cgi/utu/1482200669/
【心気神経症】心気症・心気障害 14【疾病恐怖】
http://mevius.2ch.ne....cgi/utu/1495641675/

▽関連スレッド
【怖い】癌恐怖症の人のスレpart7【でも話せない】
http://hayabusa6.2ch...i/cancer/1222976084/

>>980あたりで次スレを用意して下さい
過去スレは>>2
0672優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 06:29:32.42ID:dnd6uMfT
病気の心配しすぎて元からある自律神経失調症が悪化→そこからくる身体症状でさらに心配が増える
この繰り返し。もしこの先自律神経が良くなった時、何かしらの症状が出た時に自律神経が原因だって言い聞かせられる安心材料が無くなることが怖い
0673優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 08:43:27.04ID:LFieN4pw
ホクロといえば、足の裏にホクロある人いる?
いつできたかハッキリ覚えてないんだけど、初めて医者に診てもらったのは14、5年も前だったと思う。
それから数年に一回のペースでダーモスコピー?で診てもらったけど、いずれもホクロの診断。
今さらだけど、切除して貰おうか悩み中で…。
足の裏にホクロある人、どうしてます?
0675優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:53:47.71ID:adiMLv3a
お腹調子悪いと感染性胃腸炎とか他イロイロ不安になってしまう。身体ばかり気にしてしまう辛いわ。
0676優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:29:53.18ID:dkqnYIrE
ここ数日、朝から晩まで胸の痛み締め付け感や動悸が毎日あった
狭心症とか心臓系にびびりながらも仕事に行って、
仕事中も胸の痛み動悸息苦しさ喉が締まるかんじで怖くなり、
早退できないし泣きたくなりながら仕事して、
今日とうとう帰りに病院によってきた
心電図とったけど異常なし
パニ発作にしては長いけど神経症だなって言われて安定剤もらって終わり
本当に数秒の心電図で異常なしとわかるのか?って安心できなくて
この症状が続くとまた病院めぐりしちゃいそう...
0677優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:51:07.16ID:P3Lwfrja
>>673
オレは足の裏というか、指先にできてるけど
年に一回ペースで気になるから観てもらってる。いろんな皮膚科回ったりしてる。
でもいつもホクロの診断受けて、
大きさが変わったり異変が無い限りは
大丈夫だっていつも言われるよ
0679優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:52:32.01ID:ozXnh3n4
>>662
自分は右胸から脇の下にかけてよく痛くなる
何回か病院に行ったけど原因不明で肋間神経痛と診断
未だに治らないけど病院行ったら少し安心できたよ

なんでも病気の初期症状に思えて気が狂いそう
毎日痣ができてないか湿疹ができてないか身体チェックするのも疲れる
検査を受けないとずっと苦しいままだが検査を受けるのがすごく怖い
0680優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:15:50.79ID:R7v+t25t
>>676
毎日びびってる箇所が一緒。
気持ちよくわかる。
病院に対しての不信感もわかる。
0681優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:14:02.98ID:y6tyuoU0
過度のストレスからいよいよ統失になって
しまったのかと本気で怖い
確かに小さい虫が見えたと思ったんだけど
よくよく考えると幻視だったのかなと
幻聴や被害妄想などの症状はないけど怖い
統合失調症患者は病識がないというけど
中には「なんか俺おかしい。異常だ」と
病院に駆け込む人もいるのでは…
長くなってごめん、もし本当に統失になっても
きちんと薬を飲めば大丈夫なんだよね?
0682優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 03:16:59.36ID:+MkLtVvv
「強迫神経症」といって、立派な精神的病です。
気になった事が、頭から離れなくなって、何度も何度も心配を頭の中で繰り返す。

