X



休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 55ヶ月目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:44:33.11ID:fDAuO9sc
スレ題名の通り、こちらは、メンヘラ(精神疾患)で休職・退社・解雇(失業)などで
傷病手当金/失業手当金で暮らしている香具師のスレです。
0003優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:48:04.48ID:czc9i4Qy
簡易テンプレ基本編

○傷病手当金
連続3日含む4日以上業務外での傷病により休職した場合手当金がもらえる制度。加入している健保からもらえるが「国民健康保険」からはもらえない。基本最大1年6ヶ月間、給料の約2/3の手当金をもらえるが健保よって差がある。
手当をもらった状態で退職し国民健康保険に変えた場合でも支給期間が残っていればもらえる。但し失業手当金をもらった場合、傷病手当金はもらえない。(失業手当受ける=傷病が治って求職活動できるとみなされる。)
申請・問い合わせは加入している健保へ
参考:協会けんぽの傷病手当金説明HP
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat310/sb3040/r139

○失業手当金(雇用保険の基本手当)
退職・失業しハロワに申請すれば一定期間もらえる手当金。基本失業日から1年以内のみ受取ることができる。申請が遅れればこの1年を越えて受給する事が出来ない。
但し求職活動できる・今すぐ就職できることが前提なので、療養中で求職活動出来ない(特に傷病手当金もらっている)人は素直にその傷病をハロワの職員に言う事。
受給期間を延長する(=受給開始を遅らせる)ことができる(最大4年) 延長するにもその後受給開始するにも医師の診断書等証明が必要。申請期間は退職後30日。
傷病手当金と失業手当金は同時に受けることは出来ない。
詳しくは最寄のハロワに問い合わせること。
参考HP(ハロワ):https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_basicbenefit.html
http://osaka-hellowork.jsite.mhlw.go.jp/kyushokusha/_77191/_78210.html


○傷病手当
傷病手当金とは違い、失業後雇用保険の基本手当を受けてるときに傷病になった場合受取ることができる制度。
受給額や受給日数限度は基本手当と同一なので、メリットは認定日に行かなくてもよくなるくらい?
あくまでも雇用保険の基本手当を受けているときの制度。退職前や雇用保険待機期間中の傷病では適用出来ない。
詳しくはハロワへ。
0004優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:48:22.66ID:czc9i4Qy
簡易テンプレその他編

○国民年金保険料の減免
収入が乏しい時は自治体に相談すれば減免できる。
減免した場合、年金貰うときその分減額されるが、収入が安定したら減免分を追納することで減額回避することも出来る。
未納状態では年金もらえない事もあるので問い合わせは自治体もしくは年金事務所へ
年金機構HP:http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150428.html

○国民健康保険料や住民税の減免
世帯の収入状況や自治体によって対応が異なるので、自治体に問い合わせるしかない

※税金・保険料・年金等は未納・滞納状態が一番まずい。最悪年金不支給や物品差押えとなる。払えないと思ったらすぐに自治体等に相談を。最悪生活保護も視野に入れる

○自立支援医療(精神通院医療)
精神疾患の治療の為通院している場合、診察料・薬代等が自己負担1割になる制度
○精神障害者保健福祉手帳
等級や自治体で差があるが税金控除枠の拡大や公共施設の割引等優遇がある。要通院6ヶ月
○障害年金
障害が重くまともに働きにくい場合、受け取れる可能性がある。要通院1年6ヶ月
※以上3つは専スレあるのでそちらを参照
0005優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:48:37.70ID:czc9i4Qy
詳細【テンプレ1】(協会けんぽ以外の場合申請書等差異がある場合があるので注意)

平成28年4月からの制度改正について
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/honbu/g3/cat310/280201seidokaisei.pdf
傷病手当金・出産手当金の給付金額の計算方法および入院時食事療養費等が平成28年から変わります。

■病気やケガで会社を休んだときは傷病手当金が受けられます。
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat310/sb3040/r139

傷病手当金は、病気休業中に被保険者とその家族の生活を保障するために設けられた制度で、
被保険者が病気やケガのために会社を休み、事業主から十分な報酬が受けられない場合に支給されます。

■支給される条件
(1)業務外の事由による病気やケガの療養のための休業であること
(2)仕事に就くことができないこと
(3)連続する3日間を含み4日以上仕事に就けなかったこと
(4)休業した期間について給与の支払いがないこと

■提出していただく書類等
健康保険傷病手当金支給申請書

●申請書はこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/honbu/g2/cat230/160418/18shouteshinsei280418.pdf
●記入例はこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/honbu/g2/cat230/160401/shoute_guide_160401.pdf
●添付書類はこちら(申請期間の初日に属する月まで現事業所での12ヵ月の資格期間がない場合)
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/honbu/g2/cat230/160401/sankou/beltuten.pdf

