X



統合失調症(旧精神分裂病)雑談スレ64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (アウアウウー Sa2c-NUNG)
垢版 |
2018/02/23(金) 21:24:21.11ID:/xQnCcoLa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次回からワッチョイを付ける際はこれを1行コピペして、3行入力してスレを立ててください。

名無しさんもコテハンもみんなと一緒に語りましょう

前スレ
統合失調症(旧精神分裂病)雑談スレ63
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518595920/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750イクラちゃん ◆zhhxhE85gc (スプッッ Sd9b-7UJP)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:27:45.20ID:SIjPIL0cd
>>748
(´・ω・`)哲学書こんばんは
憲法や民法の本もそれほど需要があるとは思えないけれど哲学と比べればあるのだろうね
私も大学時代に自由選択の科目で憲法と法学を受講したけど今も買わされた本を持ってるよ
0753エマ ◆ONwz.fRt5g (ワッチョイ e7bb-3iyT)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:31:06.75ID:axiPSUeT0
失礼、晩御飯食べてました。

>>744
愛してるさんこんばんわ〜。(^−^)
何かいつもうまいこと言えなくて済みません。;
でもいつもいつもありがとうございます!
0756エマ ◆ONwz.fRt5g (ワッチョイ e7bb-3iyT)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:34:38.46ID:axiPSUeT0
>>745
メデューサさんも同じだったのですね〜。(^−^;)
何か枕をぐるぐる巻きにしていたら、何やっているのだろう合ってるのか?

と、自問自答してしまいました。私も合ってるかわかんなかったです。;
コーヒーが美味しくなって良かったですね!生活に張りが出来て良いですよね。
0757エマ ◆ONwz.fRt5g (ワッチョイ e7bb-3iyT)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:37:13.15ID:axiPSUeT0
>>742
ネムタスさん、見落としてた済みません!(^−^;)
何かそれも同じ経験ありますね、枕を折り曲げて寝るみたいな。;
皆さん同じように結構悩んでいる事だったんですねー。
0759ぽむ ◆jPpg5.obl6 (アウアウカー Sabb-i/6j)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:44:08.80ID:drhrqVHDa
>>748
すごいですねー( ☆∀☆)
僕もいつか学問として法律を深く勉強したいです❗
司法書士資格の勉強はあくまで試験に受かるための知識、実務としての知識に過ぎませんから( *´艸`)
0762ネムタス ◆D7BmTYAOy2 (アウアウウー Sa2b-lgBU)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:50:51.65ID:53XDi4eda
>>757
僕がアンカー付けてなかったから見落としという訳でもないので謝らなくていいでがんす(:3[布団]
寝る体勢によって枕の丁度いい高さ変わるよね。
僕は横向きで寝ることが多いから高い方が好みなんで枕折ってつこてますわー。ぺちゃんこはむーりー
0764イクラちゃん ◆zhhxhE85gc (スプッッ Sd9b-7UJP)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:59:06.00ID:SIjPIL0cd
>>763
(´・ω・`)人の家庭のことは全くわからないから言いにくいけど
家計が仮にギリギリだとしても大丈夫ならば仕事は焦らない方が良いと思います
話を聞くとエマは陰性症状がかなり強いようだし
0765イクラちゃん ◆zhhxhE85gc (スプッッ Sd9b-7UJP)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:02:28.10ID:SIjPIL0cd
>>761
(´・ω・`)それはまた凄いね
もし私がそういった資格を取得しようと一念発起したとしても目指すは行政書士
それも受からないだろうけど、司法書士、はたまた弁護士と比べたら、、
0766エマ ◆ONwz.fRt5g (ワッチョイ e7bb-3iyT)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:02:39.96ID:axiPSUeT0
>>762
横向きですか私も同じです!横向きか斜めで無いと寝れないんですけど。(>_<;)
起きると腕が痺れたり、首が痛かったり、肩がこったりしてます。;
寝がえりたくさん打ててないと、メデューサさんだったかな?指摘されました。
0770エマ ◆ONwz.fRt5g (ワッチョイ e7bb-3iyT)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:11:05.87ID:axiPSUeT0
>>764
正直家計はあまり余裕はありません、父がいつまで仕事出来るか不安ですし。(>_<;)
ただおっしゃる通りギリギリだったら生きていけると思います恐らくしばらくは。

