X



発達障害だと人生詰むよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0337優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:54:55.37ID:Ivu0d06s
>>335
甘えたら一人暮らしは無理だろう。
俺は母親が余命1年切っていて、死んだら帰る家が無くなる。
先日ようやくADHDとアスペルガーの診断が下りたが、重度では無いらしいから生活保護貰うのも大変だろうね。
対人関係の仕事だから早く辞めたいが、碌な職歴も無いから資格持ちの今の仕事を辞められない…
0338優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:18:37.67ID:+xO04Oaj
ストラテラ処方してもらったら身体症状がなくなったわ
首周り痛くて2年も苦しんだのに
0339優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:36:13.38ID:4mPBbVkE
海外に出てみると皆分かると思うけど、日本って本当に貧乏な国だと思うよ
貧乏だけならまだ分かるけど、サラリーマンとか一般の日本国民って
何であんなに不幸な顔をしているんだろうって思う

とにかく毎日が他人の足の引っ張り合いとか、他人を批判ばっかりしたりとか
訳の分からん同調圧力で、行動している人や努力をしている人をバカにしたりとか
アイツは空気が読めないとか、陰口ばっかり言ってる印象しかないな

当然仕事のレベルは世界からドンドン置いていかれ、無駄な事ばっかりやってるどころか
他人を落とし入れる事ばっかりやっているから、人間関係がめちゃくちゃで
みんな不幸な顔になってしまったよな
0340優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:38:23.21ID:t6BZIx1t
>>338
ストラテラってどう?まだ飲み始めて4日目だけど頭痛がするだけだから…
0342優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:54:02.97ID:+xO04Oaj
>>340
やや吐き気を感じるけど
少し意識が持ち上がった気がするわ
わたしには合うかもしれない
0343優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:56:11.06ID:POImoB4f
発達障害って確実に遺伝するよね。
自分を作った親を恨んでるよ。生まれてこない方が良かったって言ってやりたい。
0344優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:48:49.44ID:+xO04Oaj
人生悲惨だもんな
この先仕事就ける気がしないわ
0345優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:52:16.38ID:t6BZIx1t
>>342
ありがとう。やっぱり吐き気もあるんだね。
今日は頭痛に吐き気まで出てきて最悪な状態で職場のミーティングで診断報告。ボッコボッコに叩かれて精神状態も最悪。
0346優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:34:40.47ID:+xO04Oaj
>>345
仕事してるんだ偉いね
薬が効く人は半々くらいって医者に言われたから、副作用だけでるようなら次の薬って感じですね
今日はゆっくりおやすみください
0347優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:39:22.26ID:UtjAB9tq
>>346
優しい言葉ありがとう
本当は早く辞めたい…。保育士だから一番適性が無い仕事なんだろうけど。
ロリコンだから続けられるようなもんだよ。
0348優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:36:30.45ID:zu7vHN7y
>>343
自分が発達なのは親の喫煙なのかな?両親ともヘビースモーカーだったし。
0349優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:50:39.58ID:Lax5Hpsz
うちの両親はタバコ吸わないよ
ちなみにきょうだいの中で俺だけ発達丸出し
0351優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:22:21.00ID:ILAB+a81
>>348だけど、両親は喫煙者だけじゃなくて大酒飲みでもあったからそっちも?
0352優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:31:12.25ID:3uQzWjnG
>>348
うちは両親とも煙草は吸わない
酒は父親が飲むけど大酒飲みというほどでもない
父親がASDで母親がADHDだから普通にハイブリッドになったって感じ
0353優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 17:09:13.23ID:8bjHmier
>>343
俺は直接言ったり周りにも言ったりしたけど
まあひと昔前は発達障害の概念は顕在化してなかったしちと酷だった
それで気が晴れた事はないから
詰んでる人生なりにこれからを模索してるよ
0354優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:17:17.78ID:GaX76b1F
生まれて来なきゃ良かったとよく思うが、親を責める気持ちはあまりないな。
既に他界した母が今思えば発達障害ぽかったが、それでも一生懸命育ててくれたし優しくしてくれた事の方が多かったと思う。
0356優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:26:30.56ID:J5Fh5XLf
>>343
認知症は遺伝する。これは本当
発達も併発してて、俺発達、母親もたぶん発達でずっといじめられ、
祖母は比較的モテる方の美人で人付き合いもよかったが、今から考えると、人にだまされた、迫害されたと恨んでたので、軽度発達だったのかも。
0357優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:31:14.77ID:J5Fh5XLf
タバコも酒もやらずギャンブルもしない学問好きの家計だが
宗教にはハマってたね
0358優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 13:28:45.71ID:mFgkhLKc
秀でた物がない30代発達障害は完全に人生詰むわ
成人するまでにたっぷりクラスメイトや教師から劣等感植えつけられた挙句、社会不適合な状態で底辺職にしかつけない
しかもその底辺職ですらまともに仕事ができず職場の底辺ババアやDQN上司から叱責を食らう
親も家族も変人ぞろいで金もない
マジで詰んでるわ
0359優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 14:53:35.31ID:n9hlM7VL
生まれの不幸を呪うがいい
0360優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 18:03:04.28ID:YrN47hY2
>>358
全く同じすぎるよ…家族で貧乏
普通の家族を見ると泣きそうになるよ
0361優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:29:17.80ID:Ur9TdYep
発達障害者は子供を作らずに人生を終えることができたら
それだけ十分偉い
0362優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:32:37.65ID:bKE6Efnb
>>360
奴隷の一族か
0363優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:49:22.96ID:VAMRYWn6
子供の頃に分かってたらまた違ったんだろうなってのはあるね
もう再起不能やで
薬効かんよ
0364優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:16:19.27ID:R8uROSyV
若いうちに沖田みたいに風は無理でも水商売とかしてお金稼いどけばよかった
もう仕事のスキルもないし思考はぐちゃぐちゃだしなんで生まれてきちゃったのか考えすぎて鬱になった
0365優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 01:13:43.33ID:+TbW9rcT
あの人みたいに明け透けに出来たら少しは楽なんだろうね。毎日サンドバッグにされて疲れたわ眠れないし
0366優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:34:15.79ID:H6LZiI6V
やっぱ発達障害者の親も発達障害っていうか、どこか一般人と違って変な割合高いよな
うちは親父が思い込みが激しくて論理的な話ができない、頭が固い、じっとしてられない
母親は一般的な法律やら制度やらをいくら説明しても理解できない、やる事なす事何かしら抜けてる
自分たちで変だって自覚すらないから平気で子供産んで、子供が発達障害の診断受けても何のことか理解すらできてないんだよな
0367優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:49:08.69ID:p+OrAgg3
父親は魚の焼き加減でブチ切れ、家族旅行は自分のペースでどんどん先に行き、
自分が運転・父親が助手席に乗せたら勝手にラジオを好きな局に変えたり確実に自閉症とADHDだろ…
0368優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 23:12:33.11ID:9TmFGhXx
仕事一年続いたことない、精神障害もあり、何年も無職期間あるのに家追い出されることが決まった…
まじで絶望しかないんだけど…
0369優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 23:14:43.99ID:9TmFGhXx
>>366うちは家系がやばいよ
無能発達障害の集まり
父親は20ぐらい転職してリストラも何度もあるDVアスペ
母親は過保護無能ADHD
親戚にはギャンブル破産ホームレス、性犯罪者、引きこもりとザラにいる
0370優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:31:43.70ID:dYl+ZdEs
一人暮らしして犬と添い遂げるのが夢だった
地元で生まれて地元で引きこもって死ぬなんてみじめだわ
0371優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:08:18.27ID:P6WdRNRB
ボーダーとボーダーで結婚して、ボーダーが産まれた・・・
障害手帳3枚と療育手帳所持してるわw

