X



精神障害者雇用再就職のスレッド96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 33c3-Auke)
垢版 |
2017/12/29(金) 23:28:17.56ID:DBbupyy+0
前:優しい名無しさん (ワッチョイ cb8a-Ly3I)[sage] 投稿日:2017/12/12(火) 21:02:50.40 ID:e8iz0H7+0
次スレは>>970が立てること
立てられなかったら>>980まで他の人に頼みましょう

次スレの誘導は荒れ具合によって有無を判断すること
荒れやすいスレのため適宜判断お願いします

ワッチョイ有にするので !extend:on:vvvvv:1000:512 を!から本文一行目にコピペして下さい

※前スレ
精神障害者雇用再就職のスレッド95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1513080170/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0759優しい名無しさん (ブーイモ MM81-UOit)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:03:11.19ID:ZAup87kfM
>>723
なぜもっと前から就活しなかった?
状態が良くなったこの5年間は何してたの?
0761718=723 (ワッチョイ a523-lXUw)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:11:19.45ID:WwZt4P/C0
障害年金もらってニートしてますたw

だって糖質は、A型作業所通って最低賃金と障害年金で暮らすのが関の山だと、
とある就労移行支援事業所の精神保健福祉士に言われましたので
一般就職は諦めました。といっても国立院卒が池沼と一緒に便所掃除はさすがに
できないので特例子会社とかまったく考えていませんでした。

司法試験ではないけど、難関士業国家資格取得を目指して勉強していましたが、
障害者には欠格条項というものがあり、仮に試験に合格しても登録はできるか
どうか怪しいと知りました。精神は特に厳しいらしく、いわんや精神病の王様の糖質です。
まず無理でしょう

アクティブに行動始めたのは去年じゃなくて、もう一昨年ですね。
薬がぐっと減って体が楽になったからです。
その前から糖質の症状はそれほどなかったのですが、ヒッキーニートしてますた。
0764優しい名無しさん (ワッチョイ 6d19-53ns)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:33:43.81ID:7eTqvXZ20
>>761
高学歴障害者を探している会社も少ないけど存在する
そういう会社受けたら?

俺が受けた会社の中にも
march以上か国立卒しかとらねえってスタンスの会社があったし、
現職も早慶、宮廷一工、国立医卒しか取らねえってスタンスだ
世の中にはいろんな会社がある
0765718=723=761 (ワッチョイ a523-lXUw)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:54:09.11ID:WwZt4P/C0
>>764

上場大企業とかですか?
ちなみに、ソ〇バン、ヤ〇ー、N〇Tデータ、富〇通は書類選考で落とされました。
面接まで進めたのは(といっても2社だけw)地元の中小企業ですね。
ハロワには行ってません。役所の対応見てると精神野郎は色眼鏡で見るし、
そういうの屈辱で役所嫌いなんです。特にババア職員が糞で、ほんと気持ち悪い。

WebSanaとクローバーナビに載ってるのは大企業ばかりで、
銀行とか金融関係は精神嫌がるし、事務職の募集ばかりだから女性優先だろうし

ちなみに専攻は電気系で、職歴2年弱はシステムエンジニアと電気設備保守の仕事です。
5年もニートしてたのが痛いですね・・・
普通人なら今は超売り手市場で転職し放題なのに歯痒いです・・・

なんとかならないもんかなー
0770優しい名無しさん (ワッチョイ 6d19-53ns)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:47:27.12ID:7eTqvXZ20
>>765
march以上か国立卒しかとらねえってスタンスの会社は
上場企業だけど、そこで名前あげている程有名な企業じゃないよ
現職は非上場
役員全員東大卒だから、学歴主義はその煽りかもね

学歴志向の会社かは転職エージェントを複数使って、
探ったほうが労力掛けずに探せると思うよ
障害者枠でホワイトカラーといえば九割事務職だし、男でも普通に採用される
俺も男だけど、現職は事務職