でもやっぱり余裕が無いからどうしてもいつか働かないと行けない運命だと思います。
もしくは生活保護とか覚悟せねばならないのかも知れないですね。(^−^;)

陰性である事をお気遣い下さりありがとうございます。(*^_^*)
まだほとんど動けもしないのに言っても仕方ないんですけど、言ってしまいます。;
0771哲学書 (ワッチョイ 67ea-3uWQ)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:17:37.01ID:MMzPjmQY0
イクラちゃんさんこんばんは。私は教職課程で憲法の授業が必須で取りましたが、その教授は憲法改正反対で、
その頃の私は改正賛成だったので面白くないなと思いながら聞いていたのですが、
今から思えばよく聞いておくべきでした。

ぽむさんが司法書士を目指すということで、そういえば私も法律の本持っていたなと言うことで読み始めました。
そういえば民法が改正されると言うことで私が読んでる本も債権分野は別の本か
改訂版が出たら買い直さないといけないなと思います。ぽむさんがいつ司法書士の
試験をお受けになるのかはわかりませんが、そういった対策は大丈夫ですか?
と、余計なお世話かもしれませんが言ってみます。

エマさんもなにか本を読んでみると意外と面白いかもしれませんよ?
私も全然集中力がなくて1回に読む時間を10分から初めましたから。
0772メデューサ ◆nWOSjU0PQQ (ワッチョイ a7b3-FQpJ)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:19:04.44ID:SHKcXruZ0
>>766
うん。同じ体勢で寝返りあまりうってないからじゃないかなって書き込みした記憶があるでも寝ているのに意識して寝返りってうてないものなのかもしれないね〜


私の経験からだけどO型の血液型の人で馬鹿な人見た事無いから何らかで成功しそうだ
ちなみにB型も頭良い人多いね
A型は努力の人だと思う
AB型はノーコメント。弟がAB型だから私的感情が入ってしまう。
ちなみに私はA型だけどいつもB型に見られる
以上当てにならない血液型占いでしたw
0774エマ ◆ONwz.fRt5g (ワッチョイ e7bb-3iyT)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:26:08.78ID:axiPSUeT0
>>771
ありがとう哲学書!様子を見て、読めたら本を何か読みたいです。(^−^)
ただまだ元気がありません5chは出来るけど、でも少しづつ読めるようになりたいな…。
0776エマ ◆ONwz.fRt5g (ワッチョイ e7bb-3iyT)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:33:46.38ID:axiPSUeT0
>>772
いや、でも寝がえりは打ててない気がしますよ!(^−^)
たぶんメデューサさんの指摘合ってると思います、ほとんど同じ態勢で起きてるから。;

血液型占いかあ〜私はO型だけど成功できなかったなあ〜。(^−^;)
私はO型ですが馬鹿でした〜メデューサさんの周りには出来る人多かったのだと思う。;
0777優しい名無しさん (ササクッテロレ Spdb-oSjP)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:34:48.16ID:9zWJfyAYp
ほんか!
0778優しい名無しさん (ササクッテロレ Spdb-oSjP)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:36:10.21ID:9zWJfyAYp
読めば気持ちがす~っと軽くなる 本人・家族に優しい統合失調症のお話 ココロの健康シリーズ

リカバリーのカギは【食事】と【運動】!
最新の研究から
症状改善に有効な方法をご紹介!

★☆★ 本書の特長 ★☆★
・最新の研究結果をやさしく解説~語りかけ調で頭にスーと入る!
・クスッと笑える4コマ漫画~医師からのアドバイス満載!
・お薬も詳しく紹介~種類・副作用・服用のコツetc.
・食生活の改善が有効~朝食力・心が整う栄養素・腸内細菌etc.
・運動はメリットいっぱい~海馬を大きく・まずは5分間ウォーキングetc.
・家族が心がけるポイント~患者さんを支えるコツを伝授!

