X



インデラル Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 08:15:22.59

VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0040優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 16:22:23.03
>>39
えー⁉
元々 血圧や心拍数が低い方たったのかな?
気を付けないと怖いね。
0041優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 16:40:45.35
>>38
どのスレにも現れるいつものバカだから相手にすんなよ
0042優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 17:43:26.57
就活前に、精神的多汗症なので、
インデラルを初めて購入しようと考えています。
10mgと40mgどちらがいいか、
皆さんの場合は600錠でどのくらいもつかなど、良ければ教えてください!
0043優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 17:58:27.37
40mg600錠買えば1日10mg使うとしても2400日持つんだ!
規制前にいっぱい買っておこう!
0045優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:21:49.68
初めて医者に処方してもらった時、インデラルの説明されたけど10rを1日に3錠まで飲んで良いって言われた。効果は6時間くらいだって…そーいえば血圧はかられたな
1錠飲んで1時間ほどで効果感じられたから、それ以上飲まなかったが
0047優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:32:10.85
>>33
デパスつーかエチゾラムの粉は海外だとデザイナードラッグ業者によく置いてある
インデラルは日本の輸入代行業者がスマドラコーナーに置いてるから他のスマドラと共に規制
0048優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:09:59.03
>>41
そうだったのね(ノ△・。)
0049優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 02:37:32.35
みんな、1日、1錠?
0052優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 09:32:25.21
80ミリで勉強会頑張ってきます!

辞めたい。。。
0053優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 10:14:12.95
前のスレでインデラルで酒が飲めるようなったって人がいたけど
昨晩9時に飲んで飲酒してたら3時まで飲み続けてた
今日仕事なのに・・・やめよう
0054優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 10:36:17.31
1回1錠ヤバイ時のみ
0055優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 12:05:03.53
俺はインデラル飲んでも酒飲めない
根っからの下戸だからかなー
0056優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 14:12:07.11
80とか言ってるのは工作員。何が目的なんだろうねぇ?
0058優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 14:49:27.01
今日届いた
これでストック完了
仕事リタイアするまで大丈夫だろう
このスレともさらばか
0061優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 16:31:21.17
ストックと言っても使用期限あるから限度があるわな
自分は10年分が限界だと思ってる
0063優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 16:39:11.41
>>61
10年もいける?今500錠キープしてるけどもうちょっと買っとこうかな
0065優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 16:48:10.01
いろいろ探したけど無駄に高い店しか残ってないな

とりあえず5年前のは全然効いてるよ
ただ乾燥材と一緒に容器に入れて保管とか気を使った方がいいかもね
0066優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 17:52:05.65
>>61
たんなる化学物質だよ
ダメになる可能性があるとしたら
酸化反応だろうけど、
化学構造的に酸化されやすいとは思えない

10年くらい余裕だと思ってる
0067優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 17:59:03.89
62自己レスです
オオサカ堂に入荷したんですね
これから600錠注文します
手持ち500なので、これで10年もたせます
0068優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 18:17:58.07
間に合わなそうなので、オオサカ堂の注文はキャンセルしました。もう終わり。
0071優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 20:39:33.13
>>70
今日もなんとか乗り切りました。
0072優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 20:49:41.35
>>68
10mgの入荷待ちって赤字が消えた時にすぐ注文したら10日で届いたよ。
40mgは消えてたから今ならいけるかも。
0075優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 00:25:32.40
>>74
俺の端末のオオサカ堂には在庫あるんだが
ビッパーだからなのかしら
0076優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 00:32:56.09
先月オオサカ堂で頼んでた40mg600錠が届いた。これで数年は凌げるな…
0077優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 00:51:07.06
>>75
さんくす。確認できた。
規制規制で生きづらい世の中だなあ。
税金のおせわにならないように頑張って働いてるのに。
0079優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 08:14:32.41
>>62
お薬ナビってとこ。
先月も注文してベータプロって商品名が正月挟んで10日くらいで届いたよ。期限が2019年10月ってなってて、手持ちのより短くて少し残念だった。また同じのが届くかなって思ってる。在庫残ってますよ。
0081優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:11:24.02
>>73
80ミリで勉強会後の昨日はぐっすり眠れました
0082優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 19:37:42.52
知らんがな
0084優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:26:15.38
何で病院で処方して貰わないの
保険効いて激安だよ
0090優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:20:30.16
規制ですか…インデラルの使用期限でどれくらいなんですか?僕は5年前にかったのがまだ半分以上あります。
0091優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:37:50.02
期限切れたクスリは効かないの?
0093優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 10:11:50.09
5年前のベータプロがボロボロになってるんだけど、錠剤ってこんなもんなの?
0099優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 13:28:38.22
100円ショップにシリカゲルも売ってるし、湿度計も売ってるから
密閉度の高そうなタッパでも買えば代用できそう
シリカゲルは定期的に交換して
0101優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 13:41:05.27
アモバンと一緒に処方してもらうにはどうすれば良いかな
何科?
0102優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 13:57:45.66
>>101
内科
寝付きが悪いから薬欲しいけど朝に残るのは困るって言えばいいだけ
0103優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 17:27:49.75
2012年10月製造
2015年9月使用期限のAbbot社のインデラルがまだ300錠くらい残ってるんだけど
これちゃんと効き目あるかな?
0104優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 17:40:28.09
国産の先発インデラルは赤いフィルムで覆われてる
光とかで劣化成分分解するとかじゃないのかな
0105優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 18:04:09.22
今から頼んで間に合うかな?
0106優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 18:31:38.38
人生、インデ飲もうが飲まずとも、あまり変化ないかと(自己満足だけ)
変化も微々たるもんで、人生が大きく変わることなんてねーな
やっぱ、元々持っているポテンシャルか
0107優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 18:49:26.54
2週間前にぽちったインデラル40mgが届いた
40mgって今まで買ったことなかったけど普通に1/4に割れそうで良かった
10mgジェネリックの方はまだまだかかりそうだなぁ
0109優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:15:39.22
デパスもインデラルも保険処方だと激安なのにね
0110優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:20:13.10
オオサカ堂、90錠は売り切れ。
1箱600錠はまだ買える。単価安いから今のうちだぞ。
0113優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:20:41.47
精神科行って人前で緊張して震えるって言えばプロプラノロール(インデラル)出してもらえるよ。具体的には人前で字を書く時に手が震える、箸やコップを持つ手が震える、発表する時に声が震える、これらはSADの症状だからプロプラノロールは治療薬として一般的だ。
ただし生活に支障をきたすレベルと判断された場合だろーけど…
0114優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 01:46:30.12
【コンタックST】DXM総合21mg【メジコン】 [無断転載禁止]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1512653271/

コンタックWは合法幻覚剤
MDMAのような強烈な多幸感もある
ドライオーガズムも逝ける
抗不安作用もある
市販薬にして最強のドラッグ
インデラル輸入する奴は最高にアホ
0115優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 09:47:37.18
規制されたら、いっそのことアメリカに買いに行くわw

緊張ほど他人に理解してもらえないものはない。世の中テキトーなアドバイスする奴しかおらん。
日本は自己責任論大好きな人多いのに、なぜ規制したがるんだって言いたいわ。ほっといてくれやマジで。
0117優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 12:22:19.09
ジェネリックのインデラル発送したって連絡が来た
キャンセルしないで待っててよかった
0119優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 12:46:39.19
病院では普通に処方して貰えるって事ですか?
オオサカ堂売り切れだね。
2月入荷予定になってるけど、2月ならまだかえるのかしら?
でも病院で処方してもらえるなら病院でもいっかな。
0120優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:09:47.55
神経内科なら本態性振戦あつかってくれるよね
近所に一件 ここを攻めるか・・・
0121優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:38:21.81
>>118
別に向精神薬やなんかに指定されるんじゃないんだし携帯輸入余裕でしょ
アメリカまで行くなら糞デラル買うよりコロラド州で大麻吸いまくってから
帰国した方がいいと思うけどなあ