健常者でも直近五年ニートはかなりきついよ(りカバー不能ではないけど)
売り手市場といっても求人増えてるのは不人気職メインだしな

SE経験あって嫌じゃないなら、残業少ないインフラ系SE目指せば?
0771優しい名無しさん (ワッチョイ a69f-qwZV)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:57:31.51ID:Y6pkVAH30
新卒のインターンシップで金でないだろ、それと同じ感じだろ
むしろ金貰えないから失敗しようが責任感じる必要ないし、最悪ドタキャンしても大丈夫だから精神にとってはラッキーぐらいに思わないと
0773優しい名無しさん (ワッチョイ 5dbd-2oHk)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:09:21.19ID:66kUU0IO0
クローズで入って年金受給しているとバレルって言う人も居たな
雇用保険?だかなんだかの金額が少し健常者と異なる?らしくて?
会社の庶務係が良く見ている人だとわかるとかなんだとか
でも、バレないという人もいる・・・よくわからん

それよか、源泉徴収票から障害者の「*」を消す方法を知りたいわ
自分で障害者控除やるから消してくれって頼んだんだけど、その*で健常者、障害者を
管理しているらしくダメだと断られた
貼り付けられたレッテルみたいでほんとヤダ
0775優しい名無しさん (ワッチョイ 6d19-53ns)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:24:42.93ID:7eTqvXZ20
>>773
企業が毎年6月に提出する障害者雇用状況書と
障害者控除って関係ないから、
受けたくない受けないこともできるぞ(もちろん税金上がるけど)
その企業の知識不足じゃないの?

ちなみに、障害者控除受けたいけど、
そのことはばれたくねえって場合は
2018年の源泉徴収票からは障害者マーク消してもらって、
2019年の6月以降に還付申請すると(還付申請は5年有効)、区役所から
会社に届く住民税通知書にも障害者控除受けているマークが記載されず、
ローン借りる時やオープンからクローズに移る時便利だぞ
0776優しい名無しさん (ワントンキン MM7a-4/J1)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:25:31.01ID:W99dEXogM
労働契約交わしてなけりゃタダ働きOKとか丁稚奉公させ放題やな
0777優しい名無しさん (ワッチョイ a69f-qwZV)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:42:13.45ID:Y6pkVAH30
働いてるんじゃないしなあ、勉強しに行ってる、社会参加させてあげてるみたいな感覚でしょ企業としては
ぶっちゃけ企業は精神雇うより罰金払った方楽なんだから、採用活動してくれるだけありがたいと思わないと
不満や文句はわかるけど、んなこと言ったって何も変わらないし
戦力としてはほとんど期待されてないよ
0778優しい名無しさん (ラクッペ MM6d-6g/T)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:51:39.14ID:ymctaLXZM
ここにいるのは偽障害者
そんなやつがここであーだ、こーだ、言ったって企業には雇ってもらえないんだよ!
クローズで働けばいいだろ!
偽障害者が手帳を取って就職なんてあざといんだよ!
0779優しい名無しさん (ワッチョイ 66b8-fYxi)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:57:13.37ID:UrHUudku0
会社が求人を出して応募してきた人を見極める実習な以上は勉強とか体験とは違うと思うけどね
まあやる本人が不満無ければそれでいいのかもしれないけど
0780優しい名無しさん (ワッチョイ 3aeb-0PCX)
垢版 |
2018/01/16(火) 00:00:31.12ID:AsEDPOxy0
>>710 >>713
>>702 で書いた者だけど、
これでも年収250〜260万くらいなんで、
生活は結構カツカツですけどね。

