X



【専門】ADD/ADHD専門スレッド part150【総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (オッペケ Sr97-kCUN)
垢版 |
2018/02/12(月) 08:08:58.43ID:KYN/GY79r
荒らし、煽りは徹底スルー、基本的にsage進行でお願いします。 前向きにマターリ。
過度の長文・連投は禁止です。連投の指摘を受けたら少し書き込みを控えましょう。
素人が勝手に病名を付けたり薬に対して指導してきますが、アドバイス程度として受け取って下さい。あくまで素人です。

>>970を踏んだ人は宣言してから新スレを立てて下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512 を!から本文一行目にコピペして下さい

前スレ
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part149【総合】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516864448/

関連スレ
コンサータ part 25
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1517242743/
ストラテラ(アトモキセチン)part7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518000986/

【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ23【改善/ワ無】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1510087410/
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ22【生活改善】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1505511854/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0578優しい名無しさん (ワッチョイ 97b3-xtt7)
垢版 |
2018/02/20(火) 00:02:41.86ID:XBYhu+HN0
ADHDの人口割合結構多くないかと思うけど職場にそんな感じの人見かけないからどこにいるのだろうと気になってる
もっとたくさんいれば楽に生きれるのに
でも経済は動かなくなるかもしれない
0581優しい名無しさん (ワッチョイ 5798-g9N0)
垢版 |
2018/02/20(火) 00:57:11.83ID:+GVVqmP+0
>>578
子供ならそう珍しくもないんだろうが大人なら軽度でも100人に1人とかの割合らしいからな
まあ仕事できなかったり頭のネジが一本外れてる奴は得てしてADHDの兆候はある気はする(オレ含め)
0582優しい名無しさん (ワッチョイ 178a-RhO8)
垢版 |
2018/02/20(火) 02:04:22.94ID:Rz6mEsPK0
学生時代はそこまで気にならなかったけど、仕事始めてから露骨に自分のポンコツ具合思い知り始めて県の発達障害支援センターに連絡してみたよ
なんでも凄く込み合ってるとかで来月半ばまで予約埋まってると言われて参った
0583優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7f-MZXi)
垢版 |
2018/02/20(火) 02:26:12.15ID:9aRDASMR0
発達障害で社交的すぎて疲れ果てる人がいたらアドバイス貰えないかな。
僕は人前にたつと張り切りまくって気をきかせるくせに寝る前とか(今もそうなんだけど)思い出してはネガティブに振り返って悶絶してしまうんだよね。
人前にたつと相手の発言が全部応援に聞こえるのに振り返ると全部嫌みに思えてほんとつらい。。。
0584優しい名無しさん (ワッチョイ f77f-MriG)
垢版 |
2018/02/20(火) 03:09:42.78ID:ne4ydxQX0
ADHD疑って有名な某病院行って心理検査受けたらADHDじゃないって言われ
でも日頃の困りごとはADHDそのもので、よく分からんから
近場の心療内科に転院したらADHDと診断されたんだけど、
俺みたいな人っておるん?

ちな近場の心療内科はまだ1回しか行ってないから、ADHDから診断名変わるかもだけど。
0586優しい名無しさん (ワッチョイ f77f-MriG)
垢版 |
2018/02/20(火) 03:26:38.47ID:ne4ydxQX0
>>585
そんなもんなのか… なんかメンタル系って診断名に手のひら踊らされてる気がしてもやもやするわ
でも皆そんなもんと考えたらすごいすっきりしてきたわ。ちょっとADHDスレいろいろまわってみるさんきゅ。
0588優しい名無しさん (ワッチョイ f77f-MriG)
垢版 |
2018/02/20(火) 06:30:50.10ID:ne4ydxQX0
>>587
同じか… ありがとう安心した。
そういや今のところの俺の主治医2人は見た目若めの人だったなぁ。
やっぱり発達障害に理解ありそうなところの方がスムーズなんだな…。
0590優しい名無しさん (ブーイモ MMbf-WXGt)
垢版 |
2018/02/20(火) 09:07:00.52ID:Nli6ziIuM
>>543
一晩たって落ち着いたかな?
まぁ、ADDっても死ぬわけじゃないし、診断名が付いたのを前向きに考えて、ゆっくり対策を考えていけばいいさ。

