X



仕事探し中47 とりあえずアルバイト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:42:00.68ID:LLokdxyX
メンヘルだけど、メンヘルになってる場合じゃない。
病院に行く金どころか明日の生活もできるかどうかの経済状態。
……そんなわけで仕事探し。


これから探す人、面接に行く人、行ってきた人。
受かった人、落ちてしまった人。
その他、メンヘラーの就業事情や面接結果報告等をしてください。

■煽り・荒らしはスルー
*コテハンによる書き込みは、スレが荒れる原因となりますので、一 切 禁 止 とさせていただきます。

*仕事内容などの詳しい情報が知りたい方は、会社・職業板も利用してみましょう

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
仕事探し中46 とりあえずアルバイト
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1508672665/
0696優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:41:43.70ID:Zjyn2WJ5
バイト受かったのに
出勤直前に病気で半月休むと言ったら
クビにされた

恥ずかしい…死にたい…

よく知りもしない職場で嘲笑されてる妄想が無限リープ
0698優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:04:57.59ID:Zjyn2WJ5
>>697
ありがとう、わりとガチであなたに救われた
0699優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:07:59.49ID:QWrjW2j/
>>696
しゃーない
わざわざ変な妄想して気に病まないことだ
あっちも働いたこともない人でアレコレ考えてる暇ないしな
手続き解除してまた募集かけてあてにしてた人員の補充してと

レジの6〜7時間は若くないと無理w
次第に足腰きつくなる
0700優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:08:16.58ID:Zjyn2WJ5
>>695
だよね〜

でも、辞めてもすぐ仕事探して尊敬するよ
0701優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:59:05.79ID:btsLqf2v
初日すら来てもいない人のことなんぞ
「今日からの人来なかったね」「またか」でおしまい
0702優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 04:10:32.41ID:TLMPesD8
>>696
ワロ
てかハズカシイも糞もなくねwむこうからしたら舐めとんかワレって感じだろw
0703優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 10:22:59.26ID:Jt8f82/V
郵便局の電話受付したことある人いますか?
普通のコルセンみたいな感じ?
0704優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 16:12:35.70ID:xXlvy7+U
すみません。パン製造された方いらっしゃいますか?
早朝から正午までの勤務時間で募集がありました。
人に会いたくなくて…
ルーティン作業なのでしょうか。
それだったら仕事さえ覚えれば続けられるかな。
0705優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 16:21:22.69ID:xXlvy7+U
すみません、捕捉。
人と会いたくないというのは、いろんな人という意味です。
同じ顔ぶれなら大丈夫かなと思ってます。
0706優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:42:04.83ID:k6lOCr4L
>>704
うん、確かにルーチン作業だね
「覚える」というほどたいそうなものじゃない、めっちゃ簡単
でもそのルーチン作業が毎日変わるんだよ

毎日同じパン作ってるわけじゃないので
(同じパンしか作らないような所は機械化されてる)
「今日はパンをこの形に成形する」「今日はパンにこの飾りをのせる」
「今日はパン生地をこの重さにちぎってここへ入れて」「今日は運ぶ係」
みたいな超単純作業が数時間続く

だからといって別の事を考えながらのんびりやればいいわけではなく
ある程度の集中力は必要、おしゃべりもできない、
トイレ休憩もできないので4時間以内にトイレ行く人はキツイ
そのへんがクリアできるなら応募してみたらどうかな
雑談とかしたくない人には向いてると思う
0708優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 23:52:50.47ID:Nv5+h5dg
>>704
一日だけ働いて辞めました…

