X



毒親育ちが語り合うスレ 89
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 1bb3-3dBg)
垢版 |
2018/01/24(水) 21:57:07.65ID:IlhPWJaD0
解決を助ける重要法律

・児童虐待防止法
・障害者虐待防止法
・障害者差別解消法
・保護責任者遺棄
・国民の通報義務

前スレ
毒親育ちが語り合うスレ 88
http://mevius.5ch.ne....cgi/utu/1514597504/

次スレはレス番>>970の方
スレッド本文の文頭に以下の
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を付け必ず強制コテハン表示スレにしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0517優しい名無しさん (ワッチョイ f7d5-iVSG)
垢版 |
2018/02/07(水) 11:23:25.45ID:dPdB6KZ/0
>>516
わかる
社会復帰し始めるとどんどん妨害してくるよね
それでも粘って軌道に乗せると手口が酷くなる、ほんとなんでもする
で、耐えきれなくて壊れて潰れるループ
0518優しい名無しさん (ワッチョイ f7e1-Mu/V)
垢版 |
2018/02/07(水) 13:13:34.15ID:mnCwJdRb0
なんだかんだ一番確実なのは大学卒業して、就職して、一人暮らしして、
気付いたらいなくなってる、みたいな状況作る事だと思う。
0519優しい名無しさん (ワッチョイ ff81-etab)
垢版 |
2018/02/07(水) 14:15:49.69ID:WTJJJMuG0
ツイッターで繋がってるのが独身者ばかりなのに、母親視点でワンオペ育児の大変さを描いたエッセイ漫画やら、
夫が非協力的だってボヤキやらがRTで回ってくるんだけど、そのたびにイライラしてしまう。
誰もおまえに子供を産んでくれなんて頼んでねえよ!って。

一人の人間をこの世に生み出すというあまりに責任の大きい一大事業を、
よくまあ無計画に見切り発車でやるよなあ。
夫が頼りにならないとか、家計が厳しいとか、子育てが大変とか、そんなのわかりきってたことだろうに、
産んでから「初めて知りました」みたいなこと言うやつの知能ってどうなってるんだろう
0520優しい名無しさん (ワッチョイ 97b3-r8jW)
垢版 |
2018/02/07(水) 15:23:16.65ID:FxEpEF230
「子育てがこんなに大変とわからなかった」という人たちについてはまぁ想像力客観視も個人個人で限界あるしねーこれから頑張ってと思ったが、「独身税設けて子持ちを支えて」な親はさすがにイライラ
ただでさえ子供育てるのに医療費無料だの教科書無償化だの税金注ぎ込んでるのに、まだ堂々とたかり行為を制度としてやってもらわなきゃ子育てできないってんならそもそも子供産むべきじゃない!
親になってなお子供のために経済的に努力できないとか毒親と紙一重じゃないか…
0521優しい名無しさん (アウアウカー Sa2b-ZsC3)
垢版 |
2018/02/07(水) 15:41:55.90ID:kNTL2PfKa
子供いない、結婚してないって世間体は悪いからね
それ回避のために結婚して子供作ってる人もいる

明らかに甘やかされてるだけで躾もされてない子が増えて
るし変な名前だしアクセサリー感覚の親がかなり増えてる
つべで子の動画を配信し続けるやつらはどうかしてる
0522優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-gfON)
垢版 |
2018/02/07(水) 15:58:50.66ID:PPPzURbOd
父親は病死、母親が居れば、色んな事で良かったと思いますよ。全てはなってみて分かるのです。因みに、母親が居なくなって2年以上になります。
0523優しい名無しさん (ワッチョイ 97b3-r8jW)
垢版 |
2018/02/07(水) 16:24:33.24ID:FxEpEF230
その個人的な後悔(というよりママン助けてーか?)をここで垂れ流して「だから毒親に思えても一緒にいろ」な毒親被害者には迷惑でしかない自論まで垂れ流すってなんなのかね…もうスレチでしょ
0524優しい名無しさん (ササクッテロラ Spcb-f0YQ)
垢版 |
2018/02/07(水) 17:02:24.42ID:CedE/2gJp
ほんと毒親育ちじゃないやつってズレてんな
私の親夜遊びに私をしょっちゅう連れ出したり飲酒喫煙してるけど私は綺麗ですよ何もしていないですよ
ってそりゃあ他がまともならまともに育つに決まってるわな
そんな生ぬるい事で犯罪に走るやつがいると思うのか?ほんとNOT毒親育ちってゴミ
0527優しい名無しさん (ワッチョイ 7f9f-aajP)
垢版 |
2018/02/07(水) 19:11:23.47ID:rbzafpTP0
毒親シェルターか安楽死のどちらかを設けてほしい
もう限界
どれだけ家庭の外で頑張っても毒親にいじめられる
0528優しい名無しさん (アウアウカー Sa2b-ghGb)
垢版 |
2018/02/07(水) 19:12:17.12ID:kqx8ayWoa
>>504
炎上してるらしいから世の中捨てたもんじゃないなと思ったら、歌詞通りの生活してない母親にプレッシャーかけてる!って理由で炎上してるんかよw

なんかね、子供のためにあれやめた、これあきらめたって押し付けがましいけどさ、そうなるのを選んだのはお前なんだよ
独身時代に未練たらたらすぎてきもい歌詞
0530優しい名無しさん (ワッチョイ 57eb-53tM)
垢版 |
2018/02/07(水) 20:03:24.81ID:ck8Vx1y60
毒にも色々な種類があって考え方によってはまぁ存在にメリットを見出だせる親もいれば害しかない親も居る
親が消えたらすっかり良くなるタイプもいればやはりいつまでも昔の傷が癒えず苦しむ人も居る
家庭の数だけ毒の種類も傷の深さもあるのに私はこうだったから貴方達もそうなりますよなんて知ったような偉そうな口を叩かないでほしいよね
0532優しい名無しさん (ワッチョイ 57eb-53tM)
垢版 |
2018/02/07(水) 20:10:02.07ID:ck8Vx1y60
>>519
わかる、あとこれは私個人の好き嫌いだけど子供がこんな事してきますあんな事します可愛いねぇみたいな漫画も嫌い
気にしすぎかもしれないけど子供本人目線で見たら自分の行動の1つ1つをわざわざ漫画に描いてSNSに拡散されてんだろ?って
子供は自分の所有物だからプライバシーとかないの、みたいなバカ親になりそうで

