>>883

>私もそうだったけど、あとからわかる人って、そこまで強烈な症状がでてないっていうのと
>でも、なんで診断つくかっていえばよくよく成育歴をみていくと…あれこれは…?
っていうのがでてるんだよ…
>当時は定型範囲だと思っていたのがそうじゃなかったりする
そのような「大人の発達障害」と、いわゆるASDやADHDのような子ども時代に発症した発達障害者とを長い年月をかけて大規模追跡調査した結果
似ても似つかない全くの別物であることが明らかになっています


>昔は発達障害って概念がほとんど世間に知られてなかった
>だから今の10代でっていうならともかく、ある程度の年齢の大人ならあることだよ…
あなたが50代以上ならその言も聞けるでしょうが
文章の印象から、おそらくずっとお若いでしょう


>診断基準がこんな感じだから、なんとかなっていれば定型として暮らしてる人もいるよ 以下に書かれていることには、重要な診断基準が抜け落ちています
>>873に書いたとおり、ASDの診断は初期発達期(early developmental period)までに顕著な症状が表出してなければなりません
定型範囲程度の症状ならASDとは診断できません
定型範囲程度なので社会や職業その他の重要な機能に重大な障害を引き起こすこともまずないでしょう
その医者が「結論から言うと、診断は出ません。」と言うのも道理です