自分は久しぶりの仕事だったし
パンを焼く窯の熱と洗い場の湿気でダウンしました

色んなパン屋さんがあると思いますので
参考にならないと思いますが
0709優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 23:59:09.96ID:N+nj2Eiy
>>704
個人的には毎回同じ顔ぶれのほうが嫌な奴だった場合最悪だけど
まぁ短時間勤務ならとりあえずやってみればいいと思う
作業自体はだいたい考えるだけ無駄な単純作業なわけで慣れだよ慣れ
カタコトの外人でもできるんだから
0710優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:22:33.76ID:hQGh06E1
 底辺工場こそ人間関係。
 ヤンキーDQNの巣窟。単純作業なのに短気な人間が多い。
0711優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 13:00:33.18ID:FrFJjaic
単純作業は意外ときつい立ちっぱなしだし時間たつの遅いし、ある程度動き回ったり
いろいろな作業をするとこの方が結果的には楽だったりする・・・かも
0712優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:31:55.23ID:pS3cwtr9
俺はオープンでパートしてるけどね。
会社の理解があるから良いけど、仕事は大変だよね。
それ以前に福祉支援は全部使ったね。
デイケア(病院付属)・社会適応訓練・地域活動支援センター・B型・A型に通ったね。
0714優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:07:04.85ID:pS3cwtr9
昼から夕方まで
中堅のスーパーマーケットのベーカリー
きちんとしている会社
障害者雇用
福利厚生は良い。
0717優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:37:35.60ID:pS3cwtr9
ただ【金と世間体】のために働いている。
生産活動がしたい道を究めたいなんて考えていない。
先が見えてるからな。
0718優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:39:44.05ID:trYEr9kJ
死ぬまでの時間もある程度潰せて、さらに金までもらえるから働いてる
0719優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:44:23.86ID:9SgDRFPc
近所に知り合いいないから
世間体はどうでもいいなあ
0720優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:58:28.60ID:HYm40Mkk
14時から18時までコルセンの事務してる
入力がほとんどで電話はほとんどない
ネットの求人でコルセンの電話で時給高い募集の下に200円安い事務職がこっそり載ってた
0722優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 00:35:14.32ID:Nku/sp06
週3で夕方3時間+たまに少し残業の教育系、月3〜5日で4〜5時間のデータ入力、たまにどかんとくるデータ入力
ぜんぶ人間関係いいし特に教育系は楽しい
家からも近い
障害年金5年遡及のお金と祖父母の慈悲で1Kマンション一人暮らし
医者も気にしてくれてて、週1で日時とか臨機応変に対応してくれる
来年年金更新だけど、医者はなんとかするから楽にしてなさいと
恵まれすぎてて申し訳ない
0724優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:00:15.91ID:G1M3CX3o
11月に辞めてから今までフラフラしてきたけど早朝短時間に応募してみようか悩む
いざやろうと思っても恐くて辛い
0725優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:12:38.74ID:G9KaAvXx
男性活躍中っていうところに女性が応募したらまずいかな
小物の印刷業とか重労働でもなさそうなんだけど
0726優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:50:18.66ID:Nku/sp06
女性活躍中の方が圧倒的多数なのに、男性活躍中に応募するのは勇気あるな
0727優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 02:05:46.50ID:SfT7MhkD
>>725
男性活躍中てのは男が欲しいって事だと思うよ
30代活躍中とかだと30代よこせってのと同じで
何かしら使う側の希望があるんだと思う
まずかないけど、多分
0728優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 07:00:30.67ID:aNtVXo7Y
>>727
やっぱり何らかの理由があるんですかね
応募するのはやめておきます
0729優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:21:45.05ID:0D0oIfCe
私はそれで応募して通ったことがあるよ
仕事や現場で違うだろうから必ず落ちるとか必ず採用されると言うことはない
0732優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:14:47.20ID:ATOgtuwR
毎日手袋にファブリーズかけて干してる
0733優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:00:22.51ID:CnZ7yHZ0
社員登用制度有りとか言いながら誰が社員になったんだよって会社なのに色々めんどくさい仕事とか責任押しつけられて疲れる
限界近くになったら水分補給のフリしてセニラン飲んでる
0734優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 08:32:44.11ID:l0Z0VI1f
>>733
登用制度有りのところはあてにならないよね
健常の友人でさえそうだった
国家資格とってもさ
辞めると言ったら給料だけガツンと上がったそうだけど
0735優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 12:48:24.99ID:WomhevPG
社員登用ありのところでバイトしてるけど、古株バイトのひとばかり…
0736優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 14:45:47.97ID:xq383SVM
障害者雇用でパートしてるけど
始めたばかりで不安があるし
この先どうなるか分からんな。
0737優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 15:40:54.76ID:f3zuD+66
どの職種でもフルパートってやつが一番めんどい
ほぼ社員並みの仕事だけど時給制
好きな仕事ならいいけど
それならパート&バイトかけもちのほうがいいような
0739優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:06:35.44ID:f3zuD+66
はい
バイトで15日以内の勤務日数
週一日からの出勤おk
希望休好き放題