子育てが思ったより大変ってのは何事も全て予想通りにいかない、経験してみないとわからないものだからある程度は仕方ないと思う
んだけれどだからって苦労したことを盾にして親に逆らうな育ててやってんだってマウンティングする屑は消えろ
0533優しい名無しさん (ワッチョイ 97b3-r8jW)
垢版 |
2018/02/07(水) 21:09:27.28ID:FxEpEF230
子供の様子を公表する漫画については意義のあるものとただの痛い部類の親バカと両方ある印象
ある漫画家は「娘にイチゴ状血管腫(赤あざみたいの)があるがお医者さんにきちんと説明、対応してもらって安心した でも知らないおばさんが可哀想と決めつけてきて苦痛だった」というのを漫画にしてて、
公表するのもきっと辛いだろうけど書いた意味はちゃんとある、娘さんに同意をもらってないであろうことは問題かもしれない(まだ赤ちゃんなので)が勇気を出したのは正解だと思った

まぁ正直痛い部類の親バカは漫画家でもなんのテクニックもない奴でも「ほーら幸せだよー見ろ見ろー」な感じもあるな…
ストレートに「子供が言うこと聞かない」「妊婦なのにエレベーターすら譲ってもらえない(?!)」な愚痴ばかりなのは論外の毒親予備軍だけど
子供をアホみたいに見せつけるのも「子持ち」しかステータスないのかねーと
0534優しい名無しさん (ワッチョイ 9f60-Tz1p)
垢版 |
2018/02/07(水) 21:22:54.71ID:76JuyYhi0
私が動物のお医者さんと付き合おうとしたら母親が家とは格が違うからやめろやめろと毎日のように言ってきて、欝になりかけ付き合うのやめた
自分が結婚したかった人の親に反対されて結婚できなかったからって娘にもそれを押し付けるって...ほんとにやだ
0535優しい名無しさん (ワッチョイ 57eb-53tM)
垢版 |
2018/02/07(水) 22:35:32.41ID:ck8Vx1y60
>>533
病気とかの情報は万一の時に必要になりそうだし、助かるよね

私が見てて胸糞だったのは、
娘が母親と遊びたいけど母親は今忙しくて遊べないと答える
遊んでもらえなくて子供が怒りながら泣く
そこで母親が「怒ってる子とは遊べないなぁー」って言うと、
遊んでほしい子供は怒り泣きしながらも遊んでほしさに無理矢理ピースサイン作って「怒ってない」アピールをした
みたいなやつ
そもそも忙しくて遊べないなら結局怒りが治まっても遊んでくれないんだからこの親は嘘ついてるし、
大人にとっては些細に見えても子供本人はその希望が叶わないことが泣くほど辛かったんだろうし、気持ちと裏腹の行動をとらなきゃいけない子供の苦しさもわかる
うちの親だって言うことの筋通さないしすぐ機嫌損ねるからこちらから気を遣わなきゃいけなかった
それを思い出して辛かった
なのに見てる人達は可愛いお子さんですね!微笑ましい!とかまるで和やかな話のように見てるんだ

私にはそいつらが皆狂ってるように見えた
0536優しい名無しさん (ワッチョイ 97b3-r8jW)
垢版 |
2018/02/07(水) 22:52:23.09ID:FxEpEF230
>>535
うわぁ、それは胸糞…誰か1人くらい「嘘つき親」と書くやついないのかね
そんな調子なら「ほら微笑ましいでしょー」とか見せびらかせる期間は少ないんじゃないかね 子供が気の毒だ

こんなバカ親、毒親予備軍が危うい幸せ(もどき?)を気軽に公開してる一方で毒家族被害者が辛い経験を公開して注意喚起とか、ゆがみちゃん作者のインタビュー記事が回ってきたりとかもあるのでTwitterって色々だよね
0537優しい名無しさん (ワッチョイ d71a-ghGb)
垢版 |
2018/02/07(水) 22:52:50.41ID:LH/xSygp0
地元企業を受けろ受けろとうるさいことこの上ない
悪いけど親の希望通りに実家住み独身介護墓守コースを行くつもりはありません
就活は貯金でやるから口を出さないでほしい…こっちは文句言いたいのをひたすら耐えてるのに
0538優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-gfON)
垢版 |
2018/02/07(水) 23:35:30.58ID:PPPzURbOd
例え、毒親でも居ないと母親がやらなければいけない事柄を全部、自分でやらないといけないし、近所の行事や付き合いが大変なのです。
0539優しい名無しさん (ワッチョイ ffed-cqlw)
垢版 |
2018/02/07(水) 23:58:00.65ID:+tjg9A7h0
作業中休憩しようと思うと「何好きなことしてるんや!!やることやってから休め!!」って心の中で誰かが叫ぶ
まぁ, 幼少期に祖母や母から怒鳴られ続けてたことなんだけどね
それと, やることやっても好きなことさせてもらえなかったんだけどね
0541優しい名無しさん (ワッチョイ 81b3-eUPV)
垢版 |
2018/02/08(木) 00:02:54.93ID:MH/tUg8T0
>>538
毒親の弊害に比べたら家事も近所付き合いもなんてことないんだけど
むしろうちの毒親は近所づきあいで私の悪口を吹聴するんで付き合わないでほしかったんだけど
0542優しい名無しさん (スプッッ Sdc2-R4gj)
垢版 |
2018/02/08(木) 00:04:59.93ID:fcv53q8ed
>>538
いい親を持ったんだね、羨ましい
でもスレ違いだよ

