X



【NaSSA】リフレックス/レメロン30【ミルタザピン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:46:32.89ID:Op5SewVK
うつ病治療薬 一般名ミルタザピン について情報交換を行うスレです。

・リフレックス錠(Meiji Seika ファルマ株式会社)
・レメロン錠(MSD株式会社)

一般名: ミルタザピン
ノルアドレナリン作動性・特異的セロトニン作動性抗うつ薬
(NaSSA: Noradrenergic and Specific SerotonergicAntidepressant)

お薬110番の情報
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179051.html

添付文書等
ttp://www.meiji-seika-pharma.co.jp/medical/product_med/item/000186/item_detail.html
ttps://www.msdconnect.jp/products/remeron/download.xhtml

※前スレ
【NaSSA】リフレックス/レメロン29【ミルタザピン】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1510225355/
0675優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:57:06.74ID:m+8/rZbU
これたぶん満腹神経を麻痺させてるんだろうね
つまり満腹中枢を刺激する薬を飲めば解決
その薬が今のところパンやご飯やマクナルのハンバーガーやカツカレー
新薬が見つかるまで体系はもう諦めるしかない
0676優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:01:39.61ID:m+8/rZbU
>>671
15ミリの4分の1でも眠くなるけど
それに慣れたら15ミリまでいっきに増やしても
そんなに眠くならない
その代わりちょっと気分が変わってくる
ここまで来たら30ミリに移行
15ミリから30ミリにした時点で始めてこの薬の効果を実感できる人が多い
平均飲み始めから2ヶ月くらいで30ミリが多い感じ
0677優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:04:26.56ID:kV+rjtEG
>>675
新しい薬が出たらでいいよ。今は食べよう。我慢してストレスになるくらいなら今は食べた方がいい。さっきすき家で牛丼メガ盛りつゆだく食べて、今数分歩いたところにある吉野家で牛丼大盛りつゆだくをオーダしたところ。おれは我慢しない。
0678優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:33:54.43ID:ug32NNoS
15を4週間飲んで、過食と過眠が治った。
30に増やすんだろうか。
低空飛行な感じがする。
0679優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:04:58.33ID:WZhGScL8
基本、眠前服用の薬だけど、朝に服用すると
朝方の異常な眠気は回避できるよ。

医師は苦笑いしてたけど。
0681優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:53:32.14ID:q2riNwaE
初めて飲んだ時はすごくお腹すいたけど1週間位で落ち着いたな
鬱で食欲が全く無かったから今はちょうど良い食欲
どうしてもお腹すくって人は温かいスープ、とろみがあるとなお良し。カフェオレとかを飲むといいよ
0682優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:57:05.86ID:txAQSAu0
45m処方だけど夜全部飲んだら夜食食べるようになりデブに
0683優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:58:30.21ID:mGeMrcrW
>>675
なんでキャベツとか野菜食べようって思わないの?
バカなの?

さすがに知能低すぎ
0684優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:11:04.44ID:m+8/rZbU
>>683
極端な例を挙げただけです、そもそも食べ物なんていくらでもあるし
ではキャベツや野菜ばかり食べてるのに何であなたはデッヴゥなの?

さすがに理解力なさすぎ
0685優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:10:05.40ID:GhtcDqfW
>>684
なんで極端な例しか挙げられないの?バカなの?
いつ俺が自分がデブなんて言った?
お前と一緒にするなよクソブタw
0687優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:32:46.99ID:ZjsnN95R
いま薬半減し始めて2週間目くらいなんだけど鬱になったきっかけをめきめき思い出すようになってきた
半減前は「思い返すとこんな思い悩む必要もねーことだったなw」くらいに思ってて半減期飛ばしてこのまま薬飲むの辞めても平気なんじゃん?とか思ってたけど
人って薬でこんな簡単に記憶とか考え方左右されるのかよってビックリしてる
0688優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:45:06.20ID:m+8/rZbU
>>685
デッヴと図星突かれて火病起こしてるからね
隠してもその書き込みで十分すぎるくらいデッヴだとわかるよ
0689優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:56:35.68ID:WG/dWppr
俺も断薬10日目
食欲も体調も戻る反面、当然心の敏感さも戻る。
あと40分後に、面倒な電話にでなきゃいかんのだが、心臓が急と縮む。