その代わり出勤日数の変動ありだから不安定?
10日出勤希望だけど他のバイトと被って8日とか
今は人手不足だからガンガン入ってほしいそうだけど
0740優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:23:06.70ID:MwXgSj3W
人目が気になるようになってストレス溜めるようになって、臭いの問題がでてきた
特に人がいると口臭や体臭がきつくなる
ストレスで内臓やられたのかな?
皆さんは平気?
これといった対策もできなく、一般的な対策は効果なしで辛い
0742優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 07:58:31.36ID:st81569r
>>729
いや、でも印刷を重労働じゃないって世間知らず過ぎだろ
0743優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:19:09.49ID:dggkZc07
男性が活躍中とかかいてあるのはそれだけの理由があるはず
0744優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 11:18:12.13ID:XUqVRzk+
別に応募したきゃすればいいんだから好きにさせとけばいいだろw
0745優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 11:57:13.18ID:0vsroT8g
クローズのアルバイトが受かった。
うつ病だから長期は自信ないんだけど、
徒歩圏内の仕事で、不特定多数と出会わなくて済む仕事は希少なので頑張る。
0748優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 10:39:56.62ID:5sz1iJgR
療養から週4,5のパートできるようになったと思ったら30代半ば
週4,5といっても毎回フルでなく短時間のこともあるからやってられる
このままじゃだめだと正社員の就活始めたけどすでにメンタル崩してるし
受かったとして週5,6フルタイムと残業みたいな
普通のカイシャ勤めができる気がしない。。。
0750優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:19:15.69ID:q97YL4Mp
やってられる、とおもっている内は現状維持で
焦る気持ちもわかるが一足飛びはいかんよ
0751優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:01:58.58ID:5sz1iJgR
>>749>>750
ありがとう

現状維持でOKと思って気付いたらいい年で
恥ずかしながら親の扶養でくらしてて月10万前後の稼ぎではと
先のこと思うと焦っちゃうや
0752優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:38:33.24ID:DU5QvN8s
来週で雑貨屋を退職するよ
あまり気は進まなかったけど、派遣登録してきた
なんか思ったより小さい所だったし
大した案件持ってなさそうだったしで
時間の無駄だったよ
だから、前に登録した大手の派遣会社に電話した
もし仮に派遣で働けたとしても
また契約更新されるか悩む事になるのか…
止めといた方が良いのかな?
経験ない分野の仕事は紹介してもらえないし
エントリーはできても、社内選考で落とされるし
派遣のクセに
「職場見学、顔合わせ」
と言う名の面接まであるから
見つかるまで時間もかかりそうだしね
直雇用で探した方がマシかな?

メンタルの調子も良くないけど
足腰の調子も相変わらずイマイチだ
お先真っ暗だし、いろいろ焦ってるよ
年齢的にもアレだしね
0753優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 08:22:30.29ID:MzXcXaHE
>>752
お疲れ

心身状態イマイチなら一休みするのもありじゃ
お先真っ暗といってもなるようにしかならないからなぁ
0754優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 06:53:59.13ID:uikhzRYs
派遣て昔やってたけど
田舎だったからなのか広告通りの現場に行けた
もう色々知ってからは何処に行かされるか分からないと思うと恐ろしくて
登録できない
0755優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 07:33:29.80ID:RXM1DNeJ
日払い派遣だか派遣バイトって普通のバイトも集まらないような現場多くないか?
派遣バイトでもそこだけ日給上げてもみんな行きたがらない所もあるし
0757優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 08:47:59.38ID:r5H200ay
仕事探してえわ…
何が向いているのか分からない…

