X



【厚生のみ】 障害年金 175 【基礎は基礎スレへ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:56:51.07ID:9bw85q+J
@ このスレで一番多い質問は「私は障害年金をもらえるでしょうか?」です。
  それは各種提出書類をもとに審査機関が決めることで誰にもわかりません。
  ここで聞くよりも医師か役所の年金窓口もしくは年金事務所に相談してください。

A 次に「受給資格」があるかどうか、という質問も非常に多いですが
  それは「ねんきんダイヤル 0570-05-1165(03-6700-1165)」に確認してください。

B それと「障害年金っていくら貰えますか?」という質問がありますが、
  基礎2級で月6.5万円程度(加算無し/平成28年)です。(厚生は>>2以降テンプレ参照)

C これから年金申請する方は必ず診断書の「コピー」を取ってください。
  再審査請求(不服請求)だけでなく継続審査の時など後々必ず役立ちます。
  封書であっても提出するのは中身だけなので開いても問題ありません。

D 障害厚生年金を申請して審査結果状況を知りたい方は、
  日本年金機構 障害年金業務部 03-5843-9681で確認して下さい。
  なお厚生年金は申請後3ヶ月半頃に遅延について連絡があります。

E 「私は障害年金何級になりますか?」という質問も多いのですが基準は以下の通りです。

※国民年金・厚生年金保険 障害認定基準 平成27年6月1日改正
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20140604.files/zentaiban.pdf
※国民年金・厚生年金保険 精神の障害に係る等級判定ガイドライン(平成28年7月15日年金局事業管理課長通知)
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf

F 年金証書・年金決定通知書・現況届(更新用の診断書)の発送時期(平成29年度版)
https://www.nenkin.go.jp/service/seidozenpan/20150601.files/20170401.pdf

前スレ
【厚生のみ】 障害年金 174 【基礎は基礎スレへ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512954988/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
0381優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:09:45.56ID:PY5LN7gH
>>373
障害者で失業保険貰ってるなら、
自分の地域は日にちは守って下さい、
けど時間は受付時間帯ならいつでもいいですよって感じ。
実際、何回か指定された時間以外に行ったことあるけど
何も言われなかった。
恐らく障害者特権なので確認してみたら?
0382優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 05:46:41.54ID:BIrU0Dq3
>>376
正確にはインフルならもらえる
というか、「出頭出来ない診断書」があればもらえる
現実には診断書は5000円前後するからもったいないし、医師にかからないといけない
0383優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 06:27:05.58ID:1ZUwSXqY
社労士にたのんで、医者も社労士も2級だろうって行ってたのに3級だった。

