アレキシサイミア(alexithymia)は、P. E. シフネオスらによって1970年代に提唱された概念で、
ギリシャ語の「a:非、lexis:言葉、thymos:感情」から作られた造語である。自らの感情を自覚・認知したり表現することが不得意で、空想力・想像力に欠ける傾向のことをさす

空想力の欠如はサイコパスにあてはまらないな