協会けんぽは内部規定により書類に不備がなければ
受理して10営業日以内に支給、不支給の決定がされる。
遅くなるケースは会社経由で書類を提出してる場合
そもそも会社が信用できない。
0006優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:48:57.19ID:czc9i4Qy
【テンプレ1の2】

資格喪失後(退職後)の傷病手当金の継続給付について
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat310/sb3040/r139
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat320/sb3170/sbb31710/1950-271
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Images/migration/g3/cat310/kega2.png

資格喪失の日の前日(退職日等)まで被保険者期間が継続して1年以上あり、被保険者資格喪失日の前日に、
現に傷病手当金を受けているか、受けられる状態[(1)(2)(3)の条件を満たしている]であれば、
資格喪失後も引き続き支給を受けることができます。ただし、一旦仕事に就くことができる状態になった場合、
その後更に仕事に就くことができない状態になっても、傷病手当金は支給されません。

●Q6:傷病手当金を受給していましたが、会社を退職することになりました。退職後の期間についても傷病手当金を申請できますか?
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g6/cat620/r307#q6

A6:次の2点を満たしている場合に退職後も引き続き残りの期間について傷病手当金を受けることができます。(資格喪失後の継続給付)
被保険者の資格喪失をした日の前日(退職日)までに継続して1年以上の被保険者期間 (健康保険任意継続の被保険者期間を除く)があること。
資格喪失時に傷病手当金を受けているか、または受ける条件を満たしていること。
【最重要】(なお、退職日に出勤したときは、継続給付を受ける条件を満たさないために資格喪失後(退職日の翌日)以降の
傷病手当金はお支払いできません。)

傷病手当金について Q&A
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g6/cat620/r30
Q1:被保険者が、病気やケガで仕事を休んでいます。健康保険から給付がありますか?
Q2:傷病手当金の支給額は、いくらになりますか?
Q3:傷病手当金はいつまで受けられますか?
Q4:傷病手当金と出産手当金の両方が受給できる場合は、どうなりますか?
Q5:会社を長期間休むことになりました。どのようなサイクルで申請するのがよいですか?
Q6:傷病手当金を受給していましたが、会社を退職することになりました。退職後の期間についても傷病手当金を申請できますか?
0007優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:49:18.35ID:czc9i4Qy
【テンプレ2】

資格期間の扱いについて
●添付書類はこちら(申請期間の初日に属する月まで現事業所での12ヵ月の資格期間がない場合)
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/honbu/g2/cat230/160401/sankou/beltuten.pdf

同一疾病や前回の支給からの関係について

同種(同一の病名として扱われる)の疾病の場合の支給判断基準は基本的に「治癒」してから1年以上の
期間をおいて再発した場合は同種の疾病でも初回と同様の扱いで支給されるが、前回提出した最終の
「療養担当者の意見書」に医師等が記載した転帰の欄が「中止」、「繰越」。「転医」の場合は
「治癒」扱いにならず否決される可能性が高い。その場合でも1年半以内であれば残り期間が支給対象
これが基本的取扱いになるが、同一の医師にかかり、二度目の請求時の「療養担当者の意見書」に
医師等により1年以上前の指定した○○に治癒したと記載があれが支給対象になる。
それ以外は2年以上の経過の前提で各保険者(協会、組合い)の判断になる。

なので後々のことを考慮すると最終提出の「療養担当者の意見書」には「治癒」が望ましい。
0008優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:49:29.26ID:czc9i4Qy
【テンプレ3の1】 更新 2017年10月30日
基本的にこのスレは傷病手金/失業保険(雇用保険)に関する
事務手続きやそのノウハウなどによりスムースに処理を進めるスレ
なので必要な情報はきちんと出す。そうでないとまともなレスはつかない。
やれ労災だのパワハラだの自営業がどうのこうの稼ぎが少ないとかスレチ
職場や会社などのパワハラなどを原因に体調を悪くして休業した場合に
(他の疾病やケガも含む。今後の生活をどうするか?が一番大事なこと

そこでまずは傷病手当金を受給して当面の生活を確保する
たとえパワハラであっても医師の意見書には環境等に起因すると
書いてもらえば問題ない いちいち仕事のストレスでなどと書く必要なし
のちのち労災だとか会社を訴えるにしても牙は隠すのが賢明で必要になったら
受給終了後にパワハラが原因で発症した診断書を作成してもらえば良い
にしてもキチンと証拠等をICレコーダーとかに録音とか押さえてあれば良いが
そうでないら争うだけ時間、手間、お金の無駄になる。
0009優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:49:48.34ID:czc9i4Qy
【テンプレ3の2】 更新 2017年10月30日

一番良いのは労働局のあっせんと言う制度が良い、会社側を呼び出し調整をおこなう制度で
ストレートに解決金として○○ヶ月の賃金相当を貰い終了相手が逃げた場合でもそのまま
裁判所の調停や労働審判、通常裁判に以降できる。労働局のテーブルにつかず逃げた場合、
裁判所の心証が悪くなるので有利になる。費用は無料
あっせんの前に「指導、助言の申立て」も可能で会社相手に電話で対応してもらえる。