うちは親に洗い物なんかやらせたら余計汚くなるし管理は不衛生だし片付けもゴミ処理もできないくせになんでもかんでも貰ってきてゴミ増やすし
近所付き合いや行事なんてあるほど横繋がりのない孤立した家庭だからそんなものしなくていいし居なくなってくれたらどれだけ楽か

いい親だね、恵まれてるんだね、良かったね
0544優しい名無しさん (ワッチョイ e1b3-3SED)
垢版 |
2018/02/08(木) 00:51:33.58ID:nL0vyT/a0
>>538
なんだこいつ
結局母親を毒親呼ばわりしつつ「体良く利用できる人間が居なくなった」とかテキトーに役割放棄して楽したい、おまいらだって楽したいだろってか
私は絶縁状置いて出て行ったクチだが貧乏団地程度にしか住めないから自治会のやることなんかはある程度覚悟の上だったよ
おめーとこのスレの住民を一緒にするな!おめーみたいな奴のせいで『逃げられないと言って同居は甘え』論の無理解バカがはびこる
0545優しい名無しさん (ワッチョイ ed1e-uAxq)
垢版 |
2018/02/08(木) 01:20:54.34ID:n/L3bI2K0
行動に出るというか環境変えるのって実際めちゃくちゃ勇気いるよね
毒親持ちだとメンタル系の病気患ってる人も少なくなさそうだから(ごめんここら辺は憶測)、尚更現状維持せざるを得ないよなぁと思う

てか過干渉系の毒親だと這いずってでも追いかけてくる気がして無意味に思えるわ……着信履歴やLINEメッセ2桁とか容易に想像できる
自分の思い通りに事が進まないとすぐタヒぬタヒぬ連呼し始めるしたまったもんじゃない
強い言葉使っておけば従ってくれる!だって自分の子ども(という名の奴隷)だから!!とでも思ってるんだろうか
0546優しい名無しさん (ワッチョイ 41fc-uFCL)
垢版 |
2018/02/08(木) 03:27:47.99ID:bIgCQhTn0
子どもの脳を傷つける親たち 友田 明美
って本、読んだ人いる?
これ、著者自身が毒親というか上から目線で被虐待児を見ている感じがしてトラウマになった
治療者側からしても、所詮、我々は脳が傷ついたモルモットなんだよねって

なんかこういう気持ちをどこにぶつけたら良いのかわからないからとりあえずここに書くけど、
読まない方がいいと思う
0547優しい名無しさん (スプッッ Sdc2-yYBI)
垢版 |
2018/02/08(木) 05:46:46.88ID:TxuFtO2qd
助けてくれる身内は、もう、1人も居ません。この状態で2年以上が経ちますが、4月からは、もっと、色んな事で忙しくなるので、毒親でも居なくなって有り難みが分かるのです。
0550優しい名無しさん (アウアウカー Sa69-Uqj9)
垢版 |
2018/02/08(木) 08:19:34.67ID:wF/UAhhPa
そんなに言われるほど悪いことした?と自身に疑問持つようにしたら楽になったよ
あと大事な友人がもし同じことされたらって客観的な思考に変えるのもよかった
0551優しい名無しさん (ブーイモ MM6d-GsP1)
垢版 |
2018/02/08(木) 08:34:32.88ID:YjJxrjsDM
>>546
その本は読んでないけど被虐待児をテーマにした本はモルモット扱いされやすいよね
簡単に同情をひけるテーマとして最適というか
私は「砂糖菓子の弾丸は貫けない」がまさにそれ
胸糞悪すぎる絶賛してる奴も頭おかしい
0552優しい名無しさん (ワッチョイ e9c3-WewT)
垢版 |
2018/02/08(木) 08:42:30.15ID:OlnnQdnW0
なんで双子なのに社会人になってからも扱いが違うんだよ
俺から金取らずに弟の方が金かかったんだからそっちから取れや
0553優しい名無しさん (ワッチョイ 3185-LITA)
垢版 |
2018/02/08(木) 08:42:32.32ID:ihKqmVX00
>>399
うちの親も犬に決まったもの以外あげないでと言ってもなかなか聞かなかったし
病気になった今でも私が留守の時こっそり食べさせてる
薬を飲ませることもできないしサボるだろうから絶対任せない
命に関わる病気なのに対処法を調べもしない

私も小さい頃虫歯だらけだったし
病気になると怒鳴られし
ろくな躾をされなかった
0554優しい名無しさん (ワッチョイ 41fc-uFCL)
垢版 |
2018/02/08(木) 08:59:36.26ID:bIgCQhTn0
>>551
同じ作者の「私の男」も性的虐待だよね。あまりに気持ち悪すぎて途中で読むのやめた。確か直木賞だっけ?世間がいかに虐待という事に理解がないか分かる。
上の本は脳科学者が書いてて、虐待をされると脳にどのような影響があるかを書いている。
そこまでは良いんだけど、自分の娘にも軽い虐待をした話をわざわざ書いてて、ちょっとズレてる人なのかなと思った。
本人は凄く反省しているらしい。
でも、あとがきで自分の娘に結婚したらこの本を熟読するように!と上から目線で書いてて、この人本当に反省してるのかと。
この脳科学者にとっては、被虐待児は自分を彩るためのパーツでしかないんじゃないかという気がした。
こういう自分の行動に無自覚なところがまさに毒親だよ。
0555優しい名無しさん (ワッチョイ 3185-LITA)
垢版 |
2018/02/08(木) 10:13:03.51ID:ihKqmVX00
介護をサボる
(ウンチを拭いてあげない、薬を定期的に飲ませない、病気について調べない、なかなか病院にいかない)
体に悪い食べ物を好きなだけ与える
しつけをしない
少しでも思い通りにならない事が起こると怒鳴る
自分には責任が無いように記憶をすり替える
外面はいい