自分のオススメは めざせ!ポジティブADHD かな。
弟役でADDぽい人が書かれてるよ。
0593優しい名無しさん (ササクッテロリ Sp0b-Lei5)
垢版 |
2018/02/20(火) 10:05:08.09ID:ZxPSoa3Lp
環境によってADHDってわかるのが遅くなることもあるよね。
自分の場合働いてはいたんだけど職場が社長一人でやってるようなとこがずっと続いてて、先輩後輩いなかったから比べようがなかった。
最近職場変わって周りが当たり前に出来てることが出来てないことがようやく発覚したよ。
0594優しい名無しさん (ワッチョイ f77f-nwC9)
垢版 |
2018/02/20(火) 10:11:33.31ID:ne4ydxQX0
>>589
ドクターショッピングとかなるのもやむを得ない気がするわ…

>>592
横からだけど、俺の場合は初めて飲んだ時と増やした直後の1回はやけに効果あって
その翌日に服用前に戻り、そこから飲み続けて徐々に効果上がってくって感じだったわ
0597優しい名無しさん (ワッチョイ 379b-70X5)
垢版 |
2018/02/20(火) 11:32:29.71ID:SgEcQBOm0
頭の中グルグルして全く集中できないとき、一発ヌくと頭スッキリする
これってADHDと関係ありますか?
神経生理学的に説明できるのでしょうか
0600優しい名無しさん (ワントンキン MM7f-mhGK)
垢版 |
2018/02/20(火) 12:54:11.12ID:9WD71atZM
コンビニは間違えたらアウトな物は大抵レジ周りで、間違えたら分かりやすい
事務は一括り過ぎてあれだけど、電話応対、来客対応、書類のやり取り等間違えても気付きづらい作業がある

両者は並列作業の量と仕事の組み立てが必須かどうかでないでしょうか?
コンビニはイメージでしかないので、違っていたらご容赦を
0601優しい名無しさん (ワッチョイ d761-po+F)
垢版 |
2018/02/20(火) 13:38:19.19ID:pzMGo2kE0
少し前に障害者訓練校の試験(?)・面接に行ってきた
殆どが見た目は社会人みたいに見える普通の人だったけど、一人だけ俺よりはマシって程度の見た目(というか行動)にも現れてる人がいた
なんというかそいつを見てると俺を見てるみたいで死にたくなった
というか年齢層バラバラなんだね
俺は今年まで高校生だったけど、それっぽい人もいれば社会人みたいな人もいたし
いい年なはずなのに親に付き添われてる人もいた
0604優しい名無しさん (ワッチョイ 97b3-2lXk)
垢版 |
2018/02/20(火) 14:07:31.80ID:vEuI9lv20
明後日、会社に現状を説明することになった
ADDのこと会社ではなく上司にだけとりあえず話したほうがいいのかな。色々迷惑かけてるし。
期待するような返事はないと思うけど、かと言って説明しないのも悪いと思うので。
0605優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-T3WU)
垢版 |
2018/02/20(火) 14:15:32.82ID:QNRf/AALa
いまオリンピック真っ只中で世間はメダルが
どうこう騒いでいるけど自分は全然興味が持てない

選手の出身校が同じとか縁のある人ならまだしも
自分の利害がない他人に応援やら期待やらする心情が理解できない

スポーツ全般そう感じるから世間話の輪に入れない

これってADHDなのか人格障害なのかな?
0606優しい名無しさん (アウアウカー Sa6b-Md1v)
垢版 |
2018/02/20(火) 14:17:10.73ID:HbW9ZHRsa
>>604
現状説明ってなんだろ。
精神科でのワイズ検査の結果とかで苦手な分野であることは伝えても、
できたら発達「障害」という言葉は使わないほうが賢明かと。
0609優しい名無しさん (アウアウカー Sa6b-Md1v)
垢版 |
2018/02/20(火) 14:24:07.20ID:HbW9ZHRsa
>>605
興味がないことには、回りの人が話題にしても関心を持てないADHDの特性からの可能性はあるね。

ただ、自分はスポーツ観戦全般が好きだから、日本代表関係なくオリンピックは毎回はまってる。
0611優しい名無しさん (ガラプー KKab-ey0p)
垢版 |
2018/02/20(火) 14:32:51.42ID:jgG36iMIK
>>604
会社が関わって、会社が許容出来る程度まで改善できる方法があるかだな。そうでないなら、一切言わない方がよい。

極端な話、会社にとって出来ない理由はどうでも良い。必要なのは許容出来るレベルのパフォーマンス結果だけ
0613優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-T3WU)
垢版 |
2018/02/20(火) 14:43:32.55ID:QNRf/AALa
>>608-609
ありがとう、ADHD特有とゆうわけではなさそうですね