対費用効果を考慮して何を優先するのか判断すべきなのでパワハラなど受けても通常は下記をオススメ
1.傷病手当金を受給する
2.労働局へ@指導、助言の申立てAあっせんを申立てる(スキップして3でもOK)
3.退職(雇用保険の延長(最高4年延長)申請→退職後30日以降後に申請が必要だが
  離職票が無くとも仮申請が可能なので必ず延長申請する。(ブラック会社は離職票を嫌がらせで出さない
  【重要】平成29年4月1日から申請期限が変更された(60日以内の申請が撤廃と3年から4年に延長)
  http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/0000163256.pdf
4.傷病手当金終了→雇用保険を受給する(離職票が必要だが、遅延している場合、職権で出してくれる)
5.可能であれば傷害年金を申請し受給(メンタル事由では、かなり難しい)
6.再就職可能であれば再就職
7.再就職が,無理であれば10万円/月受給で職業訓練
8.最後の砦である生活保護も視野にいれる。
0011優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:50:47.72ID:czc9i4Qy
【テンプレ6】

■申請者の選択で下記1から3のどれでも良い。

※事業主は、労務不能期間の証明は拒むことはできない(行政通達 保険発第158号)

※事業主が「事業主証明」に応じない場合、健康保険法第216条(罰則)により、
事業主は十万円以下の過料に処せられる。

※保険者(けんぽ、組合)は健康保険法第197条に基づき、
必要な事務処理、報告を事業主に求めることができる。

1.被保険者→会社にすべての書類を提出→保険者(けんぽ、組合)

2.事業主証明のみを会社から
    ↓
  被保険者→すべての書類を→保険者(けんぽ、組合)

3.事業主証明のみ会社から→保険者(けんぽ、組合)
  被保険者→事業主証明以外の書類→保険者(けんぽ、組合)

補足

保険者(協会、組合)に傷病手当金の必要書類を整えて不備なく提出すると
特段の事情がないかぎり2週間以内(営業日)に支払うことを健康保険施行令で
求めらられている義務である。きょかいけんぽにおいては自主管理項目を設けて
10営業日以内に振込みを完了している。きょうかいけんぽのHPのIR情報では
7営業日以内に8割以上が完了している事実が確認できる。
0012優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:51:04.13ID:czc9i4Qy
【テンプレ7】

傷病手当金の必要書類のうち事業主が用意するのは事業主証明のみ
(退職後の期間は証明不要)それ以外は被保険者が用意するもの
療養担当者意見書(医師等による就労不能意見)は被保険者が
医師等に請求し交付を受ける。
よって事業主の遅延原因は事業主証明の作成のみであり、
上記テンプレ記載の通り犯罪行為が成立する。

事業主の多くが嫌がらせ的に事業主証明を遅延させるケースが散見され
これが傷病手当金支給遅延のボトルネックとなっている。
※国からの助成金受給に関係して、いずれ退職する際の離職票を会社の
都合良く進めたい思惑やパワハラなどで訴えを提起されない様に防御工作など
様々な背景がある。

従って【テンプレ6】の「1」は避けるのが妥当である。「2」か「3」を選択すれば
必要な書類が事業主証明だけとなり、遅延する原因は事業主であることが
証明され保険者(協会、組合)の調査、指導、監査の対象となり
悪質な場合は所管庁である厚生労働省から行政指導や告発などにより
摘発、行政処分と健康保険法違反の刑事罰の対象となる。

※事業主は、労務不能期間の証明は拒むことはできない(行政通達 保険発第158号)

※事業主が「事業主証明」に応じない場合、健康保険法第216条(罰則)により、
事業主は十万円以下の過料に処せられる。

※保険者(けんぽ、組合)は健康保険法第197条に基づき、
必要な事務処理、報告を事業主に求めることができる。
0013優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:51:18.37ID:czc9i4Qy
【テンプレ8】
傷病手当金支給中の労働(内職、アルバイト等)行為について
本件については既に医師の指導、承認の範囲で容認される
との説明を行っておりますがさらに法的根拠を下記に示します。

■厚生労働省 行政通達(通知)
保保発第0225007号及び庁保険発第4号
http://www.itcrengo.com/tsuchi/120919.pdf

2 健康保険法第 99 条第 1 項に規定する「療養のため労務に服することができないとき」
(労務不能)の解釈運用については、被保険者がその本来の職場における労務に就くことが
不可能な場合であっても、現に職場転換その他の措置により就労可能な程度の他の
比較的軽微な労務に服し、これによって相当額の報酬を得ているような場合は、
労務不能には該当しないものであるが、本来の職場における労務に対する代替的性格を
もたない副業ないし内職等の労務に従事したり、あるいは傷病手当金の支給があるまでの間、
一時的に軽微な他の労務に服することにより、賃金を得るような場合その他これらに準ずる場合には、
通常なお労務不能に該当するものであること。
したがって、被保険者がその提供する労務に対する報酬を得ている場合に、そのことを理
由に直ちに労務不能でない旨の認定をすることなく、労務内容、労務内容との関連におけ
るその報酬額等を十分検討のうえ労務不能に該当するかどうかの判断をされたいこと。

