X



摂食障害【過食嘔吐、過食】Part.6 【ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 1bb3-n/np)
垢版 |
2017/12/31(日) 04:26:35.46ID:E6ebSzT+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

過去スレ
摂食障害【過食嘔吐、拒食、過食】
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/utu/1439548892/
摂食障害【過食嘔吐、拒食、過食】 Part.2
http://itest.2ch.net/echo/test/read.cgi/utu/1483493352
摂食障害【過食嘔吐、拒食、過食】 Part.3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1490264403/
摂食障害【過食嘔吐、拒食、過食】Part.4 【ワッチョイ】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1495726399/
摂食障害【過食嘔吐、拒食、過食】Part.5 【ワッチョイ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1505238322/


次スレは>>980を踏んだ人が立ててください 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0092優しい名無しさん (スップ Sdda-wS7T)
垢版 |
2018/01/27(土) 18:45:40.28ID:7dCcLjimd
バレエやってるから痩せてないといけない、という話だから摂食と無関係でもないと思うぞ
まあこの子はバレエやめても太ったら結局悩んでそうだが
0094優しい名無しさん (ワッチョイ ba10-K62i)
垢版 |
2018/01/31(水) 15:09:58.53ID:WtErsBcQ0
また食べるのが怖くなってきた。

一緒に住む彼氏に、
「食べてる姿が気持ち悪い、間食してるのも不愉快」
と、言われてしまった。

1回の食事で一般並みの量をとると気持ち悪くなってしまって、嘔吐の衝動が出てしまうから、
食事前に少し食べて、ちゃんとした時間に少量の食事っていう風に分けてた。

彼氏に言われた時はハムを食べてた、これ小さくて切っても数枚になるサイズだなと思って、ブロックのまま少しずつ食べてたら気持ち悪いって言われた。

それはつまみ食いだとか、無駄な間食にあたるんだって。

もう少ない食事量で他には何もいらない…それで痩せたってまだ50kg台だし、太ってるには変わりないもん。
0095優しい名無しさん (ワッチョイ ba10-K62i)
垢版 |
2018/01/31(水) 15:13:49.11ID:WtErsBcQ0
ちなみにその日の夜ご飯はサラダだけにした。

ていうかいつもサラダ、それか野菜スープ。
それだけじゃ栄養取れないから、合間をみてサラダチキンとか、お昼にはおにぎり食べるとかやって体重キープして吐かないようにしてた。
タンパク質とか炭水化物足りないじゃん、徐々に無理なく食べるようにしてた。

分かってくれてると思ってたのにショック。
彼の前では食べたくない……食べれないかもしれない、けど食べないと怒られる。

さっき遅めのお昼だったんだけど、それ吐き出したくなってきた。
0096優しい名無しさん (ワッチョイ ba10-K62i)
垢版 |
2018/01/31(水) 15:18:56.90ID:WtErsBcQ0
通院になんて付いてきてくれないだろうし、私個人の問題だから治さなきゃいけないし。

改めて自分の姿が醜くてきもちわるいんだって理解した、化粧すれば、いい服着ればマシかなとか思ってたけどやっぱ無理。
何で彼はこんなデブスと付き合ってんのかな。

↑で50kg台って書いたけど、今51kg
標準以下だし体脂肪率高めだから太って見えるだけとか言われてるけど、太って見えてんじゃん…
外食すれば、
「デブが少食気取ってる」
って、思われそうで余計食べ物選ぶのが怖い。サラダだけとかにしたら笑われそう。

こんな私なんか選んでくれて本当に嬉しいし、彼のために綺麗になりたい。そのためには通院しなくていいくらいに治さなきゃいけない。
でもって、このズレた思考から脱出しなきゃいけないんだろうね。
0097優しい名無しさん (スッップ Sdda-1qaX)
垢版 |
2018/01/31(水) 15:23:53.57ID:mQJFLXPTd
>>94
> 彼氏に言われた時はハムを食べてた、これ小さくて切っても数枚になるサイズだなと思って、ブロックのまま少しずつ食べてたら気持ち悪いって言われた。