んで、嫁が障害年金、俺も職を辞めたので
年明けに年金申請しようかと。
30過ぎて詰みかな。
0374優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:47:13.02ID:g1syrW2H
>>373いや動作IQ69しかないのにそのテキパキは無理でした
食品ラインとかまぁひどかった
0375優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:52:58.98ID:/gMwf9mq
>>374
後は農業法人か…
俺はADHDとアスペ持ちだが農業法人は1年持ったよ。普免MT必須だし休み無いし給料安いが、寝床と飯は確保できる。
0377優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 23:12:01.41ID:mlNSY/5Z
>>376
いや、自分から出たよ。
ちなみに診断されたのは最近だから当時は未診断。結局1年で実家に戻ってきた(元々1年契約で将来農家として独立するか決めなきゃいけない)けど数年後に再度一人暮らしして現在に至るけどね。
0378優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 01:28:32.53ID:LF65gDDc
一人暮らしするガッツがあるだけ凄いよ
自立支援うけながら投薬始まった効いてくれ。

ストラテラ飲み始めて脳味噌がザワザワするんだ
上手く表現できない頭痛とは違う変な感覚がある。
0380優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 09:43:14.31ID:iqSMUoLb
俺は妻と二人暮らし
0381優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 14:37:04.54ID:A6+KkLuF
>>378
>>379
まあ家庭環境で出ざるを得ない面もあるけど。
仕事も資格持ちだから何とか社員だけど、正直毎日怒られて早く辞めたい…
家の片付けもきっちりできないし。
0382優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:35:45.48ID:6m2yEHtu
>>378
スト飲んで副作用がそれくらいならいいけど自分は5種類くらい出た
特に脳みそはなんとも無かったけど個人差が大きい薬だしな
0383優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 00:58:14.83ID:w0Yxxp92
>>382
378です。
まだ暫薬期なので、最大量まで飲んでないので
とても不安です。
会社に正直に発達障害話したら
投薬でだめなら辞めろと言われました