■補足説明
医師が従来の職種について労務不能と判断した場合であっても医師の指導等に基づき一時的に
他の軽微な職種の副業的アルバイト等の労務に月に数日程度行ってもあくまでも医師が治療の
一環として社会適用のリハビリ的な要素でそのアルバイト等を容認していれば労務不能に該当し
不正受給に相当しない。

目安になる労働時間は週20時間未満及び月80時間未満 この基準は厚生労働省の
職業訓練で受給中の労働行為とみなさない免除される労働時間である。
つまりこの範囲かつ医師の承認、指導に基づいて相当額の報酬を得ることは治療行為に含まれるので
まったく問題なく、万一指摘されたら堂々と「医師の承認、指導に基づいて治療行為として働きました」と
説明。ただし従来の職種、つまり休職中の会社はNGで他の職種でアルバイト、パート等は容認される。
0014優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:51:33.86ID:czc9i4Qy
【テンプレ9】
嫌がらせをする会社は多いので泣き寝入りせず毅然と対応を

保険者(協会けんぽ、健康保険組合)は健康保険法第197条に基づき、必要な事務処理、
報告を事業主に求めることができる。 →これにより、放置すると国から追求される。

苦情の対応先は(協会けんぽと健康保険組合では対応先が違う)下記は健康保険組合

関東信越地区なら下記へ苦情、相談すれば、会社、健康保険組合はびびって直ぐに対応する。
関東信越地区でないなら各地区の厚生局へGO

健康保険組合等の行う業務の監督及び検査等について
http://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/gyomu/bu_ka/hoken/shido_kantoku.html

厚生労働省 関東信越厚生局 健康福祉部 保険課 
埼玉県さいたま市中央区新都心1番地1 さいたま新都心合同庁舎1号館7F
電話番号:048-740-0772 ファックス:048-601-1337

■地方厚生(支)局所在地一覧
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/chihoukouseikyoku.html

地方厚生(支)局名をクリックすると、各局のホームページへリンクします。

地方厚生(支)局名 郵便番号 所在地 電話番号
北海道厚生局 〒060-0808 北海道札幌市北区北8条西2丁目1番1号札幌第1合同庁舎8階 011-709-2311
東北厚生局 〒980-8426 宮城県仙台市青葉区花京院1-1-20 花京院スクエア21F 022-726-9260
関東信越厚生局 〒330-9713 埼玉県さいたま市中央区新都心1番地1 さいたま新都心合同庁舎1号館7F 048-740-0711
東海北陸厚生局 〒461-0011 愛知県名古屋市東区白壁1-15-1 名古屋合同庁舎第3号館3階 052-971-8831
近畿厚生局 〒541-8556 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番76号 大阪合同庁舎第4号館3階 06-6942-2241
中国四国厚生局 〒730-0012 広島県広島市中区上八丁掘6-30 広島合同庁舎4号館2階 082-223-8181
四国厚生支局 〒760-0019 香川県高松市サンポート3番33号 高松サンポート合同庁舎4階 087-851-9565
九州厚生局 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目2番8号 住友生命博多ビル4F 092-707-1115
0015優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:51:48.81ID:czc9i4Qy
【テンプレ9-2】
嫌がらせをする会社は多いので泣き寝入りせず毅然と対応を

保険者(協会けんぽ、健康保険組合)は健康保険法第197条に基づき、必要な事務処理、
報告を事業主に求めることができる。 →これにより、放置すると国から追求される。

苦情の対応先は(協会けんぽと健康保険組合では対応先が違う)下記は協会けんぽ

下記へ苦情、相談すれば、会社、協会けんぽは、びびって直ぐに対応する。

所掌事務 全国健康保険協会の行う業務に関すること。
http://mobile.mhlw.go.jp/info/hoken/zenkokukenpo.html

厚生労働省 保険局 保険課 全国健康保険協会 管理室運営管理係

電話番号:03-3595-2556 (内線)3152
0016優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:54:00.58ID:czc9i4Qy
※ 注意 ※

53ヶ月目スレにテンプレ4と5が無かったので欠番となっています
経緯をご存知の方がいらっしゃれば、書き込み補足などお願い致します

※ テンプレここまで ※
0017優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 17:29:44.40ID:PyYvYFmS
スレ立て乙
ありがとう

