X



発達障害だと人生詰むよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0172優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 03:25:15.01ID:aDLVzHRj
自分がケコーンして卑屈に後悔してるだけのことを
まるで発達障害者全体の罪みたいに語るなし迷惑だ
0173優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:18:27.11ID:03xTM8al
よく読んだら?発達未診断で結婚したって出だしの文で分かるだろ。しかし文章の解釈の仕方が卑屈だよな。
0174優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:57:24.01ID:aDLVzHRj
常識的に結婚の末路を知り考え直して欲しいというのは要らないだろ
実際そんな事面と向かって言えないし言う必要もないおかしい
0176優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 13:50:01.18ID:m/VxHQ3j
社会人になったり結婚後に発達診断されて苦悩してる人いる?
0177優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 14:15:25.43ID:thmBs0EB
苦悩していたが努力でプラスに転換した
0178優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:18:17.80ID:J7LwZPqm
自分はまだ苦悩している途中だ
診断おりて絶望しているまま数年が過ぎた
そろそろ諦めて自分自身を再構築するべきだとは思うのだが立ち上がる気力が今は無い
0179優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:40:47.14ID:Axfv3Iw4
>>176
社会人、結婚、45で診断。
0180優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:03:18.25ID:PgQTskLQ
1ヶ月前に初通院で現在検査中だけど、職場のお局様が毎回報告しろだと。
『病名とか対策が分かれば私達もサポートできるから』っていうから『今はまだ検査しようとかいう段階で何も変化はないので(お局様には報告してませんよ)…』って返したら、『それでも毎回報告するのが礼儀じゃない?もう配慮も何もしないから!』ってキレられたわ。
もう色々面倒くさくて仕事辞めたい…
0181優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:05:16.30ID:ARnG4ax0
>>179
その境遇の辛さは痛いほどわかる。
今まで積み重ねた人生、家庭は全て砂上の楼閣だったのかと、こんな残酷で理不尽なことあるんだなって、笑うわ。やってらんねえ
0182優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:20:59.09ID:thmBs0EB
発達を長所として活かせば生きるの楽になるよ
0184優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:31:41.13ID:Mnv1VZ7d
>>182
過集中とか活かせるなら活かしたいけど、40近くなって未経験の分野を雇ってくれる可能性は低そう
0185優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:40:09.91ID:Axfv3Iw4
>>181
砂上の楼閣であることを知ったとき、自分のそれまでの人生をほぼ全否定してからじゃないと、治療や訓練が始まらない辛さな。
0186優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 00:06:56.90ID:eaUfXuBj
アスペでもADHDでもIQそれなりにあれば普通の人を装う位は出来るよ
会社にいる位じゃバレない
結婚したりするとバレる
密に接する人には流石に誤魔化しは効かない
0189ナンパ師
垢版 |
2018/03/20(火) 03:56:09.68ID:QKaePt8y
街ゆく達人の視線を最近やたら感じる、、
0190優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 08:27:39.34ID:0SrLlC0Q
>>186
たしかにバレない
知能に問題のない自閉+発達の女性患者が通院先の病院でたまに見かけるが容姿も美しいし受付でのやりとりも普通にしている
目の保養にはなる
0191優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 08:43:28.68ID:AbDJX0TN
結婚してバレると言うより
結婚を期に発達障害が発覚するんだよな
パートナーがカサンドラになって初めて気付くってパターンも多い
0192優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 09:14:34.45ID:/RW9eTji
>>191
まさしくそれです
0193優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 10:03:25.94ID:vOv1tHW7
40過ぎて診断おりても苦悩しかない
家族関係が破綻して、精神疾患で受診からーのじつはあなた発達です。既婚子持で診断されて頑張れば何とかなるとか思えるわけない。
この世から去る自由さえないのに
0194優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 13:24:53.60ID:/RW9eTji
>>193
同じ。若ければやり直しがきくけど、今更なんだよね。転職も離婚も引きこもりも失踪も自殺も許されない八方塞がり。カサンドラ症候群で寝込む妻を見ながら、どうにもならないのを実感。
0195優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 13:29:00.03ID:/RW9eTji
>>191
今、発達が認知され始めてきたから、セットでカサンドラも広まり、女側が疑ったり、覚悟決めたりする風潮が広まれば、不幸な妻は減るかも
0196優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 13:52:21.26ID:xYets9F0
>>194
今まさに無限地獄
このままだと発狂してしまいそうで怖い
出口はどこなんだ
0197優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 14:23:54.04ID:X0mE3pMc
>>175
社会にでてから診断ついたよ
結婚後にわかった人も多くいる
結婚後の人は、会社で問題ない場合は妻が困ってとか、おかしいと思ってって例が多いし
または子供が発達疑いや診断でて自分も?って自主的に受けることが多い

