X



【厚生のみ】 障害年金 175 【基礎は基礎スレへ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:56:51.07ID:9bw85q+J
@ このスレで一番多い質問は「私は障害年金をもらえるでしょうか?」です。
  それは各種提出書類をもとに審査機関が決めることで誰にもわかりません。
  ここで聞くよりも医師か役所の年金窓口もしくは年金事務所に相談してください。

A 次に「受給資格」があるかどうか、という質問も非常に多いですが
  それは「ねんきんダイヤル 0570-05-1165(03-6700-1165)」に確認してください。

B それと「障害年金っていくら貰えますか?」という質問がありますが、
  基礎2級で月6.5万円程度(加算無し/平成28年)です。(厚生は>>2以降テンプレ参照)

C これから年金申請する方は必ず診断書の「コピー」を取ってください。
  再審査請求(不服請求)だけでなく継続審査の時など後々必ず役立ちます。
  封書であっても提出するのは中身だけなので開いても問題ありません。

D 障害厚生年金を申請して審査結果状況を知りたい方は、
  日本年金機構 障害年金業務部 03-5843-9681で確認して下さい。
  なお厚生年金は申請後3ヶ月半頃に遅延について連絡があります。

E 「私は障害年金何級になりますか?」という質問も多いのですが基準は以下の通りです。

※国民年金・厚生年金保険 障害認定基準 平成27年6月1日改正
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20140604.files/zentaiban.pdf
※国民年金・厚生年金保険 精神の障害に係る等級判定ガイドライン(平成28年7月15日年金局事業管理課長通知)
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf

F 年金証書・年金決定通知書・現況届(更新用の診断書)の発送時期(平成29年度版)
https://www.nenkin.go.jp/service/seidozenpan/20150601.files/20170401.pdf

前スレ
【厚生のみ】 障害年金 174 【基礎は基礎スレへ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512954988/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
0106優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:00:07.51ID:Rsp3cWgF
>>103
F32とF84の両方が書いてあったけど
申請時も鬱と自閉スペクトラム症と書いて出せと言われた
0107優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 02:04:33.02ID:BRn7+J2C
左75db、右85dbだけど障害年無理かな。まともに就職できないのに障害年金もなかったらまともに生きていけない
0109優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 05:25:23.90ID:Edg7MkV5
難聴ってメンタルが理由なん?
0110優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 07:27:19.87ID:zCuyk/Fk
1月更新の診断書受け取りました!
結果でたらスペック合わせてまた報告します
0112優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 07:58:48.29ID:jUU7rGUB
>>101
でも、提出書類には一切社労士の名前なんか書かないよ
代理提出なら、委任者に社労士や社労士法人の名前を書かないとダメだが、それで等級に影響や返戻しや照会があるかね
0113優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:56:51.14ID:ZsUh/ekQ
社労士って相談だけで確か1万円くらい取られた
代行させるといくら取られるんだろう
なんかボッタクリ感が漂う
0115優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:07:53.66ID:Qv6NhDo4
>>113
社労士でも無料相談にのってくれる人もいるけどね
ボッタクリも含めて玉石混交ってところだろう
0117優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:00:34.17ID:8JxQL6iv
病院がほぼ全ての書類代行提出までしてくれる有難い
pswって仕事大変だろうな診断書まで下書きしてるし
0119優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:29:49.34ID:G9CZ7F+R
>>94
2級で訴求ありなら全員600万以上もらえると勝手に決めつけてるアホにアホと言って何が悪い。
0120優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:20:05.05ID:QmEPWIc8
アホの相手をする奴もアホ
いいかげんスルーしろ
0121優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:47:52.23ID:ygU0nyc8
更新の厳しい状況を見ると、社労士を使うなんて無駄だと思うね。
0122優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:59:44.25ID:EsZGDcxD
>>119
全員なんて一言も言ってないが?
普通に働いていたらそのくらいにはなるが?
お前みたいな社会に出た事もないコジキには分からんかったかw
0123優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:09:15.32ID:EsZGDcxD
>>119
ちなみに俺は800万弱貰った
真面目に働いてきた奴はみんなそんなもんだろ
ひょっとして働いた事もないコジキが僻んじゃった?
0124優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:21:24.83ID:G9CZ7F+R
>>122
>2級なら600万以上貰えるんだ
>一生後悔するよ