それは確かに気持ち悪いわw
そんな食い方するなら、ハムは小さく切って野菜と合わせてサラダにして食べろよ

そもそも「普通」に食えよw
少食なら「普通」に少ない量をきちんと食事のタイミングで食えよ
それだけではお腹が空くなら、食間に「普通」におやつを食えよ
保育園なんかの食事ではそうしてるぞ
(ちなみに保育園ではおやつではなく、補食といって、必ずしも甘いものやお菓子が出るわけではない)

> もう少ない食事量で他には何もいらない…それで痩せたってまだ50kg台だし、太ってるには変わりないもん。

もう言ってることが意味がわからないw
0099優しい名無しさん (ワッチョイ ba10-K62i)
垢版 |
2018/01/31(水) 15:45:23.05ID:WtErsBcQ0
ブロックって言ったってとんかつの端っこくらいの大きさだよ。

病的に痩せてるわけじゃないから、主治医に指導されたりしないだろうから大丈夫かって。
痩せられるなら美容体重になりたい。

普通の少なめの食事ってなっても、それが食卓に並ぶとどうしても無理。
『食事です』って思っちゃうと途中で吐き気が強くなる。
だから昼ごはんなら、11時におにぎり、12時にサラダとお味噌汁、って間隔にしてました。夜ご飯が20時だとすると18時に少しって感じ。

どうせ太ってるから拒食症じゃないから、摂食障害だって言っても誰も信じないよ、彼だって無駄なダイエットだってバカにするんだし。
過食嘔吐の回数がやっと減ってきたところ。

ここでは愚痴も許されないの?
0100優しい名無しさん (ワッチョイ ba10-K62i)
垢版 |
2018/01/31(水) 15:47:58.62ID:WtErsBcQ0
ご飯、お味噌汁、おかず、副菜みたいな、定食のような形で食事が並んでると食べられない。

たまに意識飛んで過食嘔吐してる時はある。

微妙なんでしょうね、摂食障害に当てはまるかどうかってことも。
一応主治医からそう言われてます。
0101優しい名無しさん (ワッチョイ 57d2-WGHF)
垢版 |
2018/01/31(水) 17:32:11.67ID:0PyaoTod0
体重に関わらず食事で苦しんでるなら摂食障害だよ
どういう気持ちでどういう食事をするのか、どれくらい困ってるのかを主治医に話した方がいい

アスリートなんかは1日分の食事を5〜7回に分けて摂取したりするからそれと同じ状況だと思えば気が楽かもね
それでも1食ずつの栄養バランスが悪ければ過食衝動に繋がったりするから、ハムだけ齧る、サラダとスープだけ食べるといった極端な内容は改めた方がいい

「食事です」と出てくると気持ち悪くなるっていうのはちゃんと彼氏に伝えるべき
伝えても理解してくれない恋人なら残念だけど治療の邪魔になるだけ

アドバイスの内容を飲み込めずに「ここでは愚痴も許されないの?」と憤るのなら、
最初から「愚痴りたいだけなのでレスは不要」と書いた方がいいよ
0102優しい名無しさん (スッップ Sdda-1qaX)
垢版 |
2018/01/31(水) 18:21:39.57ID:mQJFLXPTd
何がしたいのかよくわからんw
ダイエットして痩せたいのか
カショオを治したいのか
自分を受け入れたくないのか
それとも受け入れたいのか
誰かに聞いてほしいだけなのか
背中を押されたいのか