>>186は真理で、知能が高い人であればあるほど能力凹がひどすぎなかればカバーできて
「健常者」として生活できるよ
診断するかどうかは医者にかかってるから、医者によっては健常者判定もされてしまう人だね
確かに妻などの密接な間柄だと、発達に詳しくなった相手からは見抜かれると思う

>>183はグレーさんだけど、病院いって発達診断医者に拒否されたよね
別にグレーって医者から言われてもないと思うし、自己判断でグレーだと言ってる
って書かないと誤解されるんじゃないの?
0198優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 14:26:08.62ID:X0mE3pMc
>>149
ADHDだと家事類がダメなことが多いからそこはきついよ

>>150
ADHDで異常なほど不注意が強いんだけど
不注意をメモ帳使うトレーニングで克服ってどうやるの?
0199優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 14:30:15.17ID:X0mE3pMc
>>190
なんで病院で見かける人が
知能に問題のない自閉+発達の女性患者ってわかるの?

通院先の病院でたまに見かけるが容姿も美しいし受付でのやりとりも普通にしている
って…他人が何の病気できてるかんてさっぱりわからないけど
0201辞めたい会社員
垢版 |
2018/03/21(水) 12:02:12.63ID:edhV7KV4
>>164
これコピペかな?まるで自分の投稿みたい。
大学2年の夏まで授業の出席率1割くらい、
単位、ゼミ、サークル、バイト、就活、あらゆる転機が修羅場。
物凄い覚悟で大学5年かかって苦しみながら卒業できた。
みんな同じ苦しみを乗り越えていると思っていた。
40歳手前で発達障害の診断受けてようやく納得。
せめて20歳頃に分かっていたら違った人生あったかも。
この年齢で分かっても薬を飲んで耐えるか更に堕ちるか…。
0202優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 12:12:27.77ID:e0kHQR4z
>>201
164だけど、似たような境遇だね。家庭持ち?
0203優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 12:22:11.55ID:e0kHQR4z
164の書き込みは、これ以上悲惨な人生歩む人が減って欲しいとの願いから。
アスペ入ってて、嫁がカサンドラにならない例ってあるのかな?
うちは、本に書いてある通りのカサンドラの経過を辿った。
0205ふーた ◆vFg8oicfV2
垢版 |
2018/03/21(水) 12:27:31.80ID:K4SqVMaT
マジで、人の気持ちとか空気とか分からない
そしてまた知らない間に私は敵を増やしてる
0206優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 12:43:23.71ID:obfaLyBy
風俗である程度お金もうけ貯まってるから
今派遣登録して朝から夕方の
時給1000円前後の仕事あちこち行ってるけど
浮いてたり怒られたり嫌われてるわ