家の鍵をかけたか心配になって、かけたのは確認しているのに、
何度も確かめに戻る、などの症状の人と同じです。

本人も、バカなことをしているな・・・と分かってやっています。
でも、気になって止められない。
この強迫神経症の人は、アメリカには400万人いるといわれています。

食事を正すことが、改善策

こうした神経過敏の人は、食事を正すことで、かなりの改善を見ます。

加工肉や油の摂り過ぎ、甘いものの食べ過ぎ、ジャンクフードの食べ過ぎ、
寝る前に食事している、など改める事です。

これで強迫神経症の人は、かなり収まります。

アメリカ人にこの病気が多いのは、食事をみれば理由が分かるでしょう。
0683優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 09:59:57.95ID:cjVqz2EH
口腔●こわい。もしかしたらそうなのかな
右頬内側の歯の当たるところにポコっと白っぽいものができてる。口内炎かと思いきや、痛くもないし。いつからあったんだろ
ちなみに反対側は血豆みたいなのができてる。なぜ両側…
ネットで調べてもよく分からないし。
最近よく食いしばるからかな…
0684優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:01:39.62ID:omwMNS9O
>>682
それ全部してないのに、心気症だよ。
逆に仕事が忙しくて、食生活が乱れていたときは症状が一切なかったわw
0685優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 15:36:15.12ID:V29z4b5y
>>682
俺は昔はジャンクフード食べるし、飲酒も喫煙もするし夜遊びしてかなり不規則な生活してたけどまったく心気症ではなかった元気で毎日楽しかった。
心気症になってからは食生活栄養気をつけ、禁煙禁酒、早寝早起きに適度な運動。
しかし毎日不安と心配と体調不良に悩まされてるが。
0686優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:54:18.18ID:Xu+HslzS
>>685
同じだ。お酒はたしなむ程度、喫煙も普通にしてた。心気症なってから健康生活なったが、調子よくなるどころか体調不良続行中である
0687優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:58:47.73ID:qSFHNKpy
疾病恐怖は立派な精神病でしょう。ただし、統合失調症とは大分ちがう。
脳の神経細胞のネットワーク異常が起きて恐怖が増幅していると思う。だから幻の恐怖
なのです。
私は以前、異性恐怖、対人恐怖を30年間苦しんだですが、今はすっきり全く消えて
しまった。だから神経症の恐怖は全て自分が作り出した幻の恐怖です。

脳のネットワーク異常を治すまでは続く。
0688優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:49:25.64ID:omwMNS9O
>>683
口腔内は耳鼻科か歯科に行って異常を指摘されなければ大丈夫。
0690優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:37:52.66ID:lyPYCdOv
ここ数日右胸から脇の辺りが痒みが酷くて仕事のストレスか下着のせいかとは思いつつも
検索すると片方の胸が痒いのは乳◯の症状と出てきて怖すぎる
何も手につかなくなってしまったよ…

しこりとかはないと思うんだけど痒いだけでも◯の可能性あるの…?
他に人に言っても笑われそうで言えない…
0691優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:06:43.78ID:LcjfLt7p
口に出来物、、、大病かも!
胃が痛い、、、大病かも!
ちょっとめまいが、、、大病かも!
息苦しい、、、大病かも!
疲れるぜまったく
0693優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:43:30.14ID:QdV1CDDd
>>676
驚くほど自分と症状が似てる
僕はパニックからこの症状
酷いパニックは今は出ないけど、毎日低空飛行な感じで嫌だ
息苦しさや胸痛は毎日
昨年は検査しまくりだけど全く異常なしだった
だから、今年は症状があっても病院は行かない、お金の無駄
緊張、集中、興奮で症状が酷くなるけど、最近はそうでなくても症状がある
本当に嫌になるけど、病院には行かない
心臓神経症だと思います
気になって気になって、自律神経乱れて身体症状として出てくる
脳が誤作動すると、身体も酷くなる
0694優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:56:48.92ID:BlzEZOFS
>>690
数日間どころか、数年間痒みあるよ。マンモとエコーで毎回異常ないけど、ネットには◯が発覚する前からやたら痒かった、とかいうコメント沢山あるよね。本当に落ち込む。
0695優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:25:43.16ID:QvvepVfA
全部気のせいと信じたいけど30代や40代の有名人の訃報とか聞くと自分もまさかとか思っちゃうんだよな
そういうのって最初は俺らが感じるような劇的な症状ではなくて些細な自覚症状から病院に行って検査で発覚するケースも多いみたいだし