つまり600万以下の人はいないんだろ=全員600万円以上もらえると解釈するしかない。
もうちょっと考えてから書き込め。

障害自慢をしても何にもならんが俺は今2級で年160万もらっている。
発症してから2.5年くらい目から年金貰っているが、もし仮に2級で5年訴求できていたのだとしたら
ちょうど800万になるな。
お前と同じく乞食だ。
0125優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 16:17:36.74ID:BYTah4q7
基本的な質問かもしれませんが、年金と生活保護って同時に受給できますか?
0127優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:49:07.93ID:OfVsuxzz
>>125
できるよ
年金額が生活保護基準額に達しない場合、その差額分の生活保護が出る
ただそれが月額数千円なら現実的ではないだろうね
0129優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 18:09:40.33ID:d1r5ECry
>>126
手帳で受ける恩恵はバス半額とかだし
生活保護には関係ない
生活保護受けてる人に手帳を勧めるのは
今後、障害者枠で働かせるため
手帳がないと障害者枠で働けない
0130優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 18:58:06.87ID:h6xQiPS6
>>129
内部的にも、なぜこの人は生活保護が必要なのって言われたときに手帳持ってた方が理由として強いんだよ
手帳持ってなかったら働かせないなんてことはない
就労の可否は医師の診断書重視
0132優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:37:46.21ID:vVENhjAd
《「障害者」の範囲》
 障害者雇用率制度の上では、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の所有者を実雇用率の算定対象としています(短時間労働者は0.5人カウント)。

 ただし、障害者雇用に関する助成金については、手帳を持たない統合失調症、そううつ病(そう病、うつ病を含む)、
てんかんの方も対象となり、またハローワークや地域障害者職業センターなどによる支援においては、
「心身の障害があるために長期にわたり職業生活に相当の制限を受け、又は職業生活を営むことが著しく困難な方」が対象となります。
0133優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:10:31.62ID:wyB35N0o
https://youtu.be/p3Nonb_nSIE
同和を精神障害者に置き換えて見たら、まるまるうなづけた
えせ同和行為→えせ精神障害者行為
同和怖い→精神障害者怖い
0135優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:14:23.08ID:7yeqAT+q
厚生2級新規通りました!

傷病手当を2年間受給してたこともあり、事後請求
10月末頃申請、12月末頃決定、証書1月13日(金)到着

申請から70日程しか経ってなく、薄くて小さめの封筒だったので、年金定期便とかかと思って開けたから嬉かった!

スペック

病名:統合失調症
c4d3(4) (下3つがd)
同居、就労していない、市の宅配弁当サービスを週2日利用

雇用保険受給してるから3級かなと不安だったので嬉しい!
0136優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:37:58.93ID:MaK/4gS1
嬉しそうだな
より重篤だと判断され嘘でも悲しむべき
0138優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:00:07.25ID:7yeqAT+q
>>137
そうです
来月まで失業保険がもらえます
0140優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:45:51.55ID:04mEyW0c
2級で1日4時間働いている人いますか?一般でも障害者枠でも
尚且つ、更新通っている人
0141優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 01:37:06.52ID:zsDQvjCK
>>119
最低保証が500万強+審査にかかった期間が初回振り込みだから間違いじゃないよ
1ヶ月しか働いてない月8万5千円のワイで初回振り込みは600万あったねん
0142優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 01:38:23.63ID:jWt9tdy6
申請から70日は早いな
確かに去年に比べて今年は更新の結果が来るのも早かった
自分は10月更新で先週にハガキが届いてた
0144優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:37:31.48ID:qPApiJ5F
楽天ポイント消費か
0145優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:44:02.30ID:cHtg5Bou
何を血迷ったのか在職中鬱でクレカ全部解約し

無職になった今楽天カード即作れた。地味にポイント便利
カード作る際は職業「年金受給者」年収「12万×12=約144万」
0147優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 08:57:26.37ID:O+iyHaOO
>>141
最低保証額の適用を受けるのは厚生3級のみ。(約56万円/年)
よって、5年遡及でも56*5=280万円にしかならない。
主さんの場合、遡及も2級であったためその金額になっただけですよ。(500万円が最低保証額ではない、ってこと)
0148優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:46:18.21ID:I1+EIRgC
>>135
失業保険受給してるのばれたら障害年金止められるんじゃない?
0149優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:52:26.93ID:w+IUIWSG
俺は失業保険もらえなかったんだよな
会社辞めた直後に人事から連絡があって、
◯◯さんはなんたらかんたらで失業保険受給できません、って言われて
あれはなんだったんだろう?
退職金が関係あるのかな
0150優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:11:00.72ID:fl5UwWVx
>>148
もし診断書に就労不可とか書かれていたら不正受給で逮捕もんだ
年金は一生のお付き合いなのに
よくそんな恐ろしい事できるよね
0151優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:19:01.30ID:mr3sHMXO
俺も失業保険をもらわず障害年金になったから
損したみたい
傷病手当一年六か月もらって回復しなかったので
医師の診断に社会復帰可能の診断書がなければ職安から
失業保険は無理と言われたので諦めた
どうやったらもらえたか知恵が無かった
0152優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:24:04.94ID:3dcd8htA
>>150
普通は失業保険とりきって年金の申請するわな

