X



ネット依存の2ちゃんねらー(精神異常)5廃人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0234優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 21:59:43.07ID:9hswd6TP
>>227 >>233
田舎叩きする都会人はネトウヨと変わらん、気にするな
ネトウヨが日本国籍しか誇れるものがないように
0235優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 22:04:35.17ID:6Kp6k5qo
5ちゃんなんて時間だけを貪ってそれ以外何のためにもなってないし
やめたとこで何の問題もないんだが
問題はやめることが中々できない
0236優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:02:42.55ID:1MYK/x5q
>>230
ネットのいい面と悪い面が互いに邪魔をする
ネットやってたら仕事する気失せる
世の中の嫌な面ばかり見えてくる
ネット解約したいけど動画サービス使えなくなる、ゲームのダウンロードもできなくなる、通販もできなくなる、いまの時代不可能やな
2ch(5ch)だけブロックしたい
0237優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:06:25.02ID:1MYK/x5q
>>229
大抵そいつら人間関係こじれながらやってるからね馬鹿だよ
しかもリアルと同じことやってる
仲間はずしやら陰口の言い合い
やってることが小学校の学級と変わらなくて笑えてくる
大の大人、三十代でもこれだから
0238優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 00:41:58.03ID:JWefs7dC
芸能人、歌手、アニメ、漫画、ゲーム、スポーツ

これらのスレってファン6割、アンチ4割って思うくらいアンチの書き込みが多い
0240優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 14:04:22.75ID:9TmFGhXx
好きなスポーツ選手第一位が大谷になったが案の定芸スポでは物凄い叩かれよう
彼等は野球に怨みがあるのかね
0241優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 15:21:29.62ID:YMC4ggN9
野球がすごく好きなのに身体能力低くて野球選手になれなかった人たちだろう
0242優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 19:20:03.68ID:RskvEGXI
どの分野のスレでもそうだが
人気者に対する叩きはひどいからね

まあほとんどは妬み、嫉妬、劣等感から叩いてるんだろうが
0243優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 21:28:24.92ID:4BXii3XW
ここ依存から抜け出すの諦めてる人いる?大体の人やめたいと思ってて偉いな
0244優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 00:59:29.95ID:vugv5Ou0
>>243
ネットはいろいろと必要だから辞めるのは無理だが
5ちゃんはマジで辞めたい
0245優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 01:00:17.91ID:vugv5Ou0
他にすることやることあるんだけど
5ちゃんが気になって、どうしても他のことに手が回らない
0246優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:11:47.13ID:GKyTNeFD
>>200
感応性と言ってイライラの書き込みや闘病ブログ等から影響受ける人もいる。
闘病ブログは表向きは前向きに装っているが「なんで私だけが...おまえらも同じ目にあえ」ってエネルギーを分散させることによって生き延びているかね。
オカルトチックで気持ち悪い書きこみだけど読んでいい気分にならないものは見ないことだよ。
こんな画面に人生の貴重な時間を費やすのは時間の無駄である。
0247優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:38:50.64ID:w7VthcVt
>>245
他のやるべきことを疎かにしてまで2ちゃんねるをやってしまう
それ依存じゃん
0248優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:59:56.60ID:CoCPcUFG
主にスマホで5chやってるんだけどせめてパソコン限定に出来たらまだ良いかも
スマホだとどこでも見ちゃう
0249優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:05:43.00ID:g1syrW2H
土日は8時間はやってる
無職だけど
イライラとむなしさがやばい
0251優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 23:08:00.59ID:SB2++Knr
俺も溜まってるゲームやまだ読んでない本とかいろいろあるんだけど
5ちゃんのせいで全然できない

ただ昨日からずっと5ちゃん落ちてたけど
その間5ちゃんできなくてもまったく問題なかったから
5ちゃん辞めても何も困ることはないだろう
まあ問題はやめる決心ができるかどうかなんだけどさ
0252優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 23:12:35.90ID:SB2++Knr
他人の書き込みが気になる
自分の書き込みの反応が気になる