これはどういう心理なんだろ
理解できないから機嫌の良い時に微笑みながら話しかけられても気味が悪いと思ってしまう
0557優しい名無しさん (ワッチョイ 4959-nHV3)
垢版 |
2018/02/08(木) 12:42:30.46ID:j8V+DjGk0
前に進もうとしてるのになぜか気がついたら袋小路になってる
ベストな選択をしてるつもりが破滅的な方向に進んでたり
毒親から難儀な性格をもらって困った
0559優しい名無しさん (スプッッ Sdc2-R4gj)
垢版 |
2018/02/08(木) 13:08:00.73ID:T8JOdrHSd
>>545
充実した家庭環境または最低限を学べる家庭環境なら普段から何かしらの刺激や変化を経験してる
習い事始めて知らない人との繋がりを作る、旅行をして地元以外を歩く、親戚や友人を通して更に人間関係が広がる、バイトをして軽く社会に触れる
生活をがらりと変える引っ越しや一人暮らしや結婚ってのはその延長みたいなものだから、それまでにちゃんとある程度慣れられるんだよね
あと家族仲良好ならもしなにかつまづいても助けてもらえる前提がある
金が苦しくなったらまた帰れる
その後ろ楯があるから踏み出せるんだよね
因みにこの“後ろ楯”を“逃げ道”とかネガティブな単語にに勝手に言い換えるアホがいるから本来あるべきもの、成長するに辺り理想的な環境なのに
それがあることそれを持つことを甘えだとか言い出すバカが増える
0560優しい名無しさん (スプッッ Sdc2-R4gj)
垢版 |
2018/02/08(木) 13:12:06.17ID:T8JOdrHSd
何がタチ悪いかって、結局その“甘えだ!”っていう勘違い叱咤を家族から支えてほしくても支えてもらえなくて必要な場面で何も得られなくて苦しんで生きてきた人達に向かってぶつけるから
何歳になろうとも順調に歩き出すための最初のワンステップ、チュートリアルがまず重要なんだから
いい歳こいてそんなのも出来ないの?って、出来ないんだよ、チュートリアル受けてないんだから
0561優しい名無しさん (オッペケ Srf1-yO37)
垢版 |
2018/02/08(木) 13:12:09.18ID:2KBtEIe9r
>>545
俺はストレス限界で糞親父をボコボコにぶん殴った。警察呼ばれたがね、だが無事に今は独り暮らし出来てるよ。あの時、あのまま利用されたままだったらと思うと、、、
0562優しい名無しさん (オイコラミネオ MMd6-tztl)
垢版 |
2018/02/08(木) 13:49:37.21ID:Z3yRN52dM
>>561
偉い
男はそうでなくちゃね
塩谷瞬なんかオヤジを殺すつもりで寝てる間に電子レンジを頭に叩きつけたからな
でもオヤジ死なず瀕死で反撃
階段下りて逃げようとしたら階段の上からタンス投げられた
運良く壁と壁のスペースが狭く途中で挟まってタンスが止まったから良かったもののあのまままともに食らってたら塩谷は死んでた
何事かと近所の人が来てくれて助けてくれたらしい
そこまでしないとキチガイからは逃げられない
0563優しい名無しさん (ワッチョイ edfb-qX8t)
垢版 |
2018/02/08(木) 14:09:19.81ID:9ED+h8Rs0
>>559
後ろ盾はあったほうがいい。大切だよね。
学校でいじめにあったら相談できる、ひどいいじめなら親が抗議する。
会社でいじめられたら相談できる、転職できる。
結婚でDVされたら家に帰れる。
夫によるモラハラは相手が妊娠や出産で逃げられなくなってから始まるというし、
後ろ盾のない逃げられない女性を始めから選ぶ奴さえいるらしい。
甘やかされて根性ないからすぐ辞める、楽に逃げる、というのと
ひどいことされそうになって対処する、距離置く、逃げるのは違う。
会社とか社会でも皆いじめられないようにわざとバックを大きく言う。
見栄とは違う自分を守る術。
0564優しい名無しさん (ワッチョイ edfb-qX8t)
垢版 |
2018/02/08(木) 14:15:46.03ID:9ED+h8Rs0
自尊心、自己肯定感というのも後ろ盾に近いと思う。
自分を傷つける相手とは距離を置く。
うちの毒親の場合、意識的にも無意識にもこれを壊してきた。
「うちはお金ないから」「よその家は毛並みがいいから」
すぐに子どもと家を下げてまわりを上げてた。実際は普通なのに不必要に。
だから、私は貧乏で下層の家のみじめな人間と思い込んでた。
友人づきあいや社会に出て、無意識に相手を上と思って萎縮してしまう。
文句言えないし心を打ち明けられないし(恥じてるから)
すると親友ができにくいし浮くし図々しい人からは子分扱いされるしさんざん。
0565優しい名無しさん (ワッチョイ edfb-qX8t)
垢版 |
2018/02/08(木) 14:17:51.11ID:9ED+h8Rs0
今は対等にまわりとつきあおうと思ってる
(上司に従うとかの契約や社会秩序は別)
自分を尊重してくれる人だけつきあおうと思ってる。
0566優しい名無しさん (ブーイモ MMb6-GsP1)
垢版 |
2018/02/08(木) 14:18:13.20ID:0DLCSPAJM
>>554
他の作品は見てなかったけどそうなんだ!しかも賞とか...
その脳科学者も娘を実験対象や自分の結果を残すための道具としか見てないだろうね

一部の人からは被害者は面白いエンタメとかヲチ対象、娯楽として消費されてるような気がしてならない
それだけならまだしも、表面的に被害者の味方、援助者のふりをしてるから不快
ただでさえ小説家は珍獣をヲチして描写するのが好きな異常者多いから余計

分かりやすい毒親以外に潜在的毒親は厄介だね
自分の子供を道具扱いして自分を輝かせるために産んだと公言する人とかね
0567優しい名無しさん (ブーイモ MMb6-GsP1)
垢版 |
2018/02/08(木) 14:22:07.06ID:0DLCSPAJM
ぼーっとしてるから甘やかされたとよく言われるけど、そう言ってくる人のほうが親からぬくぬく与えられて恵まれてる人が多い

