X



リスパダール39錠目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:25:00.03ID:UGe676ch
特長(メーカーページより抜粋):
 定型抗精神病薬(従来薬)に比べて
 ・同等以上の抗精神病作用(幻覚・妄想、過度な興奮を抑える効果)
 ・錐体外路症状の発現頻度が比較的低い
 オランザピン(ジプレキサ)より医療費削減効果高い(メーカーPR文書)
   ttp://www.janssen.co.jp/release/20000823.html (現在はNot Found.)
   ttp://web.archive.org/web/20040804062648/http://www.janssen.co.jp/release/20000823.html
 ・抗コリン作用が無く、認知機能を低下させない。統合失調症の陰性症状を改善する。

製品名:リスパダール錠(1mg/2mg/3mg)・OD錠(0.5mg/1mg/2mg)・細粒(1%)・内用液(1mg/mL)
 メーカー:ヤンセン ファーマ ( http://www.janssen.co.jp/ )
 薬価:1mg錠=\37.3/2mg錠=\68.6/3mg錠=\98.5/
    細粒1%=\331/g/内用液1mg/mL=\109.1
ジェネリックの薬価(参考:リスペリドン錠1mg「ファイザー」9.9円)
基本情報 (QLifeお薬検索)
http://www.qlife.jp/meds/rx3083.html
お薬110番の該当ページ
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179038.html

※レスが950までいったらどなたかが宣言して次スレを立ててください

【前スレ】
リスパダール38錠目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1492763920/

飲み続けるモチベーションが下がったとき見るべきサイト(リスパダールによる1ヶ月の治療後)
http://www.ieji.org/archive/spect-images.html

*ジプレキサ、セロクエルと違い糖尿病でも飲めます。

リスパダールコンスタ断薬過程日記
http://saoriran.blog.fc2.com/
0254優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:03:51.00ID:1g3LJX75
>>253
いっそ、液体のほうにしてもらえばいいのに

先に口の中に多めの水か白湯を入れておく
プチュン
ごっくん

全然苦くないよ
0255優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:04:24.69ID:W7yr0mZA
>>253
そうそう
水を口に含んでソッコーで飲んでも
口の中のボジションが少しでも悪いとすぐ溶けて
めちゃくちゃ苦い
苦味の前に、ミント?のような味が若干するのだが
あんなの一瞬
同じOD錠でも他の薬はもう少し溶け方が穏やかだけどな
即効性が求められる薬なのかな
0256優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:36:10.51ID:W7yr0mZA
ずっと家にいてじっとしてるならいいけど
外に出てある程度頭を使って仕事をする人やスポーツをする人には最悪な薬
ボーとして頭が回らなくなるし、身体が思い通りに動かなくなる
0257優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:43:08.64ID:zkIDu7Lh
寝る前だけにすればいいよ。
しっかり休息とれるから、翌日のパフォーマンスがめっちゃ上がる。
0258発達障害
垢版 |
2018/05/09(水) 19:29:07.01ID:5Z2ecDnf
>>256
個人差あるんじゃない?

リスパ液とエビOD服用と、ハロマンス50やってるよ。

フルマラソンも問題ない。
0259優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:56:48.05ID:guaB496R
自己臭症で2mm処方されたけど効いてるのか分からないな
副作用なのかものすごく思考能力が落ちてボケちゃったみたいな感じになってしまって辛い
文字読めなくなって言葉が出てこなくてこの文章書くのにも時間かかる、その内慣れるのかなぁ
0260優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:07:07.77ID:ZBOk50jg
ピンサロ8000円使ってイケなかっただろうがー!!超絶美人だったのに!リスペリドンもう飲みたくねぇ♪
0262優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 07:53:35.18ID:H9g7DAYV
この薬飲んでた時朝怠くて気持ちも落ち込んでて毎日仕事休みたかったから本当に辛かったよ
0263優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 13:59:04.07ID:pFZH7Hok
>>259
医師は「飲み始めだけでそのうち慣れてきますよ」
とは言うけど、飲み始めてしばらく経った時の嫌な感じは
1ヶ月近くたってもおさまらないな
0265優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 22:32:43.18ID:5siPGJoY
統合失調症って誤解があるけど
考えを統合しすぎて失調してるってことなんだよな
だから色んなことを関連づけすぎて人から見たらただの妄想に見えるんだ
それを常人が付いて来られるレベルにダウンレギュレーションするのがリスパダールなんだ
当人もこれだと思考にまとまりが出て来て楽しいはず
統合失調症患者は、そんなの関係ねーよと幾度となく言われてるはず
人が気づかない関係性に気づくから
0267優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 10:23:41.03ID:CknlZcB6
>>265
そんなんじゃないよ。
願望と恐怖の後押しを受けて思考や聴覚や視覚がやっちゃいけない補完をしてしまうか、その補完を補正できなくなるのが糖質だよ。
あんたの説の通りなら糖質だけが集まって上手く回ってる国とか地域があるはず。そんなこと無いだろ?
0269発達障害
垢版 |
2018/05/15(火) 21:51:12.80ID:yfL1KOa0
リスパダールは優れた薬さ。