>>610
自分の特性がADHDに関係があるかどうか知っておけば
それなりの対処ができる、または諦めがつくじゃないか

なんでもかんでもADHDのせいにして安心したいわけじゃないよ
0614優しい名無しさん (ワッチョイ d7b3-qoZF)
垢版 |
2018/02/20(火) 14:51:22.54ID:Ghc8PQls0
ADHDに関係があるかないかと対処したり諦めたりするかは
あんまり関連付けないほうがいいような気がする

ADHDに有効な対処は非ADHDにもたぶん有効だし
ADHD由来でなくても変わらんものは変わらんし
非ADHDのよくやるアプローチでうまく改善するADHDの症状もあるし
0616優しい名無しさん (ワッチョイ 7f9f-MriG)
垢版 |
2018/02/20(火) 15:10:09.91ID:ZD9x8HH20
ADDの自閉症スペクトラム傾向もありって診断されて退職
1年半実家でニートを続けてきたけど蓄えが底をつきそうなのでバイトでもしたい…
なにかいい職種はないだろうか?
0617優しい名無しさん (ササクッテロリ Sp0b-Lei5)
垢版 |
2018/02/20(火) 15:18:31.91ID:ZxPSoa3Lp
>>615
こないだの人と同じだと思うけど、
「ADHDのせいにしたい、だから何?出来ないことには変わりないよ」
ってこと言いたいんだろうけど。
少なくともこのスレの中ではあんたの言ってることの方が、だから何?なんだよ。
なぜなら何のプラスにもならん言い方だから。

あんたからしたら何にでも障害のせいにして言い訳するこのスレの大半とは一緒に仕事も生活もしたくないと思いそうだけど、
逆にあんたがどんだけ障害抱えつつ優秀だろうと、あんたと関わりたい一緒に仕事したいと思ってる人はここにはほぼいないと思った方がいい。
なぜなら、不愉快だから。言い訳だとか以前に。
0618優しい名無しさん (ワッチョイ f7df-Xim1)
垢版 |
2018/02/20(火) 15:34:10.55ID:sbm0fJz30
>>613 俺もオリンピックに興味ないよ 単なる世界の運動会にしか思えない
フィギアなどの演技があるのは別として、個性が無いからな
スキージャンプなんて、数メートル長く飛ぶだけだし 陸上の100m走は原付の方が速いと思ってしまう

テレビ局が放送権を買ってるから、ビジネスのためにナレーションとかで盛り上げて
視聴者を洗脳してる 見て楽しめるならwin-winだから良いけどな

運動会なら、アメトークの運動神経悪い芸人とか
ロンハーの体力テストを見てる方が面白い
※個人差があります
0619優しい名無しさん (アウアウカー Sa6b-C6Cf)
垢版 |
2018/02/20(火) 15:46:37.57ID:N0ou87Ina
>>617
横だけど、細かいことまで結びつけようとするのがよくないんじゃないかね?
オリンピックなんか興味ない人は興味ないし、それがADHDの特性?とか言われるとはぁ?って思うよ
0621優しい名無しさん (ワッチョイ f7df-Xim1)
垢版 |
2018/02/20(火) 16:01:40.35ID:sbm0fJz30
>>620 たぶんアスペもあるんだと思う 
>>613 で説明してるのに、それを認知できてない、または認知しようとせずに
決めつけて話すのはよくあること それと、相手に不快感を与えるとかがわからない
0622優しい名無しさん (アウアウカー Sa6b-C6Cf)
垢版 |
2018/02/20(火) 16:12:58.87ID:w6H6Z/mva
自分と同調する書き込みじゃないと受け入れられないんだろうねw
そんな細かいことまで、ADHDと結びつけなきゃ気が済まない方がアスペだと思うがな
0625優しい名無しさん (ガラプー KKab-ey0p)
垢版 |
2018/02/20(火) 16:54:53.25ID:jgG36iMIK
>>615
「ADHDのせいにしない」ってことに病的に拘ってるな