>>558
一目惚れした人が歴代クズなのもダメ教育された結果なのかな
0568優しい名無しさん (ワッチョイ edfb-qX8t)
垢版 |
2018/02/08(木) 14:43:37.18ID:9ED+h8Rs0
>>567
一目ぼれはダメだよ。
見かけで惹かれるのはしかたないけど
つきあうのは、容姿でなく、信頼できるとか尊重してくれるかとか相性とか。
自分が幸せでいられるか、幸せになれるか。
そういうのを基準にすると片思いとか辛い恋とか一切なくなる。
でも一目ぼれしたカップルが長続きするという統計もあるから、何ともいえない。
毒親で面食いで失敗してた人たちは性格重視、自分の幸せ重視で選ぶといいと思う。
それをやってけば、一目ぼれでも自分に合う人を見つける勘がついてくるかも。
0569優しい名無しさん (ワッチョイ edfb-qX8t)
垢版 |
2018/02/08(木) 14:46:55.31ID:9ED+h8Rs0
美人女優を見て
私はきれいと思っても男友達がメンヘルぽいと言ったり
下品といったりすることがある。
私も美人な会社の後輩が隠れADHDでさんざん迷惑かけられて
それから発達障害の人を顔で見分けられるようになった。
0570優しい名無しさん (アウアウカー Sa69-Y8Ua)
垢版 |
2018/02/08(木) 15:02:19.18ID:SXO1z7cRa
甘えだとか言い訳するなとか多くの人が軽く言うけど
恵まれた環境とか運とか、上で言われてる後ろ盾とかそういうものを含めて
自分の実力であり、今の自分があるのは自分のおかげであるという意識なんだと思う
だから今のお前がだめなのはお前がだめだからだ、とマウンティングしようとする
0571優しい名無しさん (ワッチョイ edfb-qX8t)
垢版 |
2018/02/08(木) 15:22:06.39ID:9ED+h8Rs0
>>570
ADHDの後輩がさんざん甘えと言い訳して他から言わせて。
いくらいっても自分のやり方を変えない
注意すると「聞いてない」としらばっくれて「教え方が悪い」と他責する。
でも、始業時間に来るとかFAXを間違えずに送るとか常識なんだよ。
今思えば、おそらく発達障害だからできないのだろうと理解できる。
あんたはダメと叱責もマウンティングもしないけど、尻拭いをする気はないね。
距離置いてさっさと逃げさせていただきます。
0573優しい名無しさん (ワッチョイ 0624-pWBW)
垢版 |
2018/02/08(木) 15:50:59.73ID:cZ6wLa320
過干渉な毒親
就活中です。親も求人をみて時々紹介してくれます。自分でも探しますが、親の目に適わない企業は行くなと言われ(その会社悪口言われたり面接当日喚かれたり(ブラックじゃないです))
結局親の勧めるところを受けて内定2つ
親に勧められたから正直志望度は低く同じで、どっちがマシか待遇とか見て悩んでたら
悩むなんておかしい、私なら第一志望に迷わず行く、心に決めたところぐらいあるでしょ
なんて言われて
言いなりになってるのに第一志望もクソもないよ
黙ってるからっていい気になって
あんたみたいな人を操ってる自覚ない人には悩むなんて言葉はないでしょうねぇ
0576優しい名無しさん (ワッチョイ 41fc-uFCL)
垢版 |
2018/02/08(木) 16:55:41.26ID:bIgCQhTn0
>>566
私の男も砂糖菓子と似たようなテーマだよ。もしかしたら、作者自身が虐待された事を意識できてなくてそういう作品書くことで昇華させてるのかもしれないけど。でも、意識出来てないとするとそれは作家としてどうなのか、とか色々思うよね。

脳科学者の方は、ずっとモヤモヤしてたから、コメント貰えて嬉しかった。
治療すべき側がさらに追い込むような事するのは、倫理観なってなさ過ぎて本当に怒りしか湧いて来ない。
こういう治療者に下手したら当たってしまうかも、と余計に誰にも相談できないし、解決できなくなるから。
0577優しい名無しさん (ワッチョイ 31fb-Y8Ua)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:06:54.34ID:4Nf5Ce+P0
894 名前:ぬか子 ◆3zNBOPkseQ [sage] :2018/02/08(木) 17:00:40.15 ID:DIqNujRk
私の親も毒親だったなあ過干渉な毒親

898 名前:ぬか子 ◆3zNBOPkseQ [sage] :2018/02/08(木) 17:02:52.30 ID:DIqNujRk
ただ過干渉って
親は基本的に子を思ってやってるわけだし
今はそう思えるようになったし
そんな親に反抗できなかった自分も悪いと思えるようになったんだ

900 名前:ぬか子 ◆3zNBOPkseQ [sage] :2018/02/08(木) 17:03:41.17 ID:DIqNujRk
断りきれない反抗しきれない私の態度も悪かったんだなって
0579優しい名無しさん (アウアウカー Sa69-Y8Ua)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:14:06.20ID:SXO1z7cRa
共依存母娘だった当時は母親が世界一正しい人で何でも従うべきだと思っていたな
挫折して上手くいかなくなったとたん罵倒と暴力が始まった
0580優しい名無しさん (ワッチョイ 81b3-eUPV)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:40:57.63ID:MH/tUg8T0
>>564
言ってることものすごくわかる
口癖までうちの毒母とそっくりだわ
とにかく価値のない人間だと刷り込まれて
周りもそう扱い始める
その繰り返しだったな
いまはもうそこから抜け出せたかな
ちょっと肯定感出てきたところ
0581優しい名無しさん (ワッチョイ 4959-nHV3)
垢版 |
2018/02/08(木) 18:22:36.32ID:j8V+DjGk0
不安障害と破綻した思考力のせいで何やってもえらい遠回りになる
社会に出たら極度の不安と自己肯定感が低すぎて精神の消耗が一般人より早い
無理に対応しようとするとパニック障害が出て続行不能