別に犯罪をしてる訳じゃないんだからビクビク気にしなくていいのにと思えたらいいのにそれが出来ない。

頭痛薬の用に頓服的に使えたらいいんだけどな。
0690優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:03:13.76ID:Xn/uBGiz
>>687
思い出すというのは今まで忘れてたのが思い出すってとこ?
それともたいしたことないと思ってた記憶が重たくのしかかってくるってことかな?
0691優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:17:59.42ID:zjqhwZRh
>>688
頭悪くて炭水化物ばっかり摂取してるブタが何言っても説得力皆無w
今から外走って来いよクソデブw
0692優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:15:01.07ID:ZjsnN95R
>>690
どっちかというと後者かな?
思い出す頻度ももちろん少なかったんだけどうっかり思い出してもそんなに落ち込まないで大したことねーべって思えてた
飲んでる間は薬の効果あんまり感じてなかったけど今になってめっちゃきいてたんだなって思う
0693優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:36:44.12ID:Xn/uBGiz
>>692
そうかー
耐えられそうなら減らしたままでいいと思うけど、どうも飲む量戻したほうがよさそうではあるね。
減らす量をさらに減らして四分の三とかで様子みるのもいいんじゃないかな?
0694優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:46:33.08ID:m+8/rZbU
>>691
この薬飲んでもビクビクしてんの?単発君ww
デブできょどってキモイだけだなデブオwあ、お前まんこクンだろww
0696優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:56:03.44ID:qyD5AxEX
元々1錠だったところから1/2錠を2年ぐらい続けて1/4で様子見から断薬して1週間
カリフォルニアロケットからサインバルタのみにした
食欲が落ち着いたぐらいだけど代謝も戻ると良いな
0697優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 01:20:27.66ID:eusCmknC
そんなに抗うつの効果が感じられん薬
(個人の感想)
次回の通院の時に主治医に、睡眠がかなり改善してきたので〜と言おうと思うけど、いざとなると何と切り出したらいいかわからない
(ひとりごと、スマン
0698優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 01:59:31.66ID:KinXxIuJ
>>695
ベンゾ系の頓服飲むと頭の回転が悪くなって仕事の能率下がって上司から詰められてメンタルに来る
0700優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 02:26:37.09ID:P2AuMt+A
>>697
寝つき改善+日中の眠気がーって言ってみたらどうだろう
独り言にレスしてごめんね
0701優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 03:02:22.91ID:ilnvs295
マンコマン参上!!ふははははははは!!!

マンコ♪マンコ♪マンコッコ♪
マンコ♪マンコ♪マンコッコ♪
0702優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 03:08:42.18ID:ilnvs295
アイスを食べる手が止まらない。止まらないんじゃなくて、止めないのは私の意思。そう、私は運命を変えられる。食べない選択だってできるのだ。パルム3本、スーパーカップ2個。今日はこれだけで止めるという選択をこれから、下す。私は運命をねじ伏せてやる。

絶対に負けない!!!!!!!
0703優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 03:09:06.00ID:ilnvs295
マンコッコ!!!!!!
0704679
垢版 |
2018/04/22(日) 07:44:21.39ID:KwLMxUPH
>>680
自分の場合、昼は眠気出ず。
心配なら、休みの日に試してみると吉。
0706優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:56:37.50ID:2ejO6bnf
>>698
そこまで副作用あるなら仕方ないね
リーゼとかグランダキシンとか弱いのでもそうなんのかな
じゃあ非ベンゾで弱いけどセディールに置換するとかどう?
0708優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:03:05.69ID:JQWbli1B
00:30-05:30
00:40-07:10
と昼夜逆転が戻った気がしていたんだけど
今日は03:40-14:30で11時間近くも爆睡してた
難しいのう

でも自己嫌悪で落ち込んで無駄な時間が経過しない(切り替えて行動できる)から
抗うつ効果としてはかなり効いているんだろうなって思う
0710優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:24:41.33ID:iKZjkLQN
童貞まんこはなぜチビデブなのにちんこは痩せてるんですか?
0712優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:57:23.86ID:DrfFmMAC
俺まんこ持ってないわ
174の65だからそんなにデブでもない

お前みたいに155センチの90キロの童貞マンコには重量で負けるわ
0715優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:42:04.48ID:2sJP8ZC/
お前が155cm90kgってオチだろw
メクラになって足切って死ね
0716優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:34:01.76ID:DrfFmMAC
>>715
まじかよw図星すぎてキョドったのバレバレww155センチのチビ男ww
しかもちんこは痩せ型ww
俺の顎にも届かんわw
それにしても単発でビクビク怖がりチビ男
口癖がまんこ
マジ終わってんなお前www
0717優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:36:03.07ID:rhk+DW2M
>>716
チビデブマンコ発狂で草ァ!w
ただでさえブスなのにデブとか臭いから痩せた方がいいよ^^;
0719優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:44:30.78ID:DrfFmMAC
>>717
なぜそこまで怖がりなんだ?チビ男
面と向かって話せないのか?
ネットですらそんなビクビクしてると一生そのままだぞ糞チビちんこ9センチメートゥー
0721優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:46:47.78ID:DrfFmMAC
わっチョイ賛成!!
俺は別にID変えたりコソコソしてないからNGにしてもらっていいしね
問題はID:rhk+DW2Mみたいに単発でしか書けない怖がりデブオ口癖まんこ対策には完璧
0722優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:48:35.18ID:DrfFmMAC
>>720
書き込んだら反射的にルーターに手が伸びて再起動してるのかww
ほんっと怖がりだなお前w
だーから俺はまんこ付いてねえっつってんだろ何度も言わすな糞チビデヴ
0723優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:50:02.09ID:DrfFmMAC
というよりこのスレ捨てて立て直してもいいくらい
0724優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:51:40.35ID:sGZN33hJ
さすがにスマホの書き込みじゃね?電源ONOFFでID変わるし
0725優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:51:46.33ID:GjKQC02L
>>722
マンコ「クパクパクパクパ!クパァ!クパクパ!」

