X



うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 1日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 13:34:07.92ID:DmXTfwTT
うつと診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という会社を休職中の方のためのスレです。

どのようにリハビリすればいいのか、自宅で療養しているだけで復職できるのか、
デイケアやリワークなどの施設利用、入院や心理療法などの治療法など、悩みは尽きません。

一気に減った収入や自宅での居場所などの生活面も含めて、休職中の者同士で情報交換しましょう。
復職までの療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。

※スレの周知のためage進行でお願いします。
※うつ病ではなく「うつ状態」と診断されている方々も参加できるように、スレタイから「病」を外しますが「単極性うつ限定」スレとします。
※復職をイメージできるように、このスレでは十段階テンプレを採用します。
0798優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 08:31:20.74ID:YVHel/v3
少しずつ進歩していればいいやん
完全に切り離すのは難しいんだからさ
0800優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 02:44:37.61ID:OJemp82d
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0801優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:11:26.50ID:jzXg4Yq2
上司のパワハラで病んで退職したけど、今度は家で子供の反抗期にやられてる。
会社からは逃げたけど、家に原因がいると逃げ場所がない。辛い。
0803優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 22:01:46.16ID:TJaVuTjN
家でも落ち着かないってのはきついな
子供はコントロールできないし
0804優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 09:47:35.91ID:8b01mIe5
週3回、ウォーキング。6キロから7キロ。
昼間は人が少ない。歩いていて気持ちいい。
0805優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:33:23.44ID:rSjuHXE/
昼間って人が少ないんだね
窓から外を見ても歩いているのはお年寄りくらい
車が多いところに住んでいるので乗っている人が気になる
0806優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:08:56.28ID:mysZTg+z
>>805
わかるよ。俺も気になる方。
だから、公道を歩くのは夜かな。
朝から昼間は、大きな緑地公園を歩く。平日は、お年寄りがいるくらいで、人はほとんどいないよ。世間離れしている空間のようで、なんだか落ち着く。
0808優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:38:02.18ID:8rTB9N7F
ウォーキングをしたいが外に出たら間違いなく凍死@北海道
0809優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:43:53.52ID:ndGDtZ2+
【急募!!】


ご覧頂き有難う御座います!目を通して頂き有難う御座います!
精神疾患者によるLINEグループを運営しております!

規模は100名です!
とっても楽しい雰囲気で、メンバーのみなさんにもご満足頂いております☆
真面目な話も出来るようなメンバーさんなので、色々な悩みも
相談出来る雰囲気も、しっかり御座います( ´∀`)bグッ!

管理人 男性2名 女性1名
3名在籍しており、あなたをしっかりと全力でサポート&ケア致します!


※18歳未満参加不可

なお、女性が不快に感じる事は徹底的に排除しております!(出会い厨撲滅)

深夜、明朝問わず24時間応募メッセージをお待ちしております!