親や親族とか知人でガンが見つかった人たちもそもそも自覚症状が無かったみたいだしそこが恐怖を駆り立てるんだよ
進行がんになっても自覚症状なしで自覚症状が出たときには手遅れって恐怖すぎる
しかも毎年健康診断受けてた人なのに
0696優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:33:47.78ID:cjVqz2EH
>>688
耳鼻科でもみてくれるの?
0697優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:24:55.64ID:omwMNS9O
>>696
耳鼻科と約したが、正確には耳鼻咽喉科なんで、口も見てくれるよ。
私は喉のしこりが気になって見てもらったら、それは扁桃腺…と笑われたw
0698優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 17:45:38.82ID:THKaEfej
この人達ただひたすら症状ばかり話していて、ではどうするがないね。
0699優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 17:53:08.88ID:THKaEfej
>>695
75歳になったら癌の健康診断はしない方が良いと
アメリカから報告があった。してもしなくても、意味ある
差がなかったらしい。
私の知っている人も毎日医者の話をしていたが、
癌が分かって既に手遅れであった。
0700優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 18:10:59.17ID:P9+4Kxfu
血液検査の結果を毎回とっておくんだけれどALTとASTが上がってる。
基準値内なので医者には何も言われないけど、5年前くらいまでは8くらいそこから地味に上がっていって、去年までは13くらいだったのに今年は一気に23に。
このまま上がり続けていったら2年後には基準値オーバー。
ちなみに基準値は確か40以下?くらい。
基準値内でも急に上がったり年々上がり続けたり、怖くないですか?
0702優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 18:50:52.54ID:P9+4Kxfu
>>700
ありがとうございます。
基準値内ですが数字が急にガクッと上がったので、肝臓が病気になり悪くなり始めている兆候なのかと心配で。
0703優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:26:19.13ID:fE2SPfu/
明日耳鼻咽喉科行く。三件目。一件目で検査、変なもの必見→紹介状。二件目で精密検査するかと思いきや大丈夫と言われ帰宅。本当に精密検査しなくてもいいのか三件目の病院で確かめる。それで大丈夫なら信じる。 戦に行く気分
0704優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:12:08.02ID:Jdcx9eOl
>>677
673です。
私もまた診てもらおうかな。
前回ダーモスコピーしてもらってから3年くらい経ってしまった。
見た目と大きさは変わってなさそう。
やっぱ今さらだけど、次の休みに皮膚科で診てもらって切除についても相談してくる!
あーあ、なんで足の裏にホクロなんてできちゃったんだろ。
私の周りの人は誰もできてないのに…。
0705優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 08:11:58.50ID:z0YG2Lif
左胸を押すと痛い…
生理前からで、生理が始まってからも痛くて不安
しかも昨日夜から発熱
子供も昨日発熱したから風邪かもしれないけど胸の痛みと熱が関係あるのかとうかもわからなくて不安

乳腺科は完全予約制だからすぐみてもらえそうないし…
内科に行ってもおっぱいはエコーしてくれないよね
0706優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 09:39:20.15ID:yDRoOr4b
日本のどこかの医者が癌はストレスや睡眠不足が主な原因ではないか?とブログに書いていたけど、この前ヨーロッパの医者のブログ見てたら同じ事を書いていた。

個人的にもストレスや睡眠不足は病気の発症にかなり濃厚に関与していると思う。ストレスや睡眠不足は免疫力に影響するし、細胞の修復を妨げるからね。


で、ここの住人は癌怖い、病気怖いといいながらも、強烈なネガティブMAXなストレスを溜めて自ら病気に近づいていくという非常に滑稽な習性を持っている。

実はイヤよイヤよも好きなうちなのではないか?実際に癌と診断されたらそれまでの予期恐怖から解放されてむしろ健康になるのではないか?

そう思わざるを得ないのでR。
0708優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 09:49:58.71ID:Zm9vy1Ox
>>705
寒さのせいで猫背ではないかい?猫背だと胸の筋肉もまるまるから、痛くなるよ。
あと胸でも腕の付け根辺りが痛いのは、肩凝りから来るそうです。
0709優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 10:52:56.52ID:XQqijK52
耳鼻咽喉科行ってきた。二件目、三件目で異常なしだから信じる。一件目で発見された変なものは消えてて見えなかった。あー幸せ。しばらくはこの余韻に浸って暮らせる。はっきり説明してくれる先生は最高。
0710優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:18:58.95ID:z0YG2Lif
>>708
ありがと
そうかもしれない
寝転んでゲームしてたからそのせいだといいな
0711優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:18:40.39ID:45Z/PY47
自分は身体にできるしこりが怖いタイプなんだけど、同じような人いるかな…。
一年ちょっと前、首まわりにコロコロしこりが触れるのに気付いてしまって、大病疑っていろいろ検査した。
その時は超音波や血液検査で、正常なリンパ節だろうからどんどん増えたり大きくなったりしなければ大丈夫と言われた。