ま〜ん(笑)
0726優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:53:04.14ID:DrfFmMAC
>>724
それだったらなおさら有効なんじゃないの
電源くらいではID以外変わらないし
0727優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:55:19.20ID:DrfFmMAC
さて、ワッチョイ付いたらまた釣り針たらそっとw
0728優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:56:27.63ID:ilnvs295
>>720
口癖がマンコと草ァ!だからなwww
草ァ!って頭悪そうだしなw
女にコンプレックスあるんだよな??
マンコ
0729優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:03:55.75ID:DrfFmMAC
女にコンプwwww
裸にされて強制オナニーさせられてトラウマになり不登校になり
精神崩壊が始まり常にビクビク リフレックスのんで
ネットでは強く見せようとがんばるが60ミリのんでも効かずクラスメイトの女子からやらされた
強制オナニーが常にフラッシュバックww
チビでデブだからという理由だけで裸にされたのか

体はチビデブなのにチンポは痩せてるねとか馬鹿にされたのかチーンw
0730優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:05:25.45ID:ilnvs295
>>729
なが!ながー!読むのめんど草ぁwwwwww
0731優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:05:59.18ID:ilnvs295
>>729
マンコ、マンコ、マンコッコ♪

マンコマン参上♪wwwwwwww
0733優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:07:53.63ID:ilnvs295
>>729
そうそう、きっとそういうトラウマがあってのことだ。マンコ君は辛い過去を引きずっているのだ。理解してあげてほしい。だからマンコマンコ言っちゃうんだw
0734優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:08:26.41ID:ilnvs295
>>732
良いこと聞いた!マンコッコ!
0736優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:26:10.22ID:ilnvs295
>>735
マンコッコ♪コケーッコココケーッココマンコッコ!!

は?デブじゃないし、あたしデブじゃないし。チンチンの皮アロンアルファでくっつけてやろうか?

wwwwwww
0737優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:26:22.46ID:LDmmipFi
お腹空いてカップラーメンと弁当食べちゃった…
この薬ヤバい(-_-)
0738優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 10:35:19.43ID:vhcHuVaB
リフレックス鬱に効きますか?
15mgか30mg飲んでるけど、朝目覚めた時に胸がキューンと重く、苦しい感じがする
0739優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 10:39:09.85ID:ss62SaQs
2錠30mgにして眠気改善する?
主治医が増やすと逆に副作用が減ることもあるって言うもんだから
0740優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 11:19:39.51ID:Nu+qo6Wm
荒らしてるのって、何かの障害を持ってる人?
統合失調症?
双極性障害?
0741優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:11:21.97ID:llJcbTNB
こういう掲示板で暴れてるのは軽度含む池沼・ボダ・糖質って言われてる
0742優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:20:20.33ID:uk2v0EyG
>>739
ノルアドレナリンの量が増えるから目が醒めるかもしれない
飲んでみないことにはわからない
0743優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:48:51.90ID:0FJIseFV
でも抗ヒスタミン作用も強くなるわけだから、眠気が改善するってことは無いような…
0744優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:50:22.94ID:CfrLLSX2
お昼は弁当2つとカップラーメンとカレーパン食べました
0745優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:50:56.51ID:Nu+qo6Wm
>>741
なるほど。
昔は、あんまりいなかったよね。
たまたま見るスレにいなかっただけかな。
0746優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:21:01.77ID:ufGza3FR
ぼ、僕は、た、た、た、ただの不眠症です…
0747優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 14:28:08.12ID:CnGJAw6f
>>739
副作用怖いなら少しずつ増やすようにすればいいんじゃないかな?
0748優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 16:01:23.88ID:ufGza3FR
やばい寝ながら菓子パン5個食ってた
0749優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 16:15:14.36ID:HIcLRxvv
ほんと普通に話したい