LINE ID coral91reef

LINEURL https://line.me/ti/p/fVHRBwEpyS

忙しい中最後まで目を通して頂き有難う御座いますm(_ _)m

【急募!!】
0810優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:21:53.69ID:8rTB9N7F
>>809
どのようにして撲滅するんだ?
年齢の確認はどのようにしているんだ?
こんな無責任な事をして事件になったら責任とれるのか?
0811優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:37:03.76ID:GnRwhf+s
最近寝起きが悪い
6:00の目覚ましには気付くんだけどまだまだ眠いからすぐ寝ちゃう
結局起きるの10:00くらい
毎日こんなんじゃ復職しても遅刻しちゃうよ
0812優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 11:24:18.46ID:oYyPxwgv
週末は鬱で休職中の部下と昼飲みです。
俺も休職中なのでお互いの状態チェックと気分転換です。
0813低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/02/16(土) 04:58:47.30ID:HfBMedG2
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 
0814優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:52:55.39ID:u0j4Sv6M
>>812
仲間がいていいですね
私は一人ぽっちです
0815優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:58:56.37ID:D6/fGi0i
一ヶ月の予定で休んでて二週間経過。
良くなる兆しなくて焦ってる
0816優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:10:55.76ID:u0j4Sv6M
>>815
私が初めてうつになった時は2カ月で回復しました
でも今回は長期化してもうすぐ1年と長引いています
薬が効いてくるのが2週間くらいと言われているのでこれからだと思いますよ
0817優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:20:04.14ID:D6/fGi0i
>>816
鬱歴は9年なんです
薬が合ったせいでずっと落ち着いてたのにここへきて穴に落ちたように悪化
先が見えずに辛いです
0819優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:14:28.42ID:sWG7h6O3
>>814
友人の状況は悪化していた。最近はアル中気味とのこと。歩くスピードがとても遅かったことが印象的。それでも居酒屋、やきとんや、ラーメン屋をはしご。ひととき楽しい酒でした。
0820優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:20:55.32ID:4BrzitdL
正直1ヵ月じゃ何も変わらんと思う
俺も3ヵ月の予定で休職して、早2年
そろそろ戻らないとクビになる
0821優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:45:54.56ID:NJfkx1T4
>>820
こちらは最初2ヶ月だったけど、今3ヶ月目。早く復帰したい。
0822優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 01:08:49.56ID:3CQPzKaU
去年の12月復帰予定だったけど、リワークが長引いて復帰が今年の6月くらいになりそう
俺もなんだかんだで2年近く休職することになってしまったわ
0823優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 08:08:28.52ID:nvmqhpNP
>>822
大手なんですね
0824優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 08:36:40.46ID:YSwiLStr
今日初リハビリ出社。
リハビリ中は仕事せず、本読んだり勉強したりしていいらしい。
余計にそわそわする…
0825優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:24:20.52ID:nvmqhpNP
>>824
何ヶ月ですか?
0826優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:22:22.61ID:nTRTWDy2
>>824
前職は1年半休職後退職。
現職は半年働き、半年休職してました。
0827優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:22:57.19ID:nTRTWDy2
>>825でした
0828優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:42:58.47ID:4s5qL3A3
休職期間が二年って恵まれていますか?
0829優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:44:23.15ID:z7/0zB3Y
>>828
大手ですな!
0830筋トレ@世帯年収850万 ◆LEmOLiAXv2
垢版 |
2019/02/19(火) 16:54:12.85ID:H0P4xNIp
>>828
それ、会社うんぬんより体は復職できるん?

ちなウチの会社の就業規則では一年以上休職して
会社が復職無理と判断した場合は解雇できると
なってるわ
0831優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:03:22.18ID:4s5qL3A3
大手ではないので恵まれているようですね
体は体力が落ちないようにすれば大丈夫でしょうが鬱が二年で治るのか不安です
いま10カ月で調子の良い日と悪い日とか時間帯によってアップダウンが激しいです
0832筋トレ@世帯年収850万 ◆LEmOLiAXv2
垢版 |
2019/02/19(火) 17:13:59.61ID:H0P4xNIp
>>831
ワイも調子のアップダウンあるけど
まぁ働けるやろと判断して3月中に復職予定や

うつは治らんと思って薬事療法続けながら
どうやって、うつと付き合って働くかを考えてる
0833優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:17:18.73ID:saHF1kRl
>>831
鬱は2年で治る事は少ない
でも「鬱をうまく調整して、服薬しながら仕事出来る所まで回復する」ことは
1年前後でもできる場合がおおいので
完治とか薬無しとかいう高いハードルを設定せずに
「とりあえず働くにはどこをどうすれば」という感じで療養したらどうかな

そのアップダウンも、勤務時間にダウンさえしなきゃいいわけで
「調子が悪い時はこの症状が出るのでそのための頓服を調整」する方法を身につければ良い
「毎日調子良くないとダメ」「完全にもとの心身となって、安定する事」
なんて高い目標は持たないのが現実的
0834優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:33:50.95ID:t7/r/KBg
みんな休職期間半年とか長いね
先週から休職してるけど俺は1ヶ月だった
0837優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:58:24.32ID:REgmHYWL
自分も最初は2週間だったよ。病気だって自分で受け入れられなくて、なるべく短くして欲しいと頼んだ。

でも結局どうにもならず再度1ヶ月療養の診断書貰う(2回繰り返し)、で今(4ヶ月目)に至る。
0838優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:00:34.68ID:y74gsiMU
>>1
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん
0839優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:59:31.83ID:3lVql8cx
休職中、太ってしまった。
復職へ向けて、職場に行ったら、
何で太ってんの?的な目線をバチバチ浴びたわ。詐病、仮病を疑われる雰囲気。そんなんだったら出てきて仕事できるだろ的な雰囲気バチバチ。
まあそうなるわな。静かに退職することにした。
0840優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:34:08.72ID:uIsKPAjy
やっと外泊許可出た
0841優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:47:47.75ID:rXKT9LhV
うつで休職後、満了で退職。計2年くらい仕事してないんだが、
医者にハローワークにいって簡単な仕事やってみたら、と言われてしまった。
まだ、眠れずにうつの症状があるんだけど。
0842優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:41:31.01ID:XbAvcS8d
>>841
鬱の症状がゼロになってからでなきゃ働けない、なんてことはないよ
そんなこと言ってたらいつまで経っても働けない
不眠もそう、眠剤飲みながら働くなんて別におかしなことじゃないでしょ