住所不定だし…このまま死ぬ身かね
0759優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:44:23.00ID:qCv0qdLR
数年前に辞めたコルセンの求人が出てたんだけど、当時より時給が200円も上がってた
人が来ないのかなあ
0760優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:28:12.24ID:fVJRcQg+
接客業も時給あげてるところあるしね
でも人がこない
0765優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 20:41:05.89ID:ILHwVTjF
皆どのぐらいで退職(転職)実行する?
お局の当たりがきつくて辛いんだけど、他は良い人多いし職種給料等の条件面も問題ない
辞めたら後悔しそうな気もするし、次の職場でも同じことになる気もしてる
でもしんどいし、甘えなのかも分からない…
0766優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 21:26:00.01ID:d/RiVppw
お局様なんてどこもそんなものだよ。度が過ぎるようなら上司か、相談しやすい人に相談すればいい。
病気のこと知ってて何も手を打ってくれないなら、それまでの会社だってことかな。
0768優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:20:30.86ID:8OV0QTCK
>>751わかる
また不安に頭が支配されてる
親が亡くなったらどうしよう、家から追い出されたらどうしよう、ホームレスになったらどうしよう、胸が苦しい心臓の病発祥したらどうしよう…
一日中こんなこと考えてて飯が食べられない
0769優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:57:50.97ID:4mYYqxte
他のことで頭を使ってりゃそういうのがなくなるんだろうけどねぇ
よくいう失恋して仕事に打ち込むとかリアルにあるし
0771優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:54:25.22ID:oSUHQyMH
>>769昔からそういうのができなくてね
なにかあればズドーンと沈むだけ
0772優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 17:13:42.79ID:oSUHQyMH
一日中ネットかなにもせず座ってるだけだから余計不安障害が悪化してる
0774優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 18:19:19.67ID:068r5iIL
死ぬまで続ける震えて眠れ 俺を敵に回した事を後悔させてやる
))())())())(()(())())()(()((((()((()()()))())()((()))()(())(()())))((()((
)()((())))))()))()((()((()))((()(()(()))(()(())(())))))()(((())()()(()(((
()))())()(()()((()())))((()())))((()((()())(((()))))(()))))((())((())((((
())((())())())((()))())()(((()()()())()(())((()))(()(()())()()())()()()((
)())()()(((()(((()(())())))()())(((((((()()())()(()()(())())())()())())))
))())()()))))((())))((((()))((()((()))(((()((()()()(((())))))))))(()(((((
))(()(()())(((()()(()()(()()(())()))())))))()((()))((()(())))((((()()())(
))()()())(())())()())))(()(()))(()(((())(((((((()(()))(()))))(())))()((((
)))((())())(((((())))()(()((()()))(())(()))()(()())))(()))())(((((()))(((
(())(())())(()))()(()()))())))()(()()()()()()((()()(((())())))((()((()()(
()(((())(((((()((())())))()(())())(((())())()))()(())())))())))())()(((((
()())))))()))()())))()()(()()())()(())((()()(((()(((((((()))))()()(())(((
)()(((()(((()))())(())())))(()(()(()))(((()())(())(())())()))(())())(()((
()))(()))((()(()((())())((())))()())))(())))))((()()))((((((((()())()(()(
))()())()())((((((())()()))())(()())()()(()()))())(()))(()(()()(((()())((
)((()(()())))(()(()(()))()(((())((())()))(((()))))()()))())((()((((())))(
))(((()((()(()())(()())))))))))(())())())((((((()((()(()()(()))()(((())))
(()()()))())))((())()())))))())))((((()(()((()))(()((()(((((()(()))((()))
(()())()(()()))()((()()()))))(((((()()()((())())(()))())(((()(()))(()))()
)(()()()(()()))((()()(()()())))()(()((()()((()())))())()()(()()(())((()))
)))(()())()))))))((((())()())(()))()(()())(()()((())))(()(()((((()()(()((
)((()())()()(())))))))(()))(())()()()))((()(((()((((())())())()())()((((
(()())()(()()))()((()()()))))(((((()()()((())())(()))())(((()(()))(()))()
)(()()()(()()))((()()(()()())))()(()((()()((()())))())()()(()()(())((()))
0775優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 19:03:33.45ID:BIWV+jC5
ストレスに強い人は不安も誘惑も意識しないみたいなことがある本に書いてあった
対象に集中したり考えたりするとそれだけで脳が疲れちゃうんだって
0776優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:30:03.19ID:YgV6vEXl
早く仕事みつけなきゃ…親も俺も年金暮らしだし…
0777優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 03:06:03.46ID:R6z/rtS6
バイトかぁ
この歳で雇ってくれるとこあるかな
0779優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:14:23.99ID:RXA8JuVd
>>765
私は先輩に愚痴られて、とうとう帰宅しても電話が来て1、2時間愚痴られるようになって
体調を崩してきて、でも誰にも言えなくて、仕事も休むようになったのでこればだめだと別の先輩に相談した。
辞めることも考えたけど、せっかく慣れた職場だったし、もったいなくて。
その後、結局体が動かなくなって、上司に本当のことを言うよう言われ
誰もいない時間に上司に言った。
そしたら、その上司が件の先輩のことをもともと良く思ってなかったらしくて
体調が戻るまで好きなだけ休みをくれた。
つまり首かな…と思ってたんだけど後日上司から電話があって
少しでも出られるようになったらすぐに連絡して。いつでも待ってるからって言ってくれた。
会社的にはその愚痴先輩のことを切れないのは分かってたけど
できるだけ接点のないよう配慮してくれるみたい。