★自分なりのリカバリー・ストーリーをつくろう★
「働きたい」
「結婚したい」
「毎日少しずつ学んでいきたい」
「家族と穏やかに暮らしたい」 etc.
障がいがあっても「自分はこうしたい」と希望をもって人生を歩むことはできます。
それがリカバリーです!
がんばりすぎず、でも決してあきらめないで、
自分のリカバリー・ストーリーをつくりましょう。
本書にはそのヒントがいっぱいあります。
0782イクラちゃん ◆zhhxhE85gc (スプッッ Sd9b-7UJP)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:40:15.71ID:SIjPIL0cd
>>771
(´・ω・`)私の頃はまだ憲法改正が現実味を帯びていなかったけど
講義していた教授(私ら受講生に買わせた憲法学の本の著者でもある)は改正派、
私は当時はよく考えていなかった
だけど風変わりな先生で講義はよく聴いていたよ 
産経新聞を勧めていたから私たちに笑われてた
0787優しい名無しさん (ササクッテロレ Spdb-oSjP)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:43:48.41ID:9zWJfyAYp
家族が統合失調症と診断されたら読む本

統合失調症は幻覚や幻聴に悩まされる辛い病気です。また病気のせいで異常行動に走ってしまうなどの障害があります。
そのため、薬を延々と飲み続ける、あるいはだらだらとあてもなく入院し続ける患者が多い病気です。
治療の初期には、家族の協力が必要です

本書では、約25年にわたって統合失調症の患者の治療に携わり、社会復帰に尽力している著者が、
統合失調症患者が自立をし、社会復帰するための方法を紹介します。
ポイントは治療法を患者自身が理解し、「自分で克服する」という自覚を持つこと、
治療と共に家族の手を離れ、社会復帰へ向かい段階を踏むということ。統合失調症患者の人生を切りひらくために、家族が読んでおきたい一冊です。
0788優しい名無しさん (ササクッテロレ Spdb-oSjP)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:46:54.39ID:9zWJfyAYp
統合失調症 家族はどうしたらよいか-症状・治療・心のケア・リカバリー 正しく理解し、回復を目指す (池田書店の健康と家族シリーズ)

●内容紹介

本書の特徴

*症状、診断など初期から、治療、通院・服薬の継続、
再発防止、リカバリーなど中後期まで役に立つ情報
*家庭での具体的な対処・心構えも解説
*長年患者を支えてきた家族の実例を掲載

●目次

■統合失調症とはどんな病気か
一〇〇人に一人、とてもよくある病気です

■[気づき]統合失調症を疑っていいとき
「幻覚」や「妄想」は最も気づきやすい症状です
「前と様子が変わったか」がポイントです

■[最初の対応]一刻も早く診断と治療の場へ
早期の診断と治療開始が大切です

■[診察を受けたら]治療の開始と対処
「治療」の概略を頭に入れておきましょう

■[治療の日々]家族はどう接したらいいのか
希望を持ち続けることが大切です
家族も、心のバランスを崩さない心がけを

症状・治療・心のケア・リカバリー―正しく理解し、回復を目指す。
0791エマ ◆ONwz.fRt5g (ワッチョイ e7bb-3iyT)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:48:01.57ID:axiPSUeT0
>>785
そうですか?でもお馬鹿でないと言っていただき、ありがとうございます!(*^_^*)
だけど現実と5chは違いますからこんなにぺらぺら話せないですね。;
0795優しい名無しさん (ササクッテロレ Spdb-oSjP)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:51:54.46ID:9zWJfyAYp
カイセイよりまえにカンカイを目指せよw
0797エマ ◆ONwz.fRt5g (ワッチョイ e7bb-3iyT)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:53:23.25ID:axiPSUeT0
>>786
イクラちゃんもでしたか!お仲間ですね〜。(^−^)
それは賑やかですね、うちはO型とB型しか居ないので。
しっかり者のA型の家族が欲しかったですねー。
0798ラララッピー (ガラプー KK4b-Mb18)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:56:38.99ID:02hZHTiOK
(*´Д`)ウナー