でもそれ以来リンパの変化を度々気にして不安に陥っている…。
今日もいつも無い位置にコリコリを見つけてもう怖くて。ここ数日風邪気味だからきっとそのせいだと思いたい…。
0712優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:23:53.82ID:1nEKAqv9
生理前に茶色いおりものが出るので婦人科行った
話の流れで尿検査することになったのだけど
診察前にトイレ行ったのでほんの少ししか出ず

結果、蛋白+、潜血±、白血球+だった
量が少なすぎて正確な結果が出なかったと説明されたけど陽性だらけで心配
0713優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:43:45.13ID:w2D2jsbr
>>693
自分もホルター心電図を数回、静脈エコー、心エコーとか色々検査したけど全く異常無し。
ていうか発作出た時に心電図何回もとったけど異常が出た事はない。
突然死恐怖症だね。そもそも心臓とか脳とか自分で何とかなるものじゃないし、生きてる人間誰でもそうな可能性がある。
そうは思ってもドクターショッピングがやめれない(笑)
こういう不安の強い人は安定剤飲むのも身体を気にして制限する傾向にあるらしいから、余計に治らないらしいよ。
0714優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:52:41.62ID:w2D2jsbr
>>684
それは身体の事を全く気にしないからだよ。
わかってると思うけど。
何かをきっかけに気にするようになった。
逆に言うと気にするから症状が出てるだけと思えば少し気が楽になると思う。
どこかで生老病死を自然な事だと思えないんだよね。そういう人がなる病気なんだろうね。
0715優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:02:54.28ID:w2D2jsbr
>>665
病院の先生に診断したら病気気にし過ぎは悪い事じゃないらしいね。健康に気を使ってるわけだし。まあ安定剤飲んで効いてくればそんなもの気にしなくなる。
全ては自分が過度に作り出した恐怖に過ぎない。でもそれが止められないよね。
0716優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 02:26:37.07ID:DD+03yLX
寝ていたのに飛び起きて、動悸と胸の痛みとのどの締め付け感がヤバイ
なんでこうなるんだろ?寝ていたら意識はないよね?
ハッと目が覚めてこの状況、もう怖くて眠れない
同じような書き込みを前もしたけど本当に怖い...

数秒とった心電図に異常がなければ本当に大丈夫なの?
この前、心電図して安心したはずなのに
本当に大丈夫なのかまた不安になったし
これからネット検索が朝まで続きそう...
もうヤダ涙が出る…
皆さん眠れない時は何してますか?
0718優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 08:02:14.76ID:GPJb9prR
>>716
24時間ホルターもあるけど、簡易心電図みたいのも置いてる病院あるから相談したら?
調子悪い時に測ればいいらしい。
0720優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 10:30:18.67ID:lrfwoJbJ
>>711
私が心気症になったきっかけがまさに首(あごの下)のしこりだよ。
最初はなんか触れるな〜と思って気軽にネット検索したのが良くなかった。重病に違いないと思いこみ、検査しては病院を信用できずドクターショッピングを繰り返した。
結局ただのリンパ節ってどこの病院にも言われて他に何も起きなかった。それが原因で他のささいな症状も気になりだしてあらゆる病気を疑った、今も病院の待ち合い室にいる。
しこりがあると見ないふりできないし、しょっちゅう触っては増えてないかな?大きくなってないかな?って不安になるよね。でも病院に行って検査して問題ないんだから、きっと大丈夫。
0721優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 16:14:07.72ID:JEq0QdWY
705だけど、
今日乳腺科でエコーしてもらったら、
左の脇のリンパ節が腫れてるといわれた。。
でもおっぱい自体には何もないから乳がんではないけど、
脇のリンパ節が腫れる原因は全身の各種○でありえるし、
カミソリで剃ってもなると言われて、
不安…
冬の間はカミソリしてなかったし…
調べたいけど調べちゃだめだよね