なんでこんな惨めな思いまでして生きているのか
わかりません、なんで産みやがった誰も頼んでねーよ

新入社員にわざわざこの人は失敗するから
君がチェックしてあげてなんていいやがって

絶対に許さないお前の血縁全て呪ってやる
死んでも忘れんぞ
0384優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 02:22:51.33ID:vf+2EYSJ
>>383
怠け者が障害のせいにするな
役立たずが生かされてるだけありがたく思え
0385優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 07:11:37.26ID:vDkqUkRm
不注意型は少人数の職場だとミスが目立つ上に一度ついたイメージを覆すのが大変
投薬で症状落ち着いたら転職おすすめ
0387優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 08:28:36.18ID:GWEO8S25
「怠け者は個人の性根の問題」
そう考えていて胸張っていた恥ずかしい時期が私にも有りました。
0388優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 08:36:07.66ID:IZ2TfX4L
医者に色々言っても薬渋って処方してくれん
働かないなら晴れやかな人生かなwwww
世間とも関わり合いになりたくないしね
0389優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 08:40:25.08ID:bbU9QT4y
逆にうちの主治医はガンガン出すタイプこれもどうかと思う
0390優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 10:14:20.39ID:IZ2TfX4L
>>389
前に薬で副作用が強く出たこともあって、そんなこんなで
イラン薬はなるべく出さないのが先生のポリシー
とは言え、現在殆ど家から出れない様な状態なのでどうしたもんかと。

ま、ゆっくりしてろって事だろうね
0392優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 11:18:00.50ID:Ho7/GBcE
俺は発達だが結婚してるし稼いでる
0394優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 17:36:03.87ID:3k3g6FmD
>>392
どんな仕事ですか?
0396優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:27:56.17ID:Uk5va55D
>>394ー395
不動産関連ホワイトカラー
オリンピックやインフラ老朽化で需要が高まっていますね
0397優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:48:08.72ID:/GpUk7C3
施工管理ですかね、発達には無理だと思ってましたが…
0398優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:06:35.29ID:3k3g6FmD
>>396
不動産関連は激務なイメージがありますが、すごいですね
0399優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:49:03.46ID:w0Yxxp92
>>385>>386>>387
ありがとう、一年通院してやっと始まった投薬ですが
頑張って転職目指します。
>>384
地獄におちろ
これからおまえに起こる煩わしい不快な出来事は
俺がお前の不幸を祈った成果だ、死ぬまで苦しめ
0402優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 00:57:54.43ID:BU7BkJ/V
もう疲れた
0405優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 10:23:15.19ID:9PelFOfi
精神疾患も持ってるしその他辛い体質も2つあるし死にたいw
産まれたくなった…
0408優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:37:55.39ID:BAZWxsxM
前世で何をしたらこうなるんだろう
0409優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:44:22.39ID:wWdixnSO
発達障害だからって個人差ありすぎだよな
普通にADHD、アスペスレだと頭いいわ普通に働いてるわでびっくりだわ
0410優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:45:28.82ID:wWdixnSO
対人恐怖、回避パーソナリティ、発達障害、ストレスに脆弱すぎる
些細なストレスで腹痛下痢、頭痛、震え、パニック発作がくる
めちゃくちゃだわ…
0411優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:03:42.44ID:PGsxL5aA
健常>良性発達>陰性発達>障害者
定義は適当だけど俺は良性発達で辛いよ、だって他人からみたら多分一般人に見えるから
でも友達も恋人もいないよ、家族ともほぼ絶縁状態。人間関係が苦手なんだよね…今無職ね
正直周りの理解がなくて孤立してます。夜になると死にたい気持ちがすごい出てきて薬で抑えてる
長文スマソ。最近は誰か殺してくれって気持ちが出てきてます…
0412優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:09:45.14ID:PGsxL5aA
あと性格か二次障害のうつのせいかわからんけど、
例えば同僚とかと最初人見知りからすごい仲良くなった後にまた最初の人見知りの状態に戻るんだよw
うつ→そう→うつなのかな、リセット癖もコンボで入ってるかも
0413優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 09:37:49.15ID:RY+i/DTV
>>409
お医者さん還暦まで勤めあげる人も沢山いるぞ〜
0415優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 17:01:34.53ID:nYXuOnbL
ストラテラダメそうだからコンサータもらってきたわ
これ効かなかったら後がないんだよな
心配や
0417優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:22:45.87ID:rwJ1M725
自分も併用だよ
コンは副作用でないけどやはりストは出るなぁ
0418優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:57:26.55ID:nYXuOnbL
併用とかもあるんだ
ストラテラは眠くなるばっかりで他はなんともだったよ
0419優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:28:04.06ID:DaSi/JiA
川崎市議会議事