異議申し立てしたらどれくらい認められるものなの?
0384優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 06:37:21.36ID:7lHCfgAJ
>>346,347,348
正直羨ましいな、鬱で何もやりたくない人とか有難いサービスだね。近くにそういう病院あるのはどうやって調べれば良いんだろう?役所に聞けば良い?少なくともある程度規模のある病院しかそういう専門の人いないのかな?
0386優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 08:13:21.82ID:vhfRhg/w
そこまでやるのは入院設備があるところじゃね
うちの病院もやってるが通帳または年金証書、印鑑、手帳の満貫を預けないとやってくれんぞ
0387優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 08:24:13.02ID:8XH7bASO
PSWさんが自分のとこもやってくれるけど
なにかを預けるという事はないね。印鑑、年金証書のコピーとかを委任する時に持参するかな。ちな、入院、デイケアあり施設
0388優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 08:27:21.62ID:53Mk4Rid
年金申請はめんどくさいから社労士にやって貰った方がいいって医者に言われたけど、
一回窓口行って説明受けたら、大したことねーじゃんって思った
自分だけじゃ何も出来ない病状がヘビーな人はお任せしなきゃいけないんだろうけど
0389優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 08:31:44.53ID:8XH7bASO
PSWいつも目が充血してて結構残業してる
今、精神保健福祉士 地名(住んでるとこ)でググったら採用状況が色々ヒットしたが
年収の少ない事・・こりゃ大変だ
正看護師の方が遥かに年収高いし
0390優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 08:34:33.00ID:EpvlAOpO
社労士いらんぞ、自分もワーカーに手伝ってもらって厚生2級だったし。
0391優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 09:36:24.11ID:u8HBvkQn
A型作業所あたりで1年働いて失業保険300日もらうか
0393優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 12:00:18.91ID:/clUWgCj
>>392
条件次第では半年でもらえる
0394優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 12:13:27.21ID:1u0cgN1r
失業保険300日で貰えるとしたら総額いくらもらえた?オレは2回目はやってないけど1回目で
150万円貰った。
0395優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 12:19:03.39ID:/clUWgCj
その人の給料次第なんだから比較に意味ないだろ
自慢したいんだったら給料の比較をした方が早い
0397優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:21:57.59ID:ofvEMA7n
>>390
それは根拠にならないな。
社労士なしで申請して3級の人はいくらでもいるだろう。
とはいえ、俺は独力で2級を勝ち取ったけど。
その経験を踏まえると社労士はいらないw
0399優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 15:07:49.24ID:Ktml8ey9
数日ぶりにネットした
明日からまた妹に頼んで会社のロッカーに封印してもらう
余りやりすぎると自律神経ヤバい
0400優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 16:42:35.80ID:PRPZ65/p
ロッカーに入るほど小柄なのか
トイレとかどうするのだろう
0401優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:17:14.41ID:w2dMtpB1
>>398
自閉症単独だったら薬はいらんし通院も必要ないだろ
自分はASDだけど副でADHDがあるからコンサータ貰いに呼ばれるが
0405優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:19:54.63ID:OtD0GW0J
主治医変わったら1年6ヶ月リセット!?されるんですか?
主治医変えてしまった!!
0406優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:24:44.19ID:CMXCoJ+y
紹介状なかったら当然
0409優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:41:36.44ID:EmHpP4yx
単純に考えればいい
その等級に見合った以上の労働が可能なら等級が下がるだけ
働く≒下がる(取り消し)というわけでない
これはPSWから聞いた話
年金ベースに軽めの仕事をするのも
これからのライフプラン考えてみるのもいいかもね
0410優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:43:52.73ID:EmHpP4yx
2級の人がフルタイムで労働可能ですか?詐病でなければ無理だろ
0411優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:48:02.10ID:EmHpP4yx
ただ、ネットビジネス(1日1h程度)で結構な収益が上がってる人もいて
そこら辺の労働小による収益に関してどうなんだろうと思ってるので
明日にでもPSW聞いてみようと思う
0412優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:20:33.47ID:ob74nofi
>>410
躁鬱のひとなんかフルタイムだけど鬱期は働けないってひとおおいよね
そういうのはフルタイムって言わないって突っ込まれそうだけど
0414優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:01:35.77ID:XSOpVSnk
通院回数なんて項目無いだろ
エアプかよ
0415優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:04:03.51ID:OFHftnmV
>>403
パソコン本体は動画見たり音楽聞いたりに使ってます
インターネットだと夢中になるんで封印です
解約したいんですが妹がwi-fi使ってるんで無理でした
明日の朝預けます

>>411
そんなの全然大丈夫
俺、月23時間労働で二級だから
1日0.5〜1時間だし休みも多いから
これで就労と言えるなら3級に
落ちて惨めな生活になるわ
0416優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:22:23.87ID:XrP4zfaV
>>414
更新の診断書に、年間の通院回数と月平均何回ペースの通院か書く所あるぞ
0417優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:46:42.72ID:/j5K6WcM
【新規スレのご案内】

うつで療養中の過ごし方(女性限定のスレ) 1日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516201514/

うつで療養中の過ごし方(初期のうつ限定) 1日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516460613/

うつで療養中の過ごし方(気軽な雑談限定) 1日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516133968/

うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 1日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1515769538/

うつで療養中の過ごし方(単極性うつ限定) 1日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1515511531/
0421優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 05:58:56.38ID:qwOoWVTK
>>415
>>411は労働時間というよりも収入が増えすぎると制限かかるのか?
という問いなんだけど、どうなんだろうね
0422優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 07:43:15.66ID:ZCsCRJdO
年収700万のフルタイム勤務で季節性うつで2級もらってる人知ってるから大丈夫
残業もしまくって年金ももらって御殿建てたらしい
まあときどき入院で休むけど
ちなみにそのひとは独身貴族です
0424優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 10:04:13.56ID:iNvbf5k/
>>418
更新の時に等級落ち・不支給になったりしない?