読んでるこちらには何の主治医なのかもわからないけど、とりあえず自分で(医者の力を借りても)一度整理した方がいいんじゃねーの?
例えば、やりたいことや自分が思うあるべき姿????ギャップ????今の自分 とかな
少なくともダイエットと摂食障害の治療は両立しないと思うぞ
あんたのレスはそれを両立させようとしてるようにも読める
0104優しい名無しさん (スッップ Sdbf-xK7w)
垢版 |
2018/02/01(木) 01:59:00.73ID:hLNjQo0Dd
>>103
ま、そうだろうね
でも全て一気に叶えるのは無理だよ
やるべきことや、やろうと決めたことに対して完璧を求めるのは悪かないが、理想を求め過ぎるとあまりいいことはない
基本的な心のあり方やそれに伴う行動の優先順位は設定した方がいいように俺は思う
(できれば、治すためのことをできるだけ優先的に)
逆に、それやらないと常に色んなことに気が取られて、結局何もできないんじゃないかなー?
曖昧な言い方で申し訳ないが
0108優しい名無しさん (ササクッテロラ Spcb-36QX)
垢版 |
2018/02/02(金) 12:58:39.00ID:6FA78PYAp
いいから病院行け、以上。
0110優しい名無しさん (ササクッテロラ Spcb-36QX)
垢版 |
2018/02/02(金) 14:29:55.80ID:6FA78PYAp
真面目に医者の言う事聞いて実行すれば高確率で良くなるよ
良くならないっていう奴は治す意思がないか治すところを間違えてる
0114優しい名無しさん (アウアウカー Sa2b-RirK)
垢版 |
2018/02/02(金) 17:33:23.86ID:TQIx74fja
また食欲なくなってきた…
食べ物飲み込めなくて辛い
0115優しい名無しさん (スップ Sd3f-Vdb2)
垢版 |
2018/02/02(金) 19:56:57.59ID:2BdR/ghod
刑務所の記事で摂食障害の囚人は「作業中やや独自のやり方にこだわる傾向があるが、真面目に取り組む人が多い」って書かれてたな
あとなんか知らんけど食べ物を隠し持っていることが多いらしい
0117優しい名無しさん (ワッチョイ bffb-sXGE)
垢版 |
2018/02/04(日) 11:14:25.51ID:QrmfA4nK0
カショオ克服したようにみえても今でもドカ食いはたまにある。
でも下剤にも頼らなくなった。
きっかけは大怪我して仕事辞めて何か、どーでもいいや、何やってたんだろうって思えたことかな。
ただお酒はよく飲むようになったかな。
ちなみに男です。
0118優しい名無しさん (ワッチョイ 9f61-kbh9)
垢版 |
2018/02/04(日) 20:55:14.44ID:tR58doab0
>>117
徐々に治りましたか?
あと治ってから人間関係の改善とか何か、考え方とか変わった事も聞きたいです
0120優しい名無しさん (ワッチョイ bffb-sXGE)
垢版 |
2018/02/05(月) 09:58:15.74ID:23AS1IAP0
>>118
かなりの怪我だったので最初は過食どころではなく、仕事のストレスでカショオ悪化したのでその職場辞めたのが一番大きいです。
考え方は今のありのままの体型の自分を受け入れよう、しょうがないと変わりました。
0121優しい名無しさん (ワッチョイ bffb-sXGE)
垢版 |
2018/02/05(月) 10:00:05.23ID:23AS1IAP0
>>119
呑む量増えますよね、もうアル中じゃないかとも思うときあります。
0122優しい名無しさん (アウアウカー Sa2b-Tww3)
垢版 |
2018/02/05(月) 16:38:44.07ID:rKqnIES5a
ついにドラえもんと言われたw
10年過食嘔吐してるけどここ2ヶ月毎日吐くようになって顔丸ってよく言われる
飛び石でも吐かない日があった時はそんなことなかったんだけどな
唾液腺がやばいことになることを初めて実感した
0123優しい名無しさん (アウアウカー Sa2b-Tww3)
垢版 |
2018/02/05(月) 16:54:11.82ID:rKqnIES5a
普段腹筋使うから吐きダコできないのに、丁度その位置にしもやけできてタコになってて笑えるw
一番ひどい時にこんな傷できるなんて
連投すみません
0124優しい名無しさん (ワッチョイ 9f61-kbh9)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:01:17.99ID:yKkrmFCr0
>>123
ちょwごめん笑っちゃったww