この二つ治さん限り5ちゃん辞めるのは本当難しい
0254優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 05:16:02.11ID:vTv++epO
仕事してた時は忙しくて2ちゃんねるなんかやる暇なくて存在自体忘れてたんだけどな
仕事やめたあともずっと2ちゃんねるはやらずに過ごせてたんだけど
ただ、ある時うっかり2ちゃんのスレ開いてしまったのがまずかったな
それ以降2ちゃん漬けの生活になった
まあ今年に入ってから大分2ちゃん5ちゃんやる時間減ったが
0255優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 05:22:41.93ID:vTv++epO
>>249
俺が2ちゃん漬けの時は平日だろうが休日だろうが
毎日当たり前のように一日10時間以上2ちゃんねるやってたな
ただストレスや2ちゃんねる如きに毎日生活を狂わされてるのがイヤになって
今年に入ってからは2ちゃんねるやるの1週間のうち半分だけにして
1日3時間程度まで減らすことができた
まあそれでもまだ多いほうだから、1週間のうちやるの1日だけにするのを目標にしてる
0256優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 07:34:48.33ID:TmpzFH9B
昨日少し止まってた時はなんかどこか寂しさを感じてしまった

いつの間にか5ちゃん見るのが習慣になってるな
0258優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 09:25:43.84ID:7ekJWUg4
>>255そうやって決意して減らせるのがすごい
こっちは削減もって一週間…
0259優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 09:57:26.06ID:udoBCwlK
5ちゃんて毎日見ることに意味があると思うんだよねスレにもよるかもだが
メンテナンスで5ちゃんが見れない時は反対に安心してしまった
てことはストレスになってるのかな
0260優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:18:04.83ID:YfN4T8M+
書き込むと更に泥沼にハマるよ
0261優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:09:39.83ID:XmxayPb9
確かにROMだけなら1日何時間もやらんが
書き込むと自分のレスの反応が気になって気になって
何時間もそのスレに居ついてしまう

さらに複数のスレで書き込むともうアウト
0262優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:10:52.79ID:XmxayPb9
5ちゃん全体がこのスレのように穏やかならいいんだが
他スレはどこも暴言悪口蔑称争そいばかり
だから辞めたいんだよ
0263優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:34:30.92ID:wZ3KyObT
常に2ちゃんを開いてる状態から
ちょっと気になったら覗く程度までマシになった
0264優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 01:23:22.94ID:xYCaO5qa
わかる人いるかわからんが、
やめどきがわからなくなる。
てか、やめるのが怖い感覚になる。
やめて何か違うアクション(たとえばゲームでも読書でもいいけど)を起こそうとするのが怖くなる。
依存かねぇ…。
0265優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 01:47:05.33ID:evuJHPiY
べつにやりたいなら2ちゃんねる無理してやめる必要ないじゃん
0266優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 04:13:48.70ID:vXQG+XUe
やっぱり古典的だけど時間を決めるのがいいと思う
0267優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 07:32:15.66ID:sktIkasC
>>264
>>245だけどよくわかる
他にすることいろいろあるのにどうしても2ちゃんの反応が気になって
他のことに手が回らない

まあこういうのを依存って言うんだろうが
本当せめて悪口や誹謗中傷で溢れてるスレだけは見るの辞めたい
心が腐ってしまいそうだから
0269優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 14:34:44.96ID:E3XDmADw
>>264
ネットでストレス発散が余計なストレス抱えてしまう。
負のループ。
0271優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 15:48:08.13ID:v9sidouA
5ちゃんの書き込みもひどいが、それをまとめるまとめサイトもひどい

5ちゃん辞めるならセットでまとめサイトも辞めなくちゃ意味がない
0273優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:36:21.38ID:IPmY4qiE
一日2時間くらいなら良いと思う
私とかは暇さえあればリロードしてるからな
0274優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:22:25.79ID:mUlra9MD
朝起きて、あるスレでレスバトルしてしまって
もうその日はずっとそのスレで1日を過ごしてしまう