現2級で、手取り13万のところに行く予定
受かった直後に更新、入社試験に受かるかわからんけど
0425優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:07:51.77ID:ARUuN7Nh
そりゃ落ちるだろう。2級で正社員現実にあるのか?どうでもいいけど
0426優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:21:46.68ID:ARUuN7Nh
金が欲しい。早く2月15日にならないかな。
0428優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:59:24.50ID:o038rN+L
>>427
それは新規申請の診断書ですよ。
0429優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:00:48.38ID:acRnvPTO
>>427
新規用だね。
更新時に送られてくる診断書には、
診療回数年何回、月平均何回か
書く欄がある。
0430優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 18:22:10.59ID:cVCZkUza
>>424
無職時単うつ3級>転職後半年して更新時に双極2級になった
次の更新は来年だけどどうなるやら
0431優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 19:09:34.77ID:g/xty5Tj
エアプと煽ったら実は自分がエアプだったでござる
0433優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:13:37.37ID:wDYY6s8W
1年3年5年と更新期間あると思うけど
5年ってどのぐらいのレアなんだろ
偶数もあるのかな?
0436優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 22:22:14.82ID:LtU7TlGg
>>429
通院回数が多いほど更新で有利になるみたいだから
2年間週一回呼び出されてるので通い続けなければならん
大変だがクレカ審査のクレヒス修行みたいなもんだから我慢の子
0437優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 22:45:06.20ID:iNvbf5k/
>>430
無職単極鬱2級から、仕事決まったらどうなるかなんだよね
途中で双極に診断が変ったところは似てるね

仕事も年金も両方こけたらヤバいです
0438優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 22:45:22.51ID:NBYTdYcl
>>433
5年更新です。
てんかん持ちで厚生2級。
MRIで脳に異変が認められて改善の見込みなしって診断書だからだと思ってる。
0439優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 22:47:43.34ID:acRnvPTO
>>433
基礎なら5年更新はザラにいるが、厚生なら3年までだろうね。

>>436
昔は2週間に1回だったけど、通院するのも辛いって言ったら
月1になったよ。それでも3年更新だから、月1程度通院してたら
問題ないと思う。
0440優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:02:10.88ID:Gb13fVNI
>>438
自分も脳挫傷でMRI画像で証拠?があるせいか
同じく厚生2級5年更新

>>439
>厚生なら3年までだろうね。

決めつけって余りいい事ないよね
俺は何時もそれで上手く行かない
わかっちゃいるけど
0442優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:47:32.42ID:+oHREPnY
みんな通院回数どのくらいで更新してる?
回数多いと有利とか知らなかったんだが
0443優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 00:18:28.45ID:p7qZBMKi
>>440
純粋な精神疾患だけなら99%、3年更新までだろうね。

>>442
月1回以上行ってれば関係ないよ。
有利も不利もない。
そんなに心配なら入院することだね。
0444優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 01:02:06.88ID:/x70RTKE
今年も二級でよろしく
0445優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 02:55:54.32ID:lgikGvn9
よろしくメカドッグ。
0446優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 03:09:03.06ID:szJcMPOo
精神障害者って幼稚なヤツが多いんかね?
0448優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 04:48:28.44ID:Z0aNbfZG
>>446
WAIS受けたら精神年齢12歳のIQしか無かったぞ
0449優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 05:05:48.55ID:lgikGvn9
ドドスコスコスコ楽しんご。
0450優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 06:43:26.04ID:dJmO+Dqe
このスレ、デイケア行ってる人少ないのかな?
年金受給者ならデイケア治療(実際は遊びみたいなところ)対象だと思うけど。
精神保健福祉士(psw)居るだろうし色々と便利だよ

食事も付いてるし、自分はスポーツプログラムほぼ全てや陶芸、料理、お菓子作り、
英会話、中国語、ペン習字、編み物、筋トレクラブ、月1バス日帰り旅行他多数参加してるよ。
家で閉じこもってるより、人と喋れて結構楽しい。
重篤な人は入院してるかな。

まぁデイケアの規模でプログラムの種類や精神保健福祉士の有無、
患者背景(病気のレベル)違うんだろうけど
少なくとも自分が行ってるところは、何処が病気なの?って言う人ばかり
0452優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 07:40:35.35ID:KsTL3Glt
デイケアは馴染めなくて辞めてしまった
毎日行くのが苦痛だった
俺にはとてつもなく高い壁に見えた
0453優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 08:26:57.54ID:D3fwVoAg
診断書にデイケア利用中って記載があると不利なの?
0455優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 09:12:20.41ID:EpHxwHBM
でも、デイケア行けるってことは
ある程度元気ってことじゃないの?
0456優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 09:15:30.84ID:D3fwVoAg
そそ、その解釈が気になってたんだけど有利なのか
ありがと
0458優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 09:26:24.43ID:weujwkPF
最強が「デイケア登録してるけど病状が悪く休むときがある」なんだろ
0460優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 09:42:31.30ID:weujwkPF
デイケア行ってるが旅行してるやつで二級いっぱいいるからなあ
0463優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:53:33.08ID:YJN6f1V1
>>461
診断書に、福祉サービスの利用状況を記入する欄がある。

そこに【デイサービス利用】とか【訪問看護(ヘルパー)利用】と
書いてあると良い。
0464優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:58:18.09ID:/Pp4lKUp
訪問看護はポイント高そうだが、通いのデイケアはアクティブなイメージあるな
0465優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:33:23.59ID:ro1Lxww8
ハローワーク行ったら障害年金受けてるか聞かれたんだけど、何か意味あるの?
同時受給可能だよね
0466優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:40:38.10ID:WK0cR8mI
「ねんきんネット」

加入制度                   最終更新  
国民年金、厚生年金、船員保険    平成30年 1月20日

なんで、土曜日に更新されてるのかな
みんなも、1月20日に更新されてる?       
0467優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 17:06:09.12ID:tOTwDmU6
来月の15日待ち遠しいのお〜う。。
速く風俗逝き3たいのお〜う。。
0468優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 17:48:45.58ID:qmEaDOwX
A型作業所と失業保険300日貰わないと
年金だけじゃやってけんぜ。
0469優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:35:22.71ID:IaK5QJzY
今月遡及分が5年分入って来たので、つかの間の小金持ち気分を味わっている
でも節約しないとね〜
0470優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:18:53.02ID:1sdHtACW
年金側が患者を判定する材料

デイケアは治療だから行ってるという事は
医師が要治療患者として指示し、デイケア治療を受けている状態という事。
容態が悪く家にこもる=デイケア治療を受けてない≒遊んでる人と同じ
尚、容態が悪い人は入院。

と判断するとワーカーが言ってた
0471優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:20:04.39ID:1sdHtACW
誤解なきようデイケア行ってない人が遊んでるという意味では無いので。
あくまでデイケア治療を受けている方が良い材料ということ
0472優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:29:38.98ID:p7qZBMKi
デイケアに関しては良いも悪いもないと思うけどな。
統失で陽性、陰性が強い状態とか、うつ病で重い時なんて
デイケアどころか通院も辛いだろうし。

障害者年金の判定なんて、スペックと労働してるかどうかと、予後判定で
9割方決まってる感じがする。
0473優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:15:29.43ID:TO1goG64
>>465
同じ厚生労働省の管轄だから
ハロワの求職活動を年金機構に照会かけてんだよ
年金機構はハロワで求職している事を把握して
更新審査の材料にしているからな
お前失業保険受給中に更新があったらアウトやで
0474優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:18:09.08ID:ro1Lxww8
>>473
まじで?
今月更新で就労能力なしの診断書送っちゃったよ
0475優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:27:39.67ID:TO1goG64
>>474
馬鹿な奴
年金機構のブラックリスト入りだわ
ただでさえ年金の犯罪は後が絶えないからな
お前不正受給詐欺で逮捕されんじゃね
0477優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:35:57.75ID:lgikGvn9
パチンコの金が無い。1球へそに入っても4発しか返ってこないところが○×▽※▲×;
9万7千円欲しい。早く欲しい。素潜り休太郎になるしかないのかな。30日布団にもぐってようかな。
0478優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:42:04.95ID:TO1goG64
>>476
失業保険貰って職探ししてんのに
就労能力なしの診断書提出したら詐欺罪だよ
0479優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:57:55.88ID:/jDtObqT
>>478
就職困難者(主として障害者)が雇用保険(失業給付)を受給できるのはなぜでしょうね。
皆さん、不正受給なんですかねえ。
0480優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:59:16.32ID:ro1Lxww8
>>478
書いたのは俺じゃないし、内容に関して何も頼んでない
捕まるなら俺じゃなくて医師じゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況