わたしはよくアカギレで切れてて、お会計んときとか
これタコじゃないよ!って心でめちゃ思ってる
0125優しい名無しさん (ワッチョイ 57b3-36QX)
垢版 |
2018/02/05(月) 21:41:18.15ID:AqyWGg3V0
最近本当に恐ろしいくらい量も増えて散財してる。キロ単位で食べるのやめたい…少しでも安くと思うけれど量多すぎて抑えられないこのままでは本当にいかんのに
0126優しい名無しさん (ワッチョイ 9f61-kbh9)
垢版 |
2018/02/06(火) 12:08:25.38ID:Fz6/tjFL0
いつも朝から昼に過食してるんだけど、明日は昼から用事があるからどうしても我慢しないといけない…
我慢できる事がないから衝動を抑える方法どんなのでもいいから教えてください
0128優しい名無しさん (ワッチョイ 9f61-kbh9)
垢版 |
2018/02/06(火) 13:47:35.97ID:Fz6/tjFL0
>>127
ありがとうございます
確かに…
わざと夜更かししようかな
0131優しい名無しさん (ワッチョイ 9f61-kbh9)
垢版 |
2018/02/06(火) 19:07:15.72ID:Fz6/tjFL0
>>130
ありがとう。
いいアドバイスのおかげでホッとしたよ。
今日は早く寝て、散歩にでも行く事にする。
0132優しい名無しさん (ワッチョイ 17fb-ghGb)
垢版 |
2018/02/06(火) 20:08:18.00ID:wDIwahFo0
>>129
食べ物粗末にする様な罰当たりなことやめなよ
胸が痛くないの?
あんた地獄に行くよ
0133優しい名無しさん (ワッチョイ 97b3-Mmoo)
垢版 |
2018/02/06(火) 20:09:08.31ID:wfchvfzV0
>>121
仕事してる昼間からお酒のことばかり考えていて、
私もすでにアル中な気がします

結局根本的な問題を解決しないと依存する対象が代わるだけなんだよね


>>131
出かけるならネイルするのも一石二鳥でありかと
重ね塗りしたら乾くのに時間かかるから食べ吐きが困難になる
腹筋で吐けたりすでにサロンでジェルネイルなどされていたらスマン
0134優しい名無しさん (ワッチョイ 17fb-ghGb)
垢版 |
2018/02/06(火) 20:11:27.84ID:wDIwahFo0
吐くなら食うな
食べるなら吐くな!
農家の人がどんな思いして作ったと思ってんだ
世界には食べ物で困ってる人がたくさんいんだよ!
あん
オーライ?
0135優しい名無しさん (ワッチョイ 17fb-ghGb)
垢版 |
2018/02/06(火) 20:14:17.80ID:wDIwahFo0
食べ物粗末にしたらダメって習わなかったのか!
どんな家庭で育ったんだ!
吐いて捨てるくらいならはじめから食うな!ばかたれ
おまえは在日だから食べ物粗末にしたらダメって習わなかったんか?
7月9日に強制帰国しろよ
在日コリアン一家
0136優しい名無しさん (ワッチョイ 17fb-ghGb)
垢版 |
2018/02/06(火) 20:19:50.90ID:wDIwahFo0
食料問題で困ってる人がたくさんいる!
おまえ自分コントロールできなくて食べ物無駄にして捨てるくらいなら
入院しろよキチガイ!
入院して殴られながら寝とけや
罰当たりクズ野郎
ギャハハ♪消灯てか
はあギャハハ
0137優しい名無しさん (ワッチョイ 9f61-kbh9)
垢版 |
2018/02/06(火) 22:41:37.55ID:Fz6/tjFL0
>>133
ありがとう。ネイルはできないので、汗をかくほど散歩してから風呂って流れにしようと思う。不思議と最初だるくても散歩し始めると歩けるものだから頑張る
0139優しい名無しさん (ワッチョイ 979f-Isli)
垢版 |
2018/02/06(火) 23:13:33.72ID:f4zOLT010
>>138
それって一番最初から指突っ込まないでいきなり吐くってこと?
どんだけ死ぬほど食って下向いてお腹押さえても出てこないんだけど…
腹筋の人って、吐き始めからいきなり何もしないで吐けるの?
0141優しい名無しさん (ワッチョイ 9f0c-62rv)
垢版 |
2018/02/07(水) 15:40:38.18ID:uJwXCm4A0
アルコールに逃げるってあると思う。
吐くのも面倒だから食わないで酒飲んでよう的な。
摂食とアル中、両方で診察受けてて、入院も何回もしました。
結局何かに依存しちゃうんだろうなぁ。