びしょびしょになりながらコンビニ行って来た・・・
夕方にいたねーちゃんがまだ働いてた
偉いの〜偉いの〜
0800イクラちゃん ◆zhhxhE85gc (スプッッ Sd9b-7UJP)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:59:35.48ID:SIjPIL0cd
(´・ω・`)ちなみに私は子供の頃に血液型を調べなかったから判ったのは20代前半になってから
それまではB型かと思っていた、父(B型)に似ていて、A型の母・姉・母方の叔母・母方の祖母に
似ていなかったからね ところがどちらでもないO型 両祖父がO型だったのだが考えもしなかった
0802エマ ◆ONwz.fRt5g (ワッチョイ e7bb-3iyT)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:00:19.15ID:axiPSUeT0
>>796
佐助さんこんばんわ!(^−^)
明後日が誕生日でしたか!ちょっと早いけど誕生日おめでとうございます!
明後日だと、言い忘れちゃうかもしれないので今言って置かないと。(^−^;)
0807メデューサ ◆nWOSjU0PQQ (ワッチョイ a7b3-FQpJ)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:12:54.31ID:VlH+ouOQ0
私はよく間違えられるB型女子になりたかったもちろんO型女子も良いね〜
私の周りではB型の人で性格悪い人居なかったんだよねー たまたまかもだけれど
0809エマ ◆ONwz.fRt5g (ワッチョイ e7bb-3iyT)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:19:10.64ID:axiPSUeT0
>>806
36歳になりますか、私よりも3つ年上ですね。(^−^)
私は歳を取りたくないのですがまだ子供だからでしょうかね?;

>>807
なんだ、皆さん違う血液型になってみたいのかー同じですねー。(^−^)
私もA型になりたかったなあ〜。;
0814メデューサ ◆nWOSjU0PQQ (ワッチョイ a7b3-FQpJ)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:35:46.91ID:9jxQFNST0
今日はそろそろ落ちますね
また多レス気味なので 、気になることがあったらまたレスするかもしれません
お付き合いくださった方々有難うございましたそれではまた…
0826哲学書 (ワッチョイ 67ea-Ytsw)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:23:24.18ID:MMzPjmQY0
>>825
良かったです。お付き合いいただきありがとうございました。

そろそろ寝ようと思います。おやすみなさい。
0828優しい名無しさん (ワッチョイ 0746-k3ZN)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:29:03.21ID:ydB+R+zq0
http://www3.stream.co.jp/www09/lilly-fcs/Dr_McEvoy_ja.html
効果は・・・
クロザピン>>>オランザピン>リスペリドン>>ペルフェナジン>>ジプラシドン>クエチアピン

クエチアピンもジプラシドンも昔の薬の一錠10円のペルフェナジン(PZC)に効果で負けている。

>>602
とりたけさんにペルフェナジン(PZC)が効きますように。
0831とりたけ ◆CdZ0xs2Vr0EL (アークセー Sxdb-6dOu)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:45:41.40ID:eU76m5oMx
>>828

PZCなのですが、体が勝手に動くのがやめられません。
体の意に反して、首を限界まで捻ったり、
歩くのが止められなかったり、
手がこわばってうまく力が入らなかったり、
勝手に口に力が入り、歯ぎしりが止まらなかったりします。
これらは、全て自分の意思でありません。
しまいには、倒れてしまいましたが、体が動かないから、起き上がれませんでした。
まるで、タミフルを飲んだかのようです。
0832イクラちゃん ◆zhhxhE85gc (スプッッ Sd9b-7UJP)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:49:36.32ID:SIjPIL0cd
>>831
(´・ω・`)何だ、とりたけはソリアンのセクハラが平気だったか
それはそうと、PZCの副作用について医者に早めに伝えるべきだよ
予約制で一週間以内には行かれない場合は辛ければ休薬するしかない
0833とりたけ ◆CdZ0xs2Vr0EL (アークセー Sxdb-6dOu)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:52:11.37ID:eU76m5oMx
>>832
これって、やっぱり休薬した方がいいですか?体が勝手に動くのは、痛くて怖くてたまらないから、できればやめたいのですが、
親は「飲め」と言うのです。
今日は休診日で電話ができなかったから、
明日にでも予約してみるつもりです。本当は通院日ではないですが……。
0834優しい名無しさん (ワッチョイ 0746-k3ZN)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:52:13.77ID:ydB+R+zq0
>>831
それ昔の薬で起きる遅発性ジスキネジアじゃないの?
絶対に主治医に相談した方がいいよ。