それに、やる気とか意欲とかは、やってから湧いてくるんだよ
やる気と意欲が湧いてからやり始めるんじゃないんだよ
0843優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:33:19.55ID:O6/WrXDe
ギャンブルだな。
いいきっかけになる可能性もあるし、悪化させる可能性もある。
0846優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:55:33.33ID:RrCsAakh
>>844
まず健保から傷病手当金の申請用紙を取り寄せる
(普通は電話して郵送してもらうがホームページからダウンロードできる所もある)
(会社によっては総務や人事に書類が置いてあるとこもある)
医者に渡して「医師記入欄」を記入してもらう
(渡す前に、自分の名前等自分で記入できる所は記入しておくのがマナー)
(すぐ書けるものではないので、後日受け取りに行くことになる、次回受診日が普通)
(数日で書いてくれる医者も居るが、普通は1週間以上かかる)
医師記入が済んだ申請用紙を会社に提出
(在職中ならこれで手続きは終わり。あとは会社が健保に提出してくれる)
(既に退職しているなら、その書類を受け取り自分で健保に郵送する)

*会社によって違うのは、振込先
振込先が「健保→会社」なら、会社が税金・保険料・年金等を差し引いた残りを
あなたの口座に振り込むので、そのぶん時間はかかるが手間はかからない
振込先が「健保→あなた」なら、そこから保険料その他をあなたが会社に支払う
お金はすぐ振り込まれるが、あなたがいろいろしないといけない
0847優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:36:41.64ID:DQoFSQJD
本当に今まで好きだったこととか何もかも興味がなくなるんだな
年取ったからとかそんなんじゃなく、身体が拒絶する
0850優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:53:12.51ID:BqgIJX7A
結局、かよわく見える人間はお得
みんな表面的なことしかみないから。仮病なわけない。
0851優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:13:02.17ID:Ir1GDv2N
>>850
マルチポストしてまで
乱立スレを保守するな!
ネカマの自称主婦・元乙女 = しまむら!
0853優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:08:40.78ID:4hlJ7sp0
1年くらい寝てる
それと病院
0857優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:35:32.36ID:Ebeaewvm
>>856
一人暮らしだからな〜
なんというか1度起きて活動して13時~18時の間に結構寝てしまう 鬱で仮眠状態な気がする
0859優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:57:56.95ID:Ebeaewvm
なるほど やっぱり家でやることないと寝てしまうから外に出かけてみるか
0860筋トレ@世帯年収850万 ◆LEmOLiAXv2
垢版 |
2019/02/24(日) 01:08:38.79ID:fvZhklAW
>>859
本屋で立ち読みでもいいで、ワイはそうしてたわ
動けそうになってきたら、家の掃除やな
部屋が散らかってると精神蝕まれる
0861優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 04:44:33.88ID:BjaD9vR1
>>854
どうしたガイジw
0862優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 04:14:17.77ID:ZcFTtOHi
書き込みが多いね
やはり本スレから避難してきたのですか?
0864優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 11:59:56.63ID:x4CxzOfl
>>863
働けよゴミクズw
0865優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 14:23:44.39ID:dE4Of5Ed
休職中のスレで働けとは
頭の悪い方がいるようですね
0866優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:51:16.09ID:x4CxzOfl
>>865
日本語で
0870優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 20:33:39.44ID:xZ1RXhDD
>>867
ゴミw
0871優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 03:03:56.01ID:/pXxyc+s
>>867
クソコテ
0873優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 16:30:43.38ID:MlmhZ392
相談があります。
今復職するか退職するか悩んでいます。
復職する場合、来月中に復職用の診断書を主治医から出してもらう必要がありますが、
正直そこまで体調が戻ったとも思えないので、多少の無理は必要になります。
朝は健康時と同じ時間になんとか起きていますし、その後電車に乗って図書館に行き
一日を過ごす事は出来ていますが、文章に集中するのが苦手になっています。

体調を整えるまで待つ場合、時間切れで退職になると思います。退職する場合、
今年で39歳になる年齢を考えると転職もなかなか厳しいと考えています。

こんな状態ですが皆さんならとりあえず多少の無理はしてでも復職しますか?退職して健康になるのを待ちますか?
ちなみに妻がおりますが、契約社員でそこまで給与も良いわけではないので、養ってもらうのも難しい状況です。

どうかアドバイスをください。
0874筋トレ@世帯年収850万 ◆LEmOLiAXv2
垢版 |
2019/02/27(水) 17:22:42.62ID:SwJcqHFN
>>873
ワイと同じような境遇やな
ワイなら復職選ぶわ