失業保険300日満額もらった人いますか?
0018優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 17:32:22.32ID:3zrO3pM0
今日、初回講習行ったけど、うちの県はハロワ端末での検索が求職活動から除外されてたわ
5年前はOKだったのに
0019優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:32:03.71ID:YP7onTfm
前の会社の健保組合への前歴照会って
どこも100%やってるのかな?
002019
垢版 |
2018/01/25(木) 22:48:42.25ID:YP7onTfm
↑あ、ちなみに傷病手当金の話です。
2回目が受給できるかどうか心配なもんで。
0021優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:28:22.75ID:VlSHyfSl
精神疾患の場合、勤続年数に関わらず前歴調査入るのかな?
傷病手当が出るかどうか不安で鬱に悪影響だわ。
0022優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 09:23:31.77ID:bNrvuUus
>>21
2回目は無理ですよ。社会的治癒とみなされないて同病名での支給なしです。
0023優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:14:38.35ID:3T0jKoPV
内職はしてもいいんですよね?
鬱ですが治りかけで、調子がいいときはやる事がなくて暇で内職か何かしたいと思ってます。
調子悪い時は相変わらずなので、締切とかが無いようなマイペースで出来るものがいいんですが…メルカリとかで作ったもの売るくらいしかないですかね。
0024優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 15:36:34.23ID:G1h3st3B
休職詐欺師の幸前正美(牡:キチガイでドチビ)に聞け
0025優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 17:30:10.21ID:KluRI79u
家族ばれしたくないから私設秘書箱開設した
月々1500円だ
0026優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 18:06:56.12ID:SqdQCF75
>>25
仕事休んでること家族に内緒にしてて日中ってどうしてるんですか?
0027優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 18:16:16.03ID:KluRI79u
>>26
月曜 マンガ喫茶
火曜 元大学
水曜 マンガ喫茶
木曜 元大学
金曜 マンガ喫茶

大学まで徒歩30分だから図書館でパソコン見ている。近いと色々弄る
最初の3か月は派遣会社だったから自宅待機ってことでしのいだ
2〜3か月程度休むなら自宅待機か在宅ワークかなんか適当な理由で大丈夫

出費は昼食代込みで月々2〜3万程度だし
慣れると結構楽しい。たまにマンガ喫茶じゃなくて銭湯行ったりする。
0028優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 18:17:00.65ID:KluRI79u
ちなみになぜ火木かというとたんに図書館一般開放日がその曜日だからってだけ
0029優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 18:19:31.71ID:0mErxU51
自分の問題も家族に言えないとか
学校でいじめられてたタイプでしょ?
0030優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 18:52:49.76ID:+ApCIC6d
家族に内緒なのをドヤってるけど家族にすら本当の自分を見せられないのって辛いよね
0032優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:01:31.50ID:C0yYlxmb
スーツ出勤?なら就職活動出来るけど
そうじゃない場合どうするんだろ
ってか、このパターンだと就職活動してないように思える
0033優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:02:27.29ID:C0yYlxmb
あ、退職で失業手当てじゃなくて
休職で傷病手当て?もう家族に言えば?
0034優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:13:54.56ID:JIAIERXC
家族に言ってない人とかいるんか
病気やら障害やら全部カミングアウトしてるわ
0035優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:19:15.80ID:0mErxU51
家族に言わず私書箱まで設置してバレないよう毎日出かけて辻褄合わせて
ストレスためて一体何がしたいんだろう
0036優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:24:03.38ID:9EQQGI1y
家族バレスルストレスの方が大きいんでしょ、気持ちわかります
0037優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:34:02.37ID:gJJo9wli
今月15日に初めて傷病手当の申請出したんだけど、振り込む日決まりました的な葉書来て何日か後に振り込まれるん?

振り込んだ後に振り込みましたという葉書が来るん?
0038優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:38:58.52ID:R64i/EHI
クレクレする前にテンプレ読め
003921
垢版 |
2018/01/29(月) 23:28:07.19ID:qjxYX9nj
>22
一回目が完治したって医師が証明すればOKなんでしょ?
0041優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 08:24:55.65ID:guU8idWm
>>37
ハガキが来て1日か2日後。
ほぼギリギリに来る。
配達の都合でたまに振り込みの方が
早いときもある。
0042優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 08:36:18.56ID:DPW+VgtS
組合とか会社によるんじゃないの?
うちは○日って決まってて
一週間から数日前に至急決定通知書が届いていた
0043優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 09:47:57.72ID:E/rK+zrK
11月から休職、傷病手当金1回目の申請書を12月中旬に事業所提出→本社に送付してようやく来月14日に給付される。
12月末までに来た書類分は1月14日に振り込みだったそうだが、1月頭に書類が到着したらしい。
そんなもんだな…
0044優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 10:42:41.53ID:uGcJi9EX
医者に自立支援医療制度を利用したらどうかと勧められたが、
これ利用することで何かデメリットある?
0046優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:00:07.45ID:uGcJi9EX
マイナンバーの関係で転職する時にバレたりしないかな?
0048優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 13:03:50.25ID:hcg5JdiS
>>44