嫌われるのに慣れてるからまた
仕事内容さえ嫌じゃなきゃ行くから
相手からしたら大迷惑だわね(笑)
0207優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 13:38:19.71ID:nOKa3GFg
発達障害35歳限界説ってあるけど
本当に限界が来るのは40歳だと思う
女でも詰む
0208優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 14:02:00.59ID:C9AuI3cm
俺は発達で追い詰められたが起死回生して幸せになった
詰んだって思うと自分で洗脳して本当に詰むよ
0210優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 14:09:14.74ID:obfaLyBy
>>207
そう?
はたから見たら一般的じゃないけど
詰んだとは思わないけどね
大して金もない男と結婚して
金掛かる歳の子供2、3人抱えて
仕事もして家事もして介護も?
白髪さえ染めないで
だらしないスタイルでメイクもしない
女捨てたように生きてる人よりはいいわ
0211優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 14:23:11.46ID:Dki2Ht3b
932 名前:花火 ◆5kuiMAFVxQ [sage] :2018/03/21(水) 14:12:08.59 ID:1fIXLiJZ
例えばさ
ヒキ雑のニキって固定は38歳なんだけど
父親が認知症になって糞尿垂れ流しで入院することになったんだよ
あんたら実家暮らしでしょ?
親が病気で倒れたらどうすんの?
そーいう風になるときはいずれくるんだよ
焦らないゆっくりでいいなんていってたら
間に合わなくなるよ

939 名前:花火 ◆5kuiMAFVxQ [sage] :2018/03/21(水) 14:15:25.09 ID:1fIXLiJZ
ニキはこの前父親が認知症になって糞尿垂れ流しになったんだよ
親が入院することになったんだよ
あんたら親の脛かじってるんでしょ?
親が病気で入院して
働けなくなったらどうすんの?
0212優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 15:20:09.48ID:nOKa3GFg
>>210
たしかにそうだな。
だが女も年とったら見た目で勝負できない
結果男と同じ
0213辞めたい会社員
垢版 |
2018/03/22(木) 01:10:25.12ID:utTM2Zuy
>>202>>203
そういう傾向はありますが耐えてくれています。
苦労したり努力したから失うものが増えた分だけ余計に残念な人生です。
0214優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 01:37:54.61ID:9EKcged/
発達でも女性なら(若ければ)何とかなるかも
男は…男は…
0215優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 01:40:37.31ID:igPKea87
男も見た目が基準値に足りてればしごとはあるよ
ない場合がキツい
0216優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 02:40:41.00ID:/bWT5X3G
俺は結婚してるし昔からもてる
0217優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 07:48:52.39ID:tnqjTmzv
今日も怒られに仕事してきま〜す
家から2区駅近、軽作業
0218優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 07:54:21.61ID:iS/ROv2Z
男だからとか女だからとかモテるとか見た目とか
既婚とか未婚とか結局途中経過に過ぎない。
老化というのは定型も当事者にも公平にやってくる。
当事者は定型に比べてストレス耐性が脆弱だ。
当事者でもコミュ能力があるか、嫌われてナンボみたいな開き直りがあれば結婚も社会生活も乗り切れるのかもしれない。
むしろ知的レベルが高い当事者は中途半端な自分に苦しみ続ける。
なるべく背負うものを少なくして自分のサンクチュアリを守る生きかたのほうか楽に生きられると思う。
0219優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 07:59:27.97ID:QfAUDJi1
みんな色々あるけど、個人的には結婚できてる時点で十分勝ち組ジャンって思ってしまう
生涯誰からも愛されず生きることが確定してる自分からすると
0220優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 08:03:46.79ID:iS/ROv2Z
>>219
少なくとも
お母さんはあなたを愛していると思う。
かけがいの無い命だよ。
0222優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 08:37:08.24ID:KXWJ7nDQ
まぁ確かに恋愛結婚できる時点で最低限のスペックとコミュ力はあるわな
ただ、それだけにそれまで発達障害に気づかず(発達障害の問題を能力でなんとか解決してきた)結婚後にそれが顕在化しえらいことになるケースが多いのだろう
そういう人はなまじスペックがある分、期待されたり責任ある仕事に任されたりして、でも実際にそれが実行できずパンクする感じか
0223優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 08:40:17.62ID:0V/wGDrD
仕事だけならまだ何とかなるよ
でも夫婦関係の方でパンクする
0224優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 09:32:03.64ID:10mzT8dJ
町内会班長を何とかやりこなして、今度はPTA委員…キツい。ママ友も出来ずポツンだよ。
0225優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 09:35:36.29ID:10mzT8dJ
パートは一ヶ月でクビになり、単発派遣には6位行っていたのに、ストレスからかいけなくなって、旦那に申し訳ない。せめてご飯作りに力を入れる。子供達に春休みが辛い。
0226優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 09:38:57.58ID:10mzT8dJ
>>206 そこはやってやろうじゃんって開き直りだね、人間関係ではないお金を稼ぎに来ているんだって、どんな事も我慢しようと。でもストレスが今キテるな。
0228優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 15:29:11.00ID:nz6oqX0w
>>223
仕事でも、家でもずっと想像できない未知の世界に合わせて演技しづけるのは無理がくるからな
0229優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:51:14.39ID:ATHdGr3L
混乱と激情に飲まれる日々
0230優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 17:16:46.17ID:+FEYkL6q
人生はとかく短い
何にせよどんな人であれ悔いの無いように生きよう
0231優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:58:36.30ID:+FEYkL6q
よっぽど苦しい状況を除いたら、上手く心理を突いた行動を取れれば全て楽しくなる
0232優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:27:16.56ID:HPBmI8Wm
なんで俺がさぁ発達障害なんかに生まれなきゃいけなかったんだよ
誰か教えてくれ・・・
0234優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:41:26.05ID:TjHFWB23
>>222
ハハッ、まるで自分の事の様。
45まで何とか、何とかやって来たが、職場で追い込まれている。
一応恋愛結婚で子供にも恵まれたが、こっちも家人との間に微妙な感じが漂う。
ガチADHDだから今迄恵まれていた。
このまま自死した方が幸せなんだと思い込んでしまう今晩。
(現在絶賛夫婦冷戦中)
0235優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 00:47:04.38ID:KDhxRFo8
神は、乗り越えられる試練しか与えないという考えがあるが、発達障害については当てはまらないよね。
乗り越えられないから自殺するわけで。
0236優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 00:57:20.19ID:ononR1dD
>>235
私は乗り越えた
あなたは怠け者なだけ
無駄に毎日生物を食べて生きるなよ
0237優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 01:37:20.72ID:KDhxRFo8
>>236
悪かったな怠け者で。
どーせ大学院出て正社員11年目なのに年収500万しか貰えてないよ。
0238優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 02:36:42.45ID:kdjddUiJ
怠け者とか草
そんなん発達の凸凹具合や環境、その他要因によっていくらでも条件変わるだろうに
0239優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 02:56:59.38ID:nTjrNl6F
近々発達障害の診察受けるんだけど
朝から夕方まで話聞かれるみたいでなんか気が滅入るわ
病院まで遠いし
0240優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 04:51:51.42ID:PSwM/KZc
怠け者ってか手抜きが上手いやつの方が成功する気がする
0241優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 07:31:06.21ID:7q0xPvCm
>>237
そろそろ仕事が追い込まれ始めるよ。おいらも、30代までは間違い、忘れだらけでも人の何倍も時間かけてジタバタしてやってきた。