あとは疲労回復のためにデパス1rを添えて。
0270優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:00:25.52ID:bCf1NNIe
この薬飲むと鬱っぽい状態になる?今すごく苦しいのだけど
0272優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:59:07.04ID:5F3HZx8j
リスパダールやインヴェガは精液が出ない。ここが最大の欠点。この副作用で勝手に飲むの止める人いるでしょ。
0273優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:36:24.36ID:YY57cteV
5日ぶりに飲んだら目ショボショボでふらふらになった
0274発達障害
垢版 |
2018/05/16(水) 21:06:36.87ID:A173EkHh
>>272
いや、出るから。

ドグマチールとかエミレースは完全に止まった。
0275優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:12:07.09ID:T9VDpKaz
俺は有効量で性機能障害出ないからこれ一番いいけど
2rが有効量なんだがこの量だとザーメンもたっぷりでる
4rあたりからインポになるな
断薬すると反動でオナニー猿になるな
0277優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:10:47.54ID:vE5glXIP
1mg頓服で出されたけど使うごとに効かなくなってる感がする
2mg飲んでも全く変わらず…
0281優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:20:37.18ID:43J004Pm
私は先生にリスパダール下さいって言っても太るからって出してもらえなかった
0282優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:36:21.80ID:ZpNOU4jD
若い頃(10代)出されてた時は何ともなかった。体重の増加さえなく良薬だった。
でも20後半で再び出されて約1年で12キロ太り、生理も止まってしまった。
産婦人科で血液検査したら
プロラクチンが通常の100倍だってw
主治医に話したら即止められて、生理も無事きて体重も順調に減ってる。
1錠だけ余っていて、見る度に飲みたくなるけど
離脱はそんなにきつくなかった。ベンゾ系のほうがよっぽど離脱きつい気がします。
0283優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:12:44.09ID:96QALm84
食べるのが早いって周りから言われるけど
この薬で腹が減ってるからなのかなあ
0284優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:31:31.06ID:Uz/p+8GD
味覚に異常が起こって
過食してしまうな。
薬で口内が刺激されてるんだろうな。
0286優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:00:24.26ID:uOE7XikO
2日から飲み始めてもうすぐ3週間
-2.1kg(49.5→47.4)
食欲は増えたと思うけど、寝れるようになったからかな…
0287優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:40:01.34ID:4VAFDq1g
●14年間飲んでる私の感想●
最悪
★その理由★
少しは働けるようになったから
角が取れた人間になってしまったから
社会に適応しようとする姿勢ができたから
0288優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:08:49.46ID:4mlsxXmy
>>287
働けないほうがいいもんな
0289優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:12:25.11ID:+5Wg0CZ1
リスパダール朝1mg、寝る前6mgって多いのかな
地域活動支援センターに週3で通って2・3時間喋ってるんだけど、無理してるかな
0290優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:43:50.95ID:cA2K/Q2u
多くないと思うけど、多い多くないはその人の体質によるのでは
0291289
垢版 |
2018/05/24(木) 10:07:38.30ID:roh182dB
>>290
他スレで多いって言われちゃってね
ひたすら休めと
0292優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:49:00.67ID:9T/BJC21
↑上で精子がでないという話がでていましたが
女の場合オナニーしたい気持ちが起きなくなるとかの症状ありますか?
0293優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:58:20.96ID:4T/JuzLd
うちの嫁の場合、リスパを沢山飲んでるときはいきにくくなる。
それで怒るんだけどさ、汗だくで頑張ってるこっちの身にもなってみろよと。
0299289
垢版 |
2018/05/26(土) 19:40:24.44ID:m5/d9NSS
>>298
俺も7mgだよ
大丈夫なのは間違いないけど、昼から夜までしか動けないのがつらい
0300優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:30:29.74ID:CiuCx+lm
>>299
ありがとう、まだ副作用の実感は無いけど1日の稼働領域が格段に狭まった気がするね
0301289
垢版 |
2018/05/26(土) 20:53:49.91ID:m5/d9NSS
>>300
ホントにね
朝9時から活動に参加できないとつらいな
それまで何か月療養が必要か見当もつかない
0302優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:37:53.31ID:x298yIAR
この薬を健常者に強制投薬し、不眠症にさせたクソ医者に言っておく