ここの住民的には、不満でスルーする人が多そうな年収ではないかと。

俺も人間関係の良さだけで、何とか前向きに頑張ってる感じですし。
0781優しい名無しさん (ワッチョイ a69f-qwZV)
垢版 |
2018/01/16(火) 00:06:49.32ID:YQHQ77/a0
実習に不満ない奴なんてあまりいないだろ
ただ現実的に企業が精神雇うのには実習した方が安心できるのはわかるし、そこは妥協するしかないじゃん
金が発生しないから嫌だって言うなら実習ナシのところかクローズ行くしかないでしょ・・・
0785優しい名無しさん (ワントンキン MM7a-Xjfe)
垢版 |
2018/01/16(火) 00:18:04.40ID:T3TPXK9+M
9時から働いて先ほど退社
管理職で超勤はでない
管理職手当を超勤の時給換算するととんでもないことになる
障害の配慮なんてそんなもんだよ
0786優しい名無しさん (ワッチョイ 3aeb-0PCX)
垢版 |
2018/01/16(火) 00:19:13.81ID:AsEDPOxy0
>>782
障害者の実習の場合は、手続きとしては
労働局や役所などを通して、そこから依頼されて行う
みたいな形を取っていると思う。

だから、雇用契約を結ぶのとは別で無給でもいいという
解釈になるのではないかと。
0787優しい名無しさん (ワッチョイ 3aeb-0PCX)
垢版 |
2018/01/16(火) 00:23:38.73ID:AsEDPOxy0
障害者の実習の場合は、最初から障害者が一人で
来るのではなく、支援者と称する、何者かが必ず最初は来るはず。

それが、就業生活支援センターの人か、役所の人か
就労移行支援事業所の支援員かとかは、時と場合によって
様々だろうけど。

それを行うことで、「福祉施設や役所等からの依頼で、実習をお願いします。」
となり、それで無給で障害者を働かせても良いことになってる
というのが、今の実態ではないかと思う。
0792718=723=761=765 (ワッチョイ a523-lXUw)
垢版 |
2018/01/16(火) 00:30:32.18ID:d80GMYAk0
>>770さんの会社で雇ってください!!

これからどうすっべ・・・
障害基礎月65kって少なすぎて泣きそう
2,3マソ親に渡してるし、ネット代+携帯代自分持ちだし、全額使い切ってしまう。
なんで可哀そうな障害者から金毟り取ろうとするんだよ!妹からも徴収しろ!
兄貴からも仕送りしてもらえ!片親(ババア)なんです。ボッシー家庭育ち。

5年もブランクあるのがきついです・・・
2,3年ならともかく、5年って・・・
0793優しい名無しさん (ワッチョイ 3aeb-0PCX)
垢版 |
2018/01/16(火) 00:32:29.73ID:AsEDPOxy0
http://hokkaido-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/hourei_seido_tetsuzuki/shokugyou_shoukai/hourei_seido/s_koyou/_119675.html

上のURLは北海道労働局のものだけど、
お役所が旗振り役になって、障害者の実習を推進してるんだよね。

「企業の皆様、どうぞ1回試してみてやってください」 っていう感じか。

「労働者と企業側のミスマッチを防ぐ」というのが、金科玉条とされてるが
長い期間になれば、そりゃ労働者側は腑に落ちなくなってくるわな。
0798優しい名無しさん (ワッチョイ 3aeb-0PCX)
垢版 |
2018/01/16(火) 00:53:13.21ID:AsEDPOxy0
北海道以外でも、どの都道府県でも
「障害者の実習のすすめ」みたいなHPは見つかる。