それが食関係じゃなきゃ、違う力出せるのかも。
でも、食以外、興味が湧かない。
0142優しい名無しさん (ワッチョイ 1f59-H/6X)
垢版 |
2018/02/07(水) 17:03:11.26ID:1gQChHlJ0
食以外興味がわかなくて食の道にした。
給料はさほど良くないし忙しいけど楽しくてやりがいがあって過食はやまった、しかしアルコールの機会もおおすぎて酒はのむは仕事で2時すぎになったりだわで旦那ともめて離婚する事になってしまった。
みんなも食の道はどう?カロリーなど人より詳しいからサクサクいけるよ。
0143優しい名無しさん (ワッチョイ 9f0c-62rv)
垢版 |
2018/02/07(水) 20:03:01.80ID:uJwXCm4A0
>>142
いいんじゃない?極めたら?
0144優しい名無しさん (ワッチョイ 9f0c-62rv)
垢版 |
2018/02/07(水) 20:05:06.73ID:uJwXCm4A0
>>141
それある。
吐くの面倒だから酒でいいやって感じ。

で、食べなきゃってなると、身体が受け付けない。過食も出来ない。
0145優しい名無しさん (アウアウカー Sa2b-Tww3)
垢版 |
2018/02/07(水) 20:39:52.88ID:Y/B6oLUia
私は酒飲むと必ず過食嘔吐したくなる
アルコールって体に悪い=過食して吐かなきゃって感じ
酒好きだから無限に食べて飲んでとんでもない金額使ってるわ
0146優しい名無しさん (ワッチョイ 57b3-36QX)
垢版 |
2018/02/07(水) 23:04:44.97ID:xqV8v6NY0
元々時間にこだわりを持つタイプで過食の時間とか風呂の時間も毎日同じ時間じゃなきゃパニックになってそのせいでフルで働けないのしんどいこのこだわりはいらない
0147優しい名無しさん (アウアウカー Sa2b-RirK)
垢版 |
2018/02/07(水) 23:18:24.22ID:gxW9oQ8La
>>146
発達障害とかあったりするのかな?
自分のルーティーンを邪魔されたり、実行出来なくなると苛立ったり混乱したりするのって、発達障害の人に多いよ。
0148優しい名無しさん (アウアウカー Sa2b-RirK)
垢版 |
2018/02/07(水) 23:22:50.59ID:gxW9oQ8La
私もお酒に逃げるのはあるわ。
(ダメだけど)18、19の頃は家のお酒くすねて飲んで、嫌なこと忘れよってすぐに寝てた、それもカショオ対策。
20越えてからはもう飲みまくり、記憶飛ばすしマーするし彼氏には迷惑かけっぱなしだわ。
なぁーんにもない休日は起きたらすぐウイスキーだし、ヤバいかも。でもカショオしなくて済むから安心してる自分もいる。
アルコール依存は彼氏が昔そうだったらしくて、ならないよう気を付けてるつもりだけど……と、言いつつ今も片手にウイスキーなのよね。
0149優しい名無しさん (アウアウカー Sa2b-RirK)
垢版 |
2018/02/07(水) 23:27:20.45ID:gxW9oQ8La
飲み会だとトイレ行くタイミングで吐く。
飲み屋なら吐いててもそれ程違和感ないし、マウスウォッシュ置いてあるとこ多いし、それで食べる量の調節してる。
お酒飲むと吐きやすいかもしれない、けどおすすめはしないよ。すぐお酒回るから。
飲んだら寝るってパターンだし、カショオする気が無くなるんだよね。食べるよりか飲む方が楽だし、気持ちも楽になる。
0153優しい名無しさん (ワッチョイ 06fb-gzlS)
垢版 |
2018/02/08(木) 15:03:18.55ID:pG6Z3VfQ0
きっかけは水商売の痩せ風潮のストレスと当時付き合ってた彼から、このブタ!ブタちゃーん呼ばわりされてたから拒食からの過食症になり早10年。
当時は腹筋吐きしたり狂ったように運動してた。
嘔吐がなくなったのは良くなってるかもだけど下剤は常用してる。
下剤もやめたくて内科で酸化マグネシウム処方されたけど全然すっきりせず。
0159優しい名無しさん (アウアウカー Sa69-k22p)
垢版 |
2018/02/09(金) 03:09:49.73ID:7feZ1jfwa
>>158
袋何重かにしてごみの日に出すとか
私はトイレで吐くからそれはトイレに流すけどチューイングしたやつはビニールに入れてゴミに出してる
他のスレ見るとざるでこして水分は流しに流すって人もいるみたいよ
0161優しい名無しさん (ワッチョイ ed80-gWXE)
垢版 |
2018/02/09(金) 14:08:18.50ID:TegBnvhd0
>>159
液体は回収してくれないでしょ。
トイレに流すのでさえ異臭の問題があるのに袋に出すとかもっと家族で揉めそう。