それにしても、就労不可で作業所行って小金稼いでるやつらも矛盾してるわな
0153優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:36:32.14ID:Km80+pv9
>>139
仕事探してませんよ?
体調が良くないし、
診断書の現症時の日常生活活動力及びのコメントは労働能力は、デイケアや地域作業所への通所困難。一般就労は到底不能
予後は不良
0154優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:43:44.79ID:Km80+pv9
>>148
雇用保険と年金は平給可能
雇用保険は働かない状態でも貰えます。
なので、就職活動や認定日にハロワに行ってません
不正受給とはこはいかに?
0155優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:07:03.60ID:ZxhancCR
ハロワに出すのは主治医の【意見書】
年金機構に出すのは診断書

違ってもいいでしょ
0156優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:19:06.08ID:FpqCynKi
診断書は一般就労不可、作業所記載なし
意見書は作業所で4−5時間労働可能
2級貰えてる
0158優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:28:41.09ID:TG6eZ9f4
ここ厚生スレでしょ?仲間同士で争うのは止めようや
傷病手当失業給付障害年金のみんなお馴染みゴールデンコースじゃないか
0159優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:38:37.93ID:R1RRkZMU
>>142
マジ?早くなったね

来年車検で2級じゃなかったら車破棄するかどうか迷ってたから
早く結果来て欲しいな
2月更新で車検は5月
3級に下がったら維持できないので破棄する
まあ1ヶ月位遅くても車乗らなきゃいいんだが
田舎なので困る

>>156
働いていること医師に言ってないの?
0160優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:19:17.32ID:wSLAE/3Q
ヒント:マイナンバーで収入捕捉
0161優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:42:06.24ID:V5EXeZgp
精神だと4ヶ月くらい審査に時間がかかるんだよね
3ヵ月半超えると何か連絡来る?
0162優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:50:35.19ID:5xJzNbeZ
>>134
日本語を普通に解釈しただけだが。
だれが解釈しても同じになるぞ。
お前国語の成績悪かっただろ。
よくそんなんでそれなりの給料もらえてたな。奇跡かウソかどっちかだな。
0163優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:06:12.99ID:fl5UwWVx
>>154
職安には認定日に毎月2件以上の就職活動報告義務があると思ったが
これは自治体によるのか?
0165優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:20:21.58ID:eLvoW30u
年金の診断書作成時、就労不可
その後働けるようになって意見書書いてもらって就労ならいいんじゃないの?

精神は波あるし
0166優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:36:36.09ID:2ZM6UuPW
やっぱ手帳持ってた方がいいのかな
更新し忘れてそのままなんだよね
0167優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:54:57.49ID:s7ytmLVd
いいのかな?と思うレベルならいらないと思う
ネット検索すれば手帳で無料、減額されるサービス一覧あるので調べてみては?
0168優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:02:37.65ID:zsDQvjCK
うちの付近はバス半額になるので手帳の恩恵でかい
0169優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:07:52.04ID:2ZM6UuPW
>>167
前に手帳貰った時は特にメリット感じなかったんだよね
バス無料って言われてもバス使わないしw

今後の再就職に障害者雇用枠で入る場合は手帳無きゃダメなんだよね?
0170優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:10:01.57ID:fl5UwWVx
うちの自治体は月8千円の福祉助成金があるから手帳は必須アイテム
地方自治交付金受けていない超優良自治体なんでここに骨をうずめる予定だわ
0172優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:21:43.05ID:H3MMNPBZ
手帳って、身体・知的はメリットが多いんだけど、精神はほとんどないんだよな。
0173優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:33:40.78ID:THi+IzMu
>>168
都バスが全線0円なんで23区内で1番バス路線が多い自分の所はかなり助かる
1日平均で老人パス1000円分以上の金額乗ってるわ
0174優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:42:00.35ID:zSK+bIRZ
あと1年後の更新に今から震えている
2級と3級の格差が大きすぎる…
0175優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:46:51.94ID:THi+IzMu
更新はあと2年後だけどその頃にはどうなってるかな
基礎はかなり等級落ちと不支給の嵐になってるみたいだけど
0176優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:08:00.40ID:4VjIBUkZ
>>154
不正受給とか良くない事だとかは全く言うつもりはないんだけど
>>163氏 と同じ点が疑問です
なんか、特例?みたいなのがあるのかな?
0177優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:47:52.08ID:eLvoW30u
>>163
うちの管轄だけかは知らんが、