この薬を投薬して頭が働かなくなってから問診した事に意味があるのか?
まともな状態の時に話も聞かずに薬を使って来て
不眠症発症直前に俺はやめてくれと言ったのに、注射までしてきた結果、
後遺症という日本国憲法にも認められていない拷問に掛けられたわけだ

退院後自力で断薬した後になって、不眠症がリスパダール投薬中に比べて凄まじい勢いで悪化した
ヒルナミン1錠では効かなくなったんだ
自殺未遂するところまで追い込んだんだよ
リスパダール断薬直後の2週間は不眠症も無く頭も意識も元に戻って心底助かったと思ったのにだ

リスパダールやめたお陰でしばらくの間は軽い興奮状態が続いて、怒りっぽかったけど記憶力は抜群に良くなった
しかし、これも一時的に過ぎず、記憶力はリスパダール漬けにされる前よりも落ちた
認知症かと思うくらいにまでな
残ったのは後遺症の不眠症だけだ
あの入院さえなければとこれから先の人生でずっと引きずっていかなければならなくなった責任を取ってもらう事になるだろう
その時に顔を合わせても謝罪も無いだろうけど
0306優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 12:42:36.30ID:jhQiKMuB
実在する集団ストーカーについて全くの無知蒙昧な世間知らずの医者が、
取り込まれた警察、検察の調書を鵜呑みにして、真の害悪の被害者に対して
更なる被害を加えるのに協力したっていう、前代未聞の後の後世にまで語り継がれる様な
悪行を行ったんだよ

>>305
診察も何もいきなり病院へ直行だよ
2回目の措置入院決定するのに警察での取り調べも無く、病院へ行って医者がこっちがハメられたって
事情を知っていたにも関わらず、その仲裁の言葉を拒否したら翌日病院へ入れられて薬漬けだよ

病気でも何でもない善良な一般市民を陥れた連中の都合の好い様に医者も動いただけだ
0307優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:52:35.42ID:AlNeLqfM
集団ストーカー…
そりゃリスパダール飲まされるよ…
お大事に
0308優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 16:44:10.78ID:jhQiKMuB
リスパダールで不眠症になり、不眠症用に薬を飲めば今度は目を開けていられない病気になるという
これが拷問でなくて何になるのか
0309優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:46:36.65ID:B3UQShiF
>>302
それ、すげーわかるわ
副作用を訴えても、「うん、そうだろうそうだろう」
みたいな感じでサラっと流されて、元来の悪い症状には
効果があるんだから黙って飲んでおけ・・みたいな感じ

まじで記憶力、言語能力、運動能力がガタ落ちするねこの薬
0310優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:53:04.35ID:dT6POiFU
>>309
でも薬を飲むのは「義務」だよ
なぜなら、飲まないと犯罪を犯してしまうかもしれない
それなのに飲まないという事が許されると思う?
0311優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:23:33.88ID:8Lsz3qnZ
薬のせいで記憶力等が落ちているのではなく、それは病気のせい。
薬の効果でようやく正気に戻って、現状を理解できるようになっただけ。
飲んでなかったらどんどん悪化する一方よ。
こんなの相手にしなければならない先生も大変だわ。
0313優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:13:35.38ID:zVJ0A5fB
うちはガイジに飲ませてるこう言うと前も荒れたけどスマンねうちのは本物のガイジなのよ

夜のみもうすぐ服薬してから一年、
この一年で成長したよ、夜は寝れるようになったし衝動性なんかがマシになってる
穏やかに笑って過ごしているよ
ガイジが笑ってくれるから周りも嬉しい可愛い
0314優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 06:59:22.00ID:LrCCL2Lr
薬のせいで記憶力等落ちると思うよ
ドーパミンやセロトニンなんて減らしたら脳の機能低下するでしょ
健全な人に多めに長期間処方しても思考力、記憶力等低下するだろうよ
0315優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 10:43:33.71ID:TXHAGhHv
>>314
症状が軽くなってきて薬が減ってくれば知能は元に戻る
ソースは俺
0316優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:17:54.40ID:iQn2iW2V
>>311
>薬のせいで記憶力等が落ちているのではなく、それは病気のせい。
薬の効果でようやく正気に戻って、現状を理解できるようになっただけ。

健常者には全くの逆でしたよ
入院中、電話をしようと廊下を20mほど歩かなければいけなかったのだけれど、
そこに辿り着く前に伝えようとした内容を記憶に維持出来ないのを3度くらい経験して、
メモを取ってから電話する様になる程記憶力が著しく低下する薬なんですよ
このリスパダールという薬は

医者とか看護師も使ってみた事無い人が使用者が言ってるからそうなんだろう程度に考えているから
薬害が無くならないんだよ
0319優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:54:49.56ID:Rb4gw77R
リスパダールよりデパケンのほうが記憶力下がる
リスパダールは気が散り過ぎて注意散漫な脳に秩序をもたせてくれる感じがする
0320優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:43:12.53ID:GVBtvApi
この薬10年以上飲んでたら
まともに漢字が書けなくなりました。
0321優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 16:45:57.11ID:TXHAGhHv
このIDコロコロの荒らしは何なんだ?
統失患者がリスパダールで良くなるのがそんなに気に入らんのか?
0322優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 17:53:42.20ID:iQn2iW2V
>>317-318
健常者なのに誤診して強制投薬で、記憶力低下は歴然とした事実
リスパダールコンスタを打たれた上にリスパーダールの錠剤を飲まされてたんだよ
完全な過剰投薬で、その医師本人は忽然と姿を消して皆クビにされたと噂してたんだよ
0323優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:04:28.72ID:TXHAGhHv
>>322
そうか、運が悪かったな。だがここでそう言う事を言われても困るな
愚痴だったら親に聞いてもらえ。もしその主治医に我慢が出来ないなら訴訟を起こせ

二度と来るんじゃねぞ
0324優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:29:16.40ID:GVBtvApi
抗精神病薬は”すべて”危険である。
その危険薬を「死ぬまで飲まされる」特権を得たことに感謝する。
0325優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:37:39.96ID:bcD6W68W
>>322
健常者なのに誤診て、そもそも健常者なのになぜ医師の診察を受けたの?
なんかやらかしたからでしょ?
0326優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:45:17.78ID:nkWqEdEY
うちは別に記憶力の低下も不眠も無いけどな。記憶力は薬を飲んでない俺より良いよ。
リスパダールを12年飲んでる。最近は5mg/日。一時期3mgだったんだけどね。
0327優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:46:08.35ID:lN74meX7
自分、広汎性発達障害という診断で、フラッシュバックがひどいからリスパダールを処方されているんですが、この薬って統合失調症用の薬なんですね
自分もひょっとして統合失調症なんでしょうか
0329優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:55:25.59ID:wcGS9too
薬が効くなら病名なんて何でもいいじゃん。
つまらんことを気にする奴だな。
医者に確認する勇気もないカスは黙って飲んどけ。
0331優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:02:23.87ID:TXHAGhHv
>>330
リスパダールは躁うつ病にも不安障害にも出される薬だからね
過敏すぎる精神を鈍感にするから
0333 【凶】
垢版 |
2018/05/29(火) 00:39:14.49ID:ADi7PiLA
統合失調症にも効くよ
0334優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 07:18:28.63ID:JrSUBuyg
>>315
医者は「薬を減らしたらいくらか戻る場合もある」という表現を使っていた
あなたは運がいい方なんだろう
0335優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 07:20:43.40ID:JrSUBuyg
>>315
「知能は」ということは記憶力や知能以外の思考力は戻らなかったの?
0336優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:22:05.97ID:eGAVoeSs
「分裂病」という「状態」など存在しはしないのです。分裂病というレッテルが貼られることは一つの社会的事実であり、
この社会的事実とは一つの<政治的出来事>なのです。社会における市民的秩序のなかでおこっている、
この政治的出来事は、レッテルを貼られた人間の上に定義と結論を押しつけます。分裂病というレッテルを貼られた人間は、
彼に対して責任をもつべく法律的に是認され医学的に権能を与えられ道義的に義務づけられている他者の監督下におかれますが、
こういった一連の社会的行為を正当化しているのは、社会の指令なのです。レッテルを貼られた人間は、
家庭、家庭医、精神衛生関係官、精神科医、看護婦、ソーシャルワーカー、
そしてしばしば仲間の患者たちまで加わっての一致した連携(「共謀」)行為によって、
患者という役割のみならず、患者としての人生の道程を歩みはじめさせられるのです。
R.D.レイン『経験の政治学』(128ページ)
0337優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:23:45.20ID:eGAVoeSs
<クリニック選びの目安>
うつ病などの心の病の治療においては特に、医師との相性が重要になります。
医師自身が、一種の「薬」の役割を果たすからです。
口コミなどの情報は一応の参考にはなるものの、実際に受診してみないと見極められません。
0338優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:25:09.95ID:eGAVoeSs
■シンポジウム「『精神分裂病』(現統合失調症)とは何か」 クーパーとサズの来日講演 /東京で第72回日本精神神経学会総会 1975/05/12・13・14