まずは現実と向き合わないと。

せいにしようがしまいが、ADHDが生活に悪影響を与えてるのは間違いない。そこから目を背けたらだめだ。

気合いで解決不能なものは解決不能なものと認めてどうするかってところが、ADGDと向き合うスタート
0626優しい名無しさん (ワッチョイ 9f64-T3WU)
垢版 |
2018/02/20(火) 17:41:57.59ID:1Sc8m6ts0
おいおい…何が「細かい事」かなんてそれぞれだとしか言えんだろ
何でも良いから何かに詳しくなってみ?
詳しくなかった頃に比べたら、「これってわからない人にとっては細かい事だよな…」となるから
当人にとっては重要なんだろ?
0627優しい名無しさん (ワッチョイ d7b3-qoZF)
垢版 |
2018/02/20(火) 17:48:05.41ID:Ghc8PQls0
最近はもうメンヘル板特有でもないけど
自分が嫌いな考え方を病的とみなすのって
たぶん話し合いには向かない思想だとおもう
普通の人どうしのいがみ合いやんな
0628優しい名無しさん (ワッチョイ f7df-Xim1)
垢版 |
2018/02/20(火) 17:56:20.96ID:sbm0fJz30
>>627 2chではアスペは差別用語として使われるから、そう思うのもわかる

ただ、俺もアスペがあるし父もアスペだからよくわかる
攻撃しようという意図があってアスペだと言ったわけでは無いよ
アスペって本人は気づきにくいから、自覚すれば知識を付けて改善できる
0629優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-qi38)
垢版 |
2018/02/20(火) 17:57:25.86ID:eMuZYksOa
生活保護を貰ってからしばらく立つ

何をしていいか分からない

するべきことが無い

見渡す限り平原

とりあえず寝よう
0630優しい名無しさん (ワッチョイ ffb9-T3WU)
垢版 |
2018/02/20(火) 18:38:30.88ID:IOcQi6d20
俺もスポーツとかギャンブルとか全然興味持てないな
学生の頃は孤高気取ってたけど
社会に出ると雑談で無難なのは天気・スポーツぐらいだから
まー孤立するわけですよ、細かい事じゃ全然ないぜ
0631優しい名無しさん (アウアウカー Sa6b-C6Cf)
垢版 |
2018/02/20(火) 18:39:54.03ID:R+FcE7ZNa
オリンピックに興味がないことがADHDの特性だからしょうがないって結論しかないってこと?
それをADHDのせいにするなって意見は言ってはならないのかw
話し合い以前に自分と異なる意見は受け入れない、自分に優しい回答しか望んでないよな
0633優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-qi38)
垢版 |
2018/02/20(火) 18:58:57.43ID:eMuZYksOa
焼肉定食は原酒のルール
0634優しい名無しさん (ワッチョイ f77f-kx3T)
垢版 |
2018/02/20(火) 19:22:29.88ID:2gii5CoV0
コンサータはやはりプロラクチンあげないむしろさげるそうです
ラットを使った実験でそういう報告があるそうです

カバサール処方してもらいましたが一体何が原因なのか
0635優しい名無しさん (ワッチョイ f77f-kx3T)
垢版 |
2018/02/20(火) 19:29:11.54ID:2gii5CoV0
造影剤を使ったMRIで画像診断しましたが下垂体に腫瘍はありませんでした
基準値が20か30だからその10倍ちかくあるということになります

薬止めたらまた元に戻っちゃいますよね
0636優しい名無しさん (アウアウカー Sa6b-C6Cf)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:02:55.53ID:IdJU7Iewa
>>632
電波の不安定なところにいるからね
でもワッチョイは変わってない

何かあればいちいちお伺いを立てないと不安なのかね?
非ADHDでオリンピックに興味がない人はどう説明する?
オリンピック 興味ない で検索すればいくらでも出てくるけどな
仕事でもADHDの特性で興味ないからできませんって言うつもり?

何でもADHDに因果関係求めるなってことだよ
何が病的なんだか
挙動一つ一つに因果関係が必要?そっちの方が病的だっつーの
0637優しい名無しさん (ワッチョイ 9fe1-T3WU)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:03:50.73ID:k4Yq8K7E0
知事が違うと関係無いから総務省電波部FIA
0638優しい名無しさん (ワッチョイ d761-po+F)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:11:26.84ID:pzMGo2kE0
>>636
別にオリンピックとの因果関係なんて俺は言ってないよ
でも仕事できないことの言い訳に使うくらいは良いんじゃないの?
社会では通用しないだろうが知ったことかよ
実際そうなんだし
生きながら死んでいるような生活するよりは本当に死んたほうがマシだよ
0639優しい名無しさん (ワッチョイ d761-po+F)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:15:16.35ID:pzMGo2kE0
そもそもADHDなんてまともに生活送れる人とそうじゃない人の差が激しいんだよ
例えるならお前は足がピリピリ痛む程度だからなんとか走れても、足のない人だってADHDにはいくらでもいるんだよ
そんな人たちに向かって走れというのか?
キチガイだな、反吐が出る
0640優しい名無しさん (ワッチョイ 9fe1-T3WU)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:16:48.66ID:k4Yq8K7E0
健常者が最後まで頑張ら無いのは後がつかえるんだけどさ世間知らずが掲示板使って国が潤うかって