こういう経験したことある人他にいない?
0275優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:27:10.67ID:mUlra9MD
>>269
本当それ
争そってしまうとマジで泥沼になる

ある好きな作品があるんだが、その好きな作品を悪く言われて反論したら
増々悪く言われた
本当好きなものほど見ないほうがいいな
0276優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:55:03.55ID:amrYguiz
争いになりそうになったら「負けるが勝ち」と思うようになった
0277優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 01:02:21.23ID:tiJzjR6S
>>274
レスバトルになったら本当泥沼だからな
その日だけの争いで終わるならまだいいんだけど
大抵次の日以降も争い続ける

何がイヤかって、自分が寝てる最中に悪口書かれてんじゃないかと気になって気になって
3時間程度しか眠れず、すぐまたスレに戻って争そいを始めちゃう
そしてストレスもハンパないし 肉体的な披露もハンパない
0278優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 01:08:19.48ID:tiJzjR6S
>>276
確かに。
負けを認めてこっちから消えるのは悔しいが
争そってもストレスがどんどん溜まるだけだしな

争そいになりそうになったら自分から一歩引いていなくなる
スレに悪口が描かれてたら、イライラするがそっとスレを閉じていなくなる

これのほうがいいな
確かに自分から引くのはイライラするし悔しいが
争そってストレス溜めるよりこっちのほうが肉体的、精神的ダメージが少なくて済む

まあそもそも最初からその手のスレは見ないほうがいいんだけどな
0279優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 05:03:55.77ID:++M4mvQt
俺も前に自分の好きなもん貶されて毎日スレに貼り付いて地獄の争いをしてたが
でもある時「こいつらがたかが5ちゃんで俺の好きなもん貶したとこで何の影響もないじゃん」
って思うようになってからはもうスレを見ないで済むようになったな

やっぱ見ないのが1番
0280優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 05:06:18.62ID:++M4mvQt
>>271
今はまとめサイトも上位にヒットするしな
5ちゃん、まとめ、ツイッター
ここらへんマジで便所の落書き
0281優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 05:30:10.24ID:7O+SCY3g
>>280
>5ちゃん、まとめ、ツイッター
>ここらへんマジで便所の落書き

ヤフコメも追加
0282優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 05:47:23.32ID:++M4mvQt
5ちゃん ←諸悪の根源
まとめ ←諸悪の根源をまとめるサイト
Twitter ←ツイカス民のたまり場
ヤフコメ ←韓国と芸能叩きが激しい
知恵袋 ←知恵遅れ
0283優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 07:22:05.48ID:vSSV18gW
俺は現在進行形で争っててマジで辛い

スレ覗いたら好きな物の悪口が書いてあった→俺言い返す→単発IDから言い返される→俺言い返す
→単発IDから言い返される→俺言い返す→単発IDから言い返される→以下ループ

もうこの争いが終わったら2度とこのスレ以外の5チャンネルとまとめもやらんわ
争そってる俺が言うのもなんだが、
みんなもレスバトルになりかけたら
自分から引いたほうがいい
でないと地獄を見る
0284優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 07:59:14.78ID:CyQO0tgK
>>1
>2ちゃんで人生詰んだ