マンコと食レポ邪魔

このスレもう汚染されてるからマンコと食レポにあげてワッチョイが良いと思う
0750優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 16:29:53.76ID:ufGza3FR
>>749
え!?くれるの!?ありがとう。。何とお礼を言ったらいいか。。本当に、ありがとう。
0751優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 17:24:42.99ID:tisSONdN
ワッチョイガチガチだと他のワッチョイスレで身元特定されるから一長一短なんだけどな。
0752優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 17:25:59.82ID:+aNt0ZKo
3:30 - 12:30 の9時間睡眠で済んだかと思っていたけど
14:30 - 16:00 まで二度寝してしまっていたな

過眠は困るけど一方で不安に対して精神的にどっしりと安定して考えられるのは他の薬では効果が出なかったことなので
難しいところだ
0753優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:28:17.54ID:8syXyegl
>>713 >>718 >>751
ワッチョイつけても荒らしは来る
というかワッチョイつけさせる目的で荒らしてるから逆に調子に乗る
邪魔なレスは普通にあぼーんしとけばいいんだよ
0754優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:31:48.41ID:tisSONdN
この薬の、仮眠は心を治すための必要な作用だと思う。ベットに10数時間居るのはもったいないと思ってたけど最近はそれが今は必要なんだと思えるようになってきた。

過食は食べてもむしろ体に良いものを準備すればマシかな。俺はひたすら美味い系プロテイン飲んでる。最近のココア味ミルク割はマックシェイクや、スーパーカップアイスを、越してるからなw
0755優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:44:13.88ID:RBmQrpU3
これ飲んでた時イライラして暴言ばかり吐いてたから後処理大変だったぞ。
人間関係にいろいろと歪が生じた。

最悪だった・・・後悔ばかり。
今は別の薬で非常に落ち着いてる。
0756優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:04:23.09ID:yszbQK1v
>>755
ノルアドレナリンの副作用かな
人によっては休み時間トイレでずっと壁蹴ってるとかあるらしいな
0758優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:16:56.36ID:tisSONdN
尿タンパクは食い物のタンパク質摂取量と直接関係ないだろ。あと、過食ったって一日一杯を、三杯にする程度だがな。
0761優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:35:03.85ID:ufGza3FR
今日はカツカレー♪
0762優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:55:45.51ID:hGhtjV1t
リフレックスで暴言はあるあるなのですか?

ふわーっとした気分にはなるから
うつ状態は緩和されてる気はするけど
食欲半端ないし、できれば他の薬に変えたい。
0764優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:41:33.84ID:Lkhj/OC0
自転車でこけて頭打ってないはずなのに頭が痛いのはなんでだろう
今日飯食ってなかったから転んだあと立ちくらみしたのは低血糖かと思ったんだけど
0766優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 05:42:06.21ID:WxV9iUeM
食欲の副作用、そのうち治るのかと思ったけど、そうでもないね。
続いてるから、つらい。
0767優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 11:53:09.79ID:su78phYC
>>766
あまり酷いようなら他の薬に置換してもらうしかないね。
ローカロリーで満腹感得られる食事にして、あとは運動してみるしかなさそう。
0768優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:37:00.91ID:rs+JLr0L
リフレックスを処方された日に主治医から
体重増加の(太る)副作用について何度も念を押してきたんだけど
そんなにすごいの?肥満体になるの?

体重がほとんど変わってない人いますか?
0769優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:39:37.43ID:ihfqy26k
>>768
それお前が相当デブなんだろ
普通は言われないしリフレックス以前の問題だわ
痩せろデブ
0772優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 13:20:54.58ID:mqegp75i
代謝減るとかいってなかったっけ
食べる量減らしても太ったとか言ってた人が前いたような気がする
0773優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 14:14:13.26ID:UmQmatfX
>>768
本当だよ
抗ヒスタミン剤はグレリンという太るためのホルモンの分泌を促進するから太りやすい体質になる


> H1受容体が遮断されると、体重増加や脂肪組織の増大、食欲増進作用のあるグレリンという物質が分泌されてしまいます。
> 食欲が増大して体重が増加するだけでなく、脂肪組織を増大する作用もあるため
> 「食事の量が変わらないのに太ってきた」といった現象がおきてしまいます。

https://pharmacista.jp/contents/skillup/academic_info/neuropsychiatry/1969/
0774優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 14:36:52.10ID:mqegp75i
満腹中枢を刺激してお腹いっぱい気分にしてくれる
サノレックスっていうダイエット薬あるけど
うつには処方できないみたい
まあ俺は4ヶ月で900グラムしか増えてないから
必要ないが
0775優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 14:49:49.91ID:L60sCLpN
昨日の夜初めてこれ飲んだら
一時間後にはもの凄い眠気に襲われて
気付いたら寝てしまっていた
今日は休みにしておいて良かった
気分はとてもいいです
すぐ気分には効かないらしいから気のせいなんだろうけど
気のせいでも効いてる気がしてるならいいや
食欲凄いけど
これから良くなる予感がしてとても嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況