アメリカの調査でもPZCを飲む人は遅発性ジスキネギアになる可能性があるので、
遅発性ジスキネジアではない人がPZCに割り振られていた。
0835とりたけ ◆CdZ0xs2Vr0EL (アークセー Sxdb-6dOu)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:53:47.63ID:eU76m5oMx
>>834
これが例のジスキネジアだったのですね。
首を曲げるのがやめられなくて、それでも体は勝手に曲げようとするのをやめないから、痛くてたまりません。
0836イクラちゃん ◆zhhxhE85gc (スプッッ Sd9b-7UJP)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:54:21.53ID:SIjPIL0cd
(´・ω・`)俺はPZCを3ヶ月ぐらいしか飲んでなかったし、おまけに20年以上前だから
記憶が鮮明ではないけど、軽い眠気以外に副作用は出なかったなぁ
薬は人の体質によって副作用が強く出る、出ないがあるから難しいね
0838とりたけ ◆CdZ0xs2Vr0EL (アークセー Sxdb-6dOu)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:57:51.12ID:eU76m5oMx
>>837
ありがとうございます。そうします。ジスキネジアは、クレソンさんが悩んでいから、名前だけは知っていたのですが、まさか自分にも起こるとは。
0840優しい名無しさん (ワッチョイ 0746-k3ZN)
垢版 |
2018/03/06(火) 00:00:16.23ID:QIsBKaNJ0
>>835
遅発性ジスキネジアは勝手に薬を飲むのを止めると一層症状が顕著になると主治医が言っていた。
抗精神病薬は遅発性ジスキネジアの原因薬でもあり治療薬でもあるんだってさ。
0841とりたけ ◆CdZ0xs2Vr0EL (アークセー Sxdb-6dOu)
垢版 |
2018/03/06(火) 00:00:33.56ID:7h/YYx4Xx
>>839
勿論です。今日も原因がわからなかったから、謎の症状に怯えていました。
0842とりたけ ◆CdZ0xs2Vr0EL (アークセー Sxdb-6dOu)
垢版 |
2018/03/06(火) 00:01:44.13ID:7h/YYx4Xx
>>840
では、飲んだ方がいいってことですか?
0843ラッピー (ガラプー KKfb-Mb18)
垢版 |
2018/03/06(火) 00:03:27.15ID:Vt7b3jsKK
(´ω`)

最近ラッピーパパが作る料理は薄味にゃ
野菜炒め、味噌汁
ラッピーには一味足りない・・・
歳と共に食感が変わったのかな?
0844優しい名無しさん (ワッチョイ 0746-k3ZN)
垢版 |
2018/03/06(火) 00:07:28.28ID:QIsBKaNJ0
>>842
飲む方がいいのか?飲まない方がいいのか?分からない。
それは主治医に相談。

俺は昔の薬で遅発性ジスキネギアになった時に、勝手に口がもぐもぐする、奥歯を噛みしめると言ったら。
遅発性ジスキネジアが昔の薬に比べ起きにくい第二世代の薬に変更してくれたよ。
0845とりたけ ◆CdZ0xs2Vr0EL (アークセー Sxdb-6dOu)
垢版 |
2018/03/06(火) 00:08:49.18ID:7h/YYx4Xx
>>844 
わかりました。明日にでも予約の電話します。ありがとうございます。
0847ネムタス ◆D7BmTYAOy2 (アウアウウー Sa2b-lgBU)
垢版 |
2018/03/06(火) 00:24:35.35ID:zERVyklGa
うちは親が老化なのか食が細くなってきててそれに合わせるかのように僕のごはんも減ってきてた時あったよ(:3[布団]
食わせてもらってるから注文あんまりつけたくなかったけど注文つけて量を増やしてもろた。
僕が食太いのもあるんだろうなー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況