 まず、東京医科歯科大の島薗安雄が精神分裂病の生物学的研究の歴史経過を、東京精神医学総合研究所の荻野恒一が病理学・精神分析学的立場からの現状を述べ
た後、サズが「Schizophrenia:The Sacred Symbol of Psychiatry(精神分裂病:精神医学の神聖なる象徴」、クーパーが「What is Schizophrenia?(精神分裂病と
は何か?)」と題してそれぞれ講演している。
サズは、ここでも従来からの主張を繰り返す。要約すると1点目は、精神分裂病の症状といわれている現象があることは認めるが、精神分裂病(現統合失調症)なる
ものは存在しない。なぜなら、精神分裂病の診断は「行動上の諸症状」を基礎に行っているものであり、はっきりした細胞上の病理などを示されていないからである。

精神分裂病とは絶対的・科学的な研究の結果ではなく倫理的・政治的な判断によって生じたものである。すなわち発見されたものではなく、社会的に構成され考えだ
されたものであるとする。症状はあるが病因は不明のまま作為的な病名だけが与えられているとする従来の反精神医学の主張である。2点目に、サズはこのような精神
分裂病が社会的なものであるという前提にたち、患者の市民権や法的権利において人権侵害がなされていることにふれる。3点目としては、医学一般と精神医学を対比
し、医師と患者関係について述べている。自由な資本主義社会において、精神医学の需要と供給、すなわち検査や診断、治療といったものは当事者である医師か患者の
どちらかが拒否すれば成立しないはずである。しかし、「伝統的な医学においては、医師は患者の代理行為者であるが、伝統的な精神医学においては医師は社会の代理
行為者」であるという現実上、医師によって患者が精神分裂病の診断名を冠されてしまうことにより、患者はどのように危険なのかも明確でないまま危険視され患者の
意思に反しても施設に監禁することが精神医学にも必要で法的にも正当化されていること、また患者はその診断や診断過程、診断によって正当化された治療を拒否する
ことができず、そのような同意を得ないままの診断や治療が行われていることは暴行に等しいという(精神神経学会 1976:308 )。
0341優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:04:05.58ID:D+CDtFZI
リスパダール3mgで妄想消えてたのに
ワインと一緒に飲んで吐いてから妄想復活して
外出困難
俺のバカ
ロナセンとか他のに変えたら治るかな・・・
酒は一生飲みません
0343優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 01:39:30.71ID:HVYxNrGJ
>>339
なんで喧嘩腰なのか知らんがじゃあそう書けよ
知能だけじゃないんだよ悪くなるのは
全然賢そうには思えんが
0344優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 09:24:30.40ID:rbRUPsOr
女性化、心当たりあるなあ
0346優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 14:29:12.64ID:Ub6Wpcv6
PTSDに良いから治療に使ってる
0348優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 21:35:57.48ID:rbRUPsOr
ハゲの生物兵器とか不妊兵器とかあると思う
両方とも激増してるし
0349優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 22:24:31.44ID:tVH8pXW6
幸福感や満足感を与える【セロトニン】を著しく制御する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況