今回袋に出してしまった分はお金がかかるけど猫砂とかおが屑、緊急のトイレを固めるのとかで固めて生ゴミに。
液体だと回収不可かトラックに入れた時にぶちまけてご近所迷惑になるから気をつけて。
0163優しい名無しさん (スップ Sd62-K3j+)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:14:47.31ID:hGtAgRNid
書き込み見た感じ子供でしょ
お金かかる事とか車とかできないと思うよ

>>159
残念だけどその状況でばれずに過食嘔吐するのは無理(ていうかバレてると思うけど)
すっぱりやめるか、家族と揉めてでもやり続けるかくらいしか選択肢がないけど、まあやめられないよね
外のトイレという手もあるけど、違法な気がするし噂になったり最悪襲われる可能性もあるから全くおすすめできない
0166優しい名無しさん (ワッチョイ ed80-gWXE)
垢版 |
2018/02/10(土) 10:41:05.10ID:ntno/bPc0
親に養われてて、過食嘔吐を禁止されてるなら従うしかないよ。
嫌なら自分で稼いで自活して好きなだけやればいいし親が分かってくれないとか当然だしね。

歳をとれば摂食が治るかと思ってたけど中年になっても治らないね。
0167優しい名無しさん (ワッチョイ 3e9d-eUPV)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:02:17.29ID:8hnl2Qzn0
>>153
わかる。酸化マグネシウム全然スッキリしないなんか中途半端で、むしろ気持ち悪い感じなるからやめたわ
0169優しい名無しさん (アウウィフ FFa5-o54h)
垢版 |
2018/02/10(土) 21:09:04.74ID:UZ3TYgjQF
コーラック2を4錠飲んだのに1日たっても効かない。
お腹は少し痛くなって少しは出たけど下剤使った量じゃない。
効かない方がおかしいんだけどなー
ごくたまにしか使わないから…
0170優しい名無しさん (ワッチョイ 99b3-F/rj)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:45:07.76ID:FgTFxCRl0
今日スーパー行ったら割とデブめの若主婦がいたんだ。
「また太るかも、ごめーん」みたいなこと言いながらパン買ってたんだよね
隣の旦那が別にいいやんって笑ってて、そのやり取りに病みそうになった
彼氏じゃなくても、自分にもこんな人がいてくれたならカショなんてしなくて済んだのかも
ま、後の祭りだけどさ
0172優しい名無しさん (ワキゲー MMd6-qVB/)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:19:24.09ID:3YPJfQ2yM
私長年食い意地張った怠惰なデブやってて
年相応のかわいい格好とかは出来ないけど
まあそこまで悪い人生でもないかな程度の気持ちでヘラヘラダラダラ生きてたけど
ある日自分には不釣り合いなイケメン彼氏出来たら
途端に自分が物凄くみすぼらしくてみじめな生物に思えてきて
一緒に出掛けたりが辛くて辛くてそこから過食嘔吐になったから
結局まともな自尊心持ててないやつはどのみち無理なんだと思うね
0174優しい名無しさん (ワッチョイ 4961-8C/C)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:12:55.94ID:ZJOIZ0qC0
>>171
本当それ

太ってもいいって言う旦那がいても過食嘔吐してるし、なんなら昔より酷くなってる
結局自分の問題

過食嘔吐なんて最悪と思いつつも、そうゆう人を見ると絶対あんな風になりたくない
吐いて細さがキープできるなら吐くわと思ってる
0175優しい名無しさん (ワッチョイ 4961-8C/C)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:17:14.88ID:ZJOIZ0qC0
関係ないけど痩せてる人見ると、どれくらいの人がまともな食事してあの体型なんだろう
絶対ほとんどは自分と同じ事してるだろって思っちゃうけどどうなんだろう
0177優しい名無しさん (ワッチョイ 4961-8C/C)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:12:05.42ID:ZJOIZ0qC0
>>176
開き直っちゃうとさ、正直本当それな
どうせなら影で苦しんでも表でちやほやされてたい
でもほんの少し、ブスデブで幸せに笑ってる人見ると泣きたくなる
0179優しい名無しさん (アウアウカー Sa69-1sh4)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:49:00.62ID:6ZR2iUwTa
>>174
太っててもいいって言う旦那ってすごいな…
うちの父がまさにそれ何だけど、それに甘えた母は85kgくらいあるんだよ…
私の彼氏は痩せろ、デブ、しか言わないわwww