【ゆく年】ブロンを楽しむ22【くる年】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1514129459/
0126優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 20:15:31.82
>>123
そうなの? 自分が通ってる神経内科の先生は最初からインデラル処方してくれた
0127優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 20:16:45.63
>>125
カートに入るけど、購入に進むと「売り切れなので削除してください」てでるんだよ(T^T)
0128優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:42:25.78
>>127
試しにカートに40mg1箱入れてみたら注文決定画面まで進んだよ。
俺はもう注文済みだからやめたけど。
0129優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 01:21:21.94
【言いたいことが言えない性格】
・自分を変えない

・自分を信じる
  「あれをやっていい、これもやっていい」「自分は何をやっても良い人間だ」と強く信じこませる、実際の行動に移していくこと

・我慢をしない
   どこまで我慢をするべきなのか」について線引きをしておき、その一線を越えたときにはしっかりと言うべきことを言う心構え

・感情表現をためらわない
   一般的に社会では感情を表に出すことは「良くないこと」として考えられます。
   感情を表に出す場合には、その感情が正当なものであることを周囲に対して理解させる必要があります。
   周囲に理解させるには、「説明力」や「論理性」が必要
    ・自分は何をどうしたいのか、あるいはどうしてもらいたいのか
    ・自分は何故このような気持ちになっているのか
   ということを冷静かつ丁寧に相手に伝える

・目的意識を持つ
  自分には何が必要なのか、何を求めているのかということについて自分自身と向き合い、確固とした答えを出す

・嫌われることを恐れない
 アドラーの「課題の分離」
 自分が言ったことに対して他人が悪い反応を示した際、「言いたいことが言えない人」の多くはそれを「自分のせいだ」と考えてしまう傾向があります。
 「他人の反応」をあらかじめ自分がコントロールするのは不可能であり、それ故にある物事に対してどのような反応を示すのかは当人の問題で、発言した人には責任が存在しないのです
 相手があなたを好きになったり嫌ったりするのはあくまでその「相手の都合」がそうさせているに過ぎず、あなたがそれに過度に振り回される必要はないのです。
 他人から嫌われないために言いたいことを言わないということは、「相手の都合」のために「自分の都合」を犠牲にしてしまうことを意味します。
 そうではなく、「自分の都合」をしっかりと持ち、「自分自身の目的」を達成していけばよいのです。
0130優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 07:43:18.91
なんでインデラルって規制かかったんかな?
理解できん
0131優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 09:00:45.49
このスレがメンヘラ板にあったせい
心臓血圧の薬なのにこんな板のスレ一覧に常に出てりゃ誤解される
広まりすぎたんだよ
0132優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:20:02.12
>>130
今回の理由は皆が大量に購入するから
スマドラ規制の理由はスマドラ目的で使用する場合規定量よりも多く摂取するという状況を鑑みての規制
それだけ
後はファイザー製薬が別にええようち儲からんしって言ったから
0133優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:32:44.90
お薬なびはまだ買えるね
1万円未満だと送料千円かかるから、10mgを300錠+200錠で一万千円でポチったよ
いつもよりかなり高かったけど、オオサカ堂で2月中旬まで待てる自信がなかったw

前スレ落ちてから久しく見てなくて、たまたま覗いてみたらこんな流れ
人前に出る事ないのに購入ボタン押すまで心臓バクバクしちまったわw
0134優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 14:51:05.65
パブリックコメントの意見・情報受付締切日が27日だったけど、今まら頼んで大丈夫?
0135優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 14:58:48.69
>>131
輸入代行業者がスマドラとして販売してたせいじゃないの?
集中力低下するしうつになるしどこがスマドラやねんって感じだけど
0136優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 14:59:56.29
>>134
ネット上からは書き込めなくなってるはずだよ
他の手段で意見する場合は知らない
0137優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 15:01:38.72
マジで心臓の薬として使ってた俺にはいい迷惑
合法アンフェタミン類やカチノン類の落としとしてだけど
0138優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 16:45:12.08
>>137
心臓悪いなら医者で薬もらったほうがいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況