1のこれがすべて本当人生積むな
そろそろ真剣に1日何時間までとか甘いレベルではなく完全に5ちゃんを辞める時だな
0285優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 08:01:50.97ID:CyQO0tgK
>>283
レスバになっても得る物なんて何にもないからな
ストレスと精神的な疲労だけは得ることができるが
0286優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:45:22.60ID:ictRIrNM
さっき診察で
2ちゃんねるを辞めるようにしていきましょう
って言われた
まず書き込みをやめましょう
って言われた
そんなこと言われたら萎える
0288優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:00:59.98ID:r77jaL5r
ほんとネットはアルコール依存とかより速攻で依存になるっていうしな…
0289優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:39:50.18ID:G2jZJkW4
俺はTwitterやめたい
5ちゃんねるにTwitter監察粕ツがあるからTwitterやめても監察板を見るとまたやってしまう
5ちゃんねるとTwitter両方やめなければならない
0290優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:53:00.02ID:r52r/pBl
毎日24時間5ch漬けのバカはいないと思うけど
そういう類いの奴は仕事探すなりしてもっと時間を大事にしないと
怠けの根本的な部分を改善しないと親死んだら大変だよ
0291優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:29:30.00ID:yo1yUB/T
>>289
俺はまとめサイトだな
ここ最近ちょくちょく5ちゃんやらずに済む日があるんだけど
まとめ覗いてリンクが貼られてる5ちゃんにそのまま行っちゃってまたやってしまう
しかもレスバトルやるハメになって本当地獄だわ

5ちゃん=まとめサイト=ツイッター

この3つはお互いのリンクが貼られてて繋がってるようなもんだから
辞めるなら1つじゃダメ 同時に全部辞めなきゃ意味がない
0292優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:37:32.16ID:UO1NFlQ+
2ちゃんねるやらないけどまとめサイトはよく見てるって人いるよね
自分は2ちゃんねるやる側でまとめサイトは一切見ないけどさ
0293優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:40:24.92ID:9+fBmL/q
世界中で一番好きなことは何かって自分の心に聞いてそれをすればいい
0294優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:12:30.43ID:yo1yUB/T
まとめサイトって基本アフィがアクセス数を稼いで金稼ぎをしている場だから
意図的に荒れるようなレスをわざと選んでまとめてるからな
しかも自分で5ちゃんにスレ立てて自演で伸ばしてそれをまとめたりもしてるし
0295優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 00:33:13.99ID:jlKSaLKn
2ちゃんで自分の好きな趣味とか語ろうって思わないほうがいい
0296優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 00:45:35.87ID:IsjqAfXM
寂しいけど人と関わるのが面倒で、5chで書き込みしたりレス読んだりする程度が調度いい
暇だと10秒ごとにリロってる
0298優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 07:07:33.73ID:jlKSaLKn
AKB48が好きなんだけどネットもまとめサイトでもあまりにも叩きが多すぎる
本当辛いんだがこういう場合どうすればいいんだ?
0299優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 07:37:50.42ID:cAD9iBQk
>>298
48グループ・坂道グループを操る秋元康を攻撃すればいいじゃないか
0300優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 07:51:21.99ID:cuvhDUq0
最近は底辺はヤホコメに行ったような気が
SNSは自分はほぼ見なくて大丈夫なようにはなった
5ちゃんの閲覧時間半分にできたらだいぶ良くなる思う
0301優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:07:20.64ID:X1iyU1dl
何が怖いって5chツイッターインスタを見てるだけでかなりの時間潰せちゃう事
0302優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:46:12.99ID:KN1xrT+h
一日中スマホでやるから1日2回くらい充電する
目が悪くなった
ドライアイがひどい
0303優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:53:51.15ID:rhJrCk2y
どの分野(歌手、タレント、俳優、女優、スポーツ、アニメ、漫画、映画、ゲーム)にもアンチは付き物
人気があればあるほどその分アンチも多くなる
ましてやAKBほどの人気アイドルとなるとアンチの数もすごいいる

そいつらアンチの相手をいちいちしてたらキリがないしストレスも溜まるだけ
その手のスレやまとめサイトは書き込まない見ないことだな
0304優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:03:43.69ID:rhJrCk2y
俺も野球が好きで以前芸スポを見てたんだが
あまりにも野球叩きがひどくて、最初の頃は野球叩く荒らしに反応してたんだが
荒らしって「最後にレスした者の勝利」とばかりに執念の如くいつまでも粘着し続けるから
それがイヤになってもう芸スポ自体見るの辞めた
それ以降は5ちゃんやる時間1日3時間くらいなってストレスも大分治まったわ
0305優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:22:54.98ID:C/tuwyuv
一人暮らしで孤独だからほんと嫌だが5ちゃんしか居場所がない
0306優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:24:12.43ID:C/tuwyuv
>>301最近の若者は外出しないのもそういうので時間つぶせちゃうしな
休みは一日YouTubeみてます って
0307優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:25:35.88ID:rhJrCk2y
ネットでレスバトルになったら「逃げるが勝ち」「最後まで残るが負け」と思う