毒に持たされた手持ちのカードが明らかに無理ゲー
不安障害、パニック障害、強迫性障害のカード全部持ってたらすぐ詰むね
しかもそのカード捨てられないシステムになってるし
0583優しい名無しさん (ブーイモ MMb6-GsP1)
垢版 |
2018/02/08(木) 18:28:58.93ID:0DLCSPAJM
>>569
やっぱり一目惚れはダメだよね
よく結婚した人は結婚相手を初めて見たときビビビと来たと言うけど私はそういう人を選んだら必ず失敗する

あと発達障害を顔で見分けられるようになったらしいけど、どんな顔やファッションが多い?
オタクっぽい顔が多いと思ってたけど美人も多いんだね
0584優しい名無しさん (ワッチョイ edfb-qX8t)
垢版 |
2018/02/08(木) 18:45:47.07ID:9ED+h8Rs0
>>580
ありがとう。
自分で自分を価値あるものと扱わなければ、まわりもそうなっちゃうよね。
うちの親は自分で自分を貶めておいて、まわりが持ち上げてくれという思考だった。
私もその影響受けてた。謙遜と紛らわしいけど、行きすぎ。

自分を貶めないのは威張ったり自慢話ばかりしたりするのとは違う。
静かにプライドもって相手も認めることなんだよね。
0585優しい名無しさん (ワッチョイ edfb-qX8t)
垢版 |
2018/02/08(木) 18:49:37.81ID:9ED+h8Rs0
>>583
松田聖子も2番目の夫の歯医者さんとはビビビ婚で失敗してるよ。
私も恥ずかしながら一目ぼれの相手はたいていよくなかった。
容姿がいいだけでなく、自分を傷つけるような冷たい雰囲気に魅力を感じてしまうんだと思う。
クールとかこびないとか勘違いして。
0586優しい名無しさん (ワッチョイ edfb-qX8t)
垢版 |
2018/02/08(木) 18:54:11.21ID:9ED+h8Rs0
>>583
顔は子どもっぽい。若いのでなく幼児っぽい。
一目でわかるのでなく、
言動を見てあれあれと思って、改めて顔を見直すと、
あっ、幼稚園児みたい、幼稚園の制服を着ているように見える。
あと、他にもあるけどうまく説明できない。
あいさつできない、ありがとうごめんねが言えないと言うね。
0588優しい名無しさん (アウアウウー Saa5-iKct)
垢版 |
2018/02/08(木) 20:16:16.01ID:iaV0dejpa
>>585
聖子の親も毒親な気がするな
0589優しい名無しさん (ワッチョイ 79eb-R4gj)
垢版 |
2018/02/08(木) 20:29:33.87ID:mxFir5ZP0
>>582
本当それ
簡単ならそんな苦しいもの生まれた時に捨ててるんだよ
0590優しい名無しさん (ワッチョイ ed1e-jmoq)
垢版 |
2018/02/09(金) 01:23:24.87ID:tiH7M7x70
>>581
捨てられない上に親自身がそのカードの存在認識してない、もしくは認めたがらない場合もあるよね

自分のことで申し訳ないんだけど、今ちょっとそんな感じでさ
不安障害で心療内科通ってるんだけど「それ本当に行かなきゃダメなの?何で薬飲むの?無駄じゃない?」と聞かれたり、
パニック発作で電車に乗るのが難しいと言うと「そんな病気は存在しない。電車に乗れないなんて甘え。怠けてるだけ。そんな社会人ありえない。私が働いてた頃は以下略」と否定(に加えて突然の比較を)されたり

そんな手札押し付けてきたのお前なのに何なんだよって思うよ本当
0591優しい名無しさん (アウアウカー Sa69-pWBW)
垢版 |
2018/02/09(金) 11:16:11.49ID:poEHZIYka
一部の障害と健常
0592優しい名無しさん (ササクッテロレ Spf1-Y8Ua)
垢版 |
2018/02/09(金) 11:49:26.03ID:6gqMY3typ
762 名前:花火 ◆ZnBI2EKkq. [sage] :2018/02/09(金) 11:48:12.70 ID:0Gn4YYvF
最近私毒親と和解したよ
そうしたらうちの親は憎くて厳しくしたわけじゃないの
ごめんねって言ってた
だからうちも許した
0593優しい名無しさん (ワッチョイ 4959-nHV3)
垢版 |
2018/02/09(金) 12:15:56.72ID:loGf/OFq0
>>590
うちの毒父が全く同じ
「心療内科?誰だその医者は!わしの同僚で体壊しても働いてる奴もいる!悲惨だが仕方ないだろ!」
とか言い出して「生活保護の手続きしろ!」とか言い出した
人間としておかしい
0594優しい名無しさん (ワッチョイ edfb-qX8t)
垢版 |
2018/02/09(金) 12:59:07.69ID:pd2+WXbP0
昨日毒親と話した。
普段は距離置いて流してるんだけど、毒親の相談にまじめに乗った。
そうしたら話のすり替えがひどい。
毒親はいろいろまわりに変なことされてそれを愚痴るんだけど、
「嫌と言ってみれば?」「距離置けば?」と言っても
話をすり替えてそらそうとする。
大声出して無関係な私をなじろうともする。
小さい頃からこの繰り返しだった。
まともに話し合えないから、私もノーと言い辛く育った。
親子で信頼関係も育たない。

親の望みは同情してもらって、回りに毟り取られた分の小遣いを補填してもらうこと。
でも、こちらも余裕ないし、親にあげれば間接的に親の悪友・悪親戚に私が小遣いを配ることになるからぜったい嫌だ。
0595優しい名無しさん (ワッチョイ edfb-qX8t)
垢版 |
2018/02/09(金) 13:15:54.85ID:pd2+WXbP0
うちの親は騙されやすくて
ねずみ講に入って大損したり
買い物依存でいろいろ不用品が家にある。
貯金できないから貸し金はないけど。