けど脇のリンパ節て腫れやすいもんなのかな
一年半前のエコーだと右の脇のリンパ節について同じこと言われたんだよね
0722優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:23:57.54ID:znQ8rfj5
>>721
脇のリンパ節腫れて病院行った元同僚は○じゃなかったよ!
原因は聞かなかったけど若い子だった。
すぐに良くなっていたよ
0723優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:06:10.02ID:xmcAFFV0
>>713
安定剤もう2年以上飲んでいるよ
でも治らない
飲まない方がいいと思う
依存症になる
安定剤がある事が前提の脳になってしまった感じ
飲み過ぎるとふわふわした感じとかして、それが余計に不安にさせる
それにしても、この病気は本当に厄介だよね
毎日ストレス
このストレスが、動悸、息苦しさ、
逆流性食道炎、色々な身体症状を起こしている、それでまた不安
無限ループ
でも生きなければならない
僕の親友はガンで若くして亡くなりました
最期の方のラインのやり取りは今でも消せません、宝物です
神の啓示のような内容のラインです
彼は死を覚悟していました
全く慌てふためくことなく、理路整然としたアドバイスを、当時パニック発作最盛期の自分に送ってくれました、何度も何度も
彼は生きたくても生きられませんでした
僕は、不安障害でもなんでも生きている
不安障害と同居しながらも生きていかないといけない
辛いですけど、楽しい事を少しずつ見つけて生きていこうと自分を奮い立たせ、それでも、時にめちゃくちゃ不安になり、落ち込み、身体症状も出る
そんな毎日です
3年前の自分に戻りたいけど、過去には戻れない
未来を少しでも明るく生きていきたいです
0724優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:37:25.04ID:pO2n7W4q
二カ月飲んで記憶力が低下した
頭もバカになってきた気がする
他の薬に変えるとしたら何がいいだろうか
0726優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:15:14.80ID:9xFZE5rt
病院さ迷って
今通ってる面栗も変えねばならんし
疲れるねえ
理解者はここだけさ
0727優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:39:37.53ID:LB6GUH7l
>>726
ここに症状を書き込むと、自分を客観視できるし、色々気をまぎらわすアドバイスももらえる。
0728優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:28:55.47ID:mU+Cx2fC
実際に病気だったら不安と納得といろんな感情が湧きそう
むしろ不安を持ちながら生きてるのが疲れてアホくさいってわかってくれ自分
0729優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:29:18.67ID:taRz/EAq
このスレがあることでだいぶ助かってます。
0730優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:41:16.72ID:8TNlQpxd
ちょっと恥ずかしい内容なんだけど、真剣に悩んでるから書かせて。

先日下のムダ毛のお手入れをしてたら、小さなシミ?みたいのが沢山できてるのに気付いてしまった。
毛の生えてない部分にあるんだけど、これってヤバいやつかな?
厚みは全くなくて薄黒や薄茶色。
1〜2ミリ位のが5.6個はありそう。
ホクロというよりはシミって感じなんだけど…。

初めてまじまじと見たから、いつからあるのか見当もつかない。
場所が場所なだけに医者に見せるのもツライなぁ。
私も同じような場所にある!っていう女性の方、いませんか?
0731優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:33:44.98ID:WoTQatBr
芸能人の◯速報会見見た後に怖い〜って思ってたら、次のニュースが高橋由美子で不倫報道で文春に牙むいてる姿見たらそっちの方が頭に残ってる。
0732優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:50:23.59ID:lV5v679y
絶賛胸痛中...
この前検査して落ち着いたのにまた始まった
0733優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:08:44.14ID:FqtABrhf
頭痛い…
静かなところに行きたい…
0734優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:53:24.10ID:atHPw1ZZ
>>730
私ありますよ
ホクロではないよなぁシミだろうかねって割と気楽に考えてます
0735優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:54:39.10ID:lV5v679y
一時間前くらいから左腹の痛みとちょっと気持ち悪くて
なんだろうと検索しまくり安心できる検索結果もなく
不安でいっぱいで眠れない…
へその左横あたりなんだけど胃かな?腸かな?
腸閉塞とか腹膜炎とか岩とか考えてしまう
もう嫌だ、ちょっとした腹痛だと思えない
0736優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 11:02:00.26ID:POwib+oz
年上の友達など、40過ぎてて何も健康診断受けてないって人が多いことにびっくり。
逆に30半ばから色々症状あるからだけど検査しまくりの自分って一体… 本格的に人間ドックを受けたほうが良い年齢はいくつなの?
0737優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 11:34:46.38ID:hWUwjR5Y
>>736 
35歳、遅くても40歳。
それより前は身内にその手の病気の人がいなければやらない。
0738優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 12:41:20.60ID:6taKBwiG
子宮頸○検診がクラス2だけど、asc usだった
すごいショックで毎日暗い気分