問題を避けて次の職場にいったら、人は違うけど同じ壁にぶつかるって聞いたことがある。
だから私は、相談してみた。
手とか震えながら言ってたけど。
あなたも何か動いてみたらどうだろうと思う。
それで結果、辞めることになっても、行動したことはメンタル的にも大きな前進だと思う。
0780優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:46:28.53ID:h94pwSoT
良い上司だね
というかその先輩の行動おかしくないか
帰宅してからも電話してくるとか
0781優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:44:12.97ID:aZzO5XZ0
前の職場にいたよ、夕方やら夜やらに電話かけてくる同僚
最初は仕事の相談から始まってだんだんどうでもいい雑談になっていって
おかしいなと思ったら周りの同僚にも電話しまくってた
そいつは容姿言動ともに立派なメンヘラだったわ
779の先輩しかり、誰かに依存したい繋がってたいでもお友達はいないってことなんだろう
0782優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 11:49:19.44ID:XUAoVS75
>>779です。
蓋開けてみたら先輩もあちこちに同じ愚痴言ってたよw
最初は仕事の話から入るのも一緒w
でもその人はメンヘラではなく、昔からそういう人だったみたい。
「私、がんばってるよね?!」ってよく聞かれたから、認めてほしいって願望が強いのかもしれない。
上司は昔躁鬱で入院したことがあるって言われた。
体に出てこない病気だから、つらいならちゃんと言いなさいって言ってくれたよ。
それでも言えない私もどうかと思うけど。
疲れたら、「疲れた」という自覚がなくて、
もっと頑張らなきゃ動かなきゃって思ってしまう。
0783優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 14:01:35.41ID:oiMB62Wg
職場の人と連絡先の交換とかしないなぁ
バイト先もそれを推奨しないし
個人的に仲良くなってLINE交換してる人はしてるけど
0784明日の体調 【ぴょん吉】
垢版 |
2018/07/01(日) 23:01:23.44ID:yXGZugk+
リハビリも兼ねて日払い派遣バイトやってる人いると思うけど、連絡先は他のバイトに教えちゃいかん
宗教の勧誘されたりして断わるのウザい
あと仕事後初対面なのにお茶とかも
マクドとかコーヒー1杯でずっと居座れるから危険
0786優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 07:28:20.68ID:0TJawGsx
こいつ気が弱そう・断るの下手そう・友達いなさそうと思われてるんだよ
そういう不自然な誘いに乗るのはバカと気弱とぼっちだからな
0787優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 08:19:09.83ID:yrLkucyx
今度一緒の現場の時の連絡用に教えてくれとか来ても断固断わる
俺は他のバイトも信用してないから誰にも教えてないんでと断った
そいつはこの手口で連絡先ゲットして勧誘しまくってて事務所がクビにした
ちなみに顕X会
0788優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 08:50:17.54ID:Gdh1rK25
連絡先交換は人付き合い考えなくちゃいけないしなぁ
遊びだのお茶だのとプライベート話とか話すもんなら悪意なくても職場に広まったりするし
こういうのってどの職場でもあるけど
必要以上に他人のプライベートに関わらない関わらせないって具合
どうせ辞めたらそれっきりのつきあいになるし
0789優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:49:58.82ID:V5K1uooc
うちは現場ではひとり作業だけど、情報の共有のために連絡先は社員にはオープン。
0790優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:39:51.15ID:6z5VkacU
動作性IQ70しかないんだけどどんな仕事選べばいいのかな?
0794優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:37:16.73ID:zPosm9tS
ブラックバイトで症状悪化して退職からの無職三ヶ月目。
応募の電話して面接行こうとするも、不安感と恐怖感が酷すぎて面接受けることすら出来ず、、、が続いてる。
医者やカウンセラーは「今は焦るな」って言うけど、もう36だから親に頼ってらんないんだよ。なのに面接すら行けれなくて、焦燥感が増すばかり。
どうにか面接までは行きたい。
0795優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 01:38:50.71ID:ke0hlql8
>>794
医者やカウンセラーの言うことを聞いた方がいいと思うけどなあ
焦って決めたらまたブラックで働くことになるかもしれないよ?
焦ってる時に正常な判断ができると思ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況