それくらいネット上での争そいは疲労、ストレス、が無駄に溜まり
時間だけがどんどん過ぎていく
これほど無駄な物はない
0308優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:51:15.72ID:j8FSUpp9
5ちゃん・まとめサイト

この二つが癌
そろそろ真剣にこの二つを完全に絶つべきだな
0309優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 05:22:17.87ID:75d84/ZU
テレビ見ていると今5ちゃんねるではどんな書き込みされているんだろって気になって5ちゃんねる見てしまう
0310優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 09:53:12.48ID:j8FSUpp9
AKB48のファンはネット見ないほうがいいな
そう思うほどAKBの叩きが2ちゃん、まとめ、Twitter、ヤフコメなど多すぎる
AKBの本スレもファン同士「この子が1番だ」って毎日争そってるし
こんなの俺がもしAKBファンだったら精神的ダメージがハンパないだろうな
0311優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 10:18:54.73ID:oq0zgSXn
>>239-240
大谷が故障者リスト入りで今シーズン絶望のようだな
芸スポ民・ヤフコメ民の狂喜乱舞が目に浮かぶ
0312優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:28:24.16ID:zbzyPaGg
大谷叩きほんと理解できんわ
あと羽生とかスポーツ選手ってやたらと粗探しされるイメージ
ていうかヘタしたら外国人より日本人同士のほうが酷そう
一部の日本人とか、もはや自分達が叩いてる人間以上に性根が腐ってそう
0313優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:28:23.32ID:1k05IJGN
なんか趣味ないかな?
ひたすら5ちゃんねるは精神に悪いのわかるが代替えがない…
孤独だし
0314優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:44:05.57ID:FU0lhjTa
>>313
ヤフーニュース見る
国内記事、海外記事、エンタメ、経済など
ヤフースポーツ見る
各スポーツ情報や結果などを見る

これで結構時間潰せるぞ
0315優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:47:32.37ID:FU0lhjTa
5ちゃん 見ない
まとめ  見ない
Twitter  見ない
ヤフコメ コメント非表示にする
ニコニコ コメント非表示にする

これを一カ月続けれればネットの書き込みなんてどうでもよくなる。 

続けられればだが
0317優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:21:58.99ID:LB83eTbY
俺は自分の好きなある作品があるんだが
その作品スレやその作品が語られてそうなスレには絶対寄らないようにしてる

自分の好きな物は世の中すべての人が好き!なんてありえんし
絶対否定意見や叩きもあるからその手のレスは一切見たくないしな

おかげでネットで自分の好きな作品の評判がまったくわからない
0318優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 04:29:14.06ID:TMF6r+Yq
大谷が叩かれているのこのスレ見て知ったわ
テレビだと大谷スゴイばかりだしネットで何を言われてるかなんて知らなくても生きていけるんだな
0319優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 05:07:02.30ID:KQm290zi
>>318
ネットで大谷の話題を見る時は「豊浦彰太郎」に注意することだな、これ大事
0320優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 07:38:28.95ID:JFcUHNL2
>>317
もっと早くこのスレを見つけていれば…
好きな作品のスレに良かった感想を少し書き込んだら意味わからないくらい叩かれて凹みがまだ治らない…