もう親の問題だから距離置きスルーでいいかな。
私は私の問題として、親が家まで取られて私を頼られたら嫌だから、
親が自分の家で何とか暮らせるレベルには気をつけて
愚痴を聞き流しながら様子を把握しようかと思ってる。
0597優しい名無しさん (ブーイモ MMb6-GsP1)
垢版 |
2018/02/09(金) 13:27:32.89ID:3m75H+rzM
毒親はわざとじゃないのって必ず言うよね
わざとじゃないといえば許してもらえると思ってる
許す方も共依存入ってるから馬鹿なんだよな
というか花火って毒親だったんだどうりで動物虐待したりボダ行動多いわけだ
0598優しい名無しさん (ワッチョイ edfb-qX8t)
垢版 |
2018/02/09(金) 13:34:50.10ID:pd2+WXbP0
うちの親は外見がよくて学歴が高い。
でもアスペが入ってるみたいで仕事辞めたり騙されたりして貧乏。
家族が不仲で親子に信頼関係ないし安心もない。
でも自分は親からそこそこの外見と頭はもらってる。得してることもある。
それを親にぶち壊されたことも毒親由来の癖で自分でぶち壊したことも多い。
でも、親が人格円満だけど容姿が超絶不細工だったりしたら
親に不細工の不満を言うのかと思うと微妙だ。
毒は直せそうなだから文句言うけど。
0599優しい名無しさん (ワッチョイ edfb-qX8t)
垢版 |
2018/02/09(金) 13:44:39.62ID:pd2+WXbP0
>>597
花火って芸人のピース○○が書いた小説?
芸の道のことが書いてあると思って読まなかったけど
毒親本なの?
呼んでみようかな。
0600優しい名無しさん (ワッチョイ 318a-w71S)
垢版 |
2018/02/09(金) 14:03:05.55ID:Q+wuSnX/0
みじめな日本の末路ばなしみたいで
切なくやがておかしみたいな。
ゴミを引きためるとか攻撃的で人間関係を築けないとか
今なら結婚もだけどまともに社会に順応すらできないのに
そう言う問題を抱える人たちが結婚して
日本のそこかしこに悲劇や問題が顕在して
当人は昔の鼻っぱしらの高いまま老人になってる。

せめて戦後のGHQでマッカサーが
結婚を試験資格制にしてくれれば…
0601優しい名無しさん (ワッチョイ edfb-qX8t)
垢版 |
2018/02/09(金) 14:17:59.25ID:pd2+WXbP0
>>596
後輩が美人と書いたけど、すごい美人ではない。
自分は今話題の眞子さまを美人と思うぐらい許容範囲広いので。
肌が白かったり髪がきれいだったりおしゃれだったりで
外見は見る人に好感与えるぐらいに整えてるのに言動が不快感与えるのでなぜと思った。
自分の親や自分の外見がよいと書いたのも十人並みに整ってるというレベルです。
(自分や)相手のよいところを見つけるのが上手いと上司に褒められたりするけど
悪い点を見過ごしてしまって大被害食らって後悔することもけっこうある。
0602優しい名無しさん (ワッチョイ edfb-qX8t)
垢版 |
2018/02/09(金) 14:24:13.31ID:pd2+WXbP0
>>600
人格円満コミュ力高い人ばかりが結婚するんじゃないんだよね。
ていうか未婚の母もいるし、出来婚ですぐ別れる人も多い。
むしろ衝動で子どもつくって周りに迷惑かけまくる部類も多い。
うちの親のこどだけど。
だから毒親は人類の永遠のテーマなのかもしれない。
0603優しい名無しさん (ワッチョイ 318a-w71S)
垢版 |
2018/02/09(金) 14:27:56.18ID:Q+wuSnX/0
あすぺるがーは外見は若くていいと言うね。
色白でほりが深いのが共通の特徴として認められてるらしい
日本人は黙ってる人が嫌いなんだよね しゃべる内容より
勿論学のない放言は叩かれるけど、即答しないのもそれ位叩かれるらしい
ニュースにあがる内容もいつもそうだな。
0605優しい名無しさん (ワッチョイ 4959-nHV3)
垢版 |
2018/02/09(金) 15:40:31.29ID:loGf/OFq0
>>594
会話しても噛み合わないし日本語通じないね

話しても1ヶ月くらいたつと覚えてない、もしくは内容が勝手に変わってる
回答が「やる」「やらない」「イエス」「ノー」といった具合に極端なので
ほとんどアドバイスにならず少しでも微妙な問題になると対応不可
気分によって回答が変わる
話し込んでいくとなぜかイライラしだして怒り始める
0606優しい名無しさん (ワッチョイ 79eb-R4gj)
垢版 |
2018/02/09(金) 16:13:50.76ID:o/FxJ2iJ0
>>605
わかる、通じない
言ってもすぐ忘れる
うちは半月でもう自分が聞いた質問に対して答えた娘の返答内容忘れてるよ
言うこともその時その時の気分だから毎回バラバラ
おかげで親を正しい大人と勘違いしてた子供時代にはめちゃくちゃ混乱したし常識も知らずに育った
しかも本人はまともな人間でそれをただのうっかりだと思い込んでるから向こうにとっちゃ「あ、そうだっけー忘れちゃってたー」程度なんだろうけど
こっちはもう何度もそれで怒り通り越して呆れてるんでもう何も話さないし答えないことにした
一晩で忘れるならもう意味がない
0607優しい名無しさん (オイコラミネオ MMd6-+BMJ)
垢版 |
2018/02/09(金) 16:17:47.07ID:68ssW8GDM
>>590
診察のときに連れて行って同席させればいい
医者の言い分を聞いて理解しなかったら縁を切れ
あと追加で「現代医学を否定するなら、てめぇは死ぬまで医学の世話になるなよ」と言ってやれ
0608優しい名無しさん (アウアウカー Sa69-Uqj9)
垢版 |
2018/02/09(金) 16:55:30.90ID:z9siRciga
医者批判するやつはビビって医者行かないタイプが多いから意味ないと思う
うちのも両方が甘えだ甘えだって言ってた
ゆっくり進行する病気だから気づかなかったけど本来は生まれた時に毎年検診受けろって言われてたみたい
小学校くらいからずっとおかしいと思って何度か言ったけど相手にされなかった