健保に自立支援を利用しているとわかるから、会社にもばれる可能性がある
0049優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 13:08:39.53ID:uGcJi9EX
もう既に休職してるなら今の会社にはバレても大して支障ないよね?
0050優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 13:31:18.85ID:TSfmqA2d
>>7
それは確実な情報ですか?
0051優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 18:13:38.53ID:y/2PLN2j
>>50
その質問に、ここで誰かが「はい、確実ですよ」と回答したら
あなたはそれを信じるのですか?
もしいい加減な情報だとしても、誰も責任とってくれるわけじゃないですよ?

自分で公的なサイト等で調べるとか、直接電話で問い合わせるとかしたほうが
確かだと思いますけどね
0052優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 18:18:10.67ID:JbAX5X3J
>>19-21=>>39=>>50
スルーでよろし
0054優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:20:50.83ID:LtXe5Ru+
窓から見たら赤い月が浮かんでた
スーパー・ブルー・ブラッドムーンという珍しい月食らしい
見て損はない
みんな頑張ってみようぜ!
0055優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:24:25.41ID:iCPo/xf6
障害者手帳持ってて医師の意見書出したから制限期間なしに300日間貰えるようになった
離職票には傷病手当もらう前の給料が書かれてたから、失業手当は28日で16万円になる
まあ、職業訓練受けるから期間はあんまり関係ないんですけどね
0057優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:55:48.76ID:dAO5N7Sk
>>56
CADでも受けようかなって
でも人気科目らしいから、落ちたら半年のんびりして10月スタートの奴を受ける予定
どっちにしろクローズで仕事探すから税金関係が綺麗になる来年からしか動けない
0059優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 13:00:58.46ID:8TGfppsM
皆さんはじめまして
相談お願いします

傷病手当金って会社での業務が原因とはっきり申告しないと貰えないのでしょうか?

私の現状ですが
1月一杯で退職(1月は有給消化)
退職理由は自己都合
パワハラというほど大きいものはなかったですが、叱責や上手く出来ない自分を責めたり
周囲の目(被害妄想かも知れません)に耐えられなくなり辞めました

有給消化中にリフレッシュして次の就職先を探そうとしてたのですが
自宅にいても気持ちが晴れず退職直前と同じ状態で、不安定な為、心療内科に通うことになりました。
3回目の診察時に自立支援医療を奨められ、次回お願いすることにしている次第です

頭が上手く回らず文章がめちゃくちゃですみません
これだけ打つ(考える)のに数日かかってます…
006059
垢版 |
2018/02/01(木) 13:05:45.48ID:8TGfppsM
補足です

在職中は「要領悪い自分のせい」と思い、診療内科には行ってません
会社も「一度休んだら行けなくなる」と思い、有給使ってませんでした
人前では弱い部分を見せたくない(見せたら心が折れると思ってしまい)ので空元気で誤魔化していました
自分も気休めになるかと躁状態のように喋っていました
0061優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 13:13:15.94ID:/UpyCqd2
失業保険の延長でよくわからないんですが
通常の場合は離職後すぐ申し込むのが前提のはずですが

@延長したい場合はすぐには申し込まず離職後30日以降に申し込むで問題ないんでしょうか?
0062優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 13:40:13.94ID:yGP57PMc
>>59-60
> 傷病手当金って会社での業務が原因とはっきり申告しないと貰えないのでしょうか?
会社の業務における、というのは労災と勘違いかな?
傷病手当金は、インフルエンザだって貰える、連続で会社を休んじゃった場合の給料の補填みたいなもの

在職中からの傷病である証明ができる医師がいない
 (在職中は診療(心療?)内科へ行ってない)
在職中からの傷病が原因である休みが継続していない可能性
 (会社休んでいてそのまま出勤できない病状のまま退職じゃないと適用されない)

加入の健康保険組合へ電話して要確認だけど、書かれた状況だけだと傷病手当金は難しいかも?
市役所とか病院のケースワーカーと、他の公的支援が使えないか探してみて
3〜4ヶ月かかるけど障害年金とか、短期なら色々ある筈

>>61
そうだよ、延長申し込みは30日後から一ヶ月の間?、みたいな変なルール
とりあえず即ハロワに行くか電話して、申込み期間までに揃える書類とか確認するといいよ
0064優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 16:26:45.48ID:Kgl6uIw9
12月の頭から休職してるのですが、傷病手当金の事を今になって知りました
申請しようと思うのですが、休み始めた12月から申請手続きをした月までの期間分もお金は貰えるのでしょうか?
それとも申請手続きした月以降から貰えるものなのでしょうか?
0066優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 17:11:53.74ID:m0ZBW0+U
>>64
追記
医者の証明が必要だから書き方で不明なところは空白にして持っていけば医者が説明してくれる
0067優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 17:22:45.28ID:h+QtgHcy
突然すいません。
自分は適応障害でこれから初回申請なのですが、
医師記入欄の病気の原因欄に「職場の人間関係」と書かれているのですが、「傷病手当の前に労災申請しろ」って理由で傷病手当不受理になりますか?
医師に聞いたら「今までその書き方で患者からトラブルはない」とは言っているのですが…
会社と揉める労災申請をする気力も労災の長い審査を待つ金銭的余裕もないので…
0068優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 17:34:39.66ID:m0ZBW0+U
>>67
過去に同病で申請してない限り不受理はないと思うよ
労災申請中でも傷病手当は受けられるし(労災降りたら傷病手当返納しないといけないけど

組合の用紙に労災申請するかどうかや他人による傷害みたいな欄あると思うから申請しないや他人によるものではないに丸しておけばいい
0069優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:01:56.00ID:h+QtgHcy
>>68
丁寧な回答ありがとうございます。
窓口から参考にともらった書類に「健康保険は労災に該当しない事を確認して保険給付を行います。つきましては労災申請を行って頂き、その後、労働災害に該当しない為、不支給決定通知書の送付があった場合には健康保険の保険給付の対象となります。」と書いてたので…
0070優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:21:57.33ID:8TGfppsM
>>62
ありがとうございます

傷病手当金は医者から薦められたものなんですが厳しいのでしょうか?
医者には1月で退職、現在は有給消化中とは伝えております
退職理由も仕事が上手く慣れないのと、人間関係で(私が過剰に気にし過ぎだのもあります)

傷病が原因で休みは取っていません
ただ精神的に一杯一杯で「もう無理」となり「休む」を飛ばして退職した次第です

失業保険は3ヶ月後、支給も90日なので傷病手当を教えて頂いて少し救われたのですが
また落ち込んでます…
強迫観念で休まず出社したのが馬鹿みたいで死にたくなります
0071優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:26:35.07ID:h+QtgHcy
ちなみにこんな、書類でした…
0073優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:41:27.86ID:/UpyCqd2
>>70
ほれ

退職後に初めて傷病手当金を申請するケース
http://shoubyou.com/index.php?%E9%80%80%E8%81%B7%E5%BE%8C%E3%81%AB%E5%88%9D%E3%82%81%E3%81%A6%E5%82%B7%E7%97%85%E6%89%8B%E5%BD%93%E9%87%91%E3%82%92%E7%94%B3%E8%AB%8B%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8094192.html
https://profile.ne.jp/ask/q-113322/

退職日当日に病気欠勤している事が条件。(ちなみに有給も休み扱いになる。)


組合によっても違うらしいから任意継続して保険事務所に聞くのがいい。
あと失業保険は障害認定受ければ300日まで延長できるから傷病手当無理でも300日間は治療に専念できる。
延長はちょうど>>62に書いてある。

本当は傷病手当貰ってその後治らなかったら300日失業保険貰うのがいいんだけど
無理そうだったら失業保険300日に切り替える方向にすればいいと思う。
ハローワークによってやり方違うから詳しくはハローワークで相談

>>72
これはたぶん労災だね。
傷病手当出すなら労災はいらない。
傷病手当出ないなら労災出せばいい(労災は会社とモメる)
0074優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:50:48.63ID:/UpyCqd2
傷病手当
・賃金66%
・治療費自己負担
・最長1年6か月
・病気で3日以上休めば基本的に受理される(有給も含まれる。同一病名での2回目申請などは不可)
・受理まで14日営業日以内