◎健康福祉局長 発達障害についての御質問でございますが、去る5月11日付で厚生労働省より、かかりつけ医等発達障害対応力向上研修の実施とあわせ、
発達障害の専門的医療機関の情報を容易に入手できるよう積極的に公表していくことについて依頼があったところでございます。
しかし本市におきましては、効率的な行政の推進のため、発達障害を持つ職員に対し、当該職員が本市での雇用を継続することにより、他の職員とりわけ管理者に対して多大な迷惑をかけることを厳しく自覚させ、障害を持たない職員と同様、
特別の配慮を一切必要とせず職務を遂行するための自助努力を強く促しております。
もちろん、その自助努力が不足していると管理者が判断した場合や、合理的配慮の申し入れを行うなど、障害者としての権利の濫用を行った場合には、人事評価上のペナルティも含めた厳正な指導を行っております。
今後も、発達障害を持つ職員の権利の濫用については厳正に対処してまいります。

◆21番 それぞれ御答弁ありがとうございました。さまざま取り組んでいただけるということでございますので、よろしくお願いをいたします。
0420優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:50:54.17ID:Sd3rVDRk
>>419
むしろ「発達は働けないから採用しない」で社会全体が統一して生活保護にしてくれたほうが楽だね。
「働けるでしょ」で働いても職場では怒られ疎外され、「注意してあげてるんだから感謝しなさい」と上から目線で語られ…早く辞めたい
0421優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:58:50.21ID:HouH7nRe
ママとパパにいわれなくってもしっかりとじぶんからもっともっときょうよりかあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします

ほんとうにおなじことはしません ゆるして きのうぜんぜんできてなかったこと これまでまいにちやってきたことをなおす これまでどんだけあほみたいにあそんだか あそぶってあほみたいだから やめるから もうぜったいぜったいやらないからね ぜったいやくそくします
0422優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:08:37.09ID:FWhXBPpq
権利の濫用ってなんだよ
0423優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:10:33.63ID:FWhXBPpq
まあでも悪いこと考えて悪用する人も一定数いるのか。止めて欲しいな。
0425優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:22:05.05ID:l4GM2dFd
働いてる業界はadhdだらけだから楽だよー

ただ学生時代は自分がポンコツだって知らなかったから、毎日「普通にになりたい」って神様にお願いしてたなー。
成績良くて(ただし作文が2行しか書けなかったり偏り酷かった)親もどう見ても発達だから、職場で指摘されるまで気づかなかった。
0426優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:35:00.99ID:62D7mapE
あー作文どうしてもダメだったわ

今だったら長文かきまくっていつもおこられてるのにホント不思議だわ
やっぱり勉強はしたいからする、作文は書きたいから書くじゃないとダメよね
0427優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:51:51.38ID:kOI0Tu6F
>>422
障害者なら最低賃金の適用外だから逆に義務の濫用が出来なくなるんだがw
時給100円だから健常者の10分の1は仕事して貰わんと!とは言えなくなる。
0429優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 05:47:59.76ID:UocSlpXp
今いる職場はパワハラでぶっ壊れた職員が結構出てるとこだけど、自分も上司からよく恫喝される。

ただ、その中には自分のやらかしの所為で怒られるのも仕方ない場合もあるので、一体どこまで理不尽なパワハラか、どこまでがまともな指導かが分からなくなってきて混乱している。
社内通報窓口に報告するのを躊躇してるうちに鬱も酷くなってきた。
0431優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 12:28:23.91ID:C/tuwyuv
難しい。障害者はなぜかその同じ名前の障害に一くくりにされちゃうから普通に働いてる発達障害者がいれば働いていない発達障害者は甘えで終わる
0432優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 14:02:11.50ID:Dh+rRm+3
運動苦手な人いると思うけど
ラジオ体操とかなんか苦手な人いない?
両腕伸ばして逸らしたまま上半身回転するやつなんか違和感あるとか
それで姿勢悪い?
0434優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:13:54.66ID:NdbWbcVf
>>426
わかるww 興味あることしか書けない。
興味のない話を聞かされたり、芸術を見せられた後にいきなり感想文書けとか言われても、「凄いと思いました」位しか思いつかない。
でも同じくadhdの友達はセンターで国語だけ満点だったから、偏りあるんだなーって思ったよ。
自分は教科書丸暗記派だから応用が全く駄目だわ
0435優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 02:08:40.20ID:jps62UUe
>>433
マジ基地から天才まで触れ幅半端ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況