凄くたちの悪いもので、半年後再検査したらすでに○だったとか想像して苦しい
0739優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 13:24:00.47ID:POwib+oz
>>737
そうなんだ。自分は人間ドックというより、気になるところを年に一回CT、エコー、マンモ、内視鏡で子宮は頚がんと体がんを半年に一回、尿や血液は会社の健康診断で任せてます。そろそろ一回で済むドックも考えます
0740優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 14:51:15.61ID:Y/qacrY4
>>734
730です。ありがとう!
私もシミ?かなぁとは思いながらも心配で。
とりあえず医者に見せるのは迷う部分なので様子見ようかな…。
0741優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 18:52:00.32ID:HWykvgQe
北海道住なんだけどやっぱり寒さがダメだわ
年取って良く分かるわ
寒さは本当に体に良いこと1つもないわ
また最近寒いから身体中が痛いし
0743優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:44:34.80ID:PPNWhL38
>>730
刺激による色素沈着とか?
私はアラフォーですが、30才くらいから体中にあちこちにシミや色素沈着できるようになった
0744優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 16:28:59.11ID:JL+xDUlf
>>741
でも北海道の病院ってCT、MRI、マンモもその日のうちにすぐ結果出してくれたし、札幌には患者が転院で負担がかからないように各病院に腕の良い先生いるって聞いたよ。寒さは…確かに体にくるよね
0745優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 16:52:46.46ID:L9qOFGtk
今年40歳
もう「若いから大丈夫だろう」は通用しないなあ
0746優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:54:28.36ID:K8DGS+6Y
まだ大丈夫。
遺伝的資質とそれまでの人生の過ごし方(食事、睡眠スタイル、タバコ、酒、ストレス)など若さで抑えていたものが一気に吹き出し健康不安が顕著になるのが40代半ば。
この辺からぼちぼち死人が出始めるけどまだまだ少数。交通事故死を心配したほうがいいレベル。まあ向こう10年は大丈夫だから楽しく過ごした方が得だよ(^_^)v
50代になったら大腸カメラと胃カメラした方が良い。私はまだ50代にはなってないけど医者にそう提言された。タバコはダメ絶対。
0747優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:04:35.65ID:01KT+wSQ
北海道の冬は寒暖差で頭痛来るのがキツかった
首をガンガン暖めないと死ぬわ
0748優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:49:08.91ID:YSOGm0yC
ピル飲んでる人いるかな?
生理不順でピルをすすめられたんだけど、先生に「家系に乳●の人いる?いると●のリスクが上がるの」と言われて即断ってしまった。
生理不順治したいけど●リスクが上がるなんて言われたら絶対飲めないよ…
0749優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:26:15.00ID:6R2n1nsR
ピルって心筋梗塞とか脳梗塞になりやすいよ
0750優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 17:53:25.75ID:fqEXKp8B
>>749
そうだ、血栓できやすくなるんだっけ。タバコは吸ってないけど
やっぱやめたほうがいいか…
0751優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:08:44.41ID:RvzJ3wPa
病気は怖くて嫌だけど、自分が死ぬより子供の事を考えたら、旦那さんがいなくなる方がもっと怖い。生活に困るから禁酒禁煙して欲しい。
寝てれば治ると思って病院行かない人だから、気づいた時は進行してるタイプだと思う。本人に言うと怒るけど。
0752優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:12:10.54ID:LfqWgS1A
家族や猫の病気も心配
猫は歯が悪くて調べたら麻酔して歯石取りとか見たけど、麻酔して亡くなっちゃうとか脳がおかしくなるとか後遺症あるんだが…
0753優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:19:06.07ID:57BrWPw+
私が恐れてるのは○のみ。
長く闘病とか、寛解しても一生再発に怯えて生きていくなんて辛すぎる。
尿1滴で発見できるとかいらないから、早く特効薬できてほしい。
簡単に発見できても、治せないんだったら結局絶望だもん。
○さえ撲滅できたら私の心気症は治ると思う。
0754優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:01:41.81ID:AcnIAuUB
布団に入ると心臓が気になって気になって
狭心症とか心筋梗塞とか不整脈とかいろいろ検索しちゃって眠れない
0756優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:23:50.09ID:hqdZxxL9
>>754
気持ちよくわかる。
0757優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:22:28.66ID:+LN608Tk
>>755
漢方、、2種類ほど出されて飲んでたんだけど、1ヶ月くらいでやめてしまったんだよね。やはり長期飲まないと効果はないよね、、
命の母とか飲んでみたけど下痢が凄くて断念してしまったよ。
0758優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:37:09.28ID:ta9Ngemf
生理が微妙に終わらなくてもう整理開始から9日目。
子宮頚がん体がん検診は何度もしてるし、なぜなんだろう
排卵はちゃんとあったから無排卵月経じゃないし…
不安だよ…
0759優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:40:12.30ID:CLxTIeXx
gunは怖いよね


とにかく

毎日アホなことで笑う
軽いジョギング毎日30分
食事は変な制限せず適量を美味しく食べる

これだけで随分変わると思うよ

寝不足、運動不足、煙草、ストレス
これは論外

心気症に『思い当たる生活習慣がある』
というのは最悪なんだ

とにかく心配の種になる生活習慣を
一個ずつ消していくこと
0760優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:57:48.16ID:dmlxU57c
素朴な疑問。何とか比呂?って人、子宮頚◯で全摘してたような。それでも再発ってあるの?
うちの母親も◯じゃないけど全摘したのに未だに子宮◯健診受けてるのだけど… 卵巣を見てるのかな。母親も呑気だから医者が何を見てるのかわからないって…
0761優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:45:46.77ID:m5MN2eUl
>>760
あるみたいだよ、どこの○でも同じ。
その場所だけ取れば治る人もいれば遠隔転移したり、断面に残っていてそこから再発ということも。だから○は怖い。
切ったら終わりじゃないんだよね。
超初期なら切ったら終わりなんだろうけど

今の悩みは耳が痛いこと
虫歯が原因なのか、咽頭○でリンパ節が腫れてるから痛いのか、そんなことばかり考えてる。場所は変わっても、もう毎日毎日ずっと病気のことばかり。病院行くの怖い。
0762優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:30:31.46ID:94UZCEF/
>>761
そうなんですね。◯は遠隔転移もあるから怖いです。
耳の痛み、自分もあります。顎や首筋のリンパも腫れたり、どうも疲れやストレスっぽいのけど、医者は否定する… 耳鼻科もよく行くけどリンパや甲状腺、咽頭に問題なしと言われてる。
0764優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 00:22:15.21ID:MISqjGGD
いつかは死ぬのに今のこの大事な時間で俺は何してるんだろ
0765優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 00:49:59.21ID:/uBr/1PG
みぞおち辺りが痛い
今回は確実に暴食が原因だとわかっているから行動を改めるだけ
ストレスかかるとすぐドカ食いしてしまうのが良くないんだがこの時期どうしてもやらかす

こういう風にちゃんと原因がわかっていたりすれば必要以上に気にせずにいられるのに
特に何もないはずの場所が痛むと夜も目がさえちゃってなかなか眠れない
それこそみぞおち辺りが痛くなったりする

自分から病気になりにいってると思われても仕方ない思考回路で
我ながら頭抱えるよ…
0766優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 05:44:01.63ID:B7aajySR
去年の夏頃、あざがよくできて血液検査した。
結果、抗核抗体だけ40倍であとの数値は異常なしの様子見。
指の関節が痛くなってきたのでまた検査受けて、今日結果を聞きに行く。
膠原病かも。嫌だなぁ。嫌だけど行かなくちゃ。
0767優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 07:26:16.62ID:g9W0TBr0
どうしても医者が信じられない。とても良い先生なのに
今月胃カメラしてもらって、軽い胃炎と逆食の治りかけがあるねと言われたけど、どうしても胃の不快感が治らない。どうして胃が痛くなるの、朝から泣きそうだよ
やっぱり見落としがあるんじゃないかと不安が消えない。別のところでカメラしてもらいたい
0768優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 09:11:22.45ID:Ngie0CHS
>>767
寒暖差があると自律神経をやられて、真っ先に胃にくるよ。
先週は4月の気候だったのに、今日明日は2月の気温だもの。
0769優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 09:50:44.19ID:GThwzdjl
>>767
機能性ディスペプシアの可能性はどうでしょう?
私も半年原因不明の胃の痛みやもたれがあり、カメラは何度しても異常がなかった
0770優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 13:48:14.58ID:mMPYjszs
今怖かった。しばらくして治ったけど、瞬きした瞬間、小さい残像が一瞬だけ見えた。
片目だけ。怖かった…何か眩しいもの片目だけで見たかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況