労災
・賃金80%
・治療費0円
・最長1年6か月
・会社が労災と認めないと通らない
・受理まで数か月かかる

失業保険
・賃金50〜60%ぐらい
・離職票があれば貰える。
・医師の診断書があれば最長300日まで貰える。


※この3つは同時申請は出来るが同時受給は出来ない。
  だから労災したい場合でも審査期間が短い傷病手当と併用して出して後で傷病手当を取り下げるのが一般的

※労災と傷病手当混じっていると思うけど別物
 労災は退職後も申請出来る。
0075優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:56:01.94ID:MHqib9Cq
皆さんは「労災かもしれんから、労災申請して不受理になるまで傷病手当は受け付けません」って帰って来た事あります?
0076優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:10:23.73ID:AqQJAnIy
>>70
横からなんだけど
1月の有休消化中(在職中)に心療内科を受診しているなら
労災を勧めてきたドクターに
「労災じゃなくて傷病手当のほうで申請したい」って告げて
3月になったら2月1日からの分の傷病手当申請すればいいだけじゃないかな?
0078優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:40:56.82ID:AqQJAnIy
>>77
1月中(有休消化中)に3回受診して3回目の診察の時に労災を勧められたととったんだけど
0079優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:41:06.94ID:MHqib9Cq
もし、「労災申請しろ」って健康保健所から言われたらどうしたらいいんやろか…会社と揉めるし時間のかかる労災申請なんかしたくないんやけど…
0080優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:42:58.45ID:PyV6WmX1
>>70さんは傷病手当金受給は不可能ですよ
在職中に医者にかかってないから
0081優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:43:55.51ID:AqQJAnIy
>>79
揉めたくなければ働く
何が何でも働きたくなければ労災申請
0082優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:44:37.73ID:PyV6WmX1
>>79
お金を諦めたらいいんですよ
実際に労災だったとしても、労災を申請する義務はありません
普通に失業保険もらって就職活動すれば良いです
0083優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:04:56.70ID:wVP769AN
>>78
書き方がおかしいんだよね
在職中は心療内科受診してないとかさ
有給消化中に受診とかさ
どっちだよと
0084優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:07:25.04ID:wVP769AN
一月末で退職と書いたり
今は有給消化とか書いたり
どっちだよと

腹立つ
0085優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:22:13.39ID:elOqU4Tg
鬱で休職は退職への片道切符だよね
追い込んだ会社を恨む気持ちと会社を休んで
申し訳ない気持ちが交錯してる

しんどいなぁ
0086優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:41:07.96ID:MHqib9Cq
というか、申請書に「原因:職場の人間関係」って書いて申請通った人いるんかな?
先生は「それで大丈夫大丈夫」って言ってたけど不安でしょうがないわ。
傷病手当スムーズに通らんかったら首をくくるしかないんやけど。
ほんまに一回は労災申請せなアカンとかせんでいいんやろな…
0088優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:15:33.79ID:yGP57PMc
うつ状態の人が一発で理路整然と書ける筈も無いんだから、まあ落ち着け
なので便所の落書き経由より、本人が身近な専門家に相談すべきなんだが、いい人いるかな
役所とか病院のケースワーカー、労災絡みなら労基署か

医者はなあ、親身に相談に乗ってくれる神ばかりじゃないから…
0089優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:30:49.30ID:AqQJAnIy
>>83-84
水を差して悪いけど特別書き方がおかしいとも思ってない

仕事していた期間(去年の12月いっぱい)までは心療内科受診していない
有給消化中に受診
どっちだよと言われてもそのままの意味

1月末で退職もその通りだろうし
今は有給消化中と言ったのは1月の時点で医者に伝えたのだろうし
どっちだよと言われてもそのまんまなんじゃ?
0090優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:35:18.30ID:wVP769AN
有給期間中も在職期間に入るのに
在職中は受診してません、とか書いてるだろ
大体わかるけど、他にも貰えないと助言してる奴がいるレベルで分かりにくい説明なんだよ!
0091優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:59:45.24ID:AqQJAnIy
>>90
在職中と有給消化中をごっちゃにしてるのは誤解をうむよね

なので>>59もどこかに相談するときは
絶対「在職中には病院行ってません」とは言わないことだね
これ言っただけで1発アウトっていうか詳しく話も聞いてくれないかもだから

有給消化中とか余計なこともいらないから
「退職のひと月前から通院していて、病院で労災申請を勧められたけど
自分としては傷病手当のほうで申請したい」っと。
0092優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:08:29.10ID:wVP769AN
君、どんだけ親切なのさ
自分が恥ずかしくなったわ
0094優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 06:19:52.80ID:7xanWdUq
実際働かなくても月20万も入ってくると、1年半働かなくてもいいかなって思えてくる...
0095優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 08:19:06.50ID:O3BBUCqQ
だがその先は真っ暗だぜー
0096優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 10:45:16.42ID:hmiZOwOu
ずっとブラックだったし、今後もブラックだから
変わらない
0097優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 11:21:32.90ID:rovgGbC1
>>87
ありがとうございます。
それはスルーして、受理して貰えたって事ですか?
009970
垢版 |
2018/02/02(金) 15:03:42.87ID:QIt3Srvt
70です

皆様ありがとうございます
不安や焦りなど誰にも相談できない中、皆様のアドバイスが救いになってます

>>73
退職の為の有給消化も在職ですよね
受診したのも在職中ということであればいけるようで安心しました

>>76
医者から薦められたのは労災ではなく傷病手当金です

>>83-91
申し訳ございません
有給消化中も会社に籍は残っているので
正しくは、在職中(有給消化中の1月)に通院しております
0100優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:06:33.05ID:rqCzbK23
お尋ねいたします。
傷病手当て金もあと残り2カ月に
なったので、少し無理してでもハロワで紹介状もらい面接に行っただけなら
傷病手当てはもらえますでしょうか?
よろしくお願いいたします
0101優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:18:18.16ID:13OwwlQ6
傷病手当金とは別に傷病手当っていうのもあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況