いざ反対を押し切って保険証奪って病院行くとすぐに行けと大病院紹介そのまま手術だった
何故もっと早く来なかったんですか?と怒る医者に
だってこの子ったら病院嫌いで、行けって行ったのに行かなかったんです。からの手のひら返しの母
勝手に診察室に一緒に来て、この子自分が病気とか言って甘えてるんですw言ってやってくださいからの変わりよう

毒父なんて「お前はキチガイ!甘え!病院行って恥かいて来いや!なんもないだろうなw!お前なんか誰にも愛されねーよw甘えたがりのクソが!」とか言ったの全部忘れて
「親が子供にそんなこと言うわけないだろう?嘘をつくな」「俺は病院行けって言った!」だよw

てかヤバイのが医者や看護師とかに優しくしてもらえたのがたまらなく嬉しかった
体調どう?と聞かれたり、頑張ったねって褒めてもらえて心配してもらえて嬉しくてこっそり泣いた
下手したらミュンヒーハウゼンになっちゃうから考えないようにしてるけど医療ドラマ大好き
0609優しい名無しさん (ワッチョイ 31fb-Y8Ua)
垢版 |
2018/02/09(金) 17:38:30.48ID:2ykjolye0
497 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/02/09(金) 17:34:07.21 ID:xXsuRqNI
実際に実家帰ってみたら「ここほんとに自分の家なんだっけ…?」って違和感しかなかった
自分の帰る家は実家ではないんだってはっきりわかった

498 名前:花火 ◆ZnBI2EKkq. [sage] :2018/02/09(金) 17:34:48.73 ID:5IIM8PsU
>>497
はあ?それでもあんたの親はこの世に二人しかいないんやぞ
大事にしろよ
あほんだれ

500 名前:花火 ◆ZnBI2EKkq. [sage] :2018/02/09(金) 17:35:59.40 ID:5IIM8PsU
このばかたれ!わがままいうな
なあにが毒親だ
世の中には生まれた瞬間
トイレに捨てられて親を知らない親がいない人も居んだよ
あほたれ
それよりマシだろ
クズたれ
0610優しい名無しさん (ブーイモ MMb6-GsP1)
垢版 |
2018/02/09(金) 17:55:58.49ID:3m75H+rzM
>>601
その発達障害の後輩はモテにステ全フリしてそうだね
普通発達障害なら雰囲気ブスが多いから
あなたは外見良いなら結婚はしてるんだよね?毒親育ちは才能なり教養なり外見があれば無問題だと思う
私は外見も悪く中身もタゲられてロクな恋愛も出来ない
毒親育ちならせめて外見が良くないと無理
0613優しい名無しさん (ワッチョイ c6b6-sLQd)
垢版 |
2018/02/09(金) 18:26:27.59ID:vgv7/ryF0
>>601
私も親もアスペなんだけど
私もポリアンナ症候群かってくらい相手の長所見つけるのうまくて
悪い部分に気付かなくて損害被るの同じ

家庭が荒れてる人ってむしろ他人の評価が厳しい人が多いのになんでだろうね

>>605
うちのアスペか知的障害の親にそっくりで驚いたわ
数日前に言ったこと忘れるし
事実の誤認がひどいし
話し込むとなぜかイライラしだして勝手に怒る

意思疎通なんて無理なんだろうな
0614優しい名無しさん (ワッチョイ ed1e-jmoq)
垢版 |
2018/02/09(金) 18:43:43.86ID:tiH7M7x70
>>607
ところがどっこいこれらを言い放ったうちの母はなんとパニ障歴10年超えのベテラン患者なんだなぁ
2週間に1回通院して抗うつ剤もらってるよ

母はある程度歳を取ってから発症したから、自分の娘が中2で不安障害になったのが理解できないらしい
ずっと「若いのに何で!?私が若い頃はそんなのならなかった!バリバリ働いてた!デパスなんか子どもが飲まないで!」って調子で頭抱える
あと自分の症状と私の症状が一致しないから、そんな症状ない!はい甘え!となる感じ(電車の件が良い例)

母がギャンブル依存症借金作りの天才、父が癇癪持ちDV男の機能不全家庭で育ってきたわけなんだけど
そんな過去があったのに何で原因が自分たちにあるって思わないんだろうなぁ不思議だわ
0615優しい名無しさん (ワッチョイ 31e1-VnJk)
垢版 |
2018/02/09(金) 18:44:28.06ID:N57YTTQ90
以前お店始めたいけどテナント借りるのに必要な保証人いなくて詰んだ、って書き込みをしていたものなのですが
覚えてらっしゃる方いらっしゃるでしょうか…?

ちょっと色々進展あったのでちょっとご報告。
テナント借りるの諦めて、家買うことにしました。
住宅ローンって保証人いらないのね!
土地の安い地域で少しの不便さを受け入れたら300万くらいで購入可能。
10年ローンで月々の支払3万くらいだからテナント借りるよりも安く済むし。

色々思い切りが必要ですけど、人生をやり直すための選択肢として、家を買うというのもありかもしれないです。
0616優しい名無しさん (ワッチョイ e1b3-3SED)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:16:23.64ID:Q/QCPIsf0
>>615
すごい!よく頑張ってますね
いい客を逃さずいい商売してくださいね

>>614
ひえぇ、身内だから遠慮がきかない分思いやりもないってこともあるかもしれないけど、自分だって辛いことはあるのに子供の辛さがさっぱりわからないってあかんやん…
あなたのとこの毒親にとってはパニック障害の経験は何にも活きなかった、アテクシ大変なのーだけで終わったってわけですね それは親になっちゃダメだわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況