悲惨になってきたのは、40超えてから。今のうちにしっかり貯金しよう(゚∀゚)
0242優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 12:01:43.52ID:GqjvfuNn
この先どうやって生きていけばいいかまったくわからない
0243優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:57:41.81ID:QqoWQIrt
健常者でも詰む奴はいるし、
発達障害でもちゃんと生きてる奴はいる。
まあ難易度は高いけど発達障害のせいにするなよ。
0244優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 21:40:32.93ID:/hqIyIRw
特性活かせば楽に生きれる
0246優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:19:44.64ID:7q0xPvCm
>>245
全くだ。特性活かせる仕事なんて、比率的にほとんどないし、低賃金か超不安定な仕事とは言えないのばかり。ら
0247優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 00:53:36.80ID:zo+Lek0l
働かなければ、社会と関わらなければ、一生遊んで暮らせれば幸せだwwww
0248優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 03:55:59.30ID:Uz1n4jlB
数字や論理や合理が得意なら株いいよ
0249優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 04:26:46.09ID:jj2Sulhh
デイトレなんて利ざや泥棒でしょ 虚業もいいとこ
0250優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 08:49:29.27ID:X4LWYFKl
発達障害なんて株一番向かないでしょ
一時の感情に流されてしまう
ギャンブル中毒みたいになっちゃうよ
0251優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 03:57:42.23ID:sRdomMjJ
検査と診断で3日もかかるみたい
診断結果は5月半ば
待つだけもしんどいのう
0252優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:42:38.87ID:36lVNJxe
>>251
検査診断は四月後半てこと?