吐いて細くなる、キープするってのは確かに、そう思うとカショオ(嘔吐)もやめられないよね。
0180優しい名無しさん (アウアウカー Sa69-1sh4)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:51:01.49ID:6ZR2iUwTa
ていうか、最近ダイエットしてて痩せてきた子がいて、彼氏に
「あの子すごいね、私より痩せてるもん」
って言ったら
「ホントだよ、早う痩せろw」
って言われたんだよ。

けど別な人に同じこと言ったら
「言い難いけど、あなたの方がかなり痩せてるよ」
って言われて驚いた。
実際はどっちなのかはわからないけど、多分彼氏がちょっと変。
0181優しい名無しさん (ササクッテロロ Spf1-eUPV)
垢版 |
2018/02/13(火) 09:06:04.57ID:+NlRex0Ap
寿司が身体にいいから寿司ばかりくってたら太ってきた。サバか、さんまの蒲焼缶に変えてみる。
あとはひたすら腹筋。
0182優しい名無しさん (ワッチョイ 4210-1sh4)
垢版 |
2018/02/13(火) 11:10:33.80ID:i/SdJQ0w0
>>181
脂質(魚)と糖質(米)ばっかりとってたら太るに決まってるじゃん
一番太る組み合わせだよ
身体にいいってのは魚オンリーの話じゃない?

体脂肪を減らす烏龍茶だかのCMでも、ダメな組み合わせだってやってるじゃん
0186優しい名無しさん (ワッチョイ 31fb-Y8Ua)
垢版 |
2018/02/13(火) 13:33:52.82ID:pcCrmElD0
360 名前:いくみ ◆taZqHR8ods [sage] :2018/02/13(火) 13:23:48.81 ID:RRZn9jss
摂食障害の体験者のコラム漫画読んでるけどマジ笑えるw
153センチで25キロになって入院したんだってさw
で入院先に階段があって
痩せすぎて力が出ないから階段登れねえんだと
ギャハハ

369 名前:いくみ ◆taZqHR8ods [sage] :2018/02/13(火) 13:26:28.07 ID:RRZn9jss
それでよう
入院したら同じ摂食障害の子がいて
自分より小さいし痩せて見えるから
あの子私より痩せてるんだろうなって思って
体重測定の時、その子見たら
はーい28キロね
って言われてたんだとw

374 名前:いくみ ◆taZqHR8ods [sage] :2018/02/13(火) 13:28:24.26 ID:RRZn9jss
てかよう体重25キロだの28キロだの化けもんだろ
マジ死ぬんじゃね?
死んでも構わないってことなん?
それと摂食障害って食べ物を吐いたり捨てたりすんだと
食べ物粗末にするって悪いことだって
自覚がないのかなあ!

379 名前:いくみ ◆taZqHR8ods [sage] :2018/02/13(火) 13:31:31.99 ID:RRZn9jss
で、摂食障害の治療は太ることなんだよ
だから入院するとこまめに体重測るんだと
で、食べても太らないんだとw
そんで沈んでたら医者に「ストレスあると体重って増えないのよ」って言われて
つうことはおまえらは何なん?w
ストレスもあってさらにぶくぶく太るんだろw
0187優しい名無しさん (ワッチョイ 31fb-Y8Ua)
垢版 |
2018/02/13(火) 13:43:22.92ID:pcCrmElD0
398 名前:いくみ ◆taZqHR8ods [sage] :2018/02/13(火) 13:40:43.66 ID:RRZn9jss
おもしれーぞ
摂食障害の体験者のコラム漫画
摂食障害だった時の作者はこんなんだとか
図解で紹介してる
栄養が行き届かず髪はぱさぱさ
いつも猫背
異常に細い腕
こけた頬
目の下にはクマ
骨と皮しかない足