割りと見やすかった北海道のURLを貼っただけだ。
北海道だからどうのこうのというわけではない。
0802優しい名無しさん (ワッチョイ ead2-3tXo)
垢版 |
2018/01/16(火) 01:00:05.53ID:YHKzGSTC0
>>792
ここだけの話、採用担当なんてどんな奴がやっているか
わからない。まともな奴もいあるが、頭のおかしい奴も
やっていることがある。女が担当の時は気を付けたほうがいい。
往々にして、そいつの好き嫌いで決まってしまうことが多い。
それも変な女だと、前職でいくらとっていたかを問題にするし、
前職が大手かどうか、何年勤務したか(20年以上の場合もある)
し、年は30代が一杯一杯のことに「女」の場合はそうなることが多い。
0809優しい名無しさん (ワッチョイ aad4-hrgI)
垢版 |
2018/01/16(火) 02:33:42.26ID:X2xpo9Ln0
ここ見ている人は、転職や就職に向けて
何か資格目指したり勉強したりしている?
服用しながら仕事していると
家に帰って何もする気になれなずに。
意思が弱いだけなんだけども。
0817優しい名無しさん (アウアウカー Sa55-qmdN)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:30:14.23ID:sIaiL3HGa
私が電話に出ようとすると回りが慌てて受話器を取る。
「障害者に電話対応なんて任せられない」という空気をビンビンに感じます。
一応、普通に電話出て取り次ぐぐらいなら出来るんだけどなぁ。
0818優しい名無しさん (ワッチョイ 969c-7eMK)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:53:12.87ID:naamdfDs0
特例子会社受けたが実習前の段階だが不採用決定。
細かい仕事に集中できますって言った後、できないことで「危険な機械操作はできない」って言って
「理由はふとしたことで集中が切れます」と見事な矛盾を披露。
慌てて「PCの作業はある程度自分のペースで休憩出来ますが、主治医的に機械操作は流れ作業的になるので
ペースが作れないため集中力が切れる可能性がある」と訂正したけど無理そう。
また「鬱がひどいときはどんな状況でしたか?」って回答に
「自分が嫌になって死にたいって思うときがありましたが春先にはそう思わなくなりました。」と回答。
NGワードを出してジ・エンド。
0819優しい名無しさん (ガラプー KK2e-aqTY)
垢版 |
2018/01/16(火) 13:00:43.71ID:dnpaX3vhK
ハロワでGATB適性検査受けてきた
5段階評価で
知的D
言語C
数理D
書記B
空間E
形態D
共応E
指先D
手腕D
だったぜ… なんなんだこれ… 担当も見入ってた…
0820優しい名無しさん (ブーイモ MMc9-UOit)
垢版 |
2018/01/16(火) 18:02:43.09ID:u281TxP4M
https://i.imgur.com/IqPoeq6.jpg
日経新聞に出てた一般の転職市場
事務や経理職がアベノミクスで全然増えてない

ま、スマホPGや建設業、組込み技術者だろうな
精神障害者が望む職種はないよね
0827優しい名無しさん (ブーイモ MMc9-dh5t)
垢版 |
2018/01/16(火) 18:52:22.66ID:yJkNeI4LM
働き先で年金基金解散した人いる?
非正規だから、後継の制度(DC)に移れず、もらえない上乗せ年金のために少ない給与から毎月1000円もひかれている。
非正規辛すぎ。
0833優しい名無しさん (ワッチョイ 969c-7eMK)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:11:51.70ID:naamdfDs0
自分は東京だが多摩地区だから豊洲・汐留・蒲田エリアは無理。