うつが治ったと思わんけど来月から復職予定やで。薬事療法しつつ仕事とうつと私生活を維持していくんや
0875優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 17:36:34.05ID:xcNCmeB+
>>874
多少無理してでも復職。
退職してしまうと、「今働けるようにならなくちゃ」という気持ちがなくなって
ダラダラ無職生活をしてしまいそう

復職しても、帰宅後や休日はいっさい遊ばず、ひたすら休養にあてる
気晴らしとか言っていらんことするのが一番ダメ
0879優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:28:51.91ID:JNlX7bux
>>873
無理して頑張ってみてもいいけど、俺みたいに結局廃人になって退職し就労不能にならないように。

自分の命があってこその人生だから。

自分は障害年金の受給資格があったから命だけは助かった。
0880優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 09:09:10.64ID:gOoJpp4m
今日は思い切ってこの時間から映画を観に電車に乗ったけどもう疲れた。
やっぱり家でダラダラしてるのがいいのかな?
自分的には働いてると出来ないことをしたいと思ってたのになぁ。
帰りには銀行行って定期解約しなくちゃ。
0881優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 09:18:05.80ID:5pP0go6b
>>880
メンタルクリニックのデイケアに行きなよ。
0882優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 11:17:47.80ID:cefxYZ7z
>>880
なんでそうやって突然大イベントをやろうとするかな
休職しなくちゃいけないレベルの病人なのに
まずはレンタルDVD借りて来て見るとかから始めなよ
普通、鬱の人って1時間半通しで視聴するのも辛かったりするよ
DVDなら休憩はさめるし、日をまたいでも良いからお勧め
0883優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 11:52:55.45ID:T14LMH4+
自分と同じような人がいっぱいいるんだなあ。毎日の洗脳とパワハラと稀にアメ与えられて、を繰り返されて休職三ヶ月です。人格と脳みそ壊れてしまった。
0885優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 13:24:57.31ID:v2UxW4jt
>>882
今ちょうど観たい映画があったから見に行ったけど
内容も自分に刺さる内容で見なきゃよかったと思った。
0886優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:37:47.85ID:T14LMH4+
>>884
三ヶ月では済まないよ。三ヶ月目って書けばよかった。実際、復職なんてまだまだ考えられる段階ではなくって、だらだらしてますわ。
0888優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 16:02:29.72ID:9TCB5vp1
>>886
まだだらだらしててもいい時期だと思います。復職しても何とかなるかなってなったのは11ヶ月目くらいです
0889優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 17:51:38.82ID:8j2nc+p+
休職1、2週間目ってどのように過ごしてましたか?
自分は動ける時は外に出た方が良いのかな?と思いました。
やっぱり家でダラダラですかね?
ダラダラしてるとすぐに日にちが経ちそうで
何かしなければと思ってしまいます。
0891筋トレ@世帯年収850万 ◆LEmOLiAXv2
垢版 |
2019/02/28(木) 18:22:32.69ID:n+0LyoEN
>>889
ワイは動けなくて2週間寝たきりやったわ。外出なんてできる感じじゃなかった。それ以降はモールとか本屋とかブラつくようになったかな
0892優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 18:28:28.19ID:gMvoD20J
>>889
動けるなら散歩かな。
0893優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:11:31.40ID:wBKTw1B8
親に「病気で休んどるのに遊び回るとかどういう了見どいや!?」って言われた
引きこもってたら余計鬱が悪化するわ・・・
0894優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:05:01.96ID:c1C3pVjC
休職中で過眠傾向なんだけど睡眠が悪くて夜9時頃寝て夜中何回か目が覚めてしまう 昼間強烈な眠気がくるけど昼夜逆転しそうでなんとか活動して起きるようにしてる
寝てる分夢をたくさん見て自分の寝言で起きる ストレス溜まってるんだろうな
0896優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:48:24.19ID:CWps9VeI
>>889
「何かしないといけない」と思って頑張るのが「うつ」の原因だから
何もしないほうがいいよ

暇に耐えられなくなったら、リハビリ開始のサインだと思う。
人によってはそれまで3年かかるよ。ソースは俺。
0897優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 21:00:09.20ID:8j2nc+p+
>>890
ダラダラしてくださいと言われた。
でも、会社からは週に1回確認の電話をすると言われて
不安感焦燥感がして家にじっとしていられない。
だから出かけることによって電話に出れなかった言い訳出来るかな?と思って。
今の所、月曜日にパワハラ上司に電話して引き継ぎして
それ以来電話なし。
0898優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 21:01:47.70ID:8j2nc+p+
>>891
昨日、一昨日は中々起きれなくて11時頃まで寝てた。
食欲もないから、食べたい物を探して1日が終わる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況