申請認め無いって言いだしたのは○○の方だろう
0642優しい名無しさん (ワッチョイ 57fb-Z2ua)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:45:42.62ID:uXeq1ZXn0
>>639
はあ?発達障害には足があるだろ
ちゃんとついてんだろ
なんだその例え
そもそも車椅子や義足でもパラリンピックで走ったり
車椅子バスケしてる人もいんだろ
なんで発達障害だからーって開き直るんじゃボケ
0643優しい名無しさん (ワッチョイ 57fb-Z2ua)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:49:22.45ID:uXeq1ZXn0
>>613
でも結局は発達障害のせいにしようとしてるよね。そんな細かいことにも理由が必要?って思うよ。
発達障害だからできない
やっぱな発達障害だからなーって
言い訳して逃げてるよあんた
それ発達関係ないよ
0644優しい名無しさん (ワッチョイ d761-po+F)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:51:53.31ID:pzMGo2kE0
>>642
俺らにとっての車椅子や義足なんて頼りないし、そもそも効かない可能性すらそう低くない確率がある
開き直るなとか言われても生まれたときから人生詰んでるんだもの仕方ないだろうが
何やっても人並み以下、それどころか健常者な低能共の遥か下
死にたい死にたい死にたい死にたい

しょうもないことでキレてすまんな
完全に言い負かされました反論が思い浮かびませんどうすればいいのでしょう助けてください救われたいです
0645優しい名無しさん (ワッチョイ f77f-MriG)
垢版 |
2018/02/20(火) 21:40:54.66ID:ne4ydxQX0
「忘れるならメモする」「ちゃんと見直す」「スケジュールを組み立てて作業時間等もちゃんと残す」等々
いろいろと調べまくって対策を実施してるんだが、なかなか覚えられなくて逆に日常タスクが増えすぎて
最近このメモをしたりスケジュールを立てたりするのがものすごいストレスに感じてちゃってきて、どうすりゃいいんだろう…。
薬に頼ったりしながらここは頑張りどころと思ってやるしかないのかな…?
0646優しい名無しさん (ワッチョイ 9ffe-oNSK)
垢版 |
2018/02/20(火) 21:55:22.05ID:0+frUSdn0
同じ失敗をしないようにしないようにと強く思いすぎるあまりすべてに億劫になって嫌になってかえって状況を悪く悪くしてしまっている

そのわりには危機感なくて帰宅したら好きなことやって後伸ばししてしまう自分が許せない
0649優しい名無しさん (ガラプー KKab-ey0p)
垢版 |
2018/02/20(火) 22:10:08.92ID:jgG36iMIK
>>642
いやいや、ある意味ADHDの方が酷いぞ。見える障害は、まがりなりにも社会からの理解があるからな。

足のない人が、一般人のように歩けないのは努力不足と責められることはないだろう。
人と違う方法、少々おかしい歩きかたしても非難もされないだろう。車椅子や義足といった代替え手段も充実してる。


一方、ADHDは、欠損部分が直接見えない。他人だけでなく自分ですら欠損が分からず、原因不明でひたすら出来ないことに悩む。
足がないのに自分も他人もそれがわからないで生活おくるようなもの。で、歩けないことを非難される状態。

そもそも本人すら欠損がわからないから代替手段も使えない
0651優しい名無しさん (ワッチョイ d7b3-qoZF)
垢版 |
2018/02/20(火) 22:42:31.83ID:Ghc8PQls0
何度も出てくる話題だけど「身体障害者は理解されてるからいいよな」って
本当に身体障害者を傷つける言葉だから他所では言わんほうがいいよ
一日車椅子で暮らしてみれば分かるかもだけど
0656優しい名無しさん (ワッチョイ ffb9-T3WU)
垢版 |
2018/02/21(水) 00:48:56.47ID:0N4Y9OIh0
>>655
他人と上手くやっていくには興味なくても相手に合わせて
話を聞くぐらいはすべきなのは頭では分かっていても
そんな苦行に耐えられないからADHDなんだろうな