東京住だけど多摩地区だから障害枠の募集が多い蒲田・汐留・豊洲エリアに通えない。
残業なくてもハードなのに残業したら健常者の時よりもハードな勤務形態になって絶対にまた精神崩壊する。
大手の会社があつまるから求人が多いのはわかるけどもう少し多摩地区の求人欲しいけど
新宿・池袋・渋谷エリアすら全然ないもんなぁ。
0839優しい名無しさん (ワッチョイ 6a7c-zETe)
垢版 |
2018/01/16(火) 21:28:43.97ID:DcsL5Kz/0
>>833
自分も多摩地区
以前赤坂まで通ってたけど、通勤ラッシュと通勤時間でまず体力がやられたわ
で、あなたと同様のエリアで探してるけど、ホント無いよね求人件数
0840優しい名無しさん (ワッチョイ 6a7c-zETe)
垢版 |
2018/01/16(火) 21:40:34.25ID:DcsL5Kz/0
>>817
自分も似たような状況になってる
電話の取次ぎぐらい普通にできるのにな・・・と思うよね
私の場合は来客・電話応対やらせてもらえてるけど、一部の社員は快く思ってないみたい
「障害のある人にそんな大事なこと怖くて任せられないよ」と面と向かって言われた
障害者だから○○できない、って決め付けられちゃうんだよね
ま、仕方ないかと思ってるけど情けないわな
0841優しい名無しさん (ワッチョイ aad4-hrgI)
垢版 |
2018/01/16(火) 21:41:16.80ID:X2xpo9Ln0
>>820
簿記と経験があれば経理はどこの会社でも必要だから需要はあると思うけどなぁ。
事務は基本派遣を取るから。
事務でもブラス何かの強みがあれば良いよね。
ITスキルでも外国語でも簿記でも。
0842優しい名無しさん (アウアウカー Sa55-CiIJ)
垢版 |
2018/01/16(火) 21:44:13.88ID:RkM45RAja
障害者雇用のブラックはどう判断してますか?
大手の精神の雇用実績の少ない事務補助や庶務の契約は、社内ニートの覚悟はするが、仕事ないよりましだと思って応募してる
0846優しい名無しさん (ワッチョイ 969c-7eMK)
垢版 |
2018/01/16(火) 21:57:53.37ID:naamdfDs0
>>839
おぉ、同志よ。赤坂も確かに遠いね。
840の書き込みを見る限り転職活動中?
ハロワの更新も少ないし、求人サイトも微妙で困ってるけどどういう方法で探してる?
0850優しい名無しさん (ワッチョイ 6a7c-zETe)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:18:32.52ID:DcsL5Kz/0
>>846
ハロワと転職サイトの両方
どっちもイマイチと思いながら使ってる
転職サイトは件数は結構紹介してくれるけど、勤務地が遠くて・・・
体力を考えると、通勤は1時間以内に収めたい
2月の多摩合同面接会行く?
0851優しい名無しさん (ワッチョイ 969c-7eMK)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:48:12.43ID:naamdfDs0
>>850
2月の説明会は行くつもりだよ。
そろそろハロワ行けば参加する企業わかるかもしれないから面談ついでに聞いてみるつもり。
多摩地区なら電車もそこまで混まないし通勤にストレス溜めないし残業も対応できるし。
ただ多摩地域は求人あまりないから殺到しそうだね。
0854優しい名無しさん (ワッチョイ aad4-hrgI)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:56:49.00ID:u3Li34tm0
今務めている会社は精神を含めて障がい者雇用を増やしたいのだけれども
求人を出すと応募が殺到して人事が回らなくなるので求人を出せないでいる。
知名度のある会社ではないのに。
このような会社は多いのだろうか。
0858優しい名無しさん (ワッチョイ ead2-3tXo)
垢版 |
2018/01/17(水) 01:59:25.67ID:lh+Imi2g0
>>849
就職は、ハロウの知能テストを競うものではありません。
職歴、学歴、人間性を見られて決まるものです。
ハロウなんか相手にはされていません。
オールAでも、就職は出来ません。ハロウにそんな力はありません。
これが現実だ、馬鹿!!!!キチガイ!!
0859優しい名無しさん (ワッチョイ ead2-3tXo)
垢版 |
2018/01/17(水) 02:06:07.96ID:lh+Imi2g0
>>849
ハロウに紹介されたら、その時点でアウトなんだよ。
紹介手数料を取るようなコンサルじゃなきゃダメなんだよ。
それはそれだけの力があるコンサルだという事だ。
ハロウなんかに紹介手数料払う程の信用はないんだよ。
だから、ハロウの紹介なんかほぼゼロに近い1パーセントしか成功はない。
つまり、可能性はないという事だ。これが現実だバ〜〜〜〜カ。基地外。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況