X



ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その99
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 0f31-5bPb)
垢版 |
2018/02/03(土) 07:34:13.29ID:usoDUoAH0

引き続きどうぞ

【前スレ】
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その98

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514507240

このスレは、ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱を目指す人ための情報交換スレです。よって、ベンゾジアゼピン肯定派の意見は基本スレチです。とは言いつつ、人類みな兄弟。多様性を尊重し、細いことは抜きでまったりいこう。



※次スレは>>950辺り踏んだ人で

.
.
.
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0976優しい名無しさん (ワッチョイ e59f-wwRx)
垢版 |
2018/03/17(土) 23:53:45.34ID:/ioA5hwN0
ついに抗がん剤の余剰在庫までメンタル患者に押し付けられる
日本にも抗がん剤余剰在庫だらけなのに、今でさえアメリカの余剰在庫まで買わされてるっつーのに
世界の抗精神病薬の余剰在庫の消費大国も日本だし

日本は皆保険なんて税金で医療費賄ってるから、既得権益が日本から離れない



自閉症の人が抗がん剤のロミデプシンをごく少量だけ服用すると「社会性の障害」といった主たる症状が改善するのでは、
という考えはかねてから存在しましたが、マウスを使った新しい研究で、
抗がん剤の少量投与が長期にわたって自閉症のマウスに効果を発揮することが示されました。
0978優しい名無しさん (ワッチョイ e59f-wwRx)
垢版 |
2018/03/18(日) 00:38:47.37ID:Mw9pYGuQ0
Yan氏は2015年に「Shank3の欠乏は、認知や感情を制御するNMDA型グルタミン酸受容体の機能に影響し、
ニューロンのやりとりを阻害する。
この結果、自閉症の主たる症状として挙げられる社会性の障害などが起こる」という内容の研究を発表しており、
今回の実験は、この研究をベースに行われたもの。
研究者らは、ロミデプシンがエピジェネティクス機構を使って遺伝子発現に影響を与えるのではないかという仮説を立て、
ごく少量のロミデプシンを投与するという実験を行ったといいます。
Yan氏は、自閉症における遺伝子の変異はクロマチンリモデリング因子が原因だと見ています。
クロマチンリモデリング因子は、真核細胞内に存在するDNAとタンパク質の複合体「クロマチン」の構造を大きく変化させるものです。
自閉症とがんにおけるリスク遺伝子の重複の多くはクロマチンリモデリング因子に関するものであることから、
抗がん剤が自閉症の治療に役立つのではないかと考えられたとYan氏は語ります。
ただし、自閉症は複数の遺伝子欠損を含むため、この治療法が「社会性の障害」に対して効果を発揮するには、
ニューロンの伝達に含まれる数多くの遺伝子に影響を与えなければならないということが、今回の研究課題でした。
ロミデプシンは、自閉症のマウスにおける抑制された200の遺伝子を復帰させることに成功したとのことです。
なお、研究を行うためにYan氏が設立した「ASDDR」というスタートアップは
2017年の夏にアメリカ国立衛生研究所から77万ドル(約8200万円)の助成金を得ることに成功しており、
研究者らは今後も自閉症の治療法開発を続けていくとのことです。
GIGAZINE
0980優しい名無しさん (ワッチョイ ebdf-kH4z)
垢版 |
2018/03/18(日) 01:25:17.29ID:/dxN+SJS0
>>894
旦那が去年無職になり事故する。それに比べたらましですよー。違反も切られてたし。
やめたとこの給料も未払いだしー。私は扶養にはいってたので最悪っすよ。私は仕事も体がおかしいからほぼ行けないし。
いろんな人がいますからー。
0981優しい名無しさん (アウアウカー Sad3-icH1)
垢版 |
2018/03/18(日) 12:11:17.19ID:1DSBdLqQa
半年のソラナックス、ワイパックスW服用を経て2週間のスピード減量で現在ソラナックス半錠寝る前に服用のみ
何か副作用が起こったのかというと何も起こらず
不安が出るどころか減量したことで日中の体のだるさ、ぼーっとした症状が改善。
強いていえば寝つきが悪くなったかな?と感じるくらいかな?
もうすぐゼロにする予定
0987優しい名無しさん (ワッチョイ 9f79-QUk+)
垢版 |
2018/03/19(月) 08:43:13.88ID:rEGPWRsp0
>>959
今は完全断薬2年8ヶ月。
今もまだ辛いけど、ピーク時よりはマシ。
何をしたから楽になるっていうこともなくて、ただひたすら耐えただけ。
何度も死にたいと思ったけど、耐えてたらそんな気もなくなった。
自分の場合は精神的な回復の方が早い感じで、身体的な回復はまだまだだなって感じ。
あんまり参考にならないだろうけど。
0991ガラケ (ガラプー KK1b-SB0X)
垢版 |
2018/03/19(月) 13:51:35.09ID:BwlW0r1QK
>>972
これは暴論。
じゃあマイスリーみたいに半減期短い薬は常に禁断症状出てるわけだから、一気にやめていいてことになっちまう
0992ガラケ (ガラプー KK1b-SB0X)
垢版 |
2018/03/19(月) 13:53:37.51ID:BwlW0r1QK
>>972
半減期て言葉はあるが全減期という言葉はないから、半減期の二倍が消失時間とは限らない。つまり日本語として半減期て言葉がおかしいか
0994優しい名無しさん (ガラプー KK1b-SB0X)
垢版 |
2018/03/19(月) 14:00:45.77ID:BwlW0r1QK
>>952
> >>951
> 断薬を焦りすぎ。
>
> デパスには0.25mg錠もあるので、最低、この1/4錠まで、あと数カ月かけて減薬してから断薬するのが鉄則。
>

0、25自体が4分の1ということ?
0、25からさらに4分の1にしろてこと?
0997ガラケ (ガラプー KK1b-SB0X)
垢版 |
2018/03/19(月) 14:50:39.28ID:BwlW0r1QK
>>996
補足

ちょい上で、ベンゾを非ベンゾに置換したほうがいいと書いてる人がいたが、その通りなんだよね

ただ、非ベンゾは超短期型しかないから、アシュトンマニュアルには真っ向から反してる、つまりアシュトンマニュアルはくそ

「アシュトンマニュアルで成功した」人もいるが、抗不安薬ならまだしも睡眠薬はそもそもセルシン置換した時点で眠れなくなる可能性がある、セルシンは睡眠薬じゃないからな。
抗不安薬ん中では、デパスがかろうじて睡眠薬とも言えなくもないってところか

蛇足だが、ベンゾを非ベンゾに置換すべきと書いたが、肝臓やられてる人に関しては、ベンゾのエバミール(ロラメット)でも仕方ない、肝臓負担少ない睡眠薬だし
0998ガラケ (ガラプー KK1b-SB0X)
垢版 |
2018/03/19(月) 15:01:33.51ID:BwlW0r1QK
そういや、遥か上で、ギャバ復活させる方法尋ねてた人いた?

ギャバサプリメントでいいやん

ギャバサプリメントは脳に入れないから無意味とも言うが、
腸は第2の脳とも言われるから意味がないことはない

それに、脳に入れないというのも本当かね?
血液に混ざる以上、サプリメントだろうが風邪薬だろうが脳に入らないわけないはずだが……
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 7時間 51分 42秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。