病気とかで退職した場合、正当な理由があれば、特定なんとかっていう人に該当して数ヶ月の待機期間と普通の人よりも多い給付日数

この状態で働けるならば、最低月に1回就職活動。それで雇用保険の基本手当が受給可能。パソコン検索だけじゃダメ

働けるない状態なら「指定」のフォーマットに医師の署名したものを月に1回提出していれば、就職活動実績なくても雇用保険が受給可能。

不正受給でもなんでもない
0180優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:08:40.86ID:eLvoW30u
>>150
就労不可と診断書と書かれていても
きちんとハローワークで申請して通過すれば働けるない状態、つまり就労不可でも雇用保険は受給できますよ
なので障害年金と雇用保険も併給できますよ

不正受給とはこはいかに?
みんな退職した後ハローワークで説明受けないの?
0182優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:14:56.14ID:eLvoW30u
今見返したら誤字脱字だらけだってた
暇つぶしに間違え探しでもしてください
ごめんよ
0183優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:16:22.56ID:eLvoW30u
途中送信してもうた
連投すみません。消えます

働けるない→働かない

他にも誤字脱字あるよ!
0184優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:17:19.14ID:N5GAHLVR
>>180
失業保険は、きちんと就職活動していても仕事が見つからない人が貰えるものと思ってたけど、仕事できない病気の人でも貰えるとか知らなかったわ
0185優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:20:31.34ID:q3PoZQSU
>>183
鬱だろ?そんな神経質だから鬱になる
2chの誤字脱字など木に知るな
0186優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:53:32.82ID:4VjIBUkZ
>>179
なるほどです。勉強不足でした
特例は語弊がありますね、特定の条件?という感じでしょうか
0187優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:29:56.97ID:bQfbG7xb
就活実績ってハロワでパソコン検索して適当なの窓口に持ってっていちゃもんつけて「条件に合いません」→スタンプポン
これで良かったはず
0188優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:53:43.97ID:5QT1XQYJ
もう13年前の話なんでどうだったか忘れちゃったな
失業保険貰ってたかどうかも鬱で脳飛んでたから記憶にない
0189優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 07:56:16.74ID:WkYPq3pR
>>187
うちんとこそれじゃあダメって言われたわー
パソコン検索OKは場所によりけりかしら?
0190優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 07:57:29.09ID:WkYPq3pR
あ、検索だけじゃなくて窓口でも話すのね
ならスタンプ貰えそう
0191優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 10:05:26.16ID:FqigkTT+
就活実績は、講習会に出席してもいい。
(話を聞くとは言ってない)
0192優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:38:07.06ID:8CiAWT1G
お前ら一日中PCやスマホしてるんだろ?眼精疲労にならない?
0194優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:12:19.27ID:vwJcs9An
奇数月の15日だが、新規や新規の遡及は支払日か
無駄遣いするなよ

手帳の話は盛り上がるネタだが、ここは障害厚生年金スレだからな
手帳スレで盛り上がって
by 履正社専用グラウンド近く住民より
0195優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:46:43.61ID:IYyb0FZV
>>192
アラフォーなのに老眼になったよ
0196優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 16:19:26.32ID:0zaTWmqj
更新の診断書が出来上がった
b2c4d1(3)からb2c3d2(3)に悪化してた
3級から2級に上がるだろうか?
0198優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 16:27:17.22ID:0zaTWmqj
>>197
糖質
しかも無職になった
0199優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 16:35:00.44ID:GBFcmpq6
>>198
なるほど、糖質ならイケるかも(4)なら間違いなかったはずだけど(3)だから。
0200優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 16:37:06.41ID:0zaTWmqj
ついでに労働能力なし予後不良だからぜひ上がってほしいのだが
0202優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 17:24:36.87ID:BclVOhJg
(3)と(4)の違いはデカイよね…(4)なら2級の期待大だもんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況