自分は鬱で長期通院してて、ある時幼少から困ってる違和感の話ししたら即日診断おりたよ
0253優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:53:45.06ID:pf1wosx+
俺も検査2回に診断1回だね。
検査から診断までは半月以上かかりますとも。
0254優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:59:38.96ID:36lVNJxe
見た目ふつうだからか一般的にやれないことを親からまで責められる。
数字計算、片付け、スケジュールの急な変更いちいちテンパる。仕事先でも顔色伺い過ぎて疲れてメルトダウン寝込むの繰り返し
子供の頃からそんな感じ
中途半端な時期に診断されて自分は絶望しかなかった。
知らないで一生を終えるほうがマシだった
0255優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 09:01:24.90ID:36lVNJxe
>>253
ふつうそんな時間かかるもんなの?
自分問診だけだったんだが、、謎
0256優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:01:05.25ID:VPw0Z3m5
>>255
前回はロールシャッハテストだったね。検査だけで1時間少々。プラス問診で1時間半かかったよ。
次回(検査2回目)は2時間半かかると言われてる
0257優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:32:35.11ID:xK3bHnoV
初回30分以上の親同伴での問診と血液検査と発達判定問題集7頁
半月後の2回目は発達判定テストの結果受けて仮判定とWAISの予約
2ヶ月後にWAISでまた1ヶ月後にWAISの結果受けて発達本判定だったから3ヶ月半か
0258優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 01:42:50.33ID:QcRUhqLE
一日かけて生育歴的なの話して
次がwaisとかいっとったから心理テストかな
他にも同じ人いるなら安心やわ
なおこれで診断降りなかったらガッカリやけどw
0260優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 11:38:37.38ID:Nb8s79Gw
>>259
まさにこれ

診断されてどう職場で対応すればいいのか医者に聞いても、クローズで頑張れ、出せる薬はない、貴方は良くやってる、ストレス解消がどうとか、睡眠がとれてるか、などとと言われるだけ。
0262優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 12:30:32.27ID:1KzSPiEa
ADHDならストラテラとかある
鬱とか躁鬱とか併発してればそっちの薬を
アスペにはつける薬が無い

でもデイケア(ショートケアだが)あるぞアスペ向けの
0263優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 14:26:49.55ID:UQcnNmAv
就労に向けてのデイケア行ってるけど何の意味もないぞ
本読めばわかるレベルの講義あるだけ
まぁ発達障害の友人とかほしいならいいかもしれないけど、
最低限の生活できるなら、デイケア行って何かが変わるってことはない

ひきこもってる奴とかが生活リズム整えるために行くんなら非常に有効だと思う
0264優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 14:38:34.83ID:1KzSPiEa
就労してるアスペ向けって名目のショートケア行ってるけど
来る奴ほとんどが無職な現実
何故だ

やることは会話のロールプレイがメインだから
1人では出来ない事ではある
0265優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:54:16.74ID:QcRUhqLE
たぶんADHDだからなんかしら貰えると思うが
そうか…やはりあんま期待しちゃいかんな
できる努力はとうにやりつくしたとこあるから
薬だのみやわ
0266優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:47:22.95ID:zp/EyLOE
何か自宅でできる改善方法的なのないですか
何してても不愉快なのですが
0269優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 13:25:36.71ID:aMGdfOaL
あ、運動以外で
ダメなんです運動苦手だし
外も出れないし
0271優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:28:43.65ID:C4UQctiF
発達障害のお陰で博識になれて異性にもてもてで富裕層になれた
こんな優れた特性は天からの贈り物だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況