逆に自分の好きなことをまくし立ててれば
普通の人でも最初は聞き相手になってもそのうち去るわな
0659優しい名無しさん (アウアウカー Sa6b-Md1v)
垢版 |
2018/02/21(水) 01:22:13.33ID:vjmoLJvja
>>656
逆。一方的に話を合わせて聞いてるから孤独感。

メダリストのインタビューとかドラマとかどうでもいい。自分は無心にボールや人が動くのがみたい。
たぶん前世は猫か何かだったのでは。
0660優しい名無しさん (ワッチョイ bfb6-mhGK)
垢版 |
2018/02/21(水) 04:59:00.79ID:WQfbdEJ30
長年も半ニートだけど
ニートでもアフィリエイトとかで小遣い稼ぎしてる人が結構いるらしい
こういうことすら知らない無能なあたり
やっぱ発達障害なのかな
0661優しい名無しさん (ワッチョイ bfb2-rtnb)
垢版 |
2018/02/21(水) 05:16:01.56ID:dUoAeXtn0
>>660
アフィリエイトを知らないかどうかはわからないが、もしはじめたとしても
記事を書くためにパソコンに向かうと他のことをしてしまう
考えが散漫でキーワードと異なる内容になったり何が言いたいのかわからない文章になる
などの理由で長続きしないことは考えられる
3記事くらい書いてサイト放置、そんなのが5つくらいある、とか成果が出るまで続かないんだと思う
0662優しい名無しさん (ワッチョイ f77f-MriG)
垢版 |
2018/02/21(水) 05:29:34.37ID:sINw0VLQ0
>>660
俺も本職プログラマだけどWordPress(アフィサイトでよく使われるやつ)始めたら
まさに>>661の言う通りに1ヶ月で3記事くらい書いて飽きて終わったわ…。
文章好きだったりひとつの事柄を掘り下げて書けるようなら良いかもだが、継続するのが至難だった。
とはいえ長続きしないからやめろって言うと永遠と始まらないから、やるだけやってみるのも良いかもな。
0666優しい名無しさん (ワッチョイ d78a-Lei5)
垢版 |
2018/02/21(水) 08:02:53.07ID:79TskLK80
正直今からアフィやるなら普通に自営業立ち上げる方がまだ儲かる可能性高いと思うぞ

発達障害云々言うなら、誰かがすごい儲かってる→なら自分も絶対うまくいくわ!っていう、
成功体験だけに釣られてその実一人が成功するまでに何人失敗してるかっていうリスク面まで考慮せずやっちゃうようなのは危ないな
0667優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-qi38)
垢版 |
2018/02/21(水) 11:59:17.34ID:GtufwFyNa
モルゲッソヨッ!
0668優しい名無しさん (ワッチョイ 1781-qi38)
垢版 |
2018/02/21(水) 12:05:11.11ID:7o+IfT3u0
ADHDぽい親と行動するとバカが伝染る
俺もADHDだが親のほうが不注意、衝動性が強く性格もかなり違う
親と一緒だったり、一緒に過ごしてしばらくの間、
ふだんならミスしないような事をミスしたり
異様に短期になったりする
遺伝以外にも受ける影響ってあるんだろうなと思うわ
とにかく極力かかわらんほうがいい
0671優しい名無しさん (ワントンキン MM7f-mhGK)
垢版 |
2018/02/21(水) 12:22:56.04ID:KEY4CLQ5M
余計なお世話ですが、そういうレスはまた〜のせいにしたいの?ってツッコミが入ると思います
既に診断が確定していて改善策を探してるのであれば、その旨を簡単に追記した方が宜しいかと
0672優しい名無しさん (ワッチョイ f78a-Eq9u)
垢版 |
2018/02/21(水) 12:23:39.63ID:Z5gncTP90
うちも両親がADHD
犯罪に近いことも平気でするし
モラルもないし
当たり散らすし
そして食べることには異様に執着してる
一緒にいると悪化するから縁を切った
0674優しい名無しさん (ワッチョイ d761-po+F)
垢版 |
2018/02/21(水) 13:19:41.98ID:wYToc3sY0
両親のどっちが発達遺伝子なのかはわからない
でも父親はなにかにつけて文句言って空気悪くするくせに俺には文句言うなだのなんだのとうるさい
だから多分父親がそれだ
父方の親戚に発達障害なんだか知的障害なんだかよくわからない人もいたし(事務で働いてるらしいから多分発達?)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています