うつで療養中の過ごし方(女性限定のスレ) 1日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:05:14.92ID:O/gHDPHG
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という女性のためのスレです。

専業主婦の方々、復職を目指す方々、女性ならではの悩みも多いでしょう。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

うつ病ではなく、「うつ状態」と診断されている方々も多いようです。
よってスレタイから「病」を外してみました。

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。

■重要■
女性とスレタイにあるだけでエロ男子が来ますが華麗にスルーしましょう。

※スレの周知のためage進行でお願いします。
※復職を目指す女性も増える時代になったので、このスレでは十段階テンプレを採用します。
0597593
垢版 |
2018/04/03(火) 20:10:38.21ID:qluuKARj
>>596
ありがとうございます。
明後日通院なので量が増えると思います。何とか辛抱してみます。
はあ、辛い
0598優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:02:51.77ID:Cf4KZ7T0
>>595
レスありがとう
「私には合わない」って考えまでいけない
私が悪いのでは?こう考えてしまう私が悪いのでは?
って思ってしまう

>>596
昨日からずっと優しく相談のってくれてありがとう
良くなれるよう頑張るね
0599優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 00:13:22.87ID:xrBrAel8
>>598
だから、がんばらなくていいのよ〜
今まで充分以上にがんばったから病気になったんじゃない?
メランコリー親和型調べたよね?
「几帳面」「真面目」「人に優しく自分に厳しい」などなど
これらは日本では美徳、褒め言葉だよ
全部褒めてる、素敵な人だと言ってる
最も信用おける人だと思う
うつ病患者はメランコリー親和型が多い
私はうつ病っていい人の証明書じゃないか?!って気づいたんだよね
実は私もスゲーいい人なんじゃない?!
って思い始めた頃から病状が安定してきたよ
うつ病バンザイだよ、マジ卍
いや、むしろこれからはうつ病患者しか信用しないね、の境地
あなたがいるこの世は捨てたもんじゃないって思う
あなたがいることに感謝してるよ
そんなあなたが自分を否定する必要ない
0600優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 07:44:41.41ID:H1V51W0O
>>598
あなたはちっとも悪くないのよ。
心が弱ってる時は、他人の影響をモロに受けやすい。
きっと今までなら流せてたはず。
まずは、嫌な思考のグルグルから抜け出さないとね。
マインドフルネス瞑想や、認知行動療法を検索してみては。

>>599
分かる!自分を肯定できるようになると変わるよね。
0601589
垢版 |
2018/04/04(水) 14:28:26.30ID:auRiMrC5
>>599
>>600
見ず知らずの私に熱心に説いてくれてありがとう
あなた達みたいな人が身近にほしかった


もうずっと鬱で焦りがあるんだ。もう丸3年。鬱の原因となった大学は卒業できず留年してしまった。
医者には環境から抜け出せれば(卒業すれば)良くなるからと言われていたのに悲しい。
これからどうしていいか分からん。
もうそろそろ新学期始まるからまた悪化して色々ぐるぐるしてしまい、その内の1つ友達について書いたんだ。


メランコリー親和調べたよ
鬱の最初の頃はこれだった気がする
けど最近は非定型なのでは?って思った
元気なときもあるんだ

認知行動療法もやってみたんだ
マインドフルネス調べてみますね
0602優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 19:23:50.11ID:xrBrAel8
>>600
おっと!?理解者がいて、嬉しい!ありがとう!
うつ病でツラい人に「自己肯定感を持って」って言うと「そんなこと患者にはできない、いい加減なこと書くな」みたいなレス来るかも?って思って内心ヒヤヒヤだったわ
あなたのレスでホッとしたわ

>>601
そうだね、身内に欲しいよ、私も
だからみんなここに来てるんじゃない?
鬱の状態によっては「非定型かも?」とか「双極かも?」とか心配してしまうこともあるね
でも、医者に指摘されてないことを心配しなくていいんだよ

この女性専用スレ立ててくれた人、男性みたいだったけど、気の利く男性ってステキよね
0603優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:40:55.17ID:auRiMrC5
>>602
ここ数日あなたと話したお陰で落ち着いてきた
ありがとう
このスレ立ててくれた方に感謝だわ

最後に質問したいんだけど、もし可能だったらアドバイスいただきたいな
鬱になって嫌になってしまったってどう立ち向かえば良い?(実は前にもここで質問したのよね)
それと感情がコントロール出来なくなったときってどうすればいい?
認知行動療法やマインドネスフルとかを日々常に取り組むしかないのかな?
0606601
垢版 |
2018/04/04(水) 21:57:22.13ID:auRiMrC5
>>604
ごめんそれ他の人なのでは・・・
0607優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 00:40:35.55ID:p581NJjP
>>603
鬱を治したいなら鬱に立ち向かおうとしないこと、かな?
立ち向かおうとすればするほど、鬱は大きくなるよ
寝られれば寝逃げするとかも有効だね
「今自分はこれが悲しい」って思ったらノートに書きなぐったりして
「自分の心にこんなことが引っかかってたんだ、意外と感受性強いな」とか「これがうつ病の感じ方なんだ」っていう客観視できれば、ただ苦しむよりラクかもね
だって誰もみんなが経験することではないから、価値がなくもないと思うわ
ツラいけども、貴重な体験でもあると思うの
あと、マインドフルネスに近いけど、呼吸法に集中してみるとか
マインドフルネスも呼吸法も無料アプリあるよ
感情のコントロールってイライラのこと?
イライラは無理に抑えない方がいいと思うよ
イライラを抑えると気力消耗するから
枕でも殴ってみるとか、かな?
過去は嫌なことだらけ、未来は不安だらけ、考えれば考えるほど負のループだから、考えない方法を考える(←ややこしいよね)
とにかく根本解決を焦らないで
うつ病は脳内のホルモンバランスの崩れだから、バランスが正常化するのを待つしかない
それまでいかに落ち着いた気持ちで過ごせるかを考えるのがポイントだと思うわ
アドバイスになったかよくわからないけど、あなたの心に平穏が訪れるよう祈ってるよ
0609601
垢版 |
2018/04/05(木) 13:59:23.13ID:JsF/FnF8
>>607
ありがとう
立ち向かわないか、、、難しいね、意識してみるよ
他の書いてもらったこと色々試してみる
ありがとう
0612優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 22:49:14.59ID:irVHc5aK
>>611
荒らしはスルーしたほうが良いよ
本スレ自治厨の嫌がらせだと思う
0613優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 22:55:25.94ID:Ng2LVH7P
いままで、私も長い間いろいろ試したけど
これをやって改善したというもの

人に助けてもらう
休むことを心がける
今だけを見つめるのが不安だったので、10年後こうしたいとか、こういうものを手に入れたいということを考えたりした。
がんばりすぎに、少しブレーキをかける

心が回復すれば自然とまた心と対話できるようになれたりしました。
0615優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 01:28:56.16ID:uoq/XOf2
長文や決まった相手とのやりとりするならLINEでやってよ
他人の相談事を延々と見てると不快になるわ
0616優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 09:02:26.47ID:1/x+2aBq
>>613
人によって色々改善方法違うものだね。
10年後とかまでは考えられないや。
まずは目先の今日や明日を落ちずに生活できるか〜かな。

>>615
言いたい事は分かる。
落ち気味の時に長文読むのもきつい時ある。
ただ、全くのスレ違いでもないし、
同じ境遇の人を励ますことも悪くないとは思う。
0617優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 10:19:04.73ID:XqBZVpwv
見なきゃいい話ではないか…

31日から不安感とれなくて食欲も落ちたから毎日辛くて、主治医に訴えたけど薬変わらなかった…
頓服のデパスで乗り切ってるけど、医者変えた方がいいのかな
長く見てくれた精神専門の先生、音信不通になって辞めたんだよね…
いまの主治医は最初の主治医だったけど、内科の先生
0619優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 17:31:15.62ID:SD3wgj2H
病院の帰りにコンビニのアイスカフェラテ飲んだ
あれなかなか美味しいのね
0621優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 19:26:55.47ID:AkktGlw5
LINEって個人が特定できるやつ?
捨て垢使うにしても、それを推奨するのはどうかと思う
ここを利用する意味がない
他人の相談事が自分に役立つこともあるし、自分が相談している立場だったらいろんな人の意見を聞きたいな
0623優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 20:44:20.51ID:tZ5mw4n9
>>622
ありがとう
ソラナックス飲んでよこになっていたら少し落ち着きました
珍しく効いたみたいです
もうずっとこんな調子で困ってます
みんなはお薬ちゃんと効果ありますか
私は元々薬が効きにくいタイプで昨年から副作用ばかりきつくでるようになり
抗うつ薬を使って治療が出来なくなりました
最近女性外来にかかり漢方での緩和を試すことにしましたが
親も亡くなり天涯孤独で親しい友人もおらず
身体はいつまでたっても良くならないしで
両親のもとへ早くいきたい思いが強くなります
長文吐き出しごめんなさい
0624優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 21:50:40.97ID:7uu3Lcqy
自演だとしか思えないほどのウザさだから嫌われてるんだと思うよ
0626優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 14:16:25.35ID:eVl5RabC
カウンセリングって
話を吐き出させることでスッキリさせるのが目的?
初めて行ったらただこっちが話して終わった
よくなる気がしない
0628優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 18:10:28.14ID:ZcCWTmU3
>>623
それわかる
私は薬が効き過ぎて、副作用も出過ぎになり抗うつ剤も漢方もストップになったよ
ここで吐き出してスッキリできればいいね

>>626
傾聴カウンセリングだね
積極的なカウンセリングが希望なら、予約する前にそれを伝えた方がいいんじゃないかな?
傾聴カウンセリングしかできないカウンセラーもいるから
0629優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 18:50:19.90ID:XOVm1aD9
>>623
兄弟とかもいないのかな?もし本当に一人なら辛いね
最近副作用強い薬飲んで途中でギブアップしたから
少しだけど気持ちわかります
0632優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 14:06:07.61ID:osAd9p0E
>>628
カウンセリングにも種類あるんだね
次にいかすよ
教えてくれてありがとう
0635優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:38:07.93ID:8FLqJppP
語尾「だわ」の方が余程ネカマ臭いよ
0636優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 02:01:45.14ID:lhlZkEXz
「だわ」って関東では普通だけど?あなた地方の人?カミングアウトありがとう
0638優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 23:36:11.58ID:lhlZkEXz
どうしたの?急に話題変えちゃって
地方がバレて慌てちゃった?鬼女ちゃん
0639優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 23:41:15.31ID:TGonuhc0
ごめん
ネカマって何?
0641優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 10:15:47.60ID:VgqFshQQ
女とバレるとエロイ事を書かれたりするから男っぽく書いているんだけど
私ではなくて「俺」を使ってる
これもネカマみたいな呼び方あるの?
0642優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:05:13.89ID:ct5veLTp
741 名前:ワタミの会長は自民党議員自民最高 ◆hAVPvH1Xmw [sage] :2018/04/11(水) 10:50:33.55 ID:sAtBLvTi
おれはデブ見てるとイライラしてくる

743 名前:ワタミの会長は自民党議員自民最高 ◆hAVPvH1Xmw [sage] :2018/04/11(水) 10:51:10.89 ID:sAtBLvTi
デブが鬱だーとか言っても説得力ないよね
めちゃくちゃ食えて元気じゃんって思う

747 名前:優しい名無しさん :2018/04/11(水) 10:52:16.39 ID:wABBOTpk
>>743
薬の副作用と運動不足で太るよね

752 名前:ワタミの会長は自民党議員自民最高 ◆hAVPvH1Xmw [sage] :2018/04/11(水) 10:53:51.71 ID:sAtBLvTi
>>747
え?精神薬って副作用で太るの?
じゃあ薬なのに体悪くなるの?
何のために飲んでるの?
統失とか薬飲んでも抑えるだけで治らないんだよね
トータルでマイナスになってね?

770 名前:ワタミの会長は自民党議員自民最高 ◆hAVPvH1Xmw [sage] :2018/04/11(水) 11:00:58.24 ID:sAtBLvTi
鬱って食欲なくなって寝込むもんでしょ
デブが鬱だしにたいだいって
ポテチばくばく食って太って
それで鬱だとか言われてもめっちゃ元気じゃんって
説得力ないんだけど
0643優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 12:19:43.86ID:Q4JyZyPd
>>641
ネナベだよ
男性専用スレに入るのはNGだけど、普通に使うには問題ないんじゃないかな?
0644優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 13:16:06.41ID:VgqFshQQ
>>643
ネナべなんだ・・・
ネット用語もすごいね
0645優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:45:30.33ID:1XeZEs8I
>>644
一人暮らしで男性の ID:VgqFshQQ さん、
男性が二人も出産するのはさぞ大変だったんでしょうね
お察しします

うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 2日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1523287587/26

> 26 :優しい名無しさん:2018/04/11(水) 10:31:13.47 ID:VgqFshQQ
> あなたは俺の父親にそっくりな物言いだね ←【一人称が「俺」】

うつで療養中の過ごし方(主婦限定のスレ) 1日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1517177862/815

> 815 :優しい名無しさん:2018/04/11(水) 10:17:24.78 ID:VgqFshQQ
> 2人目産んでからは育児が大変なのに痩せないのよね
> 運動もできないし
> 食事制限しても痩せない
> 糖質ダイエットって効果あるの?
0646優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:47:49.42ID:1XeZEs8I
>>644
一人暮らしで男性の ID:VgqFshQQ さん、
男性が二人も出産するのはさぞ大変だったんでしょうね
お察しします

うつで療養中の過ごし方(主婦限定のスレ) 1日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1517177862/815

> 815 :優しい名無しさん:2018/04/11(水) 10:17:24.78 ID:VgqFshQQ
> 2人目産んでからは育児が大変なのに痩せないのよね
> 運動もできないし
> 食事制限しても痩せない
> 糖質ダイエットって効果あるの?


うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 2日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1523287587/30

> 30 :優しい名無しさん:2018/04/11(水) 10:58:26.15 ID:VgqFshQQ
> 1人暮らしは最高だ
> 何をしても誰にも言われない自由
> 何もしなくても誰にも言われない自由
>
> これって鬱にとって最高な環境だよね
> いま実家だけど片親で、その片親は単身赴任で俺1人 ←【一人称が「俺」】
> 広すぎてちょっと寂しいけれど最高だ
>
> これでうつでなけりゃもっと最高なのに・・・
0647優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:49:10.28ID:1XeZEs8I
>>644
東京で一人暮らしする男性の ID:VgqFshQQ さん、
男性が二人も出産するのはさぞ大変だったんでしょうね
お察しします

うつで療養中の過ごし方(主婦限定のスレ) 1日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1517177862/815

> 815 :優しい名無しさん:2018/04/11(水) 10:17:24.78 ID:VgqFshQQ
> 2人目産んでからは育児が大変なのに痩せないのよね
> 運動もできないし
> 食事制限しても痩せない
> 糖質ダイエットって効果あるの?


うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 2日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1523287587/24

> 24 :優しい名無しさん:2018/04/11(水) 10:01:15.21 ID:VgqFshQQ
> 東京だとすれ違っても挨拶しないんだよね
> 子供に声を賭けてはいけないマンションもあるって聞くしね
> うつにとっては楽そうでいい
0648優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:49:58.22ID:1XeZEs8I
>>644
東京で一人暮らしする男性の ID:VgqFshQQ さん、
男性が二人も出産するのはさぞ大変だったんでしょうね
お察しします

うつで療養中の過ごし方(主婦限定のスレ) 1日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1517177862/815

> 815 :優しい名無しさん:2018/04/11(水) 10:17:24.78 ID:VgqFshQQ
> 2人目産んでからは育児が大変なのに痩せないのよね
> 運動もできないし
> 食事制限しても痩せない
> 糖質ダイエットって効果あるの?

うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 2日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1523287587/22

> 22 :優しい名無しさん:2018/04/11(水) 00:10:11.59 ID:VgqFshQQ
> 1人暮らしのほうが楽だよな
> いま実家暮らしなんだが、実家を飛び出した人っているの?
0649優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:50:53.25ID:1XeZEs8I
>>644
東京で一人暮らしする男性の ID:VgqFshQQ さん、
男性が二人も出産するのはさぞ大変だったんでしょうね
お察しします

うつで療養中の過ごし方(主婦限定のスレ) 1日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1517177862/815

> 815 :優しい名無しさん:2018/04/11(水) 10:17:24.78 ID:VgqFshQQ
> 2人目産んでからは育児が大変なのに痩せないのよね
> 運動もできないし
> 食事制限しても痩せない
> 糖質ダイエットって効果あるの?

うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 2日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1523287587/28

> 28 :優しい名無しさん:2018/04/11(水) 10:45:09.42 ID:VgqFshQQ
> 1人暮らしで朝から5ちゃんねるでスレ荒らしはしないかな
> 他スレで私が女と思って粘着してるんだね
>
> 坊やは経験あるのかな?
0650優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 20:36:33.38ID:YJMHMewo
>>575
全部マイナンバーカードに一緒にすればいいのにね。
0651優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 20:57:51.57ID:Q4JyZyPd
>>644
コピペは気にしなくていいよ、その時の雰囲気によっては誰でもやってることだよ
◯◯◯◯はどこにでもいるから
0652優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:19:15.68ID:fURCaJAI
>>651
残念ながらそいつが◯◯◯◯なんだよね
コピペの人もすごいけど(笑)
0653優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:29:02.84ID:Q4JyZyPd
>>650
マイナンバーカードって将来的に働いてる会社や病院、保険・金融機関にもつながるんでしょ?
口座残高も病歴も全部筒抜け、むしろ怖いよ
持ち歩けないな
0655優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 07:53:05.74ID:Gu6M+kOq
シカト、バレバレ
0656優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 11:03:21.05ID:+pOKU/ly
結婚ダメになった、ただでさえ鬱で調子悪いのに悪化した。精神患者が夢見た自分が悪いよね
お金尽きたらもう諦めて楽になる道行く
0657優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:35:50.95ID:vnks+H7h
>>656
実家に帰りなせー
0658優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:54:08.57ID:Gu6M+kOq
結婚してても病気で離婚する夫婦もいるし、病気でも十数年連れ添う夫婦もいるよ
出会いは時の運
通常のうつ病は2,3年で治るよ
焦らないで、お大事に
0659優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:54:09.96ID:OqhLHZqF
508 名前:ワタミの会長は自民党議員自民最高 ◆hAVPvH1Xmw [sage] :2018/04/12(木) 13:51:58.43 ID:GM+RUO+h
気をつけて、うつ病の人への接し方!言ってはいけない7つのワード

1.頑張って、元気出して!
この言葉は普通のコミュニケーションとしてよく使われる言葉です。相手を励まそうとして使う言葉ですが
相手から責められたという気持ちになるのです。

2.考えすぎだよ
うつ病の人は、この言葉で心が軽くなることは無いのです。

3.気分転換に遊ぼうよ!
遊ぼうと誘ってくれるのは嬉しいけど、行けないことで相手に申し訳ないと感じ、自分はダメ人間だとまた責めてしまうのです。

4.もっと苦しい人はいっぱいいるよ!
叱咤激励は相手のためと思って言ってしまいがちですが、うつ病の人はかなりダメージを受けてしまいます。

5.自分で何とかしていかないと人生は変わらないよ!
相手のことを思うあまりに、感情的な言葉を言ってしまう人も多いと思います。
このような言葉を言われると見放されたと感じてしまいます。

6.どうしちゃったの?あなたはもっと出来る人だよ!
自分をまた責めることにつながってしまいます。

7. 良くなってきたね!
これは、良かれと思って言う人が意外と多いです。一見いい言葉に思えますが、うつ病の人は周りの人の目を気にするので無理に頑張って明るく振舞っている人も多いのです。
それを、「元気になった」と判断されるとまた頑張らないといけないんだと思い、苦しくなってしまうのです

>だからなんも言えなくなるだろ!クソめんどくさい
世の中のほとんどのワードが鬱病に言っちゃいけない言葉になるだろ
ナイーブすぎだは
0660優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:20:16.56ID:GSFWhUJS
>>659
それを絶対に言ってはいけないのはうつで倒れそうになっているのに働いている人だな
ただある程度回復すると何をするにも億劫になるっていう症状もあるので、そういう人には5と6は引っかかるけど言ってもいい言葉

うつがひどくて寝込んでいる人も言ってはいけないことだな
最近はスマホで寝込みながらも5ちゃんができる時代になった
嫌がらせをしているんだろうけど悩んでいる人なら自殺の引き金にもなる
嫌なら読むなは通用しないんだよな

君は何人ものうつを悪化させているだけでなく自殺者を生み出しているかもしれない
最後の三行は誰の言葉か知らない
君自身の言葉なら罪は重い
0661優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:25:10.48ID:OqhLHZqF
580 名前:ワタミの会長は自民党議員自民最高 ◆hAVPvH1Xmw [sage] :2018/04/12(木) 14:07:47.62 ID:GM+RUO+h
うつ病は風邪のように"治る"ものではない
「治る」が意味する3つのかたち

「病気は数万種類もありますが、治り方は基本的に3種類しかないんです。1つ目は、
風邪などのモデル。自然にもしくは基本的な治療で原状復帰できるもので、いわゆる「治る」ものです。

2つ目は胃がんなどの摘出モデル。外科手術でとってしまえば治ります。

最後の3つ目は、糖尿病
医学用語を使えば『慢性疾患』のモデルです


「うつ」は「心の風邪」キャンペーンの功罪
厚労省は、「精神病」を加え5大疾病としました。
またじさつしゃが3万人を超え交通事故のししゃ数の約5倍という高水準になったことから、
その原因の一つ(主にうつ病)対策として、「うつは心の風邪」を前面に押し出しました。

その一方で、このキャッチコピーには、重大な誤解を生じる危険があります。
風邪と言われて皆さんはどうイメージされますか。

また、この結果、「うつは治る、うつを治す」といったタイトルの本も増えました。私からみると、
これはセンセーショナルなタイトルです。多くのうつは風邪のように「治癒」するものではないからです
0662優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 16:17:04.31ID:Gu6M+kOq
>>660
法的には、出典元のURLが明記されていない、本文引用と書かれていないという点で、全て本人の発言とみなされます
つまり?
ID:OqhLHZqF は間接的傷害犯及び殺人犯となるわけですね!
運営に言ってる場合じゃないわ
警察に通報よ!即通報!!
こうしちゃいられないわ!
0663優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 16:43:32.81ID:YMlnhvwJ
通報終わったー?
K札はなんだってーー?
0665優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 19:13:05.35ID:GSFWhUJS
>>664
GJ
0667優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 23:43:37.27ID:dMcut3Z2
エスカップNEXTって気持ちの疲れに効くとか言ってるけど、アルギニン強化とタウリン強化とビタミンB群強化
アルギニンは燃焼系アミノだし、タウリンは体の疲労感回復には役立つ
多分精神的に一番いいのはビタミンB群強化ってとこだけじゃないかな?
だったらビタミンB群のサプリで良くない?
0668優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 01:42:19.38ID:pgMdbP2B
【荒らし行為について】

この数日、うつで療養中の過ごし方の各スレにおいて
書き込みに対して
「自演」「ババア」「オバサン」などの言葉を使って叩く荒らし行為が発生している

またこのような自作自演でスレを荒らす行為も発生している
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522595383/36-37

全ての書き込みに対して粘着する荒らし行為であるが
テンプレ>>1にあるように「完全無視&徹底的にスルー」しよう

***     ***     ***     ***     ***

この人物は掲示板サイトの管理およびインターネットの視察管理に
すべての時間を費やしている、自宅警備員の鏡である
優しく下記のスレに誘導するヌクモリティもお忘れなく

うつで療養中の過ごし方(自宅警備員の集い) 1日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1523635019/
0670優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:01:47.52ID:IdARTmC1
>>669
そういうレスやめて
このスレ自体ある男性が立ててくれたものだし、警備をかって出てくれてる人に対して失礼
0671優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:19:15.80ID:LoEf2LhH
>>670
なんか臭うねあなた
なんで、ある「男性」なのを知ってるのかも謎だし、明らかな自治厨の荒しを「警備」と表現してるのも奇妙だね
もしかして668の自演なんじゃないの?
0672優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:35:17.82ID:meys2vGw
>>1
>専業主婦の方々、復職を目指す方々、女性ならではの悩みも多いでしょう。
>療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

頼まれもしないのに、こんなテンプレ押し付けてくる男はキモいわ
0673優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:37:59.67ID:IdARTmC1
671も672も落ち着いてよ
668は間違ったことは言ってないし、私は自演じゃない
1のテンプレがどうとか、気に入らないなら来なきゃいいんじゃないの?
ここは女性専用だけど、女性証明書があるわけじゃなし、パスワードもないのよ
レスしないでニヤニヤ眺めてる男だって大勢いるんじゃない?
お怒りレスがあると一般のうつ病女性が入りづらくなるのよ、わかるでしょ?
このスレ潰す気?勘弁してよ
0674優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:50:56.38ID:2yHsrSKa
>>673
668は明らかに荒らしなのに擁護してるのは明らかに変だよ
私たちよりも圧倒的に668の方がタチ悪いのはどうみても明らかじゃん

それからあなた、必死さがますます自演っぽいよ
自分で墓穴掘ってるの気づいてないの?
0675優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:10:32.08ID:IdARTmC1
あ、そうですか、どうぞご自由に
「私たちよりタチが悪い」って、自分がタチが悪いことはわかってるんだね
もう勝手にやって〜
0676優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:43:16.78ID:2yHsrSKa
>>675
人の揚げ足とって何が楽しいの?
スレ荒らしてる自覚してよね
またいつもの◯◯◯◯だろうけどね
0677優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:52:34.47ID:ULiAd5nO
オバサンたち必死で気持ち悪いよ。だったらこんなスレ元々作らなきゃ良かったんだよ。
これも自演にされるんだろうけどね
0678優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:15:46.19ID:Br0+3P9O
>>677
それは私もおもう
あなたは自演じゃないよ
だって◯◯◯◯臭がしないからね
0679優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:20:15.67ID:3PFy54Zw
【荒らし行為について】

この数日、うつで療養中の過ごし方の各スレにおいて
書き込みに対して
「自演」「ババア」「オバサン」などの言葉を使って叩く荒らし行為が発生している

全ての書き込みに対して粘着する荒らし行為であるが
テンプレ>>1にあるように「完全無視&徹底的にスルー」しよう
0680優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:57:43.93ID:JwhGsQSG
上司の肉棒が恋しい
0682優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 07:06:19.24ID:fV7zQf/z
精神二級でも障害年金て貰えますか?
0688優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 15:00:47.36ID:svVszDus
晴れているほうが憂鬱
部屋に籠ってばかりだから晴れで外から人の声がするとみじめになる
だから雨が好き
0689優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:51:42.10ID:8+9KR0wu
「雨が好き」って、外出しないでいい人の言うことだよね
もしくは車でしか出かけない人
洗濯をしないでいい人
0690優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:02:08.91ID:svVszDus
外出したくてできない人だっているんだよ
診察へ行くので精一杯
買い物へ行くと倒れそうになる
0692優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:48:28.67ID:srkbFqbq
私も診察連れて行ってもらうだけで精いっぱいになってしまった
0693優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:15:10.74ID:svVszDus
連れて行ってもらえる人がいて羨ましい
一人暮らしだからフラフラになりながら行ってます
0694優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:45:58.36ID:FEk2bhU2
肝心なときに助けてくれる人がいないって女性として心細い
0695優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:49:19.19ID:Ssu8PVLA
私も誰もいないな
あと何年生きなきゃならないんだろう
0696優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:49:42.13ID:srkbFqbq
>>693
急性期ですか?
発症したのが2月頃でお薬飲んでますがどんどん悪くなって言ってるように感じて絶望感でいっぱいですが
お互い良くなると信じて過ごしましょう。
0697優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:00:57.85ID:svVszDus
>>696
再発組です
急性期って初期のことでしょうか?
うつには波があるので1年後でも初期と同じ状態になることもあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況