このスレ昨日初めて見つけて一気に読んだ
色々参考になったよ
これをきっかけに5ちゃんから少しずつ距離を置けるようにしたい
0321優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 12:10:40.19ID:ocKH0aX9
作品を通じて人(=同じユーザー)と繋がるというか、たとえネットの匿名掲示板でも意見交換したりの良い思い出だけどな
0322優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 13:46:22.40ID:65bKAwIy
他人と比べてしまう、他人を批判してしまう、直したいけどやってしまう・・・これは、あなたが「劣等感の持ち主」であることが原因です。
ドキッ
0323優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 14:33:22.29ID:LB83eTbY
去年まであるスレで泥沼の争そいをしてた俺が今年に入ってから決心してそのスレに行くのやめた以降

1週間目 イライラがハンパない すぐさまそのスレに戻って言い返してやりたい

2週間目 イライラが少し治まった しかしそのスレが気になって他のことに集中できない

3週間目 イライラが完全に治まった 他の事にも集中できるようになった

一か月後 そのスレの事がどうでもいいと思えるようになった

三か月後 俺、数か月前までどこのスレで争いしてたっけ?と忘れることが多くなった

結論、見ないのが1番。 
毎日どこかのスレで苦しみを味わってる人がいるなら、そのスレと決別しろ
最初の1週間2週間は地獄のイライラを味わうが、3週間過ぎると結構どうでもよくなる
0324優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 14:38:24.94ID:LB83eTbY
>>320
納豆好きな人もいれば嫌いな人もいる
ピーマン好きな人もいれば嫌いな人もいる
万人受けするものなんて世の中には存在しないんだから
自分の好きな物はネットでは見ないことだね

特に5ちゃんではアンチがひどいから特に見ないほうがいい
0325優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 14:59:36.02ID:FxDctdkK
やめようと思って夜9時でやめて眠剤飲んで寝たんだけど
中途覚醒っていうのか頭が寝た状態でスマホ触ってた
5ちやんに書き込みしたりLINE送ったりしてたみたい
もう取り憑かれてるわ
0326優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:32:43.63ID:iy8R7EvK
スマホいじってた時間を楽器の練習にあてることにしたよ
0327優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 16:00:23.49ID:gJoWS0Bn
>>324
レスどうもありがとう
今ちょうど2週目の初めあたりにいるよ…
煽りっぽい返しはこれまで数回経験したけど、スレ内容とは無関係の一方的な人格否定で心を切り刻まれたのは初めてだったんで頭が真っ白になった
その時からそのスレは見ていない

傷は時間が治してくれるのを待つ事にするよ
その時間の中でネット以外の楽しみを小さなものでいいから探してみようと思う
0328優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:34:45.61ID:7A5dAT6W
作品を批判されて嫌って人はAmazonレビューとかも気に入らないの?
人の感想は自由なんだからどうでもよくない?
自分が作者なら話は別だが
0329優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:59:34.49ID:Aoq2LBXW
エゴサをしてる漫画家は多いようだけど
よくあんなことを書かれて平気でいられるなという漫画家もいるね
子どもの父親はその漫画家のセフレだったとか暴かれたり
0330優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 19:47:12.84ID:gJoWS0Bn
>>328
作品の是非を語り合うだけならいいんだ
ああそういう見方もあるんだな、って思えることもたくさんあるし

自分が絡まれた相手は作品云々には全く触れずいきなり人格否定から始まり挙げ句は個人脅迫に近い内容を返してきたんで思考が固まってしまった

その時の恐怖をまた思い出しそうなので、書き込みはもうやめとく
0332優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 00:12:26.19ID:GpXptXZL
>>331
ヤフーニュースも2ちゃんねるみたいでコメントが気持ち悪いな
0334優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 01:21:44.75ID:rlBa6Fld
最近のアンチってアンチスレに留まらず本スレに乗り込んできたり
いろんなとこで暴れるからな

しかも作品の批評だけじゃなく、その作品のファンまで攻撃したりするからもう手遅れ
向こうは最後にレス者が勝ちの如く永遠と粘着し続けるんだから
アンチの相手はしない、アンチがいそうなスレには行かないのが懸命だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況