絵で描くとマジでやばいしキモいのに
なってるときは自覚ないんだとw

なんか元々スポーツやってたけど
スポーツやめて動かなくていいからその分食事もいらないとか思ってたら25キロになったんだってさ
笑えるギャハハw
で倒れて親が心配して泣かせて入院になったんだと
摂食障害は完璧主義なだけなんだよバーブとかいうやついるけど
親に迷惑かけて泣かせるやつの
どこが完璧主義なんだよ
ただの親不孝じゃねえか
0188優しい名無しさん (ワッチョイ 31fb-Y8Ua)
垢版 |
2018/02/13(火) 13:48:47.14ID:pcCrmElD0
408 名前:いくみ ◆taZqHR8ods [sage] :2018/02/13(火) 13:44:56.59 ID:RRZn9jss
花火が言ってたよ?
「摂食障害は完璧主義なんだよプライドが高いんだおまえと違ってなギャハハ」
って

413 名前:いくみ ◆taZqHR8ods [sage] :2018/02/13(火) 13:46:14.80 ID:RRZn9jss
プライドが高いだの完璧主義だのじゃなくて
親に迷惑かけ泣かせる
バカ親不孝だろ

416 名前:いくみ ◆taZqHR8ods [sage] :2018/02/13(火) 13:46:59.73 ID:RRZn9jss
そんなバカ親不孝はいっそ
死んだ方がトータルで迷惑かけずにすむんじゃねえの
0189優しい名無しさん (ワッチョイ 4210-1sh4)
垢版 |
2018/02/13(火) 13:58:20.84ID:i/SdJQ0w0
↑こういうの本当に不快
0190優しい名無しさん (アウアウカー Sa69-o54h)
垢版 |
2018/02/13(火) 15:41:46.43ID:Xk/IC/WVa
同意
0191数納麻衣子 (ワッチョイ ddc3-XlCv)
垢版 |
2018/02/13(火) 16:46:26.39ID:jGzMaC/x0
同意
0192優しい名無しさん (ワッチョイ 31fb-Y8Ua)
垢版 |
2018/02/13(火) 19:23:38.19ID:pcCrmElD0
笑顔で「ごちそうさま」と言える当たり前の毎日が戻る

友達との夕食を終え、電車で最寄駅まで帰る。駅中にあるコンビニへ駆け込み、目に入ったお弁当を片手にレジへと並ぶ。
自然に目線はレジ横にあるケースへと移り、口が勝手に追加注文をしている。

近くの暗い駐車場を探し、誰にも見つからないよう車の陰に隠れ、手で弁当の具を自分の口へと押し込む。「もう食べたくない。誰かわたしを止めてほしい」そんな思いを無視して、
過食したいという衝動と、溢れる涙は止まらない。

大学4年生になった春。「過食症」という摂食障害を6年抱えていた当時のわたしが、この病気と本気で向き合おうと決めた日だ。

あの日から、ちょうど2年。今年の春、わたしは大学を卒業した。

下剤を飲みリセットできると、また過食をする。そんな日々が続いた。もうすでにわたしの中で、過食や下剤の衝動をコントロールできなくなっていた。
何もかもが、悪循環だった。
だけどどうやってその流れを断ち切ればいいのか、わたしにはもうわからなかった。

大学を卒業したわたしは、過食症を完治している。下剤はこの5年間、一粒も飲んでいない。過食はこの2年間、一度もなかった。
今、わたしはちゃんと治っている。誰かと一緒に「おいしい」が共有できて、笑顔で「ごちそうさま」と言える当たり前の毎日が、わたしにも、ちゃんと訪れている。
食べることに苦しんだ分、食べることを楽しみたい。
「ありのままの自分を愛そう」。
そんな言葉を聞く度に、なんて無茶な言葉なんだと、よく思っていた。
だけど、「今のわたし」から逃げたり、隠れたりはしない。
今まで、コンプレックスや劣等感という苦しみに耐えきれなくて、過食をし、下剤をひたすら掻き込んできた。でもこれからは、
自分を傷つける行為で苦しみを消化させるのではなく、自分を変化させるための前向きなエネルギーに変えていける人になりたい。

http://m.huffingtonpost.jp/mahoro-nobe/how_i_overcome_my_eating_disorder_b_16523390.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況